tadさんの旅行記全680冊 »
-
- ロンドンの音楽会の現場(2014年)
-
エリア: ロンドン
2014/03/05 - 2014/03/29
5.0
13票
-
- ロンドン、トラファルガー広場の昼と夜(2014年)
-
エリア: ロンドン
2014/03/05 - 2014/03/29
4.0
45票
-
- ウォレス・コレクション(貴族の館で優美な鑑賞)(2014年)
-
エリア: ロンドン
2014/03/05 - 2014/03/29
5.0
41票
-
- ウォレス・コレクション(ブーシェとフラゴナール)(2014年版)
-
エリア: ロンドン
2014/03/05 - 2014/03/29
5.0
37票
tadさんの写真全22,454枚 »
-
こちらを見てくれた。実は、演奏会の後、このスタジオに入ろうとする指揮者...
エリア: ロンドン
-
ENOの本拠地であるコリシーアムLondon Coliseum
エリア: ロンドン
-
演奏会の後、BBCのスタジオで指揮者セガンは、インタヴユーを受けていた...
エリア: ロンドン
-
エリア: ロンドン
-
ENOの本拠地であるコリシーアムLondon Coliseum
エリア: ロンドン
-
ENOの本拠地であるコリシーアムLondon Coliseum
エリア: ロンドン
-
ENOの本拠地であるコリシーアムLondon Coliseum
エリア: ロンドン
-
ENOの本拠地であるコリシーアムLondon Coliseum
エリア: ロンドン
tadさんのクチコミ全1,058件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2021年03月03日
-
投稿日 2020年12月28日
5.0先月末、初訪問しすばらしい時間を過ごしたので、12月22日のランチの予約を申し込んで、再訪した。帝国ホテル東京に連泊している間に、このレストランが利用できると、...もっと見る
-
投稿日 2020年12月29日
4.0帝国ホテル東京に今月もまた二連泊した。2泊した後、チェックアウトし、新幹線で東京駅発小倉駅行までに時間があったので、ホテルの前にある日比谷公園でのクリスマス・マ...もっと見る
-
投稿日 2020年11月29日
4.5このところ、帝国ホテルに二度の連泊をしたが、その間、ホテル内のレストランなども各種利用した。ただ、残念なことに、イタリア料理店がない。そこで、グーグルマップをあ...もっと見る
tadさんへのコメント全551件 »
旅行記拝見!(返信数:1) | norio2boさん | 2021年02月01日 |
Re: 旅行記拝見! | tadさん | 2021年02月01日 |
歴史の証言(返信数:1) | shinvdgさん | 2021年01月29日 |
tadさんのQ&A
回答(3件)
-
ロンドンで紳士服の買い物をするおすすめの場所やお店が知りたいです
- エリア: ロンドン
夫が転職予定で、これまではカジュアルな服装で通勤できていた(夏はTシャツでもOK)のですが、今後は必ずシャツにジャケットが必要となり、買い物が必要となりました。
特にネクタイまでは求められていません...もっと見るこの回答は4人の人に役立ちました
- 回答日:2017/12/29 16:58:33
- 回答者: tadさん
- 経験:あり
情報が抜けていたので、適切にお答えできなかったようで、こちらも残念です。
-
ロンドンで紳士服の買い物をするおすすめの場所やお店が知りたいです
- エリア: ロンドン
夫が転職予定で、これまではカジュアルな服装で通勤できていた(夏はTシャツでもOK)のですが、今後は必ずシャツにジャケットが必要となり、買い物が必要となりました。
特にネクタイまでは求められていません...もっと見るこの回答は3人の人に役立ちました
- 回答日:2017/12/29 12:10:42
- 回答者: tadさん
- 経験:あり
ロンドンでの洋服のお買い物なら過去に結構経験があります。お仕立てではないと思いますので、その場で試して即購入ということですよね?既製品でも微調整が必要なことがしばしばあります。日本人の体形と違うからです。その場合も即というのは難しいでしょう。私の経験では、数日後に調整されたものを取りに行った経験が一番多いので、その場でフィットしたものを持ち帰る経験は意外と少ないですね。
今度のお仕事の場がスイスですか?それなら、やはり、スイスでフィットさせるよう調整してもらうほうがいいかもしれませんね。週末の滞在で仕事で着るような服を購入するというのはやや難しいように思います。飛行機代、滞在費を考えるとわざわざロンドンで見つけるメリットがあまりないかもしれません。ただ、ハロッヅのようなところで、思い切ったいい品を買うなら、調整して、スイスまで届けてくれるでしょう。 -
初めてのフィンランド
- エリア: ヘルシンキ
娘二人と初めて海外旅行をします。
かもめ食堂にあこがれて、フィンランドを選びました。
しかし、挨拶程度の英語しかできない3人で楽しんで来るためには、まず少しでも英語を使ってくれるホテルに泊まりたい...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2012/06/11 09:54:05
- 回答者: tadさん
- 経験:あり
「挨拶程度の英語しかできない3人で楽しんで来るためには、まず少しでも英語を使ってくれるホテルに泊まりたい」とのことですが、今や、対人関係の仕事をする人で英語が喋れない人はヘルシンキにはいないのではないでしょうか?問題があるとすれば、日本人のほうの英語力です。