window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };

コルドバ 旅行 クチコミガイド

ピックアップ特集

コルドバ旅行予約

最安値を比較♪ エイチ・アイ・エス, トラベル・スタンダード・ジャパン, エスピーシー…他

最安値

Wi-Fiレンタル

1日あたり49円~

ツアー

24.88万円-

ツアー検索

ホテル クチコミ人気ランキング 77 件

観光 クチコミ人気ランキング 46 件

  • メスキータ 231

    • イスラム教とキリスト教の素晴らしい調和
    • セビリアからマドリードに帰る途中に立ち寄りました。
  • ローマ橋 112

    • メスキータの目の前
    • メスキータと対岸を結ぶローマ時代の橋
  • コルドバ歴史地区 79

    • お花がいっぱい!
    • イスラムとキリスト教の融合

グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 49 件

  • エル カバーリョ ロホ 19

    • アンダルシア料理
    • ステンドグラスが美しい 雰囲気の良い店内
  • ボデガ・メスキータ 12

    • 日本語メニューがあり店員さんも親切
    • 手軽にコルドバ料理
  • アルムダイナ 7

    • 古いお屋敷のレストラン。飲み物も付いたコルドバ名物料理のフルコースがお薦め。
    • パティオがステキ

スペインでおすすめのテーマ

海外のテーマをすべて見る

旅行記 853 件

旅行記を投稿してみよう!

旅行記を投稿する

Q&A掲示板 40

コルドバについて質問してみよう!

行ったことのある皆さんに、一斉に質問することができます。

とわこ

文月

Si

だり

ゆるりとね

tya−tya

zumo_de_naranja_0326

うんのつき

Takahide

uchiyan

尚美

お散歩花子

yamada423

sansan

まま

…他

  • メスキータの塔へ上る方法を教えてくださいいつでも

    投稿:2025/03/22 回答:1

    あ

    メスキータには、塔(ベルタワー?)があり、そこに上れるという話をいくつか拝見しました。が、チケットや料金や予約など、具体的な方法がわかりません。どこでいつの時点で申し込む、など上る、申し込む方法を教えて頂けましたら嬉しいです(もしかして現地でしか申し込めないのでしょうかね?) (もっと見る) by あ さん

    viento-viento

    あさん、こんにちはメスキータの公式HPから、メスキータとベルタワーのチケットを別々に購入します。現在、メスキータが13€、ベルタワーが3€のようです。ご参考まで (もっと見る) by viento-viento さん

    締切済

  • 観光に便利

    4.5 旅行時期:2024/11 (1ヶ月以内)

    kuro96

    kuro96さん(男性)

    ユーロスターズ コンキスタドールホテルのクチコミ

    場所はメスキータから道路を隔てたところにあり、コルドバ観光に大変便利です。メスキータの朝の無料入場や夜間の散策など、近くて大変助かりました。夕食付きの珍しい設定がありました。部屋はメスキータ側の道路に面していて、窓の外はメスキータの壁です。観光馬車や騎乗警察官などが行き来するのを眺められて楽しかったです。また、ホテルにはパティオがありのんびりできました。

  • メスキータの目の前

    3.5 旅行時期:2025/01 (1ヶ月以内)

    かぴうさ

    かぴうささん(女性)

    ローマ橋のクチコミ

    メスキータの前に架かる大きな橋。橋の途中には、コルドバの守護聖人サン・ラファエルの像があります。コルドバは、6Cには東ローマ帝国の領土になったこともあり、古代ローマ時代の寺院や橋などの遺跡が現在にも残されています。橋が架かるグアダルキビル川(アラブの言葉で”大きな川”と言う意味)のほとりにあるコルドバは、いろんな民族の支配下に置かれ繁栄しました。

  • オレンジが映えるキレイな中庭

    4.0 旅行時期:2025/01 (1ヶ月以内)

    かぴうさ

    かぴうささん(女性)

    オレンジの木の中庭のクチコミ

    メスキータの庭には、オレンジの木がたくさん植えてあり、オレンジのパティオ(中庭)と呼ばれています。奥の塔は、元々はイスラム教のミナレット。今はカトリック教会として鐘が取り付けられ、鐘楼となっています。有料ですが、鐘楼に登ることもできます。

  • イスラム教とキリスト教の素晴らしい調和

    5.0 旅行時期:2025/01 (1ヶ月以内)

    かぴうさ

    かぴうささん(女性)

    メスキータのクチコミ

    チケットは中庭にある建物で購入します(@13ユーロ)。入ってすぐにメスキータのシンボル「礼拝の間」と呼ばれる円柱の森があります!シマシマの柱は856本。元々は1000本ありましたが、カルロス1世がカテドラルを拡張させるために、柱の破壊を命じました。後に初めてメスキータに訪れたカルロス1世は、メスキータの「礼拝の間」を見て、柱を破壊してカテドラルにしてしまったことを非常に後悔したんだそうです。今は、イスラム教とキリスト教が共存した聖堂となっています。イスラムなんだけど、大聖堂があって…とても不思議な空間に引き込まれました。

  • お花がいっぱい!

    5.0 旅行時期:2025/01 (1ヶ月以内)

    かぴうさ

    かぴうささん(女性)

    コルドバ歴史地区のクチコミ

    コルドバは、かつて8~13Cにスペインがイスラム教徒の支配下にあった時代の中心都市。特に10Cにはヨーロッパで最も栄えた都市の一つなんだそう。今は街全体が世界遺産です。石畳や白壁の建物が並ぶ迷路のような通路を散策するだけでも楽しいです。壁に植木鉢を飾るのは、アンダルシア地方でよく見かける飾り方。熱を吸収しにくい真っ白な壁に、カラフルなお花がとっても映えます!

コルドバ のクチコミ一覧(1,597)

基本情報

どんなとこ?

セビリアから150kmほど上流のグアダルキビール河の北岸に位置する州都。711年にムーア人が半島を支配する一大帝国を築き、10世紀に全盛を誇るが13世紀にカトリックに破れスペイン支配下となる。

日本からのアクセス

ヨーロッパ内都市で乗り継ぎマドリードから入り、マドリードから鉄道AVEで1時間40分、セビリアからは40分。

時差

日本との時差は-8時間。スペインの方が遅れている。サマータイム期間(14/3/30〜14/10/26)は-7時間。

空港から市内へのアクセス

コルドバ駅(CORDOBA STATION)から1.5KM、タクシー 5分 5.00ユーロ。セビーリャ空港(SEVILLE AIRPORT:SVQ)から136KM。

市内電話料金

基本料金:0.20ユーロ。

コルドバ 地図

コルドバトラベラーランキング

投稿数が多いトラベラー

クチコミの多いトラベラー

旅行記の多いトラベラー

Q&A回答の多いトラベラー

4Tポイントを貯めよう

チャンスは一日一回。
エリアに隠された宝箱を探せ!お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

4Tポイントとは?


PAGE TOP