旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ひとぴちゃんさんのトラベラーページ

ひとぴちゃんさんのクチコミ(80ページ)全2,294件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 行き当たりばったりで行きました

    投稿日 2017年04月27日

    南京町 友好飯店 神戸

    総合評価:3.0

    ランチを食べた後に中華街に行き、
    どこのお店に行こうかブラブラ歩いている時に
    呼び込みのお姉さんがいてなんとなく入ってみました。
    2Fに案内されましたが、大きな円卓があって
    9人だったのでそちらに案内されました。
    フカヒレが有名らしいですが、
    ランチ後に行ったので軽く食べたい感じで、
    飲茶や餃子などみんなでシェアして食べました。
    たまたま入ったお店でしたが、
    美味しくって満足でした。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • どでかいステーキやさん

    投稿日 2017年04月26日

    ステーキランド神戸館 神戸

    総合評価:3.5

    ランチで利用しました。
    13時半過ぎに行きましたが待っている人が多数。
    そして予約をしている旨伝えましたが、少し到着が遅れたので
    20分程待たされました。
    その時に別の場所に案内されたんですが、
    広い店内にはすんごいお客さんで賑わっていました。
    目の前で焼いてくれるスタイルなので、
    鉄板の数も多く、そこにずらーっとお客さんが座っていました。
    スタッフはアジア系の人も多く、
    アジアからのお客さんも多いようです。
    ランチメニューはお得なランチがあり、
    美味しかったですが、待つ時間も長く
    個人での再訪はないかな。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    三宮駅から徒歩10分ほど。
    コストパフォーマンス:
    3.0
    お得なランチメニュー有り。
    サービス:
    2.5
    お客さんが多くなかなか注文などに来てくれない。
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.5
    お肉の色は悪かったが美味しかった。
    観光客向け度:
    3.5
    リーズナブルに神戸牛を食べたい人にオススメ。

  • 気軽にイタリアン♪

    投稿日 2017年04月26日

    BANCO キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.0

    お気に入りのワインバーに行くまでに
    天満で飲み歩きを楽しんでいます。
    ワインバー以外は新規開拓でいろんなお店に
    行こうと歩き回っていて、
    今回は呼び込みのお兄さんの
    99円メニューの言葉に惹かれ
    入りました(笑)
    一人1品99円というメニューは、
    食べ物が3種類くらいですが、生ハムやカルパッチョが99円。
    もしくはドリンクが99円!
    グラスワインが99円とはこちらも衝撃的(笑)
    ワインと生ハムをチョイスしましたが、
    どちらも普通に美味しくて大満足でした。
    他にも食べてみたいメニューがあったので、
    リピありのお店です。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    少しですが99円メニューがあります!
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    ワイワイ楽しめる雰囲気
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • 天満で飲み歩き~

    投稿日 2017年04月26日

    おさかな番長 天満店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.0

    お気に入りスポットの天満♪
    お気に入りのワインバーがありそこに行くために
    行っているような感じです。
    今回で3度目か4度目なのですが、
    ワインバーに行く前にいろんなお店をハシゴしています(笑)
    今回呼び込みのお兄ちゃんにつられて行ってみました。
    店内には生簀もあり名前からいってお魚料理が豊富です。
    ですが系列店のお店の「やきにく番長」の
    お肉メニューもありどちらも楽しめるようになっていました。
    そしてドリンク。元々安いビールが半額で飲めて
    200円でお釣りがくる安さ!
    これにはビックリでした!
    他のお店にも行くのでお料理はあまり食べていないけど、
    お刺身は美味しかったな。
    後はまぁ普通と言った感じ。
    ただテーブルが小さく席と席の感覚も狭く
    ゆっくり飲める感じではないです。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    ビールがめちゃくちゃ安かった!
    サービス:
    3.0
    フレンドリーです^^
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.0
    お刺身は新鮮でした。
    観光客向け度:
    3.0

  • 西国28番礼所

    投稿日 2017年04月26日

    成相寺 天橋立・宮津

    総合評価:3.5

    西国三十三カ所巡礼所28番の「成相寺」。
    城崎温泉に行った際に御朱印と御詠歌を頂きに
    立寄りました。
    駐車料金がかかりますが、拝観料はいりません。
    それほど広い境内ではありませんが、
    悲話を伝える「撞かずの鐘」や
    「一願一言地蔵」などがあり見応えありました。
    本堂には沢山のお守りやグッズなどが
    売っていました。
    駐車場から少し上がって行くと展望台もあり、
    そこから見る「天の橋立」の景色も素晴らしかったです。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    1.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 西国29番礼所

    投稿日 2017年04月26日

    松尾寺 舞鶴

    総合評価:3.5

    西国三十三ヶ所の御朱印&御詠歌を頂きに行きました。
    そうでなければ多分行く事はなかったであろう「松尾寺」。
    細い山道を上がって行くとありましたが、
    交通機関を使ってくるにはかなり不便そうな
    場所にありました。
    拝観料は無料です。
    正直無料じゃないとなぁ、、、と言う感じです。
    歴史があるといえばそうなんですが、
    境内も荒れてる感があるし、見応えもあまりありません。
    ただ御本尊は西国三十三カ所巡礼唯一の馬頭観音というのが、
    珍しいお寺といったところでしょうか・・・

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.0
    不便な場所にあるので車がいいと思われます。
    人混みの少なさ:
    4.0
    行った時は誰もいませんでした
    見ごたえ:
    3.0

  • 西国24番礼所

    投稿日 2017年04月26日

    中山寺 宝塚

    総合評価:4.5

    西国三十三ヶ所巡礼所の24番礼所の「中山寺」。
    お寺の駐車場はないので、近くの駐車場に
    止めて行きました。
    徒歩で10分かからない程度です。
    参道を歩いて行くとまず真新しい五重塔が目に飛び込んできました。
    こちらは安産の神様で有名なお寺で、
    エスカレーターがあり、妊婦さんにも
    優しいお寺だという事が伺えました。
    とても立派な本堂、五重塔と見所が沢山あるのに
    こちらは無料なんです!
    これにはビックリ(笑)
    でも有り難いです~^^
    朱塗りの多宝塔や五百羅漢堂に祀られている
    七百体以上の羅漢様は圧巻でした。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.5
    最寄駅から10分かかりません。
    人混みの少なさ:
    4.0
    時間が遅かったからか混雑もなく見れました。
    バリアフリー:
    4.0
    エスカレーターがありました。
    見ごたえ:
    4.0
    境内広く見応えあります。

  • 観光というよりは「円教寺」に行くためのロープウェイです。

    投稿日 2017年04月14日

    書写山ロープウェイ 姫路

    総合評価:2.5

    西国巡礼所27番所の「書写山 圓教寺」に行くためには
    ロープウェイで行くか徒歩で行くかになります。
    その為、ロープウェイを利用しました。
    たった4分間で往復900円と少し高く感じますが、
    行くためには利用するしかありません。
    ただ短い時間ですが、スタッフが同乗し
    色々と説明をしてくれたので良かったです。 

    旅行時期
    2017年03月
    コストパフォーマンス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    3.0
    車窓:
    3.0

  • ロープウェイで行くお寺

    投稿日 2017年04月14日

    書写山圓教寺 姫路

    総合評価:4.0

    西国巡礼所の27番所の「書写山 圓教寺」。
    ロープウェイで行くため、圓教寺の駐車場はありません。
    車で行く場合は、ロープウェイに設定しないといけないです。
    ロープウェイで到着してから舗装されていない登りの参道を
    20分程歩くと「摩尼殿」にたどり着きますが、
    結構きついです。
    足腰に自信のない方は、車で連れて行ってくれますが、
    入山料と別で500円ですので、
    結構高いなぁ、という印象です。
    それほど山深い所にこんなに立派なお寺を建てたのは
    すごいと思える立派なお寺でした。
    今回は時間がなく「摩尼殿」のみしか行けませんでしたが、
    それ以外にも見所が沢山ありましたので、
    もう一度ゆっくりきてみたいなぁ、と思います。 

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 西国の二十六番札所

    投稿日 2017年04月14日

    法華山一乗寺三重塔 加西

    総合評価:4.0

    西国三十三カ所巡礼所の二十六番所の「一乗寺」。
    拝観料を払ってからの石段が結構あり、
    「本堂」に行くには結構登ります。
    「本堂」に行くまでの石段の途中で見どころがあるので、
    一気に上がる感じではないのですが、
    足腰に自信のない方にはきついと思います。
    国宝の「三重塔」、そして石段を上がると
    重要文化財の「本堂」にたどり着きます。
    どちらもとても歴史を感じる建物です。
    「本堂」から見る「三重塔」はなかなか素晴らしい景色でした。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 酒蔵に併設されているレストラン

    投稿日 2017年04月14日

    ふく蔵 加西

    総合評価:3.0

    「一乗寺」に行く途中にあって、
    通りかかったのでランチを頂きに立ち寄りました。
    開店前でしたので、名前を告げて開店を待ちましたが、
    オープンの時間になってもなかなか案内されず・・・
    予約のお客さんとの調整なのか?
    それともお料理を出すタイミングでの案内なのか?
    よく分かりませんが、かなり待たされました。
    ランチメニューは種類も少なく、
    お値段は結構高めです。
    お料理は体に良さそうなヘルシーな感じでした。 

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    2.5

  • 西国の二十五番札所

    投稿日 2017年04月14日

    御嶽山播州清水寺 多可・西脇・加東

    総合評価:3.5

    西国三十三ヶ所の御朱印&御詠歌を頂きに行きました。
    『御嶽山清水寺』は兵庫県加東市の
    かなり山深いところに建つお寺で、
    西国の二十五番札所です。
    車で行くと途中料金所があり、
    そちらで拝観料兼駐車料金でしょうか!?
    一人500円徴収されます。
    駐車場に着くと立派な仁王門が
    目に飛び込んできます。
    まだ新しく朱塗りの立派な門でした。
    そこから奥に行くと「大講堂」があり、
    そちらで御朱印と御詠歌が頂けました。
    立派なお堂でこちらには沢山のお守りや
    グッズが売っていました。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    1.5
    車じゃないと不便
    人混みの少なさ:
    4.0
    時期的なのか閑散としていました。
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 風情ある町並み

    投稿日 2017年04月14日

    城崎温泉の町並み 城崎温泉

    総合評価:5.0

    2度目の城崎温泉。
    若い子同士の観光客も多く賑わっている
    温泉地です。 
    私は2度とも蟹の時期なので柳が枯れているのが残念ですが、
    それでもとても風情ある町並みです。
    浴衣の似合う町並みなので浴衣を着て、
    外湯を楽しんだりお土産屋さんを覗いたり、
    食べ歩きしたり、、、
    とても好きな街です。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 老舗旅館の風格!

    投稿日 2017年04月14日

    城崎温泉 西村屋本館 城崎温泉

    総合評価:4.5

    蟹を食べに城崎温泉行きを計画。
    2度目の城崎温泉なので、次は絶対
    老舗の「西村屋本館」と決めていたので
    露天風呂付きのお部屋を予約しました。
    フロントスタッフ、仲居さん、ショップの方、
    全ての方の対応が本当に素晴らしかったです。
    廊下ですれ違えば止って挨拶もしてくれます。
    最近そういうお宿は少ないように思うので、
    やっぱり老舗旅館だけあって
    教育がよくされているなぁ、と
    感じる事が多々ありました。
    お料理も全て美味しく、タイミングよく運ばれましたし、
    いう事はありません。
    しいて言うならお隣、上の階の方の騒音で
    夜中に何度か目が覚めた事が残念でした。
    とても古いお宿なので仕方がないのですが、
    それが唯一の欠点でした。

    旅行時期
    2017年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    30,000円以上
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    騒音が気になりました・・・
    接客対応:
    5.0
    どなたもとても素晴らしかった
    風呂:
    4.0
    男女入替なので朝晩と楽しめました
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 恵比寿で人気のオシャレな中華料理のお店

    投稿日 2017年03月31日

    MASA’S KITCHEN 恵比寿 恵比寿・代官山

    総合評価:5.0

    以前にテレビで見て行きたいと思っていた
    「マサズキッチン」。
    恵比寿にある中華のお店ですが、
    中華のお店とは思えない店内です。
    週末は予約で一杯になるようで、
    行ったその日も満席でした。
    お客さんはひっきりなしに
    来ていて、待っているお客さんもいました。
    お料理は3,600円のコースを注文。
    お料理も中華にしてはかなり上品かな!
    よく食べる男性には物足りないかもしれないけど、
    ちょうどいい量でした。
    テンポよくお料理は運ばれ
    とても美味しく大満足のランチでした。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    オープンキッチンがあって盛り付け風景が見れます
    料理・味:
    5.0
    食べたもの全て美味しかったです。
    観光客向け度:
    3.5

  • カンガルーやワニのピザがあります!

    投稿日 2017年03月31日

    オーストラリアン ヘリテージ ホテル シドニー

    総合評価:3.0

    軽くビールを飲みに行きました。
    シャングリラホテルに泊まっていたので、
    ホテルからは5分程の所にあります。
    何度か前を通りましたが、
    ランチ時は結構賑わっていました。
    私が行った時間は中途半端な時間でしたけど、
    それでも立ち飲みでビールを飲んで
    楽しんでる人が結構いました。
    こちらの名物的なカンガルーやワニのピザは
    ネタに挑戦するのも良さそうです(笑)
    私は一人だったしお腹も空いていなかったので
    食べていませんが、行かれたら挑戦してみては
    いかがでしょうか(笑)

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0

  • ブラックアフタヌーンティー

    投稿日 2017年03月31日

    ザ・ラウンジ byアマン 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.5

    念願のブラックアフタヌーンティーを
    食べに行きました♪
    ホテルロビー横にあるラウンジは
    天井高く黒でまとめられていて大人の空間☆
    案内された席もソファー席で広々としていて
    ゆっくりと過ごせました。
    ただ2時間半という時間制限があり、
    しっかりと追い出されます(笑)
    念願の三段トレイはハンドバックのチョコや
    ヒールのチョコがのっていてテンションあがります!
    ミニハンバーガーのバンズも黒という徹底ぶりで、
    味はもちろん美味しく、目でも楽しめ
    優雅なティータイムとなりました。
    飲み物も豊富で紅茶は常に温められた状態で頂けますので、
    美味しく頂けました。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 老舗パブ

    投稿日 2017年03月31日

    ロード ネルソン ブリュワリーホテル シドニー

    総合評価:4.0

    シドニー最古のパブどして有名な
    「ロード ネルソン ブリュワリーホテル」。
    パブとは思えない外観ですが、木製のドアを開けると
    パブらしい雰囲気が♪
    カウンター上には地ビールの案内があり、
    読んでも分からないので、なんとなくで注文しましたが、
    地ビールらしくしっかりとした味わいでした。
    お昼に行きましたが、じゃんじゃんとお客さんが来て
    皆さん昼間っから楽しそうにビールを飲んでいました。
    パブの定番料理と言えばフィッシュアンドチップス☆
    ボリューム有ってサクッとした衣に
    ふんわりとした身がとっても美味しかったデス。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 買い物の合間の休憩にピッタリ♪

    投稿日 2017年03月31日

    ハイドパーク シドニー

    総合評価:3.0

    『セント・メアリー大聖堂』に隣接するハイドパークは
    シティにも近く、ショッピングに疲れたりした時には
    絶好の休憩所となります。
    緑が多く芝生もあって芝生に寝転びたいなぁ、って
    思わせてくれるような公園でした。
    たくましい男性像の噴水もありました。 

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 建物がステキなショッピングビル

    投稿日 2017年03月23日

    クイーン ビクトリア ビルディング シドニー

    総合評価:4.0

    1898年、当時の英国国王ビクトリア女王の
    即位50年を記念して建てられた
    「クイーン ビクトリア ビル」。
    歴史を感じる建物で、街を歩いていると
    建物に目を奪われました。
    最初何の建物か?と思う程で、
    これがショッピングビルとは思えませんでした。
    中に入っても素晴らしく、
    天井が吹き抜けになっていて明るくて、
    いろんなショップがあるので
    歩いているだけでも楽しめます。
    レストランもあり休憩するのにも便利ですし、
    オーストラリアで有名な紅茶やチョコなども
    購入出来ます。
    何も買わなくても行く価値がある
    そんなショッピングアーケードでした。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    シティエリアにあり便利
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    観光客や地元の人で賑わっています。
    展示内容:
    4.0
    お土産品からブランド品まで揃ってます。

ひとぴちゃんさん

ひとぴちゃんさん 写真

30国・地域渡航

43都道府県訪問

行ってきます

  • バースデイステイ☆

    出発:2024年12月日~(3日間)| 航空会社:JAL エリア: グアム

    2024/05/16 投稿

  • 初めての佐賀へ!

    出発:2024年10月日~(3日間)| 交通機関:飛行機(ANA系) エリア: 嬉野温泉

    2024/05/16 投稿

  • 記念日は宮崎で♪

    出発:2024年08月日~(3日間)| 交通機関:飛行機(ANA系) エリア: 宮崎市

    2024/05/16 投稿

もっと見る

ひとぴちゃんさんにとって旅行とは

私にとって旅行は活力!人生を彩るもの!
御朱印を集め出してからは寺社仏閣に行く事も目的の一つになり、
それと合わせてグルメを楽しむのが今一番多い旅行スタイル。
一人きままな旅も好き、相方との旅も好き、女子旅もダイスキ♡

2024年1月末で早期定年退職しました(≧▽≦)
行ける時に行きたい所へ行こう♪
とりあえず4トラマップの国内は塗りつぶしたい!

自分を客観的にみた第一印象

昔はイケイケ(笑)
今は、、、?
ノリが良くて、めっちゃ喋るオバサン的な!

大好きな場所

スペイン、ドバイ、パリ、バンコク
国内は沖縄、ディズニーランドとシー

大好きな理由

スペインは見所いっぱいだし料理が美味しい。
ドバイは人のフインキ。
パリは街が素敵だし料理美味しいし。
タイは人が素晴らしい。
沖縄はのんび~りした雰囲気が好き♪
ディズニーはいつ行っても夢の世界に浸れる(笑)

行ってみたい場所

インド、、、サリーを着てタージマハールで記念撮影したい(笑)
オーランドのディズニーワールド、、、ディズニー大好き♪
ポーランド、、、単純に行ってみたい(笑)
アブダビ、、、白亜のモスクをこの目で見たい!

現在30の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在43都道府県に訪問しています