-
3.63
|
28 件
世界遺産のアルハンブラ宮殿が有名なグラナダ
日本との時差は8時間(サマータイムは7時間)、年間を通じて朝と夜の気温差が激しいのですが降雨量は少ない。主な見所はなんといってもスペイン最後のイスラム王朝時代に王たちが住んでいたアルハンブラ宮殿、イスラム教徒の居住区であるアルバイシンの丘、ヘネラリーフェ庭園、イスラム教とキリスト教が混在する街並みも魅力的です。
ピックアップ特集
ツアーを出発地から選ぶ
すべて見る
『各出発日28名様限定/LOTポーランド航空 エコノミークラス利用/はじめてのスペイン8日間』
|
299,000~299,000円
※燃油込み |
---|---|
『各出発日28名様限定/ルフトハンザドイツ航空利用(羽田〜乗継地間) はじめてのスペイン8日間』
|
359,000~359,000円
※燃油込み |
ホテル クチコミ人気ランキング 178 件
-
パラドール デ グラナダ
4.12
90件
- 美しい夕食を食べながら日が沈む フェネラリフェ を眺める
- アルハンブラ宮殿内のパラドールで大変静かでした。
ホテルランク -
ホテル アリサレス
3.86
49件
- アルハンブラ宮殿至近、便利でした。
- アルハンブラ宮殿まで徒歩ですぐ
ホテルランク -
メリア グラナダ
3.72
33件
- 中心街で便利
- 静かで、カテドラルからも近く便利
ホテルランク
-
5位
アルハンブラ パレス
観光 クチコミ人気ランキング 78 件
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 79 件
-
パラドールのレストラン
3.38
27件
- アルハンブラで休憩するならここです!!
- カヴァ
-
レオン
3.36
23件
- 日本人も多い大人気バル。
- 親子三代が守るバル「LEON」の味
-
ロス ディアマンテス
3.36
22件
- ヌエバ広場にある小ぎれいなタパス&バーのお店。
- 混んでいるので 早い時間に行ってください
- グラナダ ショッピング (23件)
スペインでおすすめのテーマ
旅行記 1,484 件
-
スペイン・チュニジア13日間 vol.03 グラナダ散歩
- 同行者:友人
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2013/12/21 -
2014/01/02
(約10年前)
57 票
会社勤続10年のご褒美でリフレッシュ休暇10日間をいただける事に。土日などを付けると最大20日休めるのですが、現実は。。。年末年始とからめて13日間の旅に出発。あれ!!普段の旅とそれほど変わらない長さだ。今回は10年間一緒に働き、蕎麦屋で二人くだまきながらがんばってきた先輩と二人旅。砂漠が見たいけど、ディープな場所はちょっと苦手という要望を考慮して、二人で酒も飲めるよう、スペイン→チュニジアのルートで旅をすることとなりました。女(おばちゃん)二人旅。果たしてどうなることやら。LCCでグラナダに移動し、この日はのんびり市内観光。アルバイシンやグラナダ大聖堂を見学後、夜はバルでワインも飲んで、〆は... もっと見る(写真60枚)
-
2023年10月スペイン2週間の旅⑧10/25(グラナダ大聖堂その他街歩き)
- 同行者:友人
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/10/18 -
2023/11/01
(約2ヶ月前)
26 票
グラナダ3日目は大聖堂や王室礼拝堂、サン・アグスティン市場へ。アルハンブラを眺めながらテテリアでお茶。 もっと見る(写真104枚)
-
2023年10月スペイン2週間の旅⑦10/24(アルハンブラ宮殿後半、サンニコラス展望台)
- 同行者:友人
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/10/18 -
2023/11/01
(約2ヶ月前)
13 票
アルハンブラ:パラドールのカフェでランチ、ヘネラリフェ庭園。サン・ニコラス展望台で夕暮れのアルハンブラとライトアップを観賞。 もっと見る(写真72枚)
-
2023年10月スペイン2週間の旅⑥10/24(アルハンブラ宮殿前半)
- 同行者:友人
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/10/18 -
2023/11/01
(約2ヶ月前)
20 票
グラナダ2日目は待望のアルハンブラ宮殿。チケットは7月に予約しました。ナスル朝宮殿10時入場のチケットです。 もっと見る(写真99枚)
-
コロナで諦めていた海外旅行、5類に格下げされPC検査やワクチン証明書が省かれたので来年定年で雇用延長して給料下がる前にラストヨーロッパ!
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/10/27 -
2023/11/06
(約1ヶ月前)
7 票
今回特に行きたかったスペインのグラナダ、イタリアのローマ、ドイツのベルリン、ベルギーのアントワープに行ってきます。今のところ飛行機代とホテル電車移動でかかった費用が30万弱です。 もっと見る(写真32枚)
-
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 228件
グラナダについて質問してみよう!
-
レオナルドホテルに今年宿泊なさった方、教えてくださいいつでも
投稿:2023/11/27 |回答:0件
こんにちは、レオナルドホテルに宿泊予定なのですが、今年宿泊なった方に質問です。1,部屋での無料wifiの効きはどうでしたか?2,朝食を付けようか迷っています。品揃えや味はどうでしたか?3,部屋に湯沸かしはありましたか?4,また泊まりたいと思いましたか?ほかあれこれ、お教えいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。 (もっと見る)
受付中
クチコミ(3,463)
-
太陽の丘にあるこのヘネラリーフェ離宮から谷を挟んでサビカの丘にあるアルカサルやナスル朝宮殿が見えます。ここは王族の夏の離宮、農園、果樹園として造営されたので季節の花やオレンジの実、ザクロの花、藤などが目を楽しませてくれます。「下の庭園」と呼ばれる広大な庭園のうえにアセキアの中庭やスルタナの糸杉の中庭などが広がります。それぞれにバルコニーがあり、その造園技術、プランニングの良さに目を奪われます。
-
ヌエバ広場にある小さいながらひっきりなしに来客があるタパスとバーのお店。アルコールに弱い人はタパスとほかのノンアルコールの飲み物でもOKです。値段がリーゾナブルであること、サーバーの人々がテキパキとしていて感じがいいことが人気の秘訣でしょうか。もちろん出てくるタパスも美味しいですよ。
-
アルバイシンにある小さなB&B. 経営者の方は別の場所にいらしてマネージメントは一人の男性の方に任せていらっしゃるようです。夜は不在で何かあれば彼の携帯電話に連絡するようにと言われました。この方はとても知識が豊富でグラナダや、アルハンブラのこと、アルバイシン地区やこの建物の歴史、色々インプットしてくれました。小道を挟んで玄関の前にはサン ファン デ ロス レイエス教会の側面が見えます。
-
ツアーで利用しました。部屋は日本でいう2階でしたが、広く清潔で静かで良く眠れました周りに飲食店等はなくロビー左にバーがあります。エレベーター前には自販機が。エレベーターは遅く、階段の方が速く移動できました。朝食も満足できました。
-
グラナダ市街と丘の上のアルハンブラ宮殿の、ちょうど中間くらいにあるホテルです。ですが、歩いて行くにはどちらもかなり遠いです。市バスの停留所が近いので、市バスが利用できます。タクシーでもさほど高くないと思う。wifiの接続は良好でした。冷蔵後があり、無料の水が入っていました。湯沸かし器はなし。バスタブあり。シャンプーとボディソープは兼用のもの。コンディショナーはなし。朝食は特に不足はありません。総じて普通、という評価でしょうか。
基本情報
どんなとこ? | シェラ ネバダ山脈のふもと、アンダルシアの沃野に発展したイスラム文化の香り高い街。カトリックに征服されるまでの長いイスラムの歴史が独特の魅力をたたえている。詩人ロルカを生んだ町。 |
---|---|
日本からのアクセス | 日本からの直行便は運航していない。ヨーロッパ内都市で乗り継ぎマドリードまたはバルセロナからから入り、国内線でマドリッドから1時間、バルセロナから1時間20分。 |
時差 | 日本との時差は-8時間。スペインの方が遅れている。サマータイム期間(14/3/30〜14/10/26)は-7時間。 |
空港から市内へのアクセス | グラナダ空港(GRANADA AIRPORT:GRX)から15KM、タクシー 20分 25ユーロ、エアポートバス 25分 3ユーロ。 |
市内電話料金 | 基本料金:0.20ユーロ。 |