1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 舞鶴
  6. 舞鶴 観光
  7. 松尾寺
舞鶴×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

松尾寺

寺・神社・教会

舞鶴

このスポットの情報をシェアする

松尾寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11328885

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

若狭富士の名で知られる青葉山の中腹に経つ松尾寺は西国三十三ヶ所第二十九番札所。国宝、普賢延命像(絵画)をはじめ、快慶作の阿弥陀如来坐像など多くの文化財を所蔵し、春・秋の各2ヶ月間、境内の宝物殿で展示公開される。

施設名
松尾寺
住所
  • 京都府舞鶴市松尾532
電話番号
0773-62-2900
アクセス
その他 ◆JR舞鶴線「東舞鶴」駅からタクシーで20分◆舞鶴若狭自動車道「舞鶴東」ICから15分
営業時間
拝観自由宝物殿 9時~16時
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
ねこにゃん さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(29件)

舞鶴 観光 満足度ランキング 9位
3.34
アクセス:
2.38
不便な場所にあるので車がいいと思われます。 by ひとぴちゃんさん
人混みの少なさ:
3.64
行った時は誰もいませんでした by ひとぴちゃんさん
バリアフリー:
1.83
特に対策はされていませんが車があれば伽藍まではいけます。 by さん
見ごたえ:
3.68
伽藍は小さいが by さん
  • 本堂は大規模改修中

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/08(約9ヶ月前)
    • 0

    西舞鶴駅前のホテルを早朝出発して舞鶴赤煉瓦パークなどを回った次、若狭湾に抜ける前に山中に分け入り狭い道路を通って西国三十三...  続きを読む所第29番札所の松尾寺(まつのおでら)を参拝しました。残念ながら本堂は大規模改修中で、江戸時代に再建された仁王門からの参拝に留まりました。

      閉じる

    投稿日:2023/11/14

  • 旧道は要注意

    • 2.5
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    お寺へ向かう府道564号ですが、徒歩の場合は距離の短い旧道経由が示されています。
    この旧道はメインテナンスがされておらず...  続きを読む未舗装で最後の区間は路肩が一部崩れている所があります。
    お寺の方は距離は増えるけれど舗装された新車経由を勧めていると言っていました。  閉じる

    投稿日:2023/08/19

  • 33所

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    国道からかなり大きく曲がって細い道に入ります。対向車もすれ違うのがなかなか困難なので大きな車では行かない方がいいかもしれま...  続きを読むせん。とはいえ、松尾寺駅前から歩くと50分はかかります。駐車料金は500円でした。  閉じる

    投稿日:2022/11/13

  • 西国三十三箇所29番札所

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    西国三十三所巡り第二十九番松尾寺にお参りしました。
    松尾寺駅前からタクシー利用で10分、歩くと50分はかかります。
    ...  続きを読む根が特徴的な立派な本堂です。
    三十三霊場では唯一、馬頭観音菩薩を本尊とします。
    静かな境内には諸堂が点在し、見応えがあります。
    納経所で御朱印と散華を頂きました。
       閉じる

    投稿日:2021/10/16

  • 西国33の札所です

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    国道27号線から北上して、府道564号線に入るとくねくね坂を上ったところに駐車場があります。
    JRの松尾寺駅から歩いても...  続きを読む1時間以内で到着できます。
    標高が高いのは、若狭富士と呼ばれる青葉山にあるからで、
    有名な西国第二十九番札所で、ご本尊は馬頭観音様です。
    大変古く風格のある本殿でした。  閉じる

    投稿日:2020/11/10

  • なかなか険しい道のお寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    西国33箇所霊場の29番目のお寺です。車で行くとメインの国道からかなり大きく曲がって細い道に入ります。(私が行った2020...  続きを読む年7月は崖崩れあり)対向車もすれ違うのがなかなか困難なので大きな車では行かない方がいいかもしれません。駐車料金は500円でした。お寺自体は割りとこじんまりした感じなので観光したいなら、舞鶴とれとれ市場なども合わせて行かれてはいかがでしょうか。
    確か馬の観音様で競馬好きのかたが多く訪れると噂でききました。  閉じる

    投稿日:2020/07/31

  • 車では対向車に注意。

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    西国三十三所の第29番札所です。
    草創1300年の記念印と散華をいただきに
    訪れました。

    車で行く時は、気をつけ...  続きを読むましょう。
    山深く少し細い道もあり、前から対向車が来ると
    危ない感じのところも多々あります。

    お寺はとても古く趣きを感じさせられ
    多くの人がお参りされていました。
      閉じる

    投稿日:2019/09/25

  • 雪の本堂

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    西国観音霊場巡りで初めて行きました。くねくねした山道を進むと駐車場もありました。本堂の屋根には雪が積もっていました。古び...  続きを読むた雰囲気のある寺でした。きれいな宝物館もありました。寺務所は門の左側でした。今年は雪が少なく過ごしやすいと言われてました  閉じる

    投稿日:2019/02/11

  • 西国33観音のなかで不便な所

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 4

    友人と西国33観音を回っています。
    松尾寺、「まつのをでら」と読むそうです。
    こちらは、鉄道でも行けないことはないのだ...  続きを読むけど、本数が少ないうえに駅から徒歩片道50分かかるとのこと。
    複数でお参りしていたのでタクシーをチャーターしていきました。
    タクシーで登りを行きましたので楽でしたが、歩いて行くのは結構大変そうです。
    ご本尊は馬頭観音。西国巡礼の中では唯一の馬頭観音だそうです。
    ご本尊は秘仏で秘仏開帳は七十七年に一度。前回は2009年だから次回は2086年。
    ご住職はたくさんの本も書かれていて、西国巡礼も徒歩で何度も回られているそう。
    お話し好きの方のようで、とても楽しく有難いお話をしてくださいますが、急いでいる場合はちょっと大変かも。  閉じる

    投稿日:2020/04/17

  • 西国三十三所 29番札所の『松尾寺』

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    松尾寺(まつのおでら)は、最寄り駅からの交通の便は悪く、車でなければ行きずらい場所にありますが、西国三十三所観音巡礼 29...  続きを読む番札所の歴史あるお寺です。
    ご本尊の馬頭観世音菩薩(秘仏)は農耕の守り仏として牛馬畜産などの信仰をあつめ、「宝物館」では春と秋に、美福門院の念持仏であったと伝えられる仏画『普賢延命菩薩像』(国宝)や快慶作の『阿弥陀如来坐像』(重文)などの寺宝が公開されます。
    残念ながら訪問した日は前期と後期の間の展示替え休館日のため、拝観はできませんでした。
    宝物館を拝観したい方は、開館日や展示内容を確認してから行かれることをおすすめします。
    ご本尊 馬頭観音の「馬」繋がりで、持っていると「全てウマくいく」と言われる 馬の頭部を紙に包んだ小さなお守り(確か100円)を授かり、お陰様でその後ずうっと良い旅ができました。  閉じる

    投稿日:2018/10/04

  • 歴史と素朴さを感じるお寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    国道27号線から山道を入った所にありますが、JR小浜線の松尾寺駅からはかなり離れていて、お寺で頂いたパンフには徒歩50分と...  続きを読む記載されています。
    本尊の馬頭観音は農耕や牛馬畜産の信仰を集めているほか、阿弥陀如来像は重文に指定されていますが、寺宝は国宝指定の延命菩薩像はじめ多くの仏画が重文に指定されているなど、多くの貴重な文化財を保有しているお寺でした。
    舞鶴に宿泊し朝一番に行ったためゆっくり拝観することができましたが、山門や本堂はじめ歴史と素朴さを感じるお寺でした。  閉じる

    投稿日:2018/06/12

  • 西国三十三か所二十九番札所

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/12(約6年前)
    • 0

    福井との県境にあるお寺です。
    舞鶴側から車で行く場合は、小さな看板はありますが、交差点ではなくて
    側道に入っていくよう...  続きを読むな道なので少しわかりにくいです。
    西国三十三か所札所ですが、落ち着いた静かなお寺です。
    ご本尊が馬頭観音ということもあって、馬の像があり目を引きます。

      閉じる

    投稿日:2019/04/21

  • 馬頭観音が本尊

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/11(約6年前)
    • 0

    2キロほど細い山道を登る。札所にはこのような深い山の中にある場所が多く、注意は必要だがいい雰囲気がある。
    石段を上がって...  続きを読む仁王門をくぐるが、仁王像は修理中か貸出中らしく、写真だった。
    本尊は珍しく馬頭観音。仁王門を出た先に納経所がある。  閉じる

    投稿日:2019/08/04

  • 西国三十三観音 第二十九番札所

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/11(約6年前)
    • 2

    松尾寺には、以前最寄駅から一時間程
    歩かねばならないと、その時は諦めた記憶が
    あります。

    今回はツアーで訪れたの...  続きを読むで、駐車場迄バスで
    楽チン移動でした。
    奈良時代に建てられた古刹で、境内の風情も
    とても素敵です。

    御本尊は77年に一度ご開帳の秘仏だそうです
    が、そのお前立も御本尊と同じく馬頭観音。
    眉が吊り上がり一瞬不動明王かと見紛う
    勇猛なお顔立ちです。

    そんな松尾寺の馬頭観音様に纏わるお話を…


    松尾寺のある青葉山の麓に漁師達が住んで
    いました。ある大漁の日の帰り道、突然黒い
    大きな雲が現れ、あっという間に海は大荒れ
    漁師達の船は海にのまれていったそうです。
    漁師の一人、村長の為実という男は自分が
    ある小島に漂流したことに気がつきます。
    そして、自分の方に向かって人とも思えない
    獣でもない、これが鬼なのか?というものが
    近付いてくるのが見え、熱心に観音さまに
    助けて下さいと願ったそうです。
    すると目の前に小舟が現れ、為実が乗ると
    滑るように波に乗り、故郷の浜に辿り着いた
    そうです。村長が戻ってきたと喜ぶ村人達と
    船から浜についた馬の足跡を追っていくと
    松尾寺の馬頭観音さまが、汗を流して
    立っておられたそうです。
    観音さまが助けてくださったと、この村では
    益々観音信仰が盛んになったそうです。
      閉じる

    投稿日:2017/11/15

  • 古さが歴史を物語っているお寺さん

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 1

    舞鶴観光の帰りに寄った見事なお寺さん。

    本堂などは時代を感じさせる雰囲気が出ていてとても素晴らしいが、一歩間違えれば...  続きを読む崩落するのでは!?と、ちょっと気が気でない外観なのでよけい雰囲気アリアリ!

    本尊の手前までは行くとが出来て、そこには金色の独鈷杵を触れるようになっている。
    なかなかない経験だった。

    また、一段下がった所には、宝物館があり、結構入場料(800円だったかな?)が高いが、なかなか見る事ができない仏像や仏教図などを見る事ができる。 またここではお寺の方が解説をしてくれるのでうれしい。

    アクセスは道が狭く、飛ばして来る車が多いのも関わらず行き違いができない所が多い。 注意して運転してください。  閉じる

    投稿日:2017/10/15

  • 西国29番礼所

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 2

    西国三十三ヶ所の御朱印&御詠歌を頂きに行きました。
    そうでなければ多分行く事はなかったであろう「松尾寺」。
    細い山道を...  続きを読む上がって行くとありましたが、
    交通機関を使ってくるにはかなり不便そうな
    場所にありました。
    拝観料は無料です。
    正直無料じゃないとなぁ、、、と言う感じです。
    歴史があるといえばそうなんですが、
    境内も荒れてる感があるし、見応えもあまりありません。
    ただ御本尊は西国三十三カ所巡礼唯一の馬頭観音というのが、
    珍しいお寺といったところでしょうか・・・  閉じる

    投稿日:2017/04/26

  • 西国33か所

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/11(約8年前)
    • 2

    高齢の母を連れていきました。
    母の西国33か所まいりが、ここでやっと終わりました。
    交通の便が悪くて、自分で車で来る人...  続きを読むじゃないと、なかなか不便です。

    お寺は歴史を感じるとてもいいところです。
    札所の方もとても親切です。  閉じる

    投稿日:2016/03/07

  • 西国29番の札所 松尾寺マツノオデラ

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/11(約9年前)
    • 0

    京都と福井県の県境にほど近い舞鶴市側、青葉山、別名若狭富士の中腹に位置する。
    ここを訪れたのは40年ぶり。
    駐車場料金...  続きを読む400円で拝観料は無し。
    苔むした階段を上るとかなり荒れ果てた境内。
    住職は西国三十三箇所を歩かれたという。また、四国八十八箇所も。
    さらに、スペインのカミノデサンチャゴも少しではあるけれど巡礼路を歩かれたそうだ。
    本堂の裏手から青葉山への登山道がある。頂上は記憶では799メートル。
    一時間十分ほどと言われた。  閉じる

    投稿日:2014/11/24

  • 西国観音霊場29番札所松尾寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    舞鶴の東の山手にある西国観音霊場33箇所の第29番札所松尾寺です。
    真言宗の古刹で石段を揚がっていく正面の本堂には、表か...  続きを読むらおまいりするだけでなく、横からどうぞ畳の間でお参りくださいといわれます。
    本尊の馬頭観音様に般若信教を唱えるのもいいものです。  閉じる

    投稿日:2014/08/02

  • 西国第29番札所

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    京都府と福井県境にある青葉山(若狭富士とも呼ばれている)の中腹にあります。松尾寺は、歴史が古いだけでなく、収蔵する文化財も...  続きを読む多いとの事でした。特に、仏画の「普賢延命像」や鎌倉時代の「法華曼荼羅図」などは国指定の重要文化財との事です。また、本堂、経堂や仁王門は府指定文化財です。  閉じる

    投稿日:2014/07/10

1件目~20件目を表示(全29件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

松尾寺について質問してみよう!

舞鶴に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • mireinaさん

    mireinaさん

  • Takahideさん

    Takahideさん

  • たいきさん

    たいきさん

  • 夏ミカンさん

    夏ミカンさん

  • 4tr-ao-aoさん

    4tr-ao-aoさん

  • みけさん

    みけさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

舞鶴 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP