旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

tadさんのトラベラーページ

tadさんのクチコミ(5ページ)全1,058件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ロンドンから合流した友人夫妻とここで待ち合わせ

    投稿日 2019年06月07日

    Hotel Imperial, a Luxury Collection Hotel, Vienna ウィーン

    総合評価:5.0

    5月11日ロンドンから友人夫妻が今日ウィーンに到着するので、午後ホテルのカフェで待ち合わせて、楽友協会での演奏会前に、我が家での、この正月以来の再会を喜び合った。私は実はここは初めてだった。ザッヒャー・トルテは食べたことはあるが、インペリアル・トルテは初めてだったので、メランジェと一緒にいただいた。満足。

    談笑しているうちに、カフェのなかで、家内が某超有名音楽家に気が付いた。ロンドンの友人と私は挨拶をした。そういうところなのだ、ここは。。。写真もとらせていただいたが、ここでは公開しない。ただ、自慢の一枚になった!

    この夜は楽友協会の黄金のホールで、マーラーの交響曲第1番を聞く。翌日はマーラーの第8番だ。今回、ウィーンまで来た最大の理由といってもいい。ロンドンの友人たちも、マーラー好きではないのに、付き合って来てくれた!その友人は、こういったところには、数えきれないほど来ているクラシック音楽の通なのだ。なにしろ、カラヤンのライブを183回聞いたという男だ。三日間ウィーンで一緒に音楽などを楽しめて、いい思い出になった。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    友人

  • 海外渡航の前日泊

    投稿日 2019年06月07日

    ザ ワンファイブ 福岡天神 博多

    総合評価:4.0

    天神地下鉄駅が近いのでここに一泊した。朝早く起きて、福岡空港に移動する必要があったのだ。新しい発想の見られるホテルで、従業員の応対もいい。しかも、天神の便利な場所にありながら、料金も良心的だ。若い人には喜ばれるだろう。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0

  • 火の山公園は瀬戸内海国立公園の一部。

    投稿日 2019年04月19日

    火の山展望台 下関

    総合評価:5.0

    このところ、この時期(今年は4月17日)に火の山公園に来ている。桜は終わっているが、つつじが始まるし、麓ではトルコ・チューリップ園があり、桜の後、満開になる。

    自動車でも頂上に登れるが、今回は、ロープウェーで頂上にあがり、駅近辺の展望台から関門海峡や響灘などを眺めた。この時期はしばしば大陸からの黄砂で、空がクリアではないのが残念だ。この日も少し空が青くなかったが、それでも、関門海峡の眺めは素晴らしい。ロープウェーは20分に一本だ。

    歴史知識の多い方なら、頂上から見ると、源平合戦のあった壇ノ浦は関門大橋の近くにあるのに気づくだろう。巌流島の決闘の島は西の彦島の手前に小さく見えるし、幕末の4か国連合艦隊と長州藩の戦いの場所もこの関門海峡だ。その二年後には、高杉晋作の指揮した幕府軍との戦いも、この関門海峡を横断して小倉城を攻めていった。

    旅行時期
    2019年04月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 若い人向きの豚骨スープだろう。

    投稿日 2019年03月20日

    ラーメン陽陽 下関

    総合評価:3.0

    旅のサイトで、豚骨ラーメンの評価が悪くない店を見つけた。行ってみると、なかなか感じがいい。これなら若い人や女性も入りやすいだろう。

    ランチタイムの、750円でAランチを注文。むすび一個と餃子4個がつく。餃子は美味しかったが、豚骨スープが私の趣味ではなかった。これは、一風堂などと同様、最近の流行りのタイプで、すっきり食べられるが、昔からの豚骨スープの少し匂いのするスープに染まった人には、物足りない。スープの仕上げ方はいろいろあるのだろうが、豚骨スープのバラエティは本当に広くなった。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0

  • JBLのスピーカーでジャズを聞きながら担々麺を食べる

    投稿日 2019年03月05日

    耕治 下関大丸店 下関

    総合評価:4.0

    久し振りに入店したのだが、今、ここに書いたことを忘れていた。前回書いたことを読み直していたら、同じ様なことを今回も書こうとしていたようだ。

    どういう訳か、ここでは担々麺が好きだという記憶がはっきりあるので、また、注文した。コンロの上に乗っかってでてきた。ただ、燃えすぎるので、途中で消してもらった。熱い担々麺をフーフーと冷やしながら食べたのだが、味はいい。好みだ。退職してからは、下関駅のほうに来ることが少ないので、ここも足が遠のいているが、この店は随分昔からあるので、当然、回数的にはかなり来ているところだ。  

    今回は家内が博多の同級生に会いに行き、一人だったので、カウンターに座った。JBLの3-way speakerが正面でジャズを奏でている。ホーン・ツイータ―が2本ついて、低音スピーカーは38cm口径の高級機で、私のJBLと基本構成は同じだが、ボックスが小さくつくってある新しいタイプだ。ただ、このでているジャズの音質はこのスピーカーの実力とは程遠い。アンプとプレーヤーが控えめすぎるのだろう。。スピーカーの実力を知っている私としては、ここではCDの音がお世辞にも美しいとは言えないレベルのものだ。惜しい。。

    中華料理の美味しさはここは定評があるが、オーディオを好きな方も、カウンターで、JBLサウンドを独り占めするのは、なかなかの気分だろう。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    コストパフォーマンス:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 遊郭のあった稲荷町にある神社。高杉晋作、伊藤博文、藤原義江など。。

    投稿日 2019年03月03日

    末広稲荷神社 下関

    総合評価:3.0

    稲荷町には遊郭があった。長州軍と4か国連合艦隊の幕末の戦闘の後、伊藤博文がアーネスト・サトウを誘って、この近辺の一軒である大坂屋で、一緒に飲んだのも、このあたりだ。二人は、どちらもロンドン大学で学んでおり、この後、長い付き合いが始まる。この時は、通訳として、二人とも講和会議に参加していたが、後に、総理大臣と英国全権公使となっても、やりとりが続いた。二人が大成した後のやりとりは、アーネスト・サトウの日記などを読むと、細かく当時の動きを反映していることがわかり、痛快だ。幕末の戦闘の後、遥かに時間はたち、日清戦争時代になっても、この二人のやりとりは、続いた。日英同盟まで結ぶ両国は、当然、次の日露戦争に関しても、英国は、大変な助けを日本に行うことになった。

    私には稲荷町といえば、このあたりで連れ合いを見つけたであろう伊藤博文、高杉晋作らのことも思い出す。最近、読んだ古川薫氏の「漂泊者のアリア」(直木賞受賞作)では、テナー歌手藤原義江のことも、このあたりに関係がありそうだ。藤原歌劇団として今でも名前が残る藤原義江は、父はイギリス人で、下関に住居があった。現在、藤原義江記念館として知られる建物がそうだ。そのリード氏は、下関で働いていたが、その時、稲荷町の琵琶芸者をしていた女性との間に藤原義江は誕生したそうだ。彼の波乱万丈の人生については、古川氏の本を参照のこと。

    テナー歌手藤原義江の当時の人気はすさまじいものがあった。ビクター・レコードの赤盤として世界で発売された音楽家だったのだ!クライスラーやラフマニノフらと同列のレコードだった。

    今はこの稲荷町も遊郭らしさはどこにもない。ただ、この石の階段の上にある神社に、かつての稲荷町の名前を残すのみだ。


    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 久し振りにこのチェーン店に入る

    投稿日 2019年02月26日

    下関

    総合評価:3.0

    シーモール内一階にフードコートができているのだが、一軒だけ地元だと思われる海鮮丼の店以外は、どこにでもある店ばかりだ。ただ、今日はうどんを食べたくなったので、ここで、鴨葱うどん650円と野菜のかきあげを注文。家内は別のもの。自分で、しっかりと、後の味付けなどをちゃんとやらないといけない。結果はまずまず。でもやっぱり、本場の讃岐うどんとは相当異なる。。。

    旅行時期
    2019年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    コストパフォーマンス:
    3.0

  • 時々来るようになった町中華。ちゃんぽん定食680円。

    投稿日 2019年02月26日

    來楽亭 下関

    総合評価:4.0

    最近、食のレポートのひとつに、「町中華」という表現があった。この店はその典型だろう。前回書いた口コミで、懐かしさを強調しているが、それが町中華の特徴だろうか。あれから、ここには何度か来た。孫達一家と一緒に行ったこともある。どれを頼んでも美味しいと評判だった。

    一人で行って、680円のランチを食べるもよし、多人数で、あれこれ注文しながら、どれも美味しいと言い合うのもよし。一番最近では、ちゃんぽん定食680円を注文したが、いい。飽きることのない味だ。具もしっかりはいり、ついてくるご飯と漬物との相性もよし。「長崎000ちゃんぽん」のようなチェーン店が実は近くにあるのだが、あちらは何度か食べると、飽きてしまう。ところが、こちらは、昔懐かしい中華の味で、飽きない。これが、町中華の強みだろう。ただ、この手の中華味が、若い人にも合うのかどうかはわからない。私は、学生時代の外食の味に結びつくのだ。

    旅行時期
    2019年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    コストパフォーマンス:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 創意工夫に満ちた職人技のラーメン!

    投稿日 2019年02月24日

    泰斗らーめん 下関

    総合評価:4.0

    今日のランチはユニークなラーメンを提供している店で、家内はチキン・スープのラーメン「泰斗らーめん」(800円)を、私は合せ味噌のラーメン(750円)を食べた。「泰斗らーめん」という店。食のサイトでは相当な評価を得ている店で、私は二度目。11時半開店の前に撮影。豚骨ラーメンだけは安くて、600円だ。ただ、それは、この店では、一番押しではないようだ。
    ともかく、大将は、まだお若いようだが、とてつもなく、創意工夫のできる方で、らーめん通の方はその点を褒めているようだ。

    旅行時期
    2019年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    料理・味:
    4.0

  • ハンバーグのランチとコーヒー

    投稿日 2019年02月20日

    ひるごはん貴舟 下関

    総合評価:4.0

    ここは週日のランチ・タイムだけの営業だ。11時から14時半まで。感じのいい空間で、ゆったりと明るい内装。メニューにはいろいろと定食が並んでいるが、780円が基本。煮込みハンバーグの定食とチーズハンバーグの定食830円とを注文。野菜などと一緒に熱い鉄板に載せて出てくる。ご飯の量が男性には少し少なすぎるかも。。味噌汁やごはんもちゃんとした味付けと仕上がりで、質には不満はない。コーヒーは200円追加で注文。なかなかいい。専用駐車場が横にある。グーグルマップで高得点なので来てみた。納得。

    旅行時期
    2019年02月
    利用した際の同行者
    その他
    利用形態
    ランチ
    雰囲気:
    4.0

  • 天ぷらそば美味。

    投稿日 2019年02月16日

    大正庵 下関

    総合評価:4.0

    久し振りにランチを外で食べたくなった。温かい蕎麦を食べたくなったので、それなら、大正庵に行くべきだろう。この時期なら温かい天ぷらそばがいいだろうと判断。大きなえびてんが二匹のっている。900円。蕎麦はぷるんとした細麺。うまい。上品な味。他の食のサイトでは評判が高い。

    ここは我が家から近いので、昔は家内が病気になると、ここから丼などを配達してもらっていた店なので、味にはなじみがある。ただ、ある時期から配達はなくなった。土曜日の昼前に入店したのだが、次々と客が入る。なお、ここは日曜が休み。昔から馴染んでいるので、これが蕎麦や丼の我が家の基準みたいになっているから、チェーン店あたりで安い蕎麦を食べると、酷いのがわかる。この店では天ぷらそばは900円だが、天ぷらうどんは700円だ。蕎麦が本物だから高いのは当然だろう。私たちが引っ越してきたときには既にこの店は先に存在していた。40年以上はある店だ。

    旅行時期
    2019年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    料理・味:
    4.0

  • 札幌駅から新千歳空港駅まで快速列車で移動

    投稿日 2019年02月12日

    JR千歳線 札幌

    総合評価:3.5

    滞在最終日に、JR札幌駅から新千歳空港駅まで移動するのだが、来るときは空港からバスで札幌まで来た。ただ、帰りは、JRにすることにした。やはり、バスは少し時間が長くかかるからだ。JRの快速列車は15分毎にある。指定席を取らなければ、バスと同じ料金で千円と少しだった。ただ、なにしろ、客がやたら多い。海外からの観光客がトランクを抱えて乗っているので、せめて10分に一本くらいは必要だろう。

    日本の列車は新幹線でさえトランク置き場がないので、こういう地方の列車に荷物置き場を要求するのは、筋違いと日本人なら思うかもしれないが、それは日本しか知らない人の発想だ。列車には、大型トランクサイズの荷物置き場があるというのが、少なくとも欧米の列車の常識だ。私の予想では、北海道は、観光客が今後も安定してくるだろうから、鉄道のサーヴィスをもう少し改善しておいたほうがいいだろうと思う。クレジットカードで切符を簡単に買えるようにすることも含まれるが。。

    旅行時期
    2019年01月
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 新千歳空港から札幌駅まで初めてバスで移動する

    投稿日 2019年02月12日

    空港バス (新千歳空港) 千歳・新千歳空港

    総合評価:4.0

    今までは新千歳空港から札幌駅に移動するのは、JRの快速列車と決めていた。だが、混雑が酷い!トランクを抱えた海外からの客がぎっしりと車内にいる。そこで、バス乗り場に行ってみると、なんと今からすぐに発車しますとのこと。料金は千円ちょっとで確かJRの快速で行く料金と同じだと思う。時間は明らかに長くかかるのだが、北海道は既に10回以上は来ているので、別に、札幌駅までの鉄道路線の眺めをまた見る必要もないので、バスにしたのは新鮮でよかった。

    大雪の後なのに、高速道路を走るのだ!昨日からこの地方は吹雪だったのだが、ちゃんと除雪は済んでいるようで、何の問題もなく、すいすいと走る。ただ、札幌市内に近づくと、スピードが落ちた。大型ホテルの前でたくさん止まり始めた。海外の空港発のバスもこういうタイプがよくあるが、ホテル客を直接ホテル前で乗せたり降ろしたりできるメリットがある。私たちのホテルは路線からはずれているが、札幌駅の近くなので、駅前で下車した。

    トータルでは相当時間がかかったが、そのかわり、ちょっとした市内観光になったので、まったく文句はない。札幌市内や郊外の道路状況に関心のある人には特におすすめ。雪がこれだけ降っても、問題なく走っているのは感激ものだ。東京なら10cm降ったくらいで、大騒ぎになるのだが。。

    旅行時期
    2019年01月
    コストパフォーマンス:
    3.5
    車窓:
    4.0

  • 公園内のキタラ(音楽会ホール)を早く国際化してほしい!公務員の怠慢?

    投稿日 2019年02月07日

    中島公園 札幌

    総合評価:2.0

    今回は、滞在中、中島公園内にあるKitaraと呼ばれる音楽会場まで、雪の中を歩いて三度通った。一度目はチケットを購入するためだ。二度目と三度目は音楽会に行くために。。

    Kitaraは雪の中に幻想的に立つコンサート・ホール。ここの大ホールは入場者数2千名くらいで、妥当な数。音響の良さで定評がある。また小ホールは、450名くらいで室内楽には理想的な大きさだ。どちらも地方のクラシック音楽のホールとしては、恵まれている。

    Kitara自体のクチコミを書く項目がないようなので、中島公園内の施設とみなして、ここにキタラのことを書いておく。バス会社やJRにも同じ注文をつけたのだが、北海道はクレジットカードの導入が相当遅れているようだ。オリンピックで海外から来た人達は相当困惑することだろう。日本人がたまたま世界で稀なほどクレジットカードを使用しないで、危険な現金を持ち歩く集団なので、クレジットカードの支払いができなくても、ほとんど誰も文句を言わないのだろうが、私は鎖国状態の日本を示すこれも一例だと思う。ともかく、オリンピックまでにクレジットカードの支払いをできるだけ多くのところで導入すべきだろう。

    それに、今回、キタラのホームページを、札幌に来る前に何度も見たのだが、コンサートの安いチケットがさも売り切れたかの如く読めるが、実際に今回、キタラのチケット売り場に当日行ってみると、チケットは半分くらいしか売れていないようだ。館内はがらがらだった!こんな悪質なホームページをクラシック音楽の案内では見たことがない!!!それに日本語で読むとコンサートがある日に、英語版では同じ日に空欄となっている!こんな不真面目なホームページの担当者は首にした方がいい!!これらは公務員の質の低さを例示するものとなるだろう。。酷い。。。

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)

  • 南北線はよく利用する

    投稿日 2019年02月07日

    札幌市営地下鉄 南北線 札幌

    総合評価:4.0

    南北線は旅行客にとっては、利用することの多い地下鉄だ。利用客も時間帯によっては相当混雑している。今回の札幌滞在中、中島公園内にあるキタラというコンサートホールに3回も往復したので、さっぽろ駅と中島公園駅の様子はよくわかった。東京など多くの都市で使用可能なPasmoを利用したが、ただ、かなり捜したのに、入金できる機械が見つからなかった。地元の人が利用しているICカードは別ももののようだ。そちらしか入金できないようだ。これは、修整してほしい。東京のカードがちゃんと使用できないというのは、不味いだろう。関西でも、福岡でもちゃんと使用できるカードなのだから。。

    旅行時期
    2019年01月

  • バスツアー費など高額のものは、クレジットカード支払い可能にせよ!

    投稿日 2019年02月07日

    北海道中央バス 札幌

    総合評価:2.5

    札幌一日バスツアー(北海道中央バス)に1月26日土曜日に参加した。朝9時50分にエスタ・ビル二階の中央バスの窓口前に集合し、10時に札幌駅前をバスは出発した。

    最初に行ったのは、場外市場。その次に、すすきのの元祖札幌ラーメン市場でランチ。それから、羊ヶ丘展望台。その後、藻岩山展望台と大倉山ジャンプ台が入り、最後にサッポロビール園での夕食となった。二食代金込みで一人8400円だ。この金額自体は文句なしの内容だった。内容には満足している。それだけなら4つ星だ。

    唯一文句があるのは、北海道中央バスは、短距離使用はSuica、PasmoなどのICカードの支払いでかまわないが、長距離使用や今回のツアーバスの代金支払いの際は、ぜひとも、クレジット・カードが使用できるようにしてほしい。売り場で、クレジット・カードを使いたいと言ったのだが、だめだと断られた。(JR札幌駅でもクレジットカードは断られた!)

    東京あたりの会社だけでなく、地方でも、クレジットカードが使用できるように変更されている会社は増えている。海外からの客は、ほぼ全員、クレジットカードでまとまった交通費を払うのは常識化している。理由の一つは、ゴールド・カードなどには、旅行保険、生命保険がついているものもかなりあるからだ。私のもついているので、これで交通費を払えば、事故死した場合など、大きな生命保険料が払われるからだ。

    日本人は利用していない人が多いのだが。。。多くの日本人のように現金だけで払うと、カードにポイントも溜まらないし、生命保険などもつかない!海外でも、現金に両替すると、かなり目減りするが、クレジットカードで支払うほうが、レートは良くなることが多い。現金だと売り上げが誤魔化せるから、店が好むのだろうが、その程度の店だとクレジットカード導入の審査に通らないかもしれないが。。この辺りは日本は相当遅れている。。。オリンピックまでには修正してほしいものだが。。

    旅行時期
    2019年01月

  • 札幌駅の東南側にあるビル。バスセンターなどあり。

    投稿日 2019年02月07日

    札幌エスタ 札幌

    総合評価:4.0

    新千歳空港駅と札幌駅をバスで移動したい場合は、ここで発着する。今回、空港到着後、JR快速は人が多いようなので、バス乗り場に来てみると、ちょうど、今から発車しますとのことで、すぐに飛び乗った。

    降りる時に現金で千円少しを払えばいい。ただ、JRもバスもどちらも、外国人が沢山利用しているが、クレジット・カードが利用できないのは、酷い!時代遅れも甚だしい!世界の国際空港で、飛行機を降りて次の交通機関に乗り換える時、クレジット・カードが使えない国は珍しいだろう。そんな時代遅れの切符販売機は直ちに交換してほしい。第一、クレジット・カードによっては、高額の旅行保険(生命保険)がついているものもあり、これで買わないと旅行保険がつかないのだ!私のカードもそうだ。

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)

  • 品揃えがすばらしい

    投稿日 2019年02月07日

    札幌

    総合評価:3.5

    昨年も冬に札幌に来た時にこの店をゆっくり回る楽しみを発見したのだが、今年もまた、豊かな品揃えなので、気になる電気関係の品を見て歩いた。現品を見ないと、インターネット販売の説明だけではわかりにくいところがあるからだ。

    すぐ近くには別の電気店もあり、ものによっては、比較して安いほうを買った方がいい場合もあるから注意。家内のスマホのマイクロSDの容量が小さすぎたので、大きいものを購入して入れ替えた。これでたっぷりと写真やビデオを保存できるだろう。

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    お買い得度:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • コーヒーと軽食で一休み

    投稿日 2019年02月04日

    博多

    総合評価:3.0

    福岡空港への移動途中で、少し時間の余裕があったので、コーヒーと軽食のために入店。驚いたことに、1月24日は、マクドナルドはコーヒーが二カ所の入店した店で無料だった。下関の店でも無料だったが、札幌ではなぜか、有料だった。久し振りにマクドナルドの100円コーヒーを二カ所で二度飲んだが、そんなに悪くない。

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    コストパフォーマンス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0

  • 馴染みの名前で入店

    投稿日 2019年02月04日

    四川飯店 札幌

    総合評価:3.5

    昔から馴染んでいる名前の店があったので、入店。ここはマーボ豆腐が美味しい記憶がある。北九州で馴染んでいた店だ。あれこれ注文してみたが、まずまず合格。驚いたのは、甕で保存した老酒が非常にクリーンな味で美味しかった。普通、老酒は、もっと濁った感じがするものが多いが、この甕保存の老酒はクリーンなのに、味が深い。一気に料理が引き立った。

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    利用形態
    ディナー
    料理・味:
    3.5

tadさん

tadさん 写真

41国・地域渡航

45都道府県訪問

tadさんにとって旅行とは

退職後のスロー・ライフを楽しんでいる。海外は仕事も含め、70回以上行った。合計41カ国となる。なお、国内は、福井県の三方五湖を訪問したので、ついに全都道府県を制覇した。

茨城、和歌山の各県はいづれも訪問済みだが、写真が見つからないので、空白のまま残っている。海外では、インドネシア(ジャカルタとジャバ島)も行っているが、写真が見つからない。

なお、2018年夏に入院した。長期の旅はしばらく無理だろう。ただし、2019年5月のウィーン2週間滞在はしたし、その後、短いトリップで、アメリカ西部とドバイ、アブダビに行った。

新型コロナウィルス流行で、2020年1月のドバイ、アブダビの小旅行の後、結局、次の旅(アンコールワット)をキャンセルしてしまった。

2020年10月25日、一月以来の遠出で、go to travelで東京に行く。ペースがわかったので、同じコースで3回往復した。ベートーヴェン生誕250年記念で本来ならウィーンに行きたかったのだが、東京のサントリーホールに代わりに二回行った。

自分を客観的にみた第一印象

マイペース

(写真は、2012年2月のサンクト・ペテルブルク!後方にネヴァ川とエルミタージュ美術館等がある。なお、カヴァー写真は、今、初めて気づいたので、ウィーンのWasserparkの黄葉写真にした。2015年秋撮影。)

大好きな場所

ロンドンとウィーン

2018年5月29日から6月12日にかけて、ロンドン滞在を楽しみました。今回はロンドンは17回目でした。昼間は美術館博物館、公園散歩などを楽しみ、史跡も多少再訪しましたが、夜は友人宅滞在を除いては、毎晩のように音楽会を楽しみました。聞いたリストです。

May
30wed 19:30 RFH Rattle BPO Bruckner sym9,
  Abrahamsen 3 Studies(UK premiere)

31thurs 19:30 RFH Rattle BPO Brahms sym1,
  Lutslawski sym3, Widmann

June
1 Friday 19:30 Barbican Petrenko Bayerisches Staatsorchester. Mahler sym7

3Sun 19:00 Barbican Noseda LSO Bronfman BeethovenPC3, Pictures at an Exhibition, La Mer.

4Monday 19:30 Barbican Vivaldi, Handel, Fagioli, Venice Baroque Orchestra

5Tues 19:30 Barbican Yuja Wang piano recital(Chopin, Scriabin,Ligeti,Prokofiev, plus 7 pieces!)

6wed 19:00 QEH Mozart Opera "La Finta Semplice"(The Mozartists, Ian Page)

7Thursday 19:30 RFH Dohnanyi PO Beethoven sym5, MozartVnCon5(Steinbacher,vn)HaydnSym12

8friday 19:30 Barbican The English Garden,Les Arts Florissants, Le Jardin des Voix (Agnew)

9sat 19:30 ROH Tchaikovsky "Swan Lake" (Ovsyanikov,Osipova,Ball)

10sun 15:00 ROH Wagner "Lohengrin" (Nelsons, Vogt,Opolais, Goerke

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「2019年5月、ウィーン滞在」

5月6日に出発し、福岡市に一泊し、翌日早朝に福岡空港から成田経由でウィーンに夜遅く到着。(宿泊は毎回利用しているところ。台所付きホテル。)

8日夜。ヴェルディ「マクベス」(ウィーン国立歌劇場)
9日夜。Brahms Saalにて古楽器演奏会(Cohen,,,)
10日夜。バレー「海賊」(ウィーン国立歌劇場)
11日。ロンドンから友人夫妻到着。、マーラー「巨人」
 (ズナイダー指揮、ウィーン交響楽団)(ムジークフェライン 
  大ホール)
12日。マチネー、マーラー8番、メスト指揮、ウィーン・フィル。
  (コンツェルトハウス)   
   夕食会(予約済み)
13日。夕方ロンドンの友人帰宅。 夜。チェチーリア・バルトリ、(モナコ王室古楽合奏団、ガベッタ(vn) (ムジークフェライン大ホール)
14日。夜。ネトレプコ、ゲルギエフ指揮、キーロフ・オーケストラ。
 (ムジークフェライン大ホール)
15日。日帰りでプラハ再訪。
16日。夜。Gerstein(piano)
(ムジークフェライン大ホール)
17日ウィーンを出発し、18日に帰国。

昼間の日程はウィーン・フィルのマチネーの日とプラハ往復の日以外はフリーだった。ロンドンの友人夫妻が3泊している間は、
彼らとともに行動した。

大好きな理由

ロンドンは博物館、美術館がすべて無料。それに好きなクラシック音楽のライブを、毎日、どこかでやっている。入場料も安いものが簡単に入手できる。

ロンドンはオペラ・ハウスが2ヶ所あるほか、プロのオーケストラがたくさんある。国際的な旅のブログで訪問地の人気度世界一に選ばれたことがあるのも当然だろう。

ウィーンは、クラシック音楽好きの私には聖地だ。ベートーヴェンを中学2年生で好きになって、それ以来続くクラシック音楽愛好家だから、この街が特別であることは自然な成り行きだ。なお、数年前に、ウィーンに繰り返し滞在した。勿論、音楽会が第一の目的だが、街や近郊も含めて、ますます好きになっている。台所つきの宿泊所を選んでゆったり過ごすのが最高だ。

行ってみたい場所

まだ、あげきれないほど、たくさんあります。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
コミュニティを立ち上げました。「ヨーロッパでクラシック音楽を聴く」というコミュニティで、
クラシック音楽の本場でライブを聴く際の、役立つ情報交換の場になればと思い、管理人をすることにしました。
参加者募集中!(現在、12名加盟。)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。




現在41の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在45都道府県に訪問しています