おけいはんさんの旅行記全25冊 »
-
- 「DENCHA」と福北ほくほく線に乗って福岡発北九州日帰り
-
エリア: 若松
2019/11/30 - 2019/11/30
4.0
11票
-
- 11月の道東はもう冬です。中標津経由根室→釧路→札幌の旅 ➂釧路・札幌編
-
エリア: 釧路
2019/11/23 - 2019/11/24
4.0
10票
-
- 11月の道東はもう冬です。中標津経由根室→釧路→札幌の旅 ②納沙布岬・釧路湿原編
-
エリア: 根室
2019/11/22 - 2019/11/22
4.5
35票
-
- 11月の道東はもう冬です。中標津経由根室→釧路→札幌の旅 ①根室編
-
エリア: 根室
2019/11/21 - 2019/11/21
4.5
14票
おけいはんさんの写真全1,169枚 »
-
五稜郭公園前を通り、堀川町で下車。
エリア: 函館
-
温泉とゆったりとした部屋が魅力。今回は西館(安いプランだから仕方がない...
エリア: 函館
-
部屋からは青函連絡船「摩周丸」(記念館)か見えました。
エリア: 函館
-
ホテル前の停留所から出る函館山行きのバスの時刻を確認して、市内へ。
エリア: 函館
-
車を使わない函館観光は、市電とバスをいかに上手く使うかがポイント。
エリア: 函館
-
2019年1月に閉店した駅前のデパート「棒二森屋」のアネックス館は、「...
エリア: 函館
-
津軽海峡を渡ります。ということはまもなく函館。今回はこちらを何度も渡り...
エリア: 函館
-
函館駅バスターミナルから函館バスの市内線に乗ります。
エリア: 函館
おけいはんさんのクチコミ全3,239件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
おけいはんさんのQ&A
回答(2件)
-
松江城以外の見どころ
- エリア: 松江・松江しんじ湖温泉
大阪から松江城を見に1泊2日の予定で漠然と計画中です。
足立美術館には行こうと思いますが、ほかにオススメの見どころはありますか?
ちなみに、ひとり旅で公共交通機関利用(車乗れません)です。...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2021/02/07 22:38:57
- 回答者: おけいはんさん
- 経験:あり
松江城観光の帰りに塩見縄手の散策は如何でしょうか。松江城北側のお堀端沿い、松江藩第7代藩主である松平不昧公ゆかりの古庵「明々庵」から「小泉八雲記念館」までの約500mの道。武家屋敷が江戸時代の姿のまま建ち並んでいます。市内をバスで回るのであれば「ぐるっと松江レイクラインバス」が便利です。 松江城 (千鳥城)
-
広島観光について
- エリア: 広島
3月中旬に広島で2泊3日の旅行をしたいと思っています。東京から往復は新幹線にする予定なのですが、広島でレンタカーを借りた方が良いでしょうか?
今のところ広島ワシントンホテルのプランにする予定ですが、...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2021/02/06 20:38:53
- 回答者: おけいはんさん
- 経験:あり
「広島」と言っても、広島県は8,479平方キロメートルで全国第11位の広さを誇るので、行きたい場所によって異なります。
広島市内ならびに周辺地域(原爆ドーム、平和記念公園、宮島、嚴島神社)が目的地であれば、広電(路面電車と宮島線)を使ったほうが、時間を有効に使えますし、費用面でも有利です。隣県の山口県の岩国市にある錦帯橋もJRやバスを使ったほうが便利です。呉の大和ミュージアムは車でもよいですが、呉線や広電バス・JRバスのクレアラインを利用したほうが、駐車場を気にしなくて済むかもしれません。一方で、瀬戸内しまなみ海道などに行かれたい場合は、レンタカーのほうが有利です。尾道を散策されたいならJRを利用したほうが便利。
ちなみに広島と福山は、新幹線で約23分、山陽本線で約130分とかなり離れているので、しかkりと計画されるとよいと思います。