旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

赤い彗星さんのトラベラーページ

赤い彗星さんのクチコミ(12ページ)全470件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 日本最古の寺院と仏像

    投稿日 2019年07月28日

    安居院(飛鳥寺) 飛鳥

    総合評価:5.0

    飛鳥寺は、田畑に囲まれていて、大きな駐車場も設けられています。

    飛鳥時代に蘇我馬子の発願で建立された、日本初の仏教寺院です。飛鳥寺の本尊は、これも日本初の仏像となる飛鳥大仏(釈迦如来像)となります。
    建立当時の建造物は、火災で焼失してしまい、現在の本堂は江戸時代に再建されたものです。
    仏教寺院には珍しく、仏像や内部の撮影が許可されています。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    5.0

  • 聖徳太子生誕の地に建てられた寺院

    投稿日 2019年07月28日

    橘寺 飛鳥

    総合評価:4.0

    聖徳太子が、生まれた場所に建てられたと伝わる寺院です。
    往時は、四天王寺式伽藍配置で66もの建物が立ち並んでいた大寺院だったそうですが、多くの建物が失われたことから、規模も大幅縮小されて今に至ります。

    田畑に囲まれた開けた場所にあり、駐車場も完備されています。

    境内には、江戸時代に再建された太子堂や観音堂などの建物が残され、飛鳥時代に造られたと伝わる善面・悪面の二つの顔を持つ二面石なる石も安置されています。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 不気味な伝説を持つユーモラスな巨石

    投稿日 2019年07月28日

    亀石 飛鳥

    総合評価:4.0

    観光地図片手に訪れましたが、見付け辛い観光スポットです。
    中央公民館横の細いあぜ道を真っ直ぐ進むと、畑の脇に亀石がポツンと置かれていますが、徒歩かレンタサイクルでないと近くに行けません。

    古代の村同士の争いの結果、湖の水が失われ、多くの亀が死んでしまったことから、供養のために造られた石造物と云われています。現在は南西を向いていますが、湖の水が失われる原因となった当麻のある西を向いた時に、大和が泥沼になるという伝説が残されています。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 分かり辛い場所にある巨石

    投稿日 2019年07月28日

    鬼の爼 鬼の雪隠 飛鳥

    総合評価:4.0

    鬼の雪隠は田畑に囲まれた場所、鬼の俎は竹藪の中にあり、細い農業道路に面しています。近くに駐車場などは設けられていないので、徒歩かレンタサイクルがお薦めです。

    鬼が俎で旅人を調理し、雪隠で用を足したと云われています。
    俎は大きな平面の石ですが、雪隠は独特な形状の巨石です。
    実際は、欽明天皇陵の石室の底石と蓋と云われています。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 展示は少し物足りないかな

    投稿日 2019年07月28日

    高松塚壁画館 飛鳥

    総合評価:2.5

    飛鳥駅からは、一番近い観光スポットかと思います。
    高松塚古墳自体は、外観のみ見学可能なので、古墳内部の様子を知るには、こちらの壁画館を利用する必要があります。
    展示物としては、石室内の模写や発掘品等のレプリカ、古墳模型などを見る事が出来ます。
    スペースの小さい建物で、展示物も多くないため、少し物足りなく感じました。
    飛鳥パスポートによる割引対象の施設です。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    2.5

  • 外観だけ見学出来ます

    投稿日 2018年05月06日

    国営飛鳥歴史公園 飛鳥

    総合評価:3.5

    飛鳥駅までレンタサイクルを借りて訪れました。
    駅からは、一番近い史跡かと思います。

    道路から高松塚古墳方面に向かうと、大きな広場を経て、
    丘の上に高松塚古墳があります。
    古墳は巻貝のような形をしており、外観のみ見学できます。
    古墳手前にある高松塚古墳壁画館とセットで見学すると
    より良いかと思いますが、壁画館の展示は寂しく感じる規模でした。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    見ごたえ:
    3.0

  • コンパクトにまとまった境内が美しいお寺

    投稿日 2019年07月07日

    岩船寺 木津・加茂

    総合評価:4.0

    浄瑠璃寺からバスで10分程なので、セットで拝観もお薦めです。
    JR奈良駅や近鉄奈良駅からは、バスで30~40分程の場所になります。

    寺院の門をくぐると、小さな池と朱い三重塔が建っている境内を見渡す事が出来ます。私が訪れた時期は、花の時期ではありませんでしたが、四季折々の花や紅葉で境内が彩られる事で有名な寺院のようです。
    本堂では、平安時代や鎌倉時代から伝わる仏像群を拝観する事が出来ます。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 国宝の阿弥陀仏・本堂・三重塔を拝観出来る山間の小さな寺院

    投稿日 2019年07月07日

    浄瑠璃寺 木津・加茂

    総合評価:4.5

    京都のお寺ですが、奈良との県境にあるため、奈良駅や近鉄奈良駅からのアクセスが便利です。両駅からは、バスで20~30分ぐらいの山間にあるお寺です。

    大きな寺院ではありませんが、境内の真ん中に大きな池があり、9体の阿弥陀が安置されている本堂と朱い三重の塔が、池を挟んで向かい合っています。
    本堂には、9体の阿弥陀如来像以外にも、中央に安置されている阿弥陀如来中尊像や四天王像が国宝に指定されており、平安時代からの貴重な遺産を拝観出来ます。
    境内では、至る所で猫を見かけるので、猫好きの人も楽しめるお寺です。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 瑠璃光院近くで静かに庭園を鑑賞できる寺院

    投稿日 2019年06月17日

    蓮華寺 下鴨・宝ヶ池・平安神宮

    総合評価:4.5

    瑠璃光院を訪問した際に訪れましたが、叡山鉄道:八瀬比叡山口駅と三宅八幡駅の中間くらいに位置しています。

    瑠璃光院からは、少しだけ山の中を通って約10分程で到着します。拝観料は400円と瑠璃光院の5分の1.チケットは、仏陀が描かれた、可愛らしいものです。

    訪れた時は、数人の先客しかおらず、皆思い思いに庭園の写真を撮っていました。建物内からは、庭園の写真撮影が出来ますが、庭の散策も可能となっていて、そこでは撮影禁止です。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    見ごたえ:
    4.5

  • 和中折衷の穴場的な寺院

    投稿日 2019年06月22日

    黄檗山萬福寺 宇治

    総合評価:4.5

    京都南部の黄檗駅から、歩いて5~10分程の場所にある大きな寺院です。

    明の禅僧である隠元禅師により開かれた寺院で、和風・中華風が
    入り混じった装飾や建物を見る事が出来ます。

    萬福寺の玄関として設けられている天王殿には、弥勒菩薩座像として、
    にこやかな表情の布袋像と四方を守護する四天王像が安置されています。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    見ごたえ:
    4.5

  • 京都最古の建造物となる五重塔

    投稿日 2019年06月22日

    醍醐寺 伏見

    総合評価:4.5

    醍醐寺の五重塔は、平安時代に建てられた京都最古の木造建造物です。
    西大門を抜けて下醍醐の伽藍エリアに向かうと、広大なスペースに
    ポツンポツンと建物が配置されています。
    五重塔周りも大きな建物や木々などはなく、高い建物を存分に眺める事が出来ます。

    醍醐天皇の冥福を祈るため、951年に建造されたということで、
    約1,000年以上も同じ場所に立ち続けている五重塔です。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 下醍醐の中心的な建物

    投稿日 2019年06月22日

    醍醐寺 伏見

    総合評価:4.0

    下醍醐で拝観出来る施設の中でも中心的な建物です。
    醍醐寺の入口近くにある建物で、入口で拝観料を払うと、
    醍醐寺の歴代座主が居住していた、国宝・重要文化財の建物に入場できます。

    建物内は撮影禁止ですが、庭園だけは撮影可能です。
    庭園からは、国宝の唐門も見る事が出来ます。
    豊臣秀吉が設計したと云われる庭園は、見事です。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 醍醐寺所有の寺宝を常設展示している施設

    投稿日 2019年06月22日

    醍醐寺 伏見

    総合評価:4.0

    醍醐寺が所有する多くの国宝や重要文化財等の寺宝が展示されています。
    建物の大きく広々としたスペースに仏像や経文などが展示されており、観光客もそれほど多くないので、自分のペースで見学できる施設です。
    近年、上醍醐に安置されていた薬師堂本尊の国宝:薬師三尊像、五大堂の重要文化財:木造五大明王像等が収容されており、山上に登らなくても拝観出来るようになりました。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 豊臣秀吉最後の花見で有名な寺院

    投稿日 2019年06月22日

    醍醐寺 伏見

    総合評価:4.0

    京都南部の山科区にある巨大な寺院です。
    本堂となる金堂や五重塔がある下醍醐、醍醐寺の名前の由来となった
    湧水:醍醐水や薬師堂等がある、山上の上醍醐に分かれています。

    豊臣秀吉が晩年、醍醐の花見を開いた寺院で有名ですが、
    郊外にあることもあり、観光客で混みあうような寺院ではないので、
    落ち着いて拝観が出来ます。

    国宝や重要文化財などの寺宝、上醍醐の仏像などは、霊宝館で展示されています。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 松山城の麓に建つフランス風洋館

    投稿日 2018年05月06日

    萬翠荘 松山

    総合評価:3.5

    松山城が築かれている勝山の麓に建つ、フランス風洋館です。
    萬翠荘の手前には、坂の上の雲ミュージアムがあり、
    緩い坂道を少し登ると洋館が見えてきます。

    大正11年に旧松山藩主の子孫にあたる久松定謨が、
    別邸として建設した洋館で、皇族も泊まられていたそうです。

    洋館内部は、1Fが広間になっており、2F部分は意外と小さめの
    部屋が複数設けられています。

    旅行時期
    2017年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 三大連立式平山城の一つ

    投稿日 2018年05月06日

    松山城 松山

    総合評価:4.5

    市内の中心にある高台に建てられた平山城です。
    頂上へは、ロープウェイやリフトで登ることが出来、
    麓の駅では天守入場券と往復券の入場券セットを購入出来ます。

    天守と小天守を回廊でぐるりとつないだ連立式のお城なので、
    入場者もぐるりと一周するように内部見学します。
    所々に短い階段の上り下りがありますが、他の城郭と比べて、
    それほど負担がないように感じました。

    珍しい展示物として、大工の書いた侍の似顔絵が展示されています。

    旅行時期
    2017年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 日本最古の温泉

    投稿日 2018年05月05日

    道後温泉本館 道後温泉

    総合評価:5.0

    道後温泉は、日本屈指の有名温泉です。

    訪れた日が運悪く台風直撃の早朝でしたが、それでも入湯客が
    それなりにいました。
    入る温泉は、霊の湯、神の湯から選ぶことが出来、休憩所も
    個室から大部屋まで選択可能で、値段が代わってきます。
    休憩所では、お茶とお茶菓子がふるまわれます。

    館内では、坊ちゃんの間が無料で見学出来、
    別料金となりますが、皇室専用浴室の又新殿を260円で
    拝観する事も出来ます。

    旅行時期
    2017年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    泉質:
    5.0
    雰囲気:
    4.5

  • 苔とお地蔵様の門跡寺院

    投稿日 2019年06月17日

    三千院 八瀬・大原・貴船・鞍馬

    総合評価:3.5

    交通の便があまりよくないため、車で行ける機会に連れて行って
    もらいました。三千院周りには、いくつかの民営駐車場があります。

    三千院の前面は、高い石垣が設けられていて、通路を挟んで
    土産物屋や漬物屋、食事処が並んでいます。

    庭園は苔に覆われていて、所々に可愛らしいお地蔵さまが安置されています。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • ランチの美味しいカフェ

    投稿日 2019年06月17日

    インキョカフェ 下鴨・宝ヶ池・平安神宮

    総合評価:4.5

    叡山鉄道:一条寺駅から、歩いて2,3分の場所にあります。

    ランチを食べるために訪問しましたが、夜はバーになるようです。
    内装はジャズのレコード等が飾られていて、机なども含め、
    木が強調された落ち着いた雰囲気のお店です。

    ランチを注文すると、少しお時間掛かりますが大丈夫ですか?
    と聞いてくれます。確かにすぐには出てきませんが、
    1,000円以内で美味しいランチを食べる事が出来ました。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0

  • 机や床に映る逆さモミジを楽しむ寺院

    投稿日 2019年06月17日

    瑠璃光院 下鴨・宝ヶ池・平安神宮

    総合評価:5.0

    八瀬比叡山口駅を出て、橋を渡って右折すると5分程で着きます。
    新緑の季節の平日午前に訪れたため、数人程度の待ちで
    入場する事が出来ました。

    最初に案内される2階部分は、最も有名な磨き上げられた机に
    反射する青モミジを鑑賞し、時間があれば、入場時に案内と
    共に渡される写経も経験出来ます。
    1階は、床に映るモミジを鑑賞する場所で、希望者は特等席で
    抹茶を喫する事も出来ます。

    拝観料は2,000円と高額ですが、紅葉の時期にも訪れてみたいと思いました。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    見ごたえ:
    5.0

赤い彗星さん

赤い彗星さん 写真

31国・地域渡航

37都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

赤い彗星さんにとって旅行とは

非現実的な現実。心を洗濯する時間。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

コロンビア、ウユニ塩湖、アイスランド、ラダック、地獄門

現在31の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在37都道府県に訪問しています