旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

公共交通トラベラーkenさんのトラベラーページ

公共交通トラベラーkenさんのクチコミ(191ページ)全3,857件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 浅虫海岸

    投稿日 2013年07月21日

    浅虫海岸 浅虫温泉

    総合評価:3.0

    青森駅から車で30分くらいの鄙びた海岸です。内湾なので波も穏やかです。近くに水族館もあります。少し離れたところに湯の島という小さな島があります。子供のころはそこまで泳いで行った記憶がありますが、今はとても無理です。遊覧船も出ているそうです。

    旅行時期
    2010年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0

  • アルカラ・デ・エナレス

    投稿日 2013年07月21日

    アルカラ デ エナレスの大学と歴史地区 アルカラ・デ・エナーレス

    総合評価:5.0

    マドリードから電車1本で行けました。セルバンテスの出征地ということで有名です。小さな町ですが、大学を中心に町全体が落ち着いた雰囲気でいい感じでした。日本人はあまり見かけなかったです。あまりメジャーな観光地ではないのかもしれません。日程にゆとりがあったら行ってみてもいいかと思います。

    旅行時期
    2010年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • エル・エスコリアル

    投稿日 2013年07月21日

    エル エスコリアル修道院とその遺跡 エル・エスコリアル

    総合評価:5.0

    マドリードから電車で1時間くらい、そこからバスで町の中心まで坂道を上ります。ほこりっぽいマドリードからほど近い場所ですが、ここはどことなくすがすがしい空気が流れています。景色も抜群でした。エル・エスコリアル修道院の中には巨大な図書館や絵画、装飾品がこれでもかというほどあります。

    旅行時期
    2010年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    5.0

  • セゴビア

    投稿日 2013年07月21日

    セゴビア旧市街とローマ水道橋 セゴビア

    総合評価:5.0

    マドリードからバスでバスで2時間くらいで着きます。古代ローマの水道橋、大聖堂、ディズニー映画「白雪姫」のお城のモデルになったというアルカサルなどがあります。団体旅行から離れて二人でのんびり観光できました。

    旅行時期
    2010年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • プラド美術館

    投稿日 2013年07月21日

    プラド美術館 マドリード

    総合評価:5.0

    スペイン、マドリードのプラド美術館。団体旅行で行きました。徹底的にプラドの至宝を見尽くしたい人には向かないかもしれませんが、私のような美術の素人には団体旅行の見学くらいで十分でした、とにかく広くて膨大な美術品が展示されています。ラス・メニーナスとか裸のマハとか、有名な絵画を見るだけでも十分楽しめます。

    旅行時期
    2010年04月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    5.0

  • 古都トレド

    投稿日 2013年07月21日

    古都トレド トレド

    総合評価:5.0

    団体観光バス旅行で連れて行ってもらいました。タホ川に囲まれた自然の要塞に中世の雰囲気を残した街並みが見えます。街中は道が狭くて急な坂道も多いです。夢中で観光した後で気が付くと結構足が疲れています。サント・トメ教会でエル・グレコ作”オルガス伯爵の埋葬”も見ることができます。

    旅行時期
    2010年04月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • ドン・キホーテの風車

    投稿日 2013年07月21日

    コンスェグラ城 コンスエグラ

    総合評価:3.5

    バスの団体旅行にて立ち寄りました。小高い丘の上に薄茶色のレンガの城と白い壁の風車がいくつも並んでいます。ドン・キホーテで有名ですが、もしそれがなかったら、なんとも寂しい景色の田舎町で、だれも立ち寄らないと思います。

    旅行時期
    2010年04月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • コルドバ歴史地区

    投稿日 2013年07月21日

    コルドバ歴史地区 コルドバ

    総合評価:5.0

    団体旅行で昼食後の自由時間でユダヤ人街をぐるぐる歩き回りました。花の小径は人ごみがすごくて記念写真の順番待ち常態でした。街中をブラブラしながら、民家のパティオを覗いてみると、手入れの行き届いたオシャレな庭がありした。いかにもスペインだなぁとうれしくなりました。

    旅行時期
    2010年04月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 二重アーチの回廊

    投稿日 2013年07月21日

    メスキータ コルドバ

    総合評価:5.0

    団体旅行でスペイン観光中に訪れました。グワダルキビール川沿いの対岸でバスを降りてそこからローマ橋を渡って観光します。もともとイスラム教徒のモスクだったものを大聖堂に改造してしまったものだそうです。中に入るとひんやりと薄暗く、2重のアーチのついた列柱が整然と並んでいます。団体旅行でせわしなく見てまわるのはもったいない、素晴らしい場所でした。

    旅行時期
    2010年04月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    5.0

  • セビージャの大聖堂

    投稿日 2013年07月21日

    セビージャの大聖堂、アルカサルとインディアス古文書館 セビリア

    総合評価:5.0

    スペイン団体旅行で立ち寄りました。世界第3位の大きさをほこる大聖堂です。中にはコロンブスのお墓などもありました。 隣接するヒラルダの塔はかつてはモスクのミナレットだったそうです。スペインの建築遺産の多くはイスラムの影響が強く残っていて他のヨーロッパのものとは少し感じが違う気がします。そこがスペインの魅力の一つです。

    旅行時期
    2010年04月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    5.0

  • セビリアのスペイン広場

    投稿日 2013年07月21日

    スペイン広場 セビリア

    総合評価:4.0

    1929年にセビリアで開催された万国博覧会「イベロ・アメリカ博覧会」の会場施設として造られたものだそうです。周りを円形の建物が囲っていており、中はかなりの広さです。スペイン各県の歴史的出来事を描写した壁面タイル絵がかわいらしくてなかな良かったです。

    旅行時期
    2010年04月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • ミハス 曇り

    投稿日 2013年07月21日

    ミハス展望台 ミハス

    総合評価:5.0

    団体旅行でスペインへ。地中海をのぞむ白い壁の家が有名です。我々が行ったときは珍しく小雨が降っていて、空がどんより曇っていました。まぁある意味めったに見られない景色となったわけで、これはこれで良かったのではないかと思っています。

    旅行時期
    2010年04月

  • アルハンブラ宮殿

    投稿日 2013年07月20日

    アルハンブラ宮殿 グラナダ

    総合評価:5.0

    団体旅行でスペインに行きました。イスラムの有名な建築であるアルハンブラ宮殿は旅のハイライトの一つです。外見はなんとも飾り気のない、埃っぽい遺跡なのですが、建物の中に一歩足を踏み入れると、息をのむほどの美しい装飾が壁や天井一面に施されています。何度でも行きたくなる場所です。

    旅行時期
    2010年04月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    5.0

  • 世界遺産 タラゴナ

    投稿日 2013年07月20日

    タラゴナ バルセロナ

    総合評価:3.5

    団体旅行でバルセロナから移動中に休憩もかねて観光しました。地中海を望む街にローマ時代の円形闘技場跡などがあります。あまりゆっくりできなかったので印象は薄いのですが、近くにはローマ時代のラス・ファレラス水道橋やカテドラルがあるそうで、ゆっくり宿泊して見学したら面白そうな町でした。

    旅行時期
    2010年04月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • カサ バトリョ

    投稿日 2013年07月20日

    カサ バトリョ バルセロナ

    総合評価:4.0

    団体旅行でスペイン観光中、バスを下車して外観を見学しました。交通量の多い通りに面しているため、日本の団体旅行によくある大急ぎの見学になりました。壁の装飾やバルコニーの形などもっと近くでゆっくり見てみたかったです。カサバトリョのある通りはこれ以外にも歴史的な建造物が多くて、バスの車窓からでも十分楽しめました。

    旅行時期
    2010年04月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    3.0

  • カサ ミラ

    投稿日 2013年07月20日

    カサ ミラ バルセロナ

    総合評価:4.0

    団体旅行のバス移動中に少しの間だけ下車して建物の外観を見学しました。言わずと知れたガウディ設計の奇妙な建築物です。全体が曲線でデザインされており、他に類を見ない姿を見せてくれます。交通量の非常に多い通りに面しており、人通りもとても多いです。夢中で見学していると危ないかもしれません。

    旅行時期
    2010年04月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    2.5

  • サグラダ・ファミリア

    投稿日 2013年07月20日

    サグラダ ファミリア バルセロナ

    総合評価:5.0

    団体旅行にて、バルセロナのメイン・イベントのサグラダ・ファミリアを観光。想像していたより巨大でした。2026年完成予定だそうな。代々いろいろな人が建設に携わってきたので、場所によって彫刻の雰囲気が全く違っています。それを面白いと思うか、統一感がないと批判するか、ひとそれぞれでしょう。この部分は好き、あそこは嫌い、という感じで細かく見ていくのも面白いかもしれません。

    旅行時期
    2010年04月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    5.0

  • ガウディの曲線の公園

    投稿日 2013年07月20日

    グエル公園 バルセロナ

    総合評価:3.5

    団体旅行でスペインに行きました。バルセロナのグエル公園は世界遺産に指定されていて世界中から観光客が訪れるスポットです。アントニオ・ガウディ独特の曲線がいたるところに表現されています。のんびりくつろぐために行く公園という感じではありませんね。見ていると心がざわついてきます。

    旅行時期
    2010年04月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 新宿の総鎮守 花園神社

    投稿日 2013年07月20日

    花園神社 新宿

    総合評価:3.0

    徳川家康が江戸に入った時にはすでに存在していたという、とても古い歴史をもった神社です。新宿駅から靖国通りを市ヶ谷方面へ徒歩で7分くらい、ビルの間に鳥居が見えてきます。個人的に鳥居が並ぶ風景が好きなのですが、ここにも小規模ながら鳥居の列があります。

    旅行時期
    2010年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    2.0

  • 新宿御苑

    投稿日 2013年07月20日

    新宿御苑 新宿

    総合評価:5.0

    花見のシーズンに良く行きますが、すごい人ごみです。でも敷地が広いので、歩いて景色を楽しむのには特に問題はないです。旧洋館御休所とか旧御涼亭など、すてきな建物も残っています。都営新宿線 新宿三丁目駅から徒歩で5分足らず、こんな都会のど真ん中に自然豊かな庭園があるということ自体がすごいことだと思います。

    旅行時期
    2010年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

公共交通トラベラーkenさん

公共交通トラベラーkenさん 写真

29国・地域渡航

42都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

公共交通トラベラーkenさんにとって旅行とは

夫婦そろってペーパードライバーの為、旅行は基本公共交通機関を利用します。飛行機・電車・バスはもちろん、コミュニティバス・レンタサイクルまで徹底的に調べて計画を練りますが、最終的には自分の足が一番信用できる移動手段だと思っています。
普通よりちょっと休暇が多めのサラリーマンをのんびりやりながら、少しでも暇が出来れば旅に出ています。海外旅行も日帰り旅行も大好きです。

自分を客観的にみた第一印象

最近外国に行くと必ずと言っていいほど中国人に間違われます。

大好きな場所

スペインのアルハンブラ宮殿。インドのジャイサルメール、ラナクプール、
それから最近、砂漠や荒れ地が好きなことに気づきました。

大好きな理由

でっかい建物に細かい装飾がびっちり施されているのが好きみたいです。

行ってみたい場所

ペルー、アルゼンチン、ヨルダン、・・・まだ行ったことのない場所がたくさんあります。一度行ったらまた行きたくなった場所もたくさんあります。

現在29の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在42都道府県に訪問しています