旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

旅熊 Kokazさんのトラベラーページ

旅熊 Kokazさんへのコメント一覧全245件

旅熊 Kokazさんの掲示板にコメントを書く

  • 新前橋のほうがもう少し。。。

    旅熊 Kokazさん、いつもご訪問ありがとうございます。

    私は群馬県の境目のディープ埼玉出身なので、どちらかというと言葉や味付けなどの文化圏や遊びに行くところも群馬(特に高崎)が多かったです。
    ただ、前橋のほうにはあまり行ったことはありませんが、23年に我が家も嬬恋のほうでキャンプをしに行く前日に前橋駅付近に泊まって不自由しました。
    店員さんに聞くと新前橋のほうが栄えているそうです。
    それより高崎のほうが栄えてますかね。。。

    また寄らせていただきます。
    2025年06月03日09時31分返信する 関連旅行記

    RE: 新前橋のほうがもう少し。。。

    しろさん

    こちらこそ、常々ご来訪頂きありがとうございます。

    『2023年秋。あこがれの嬬恋キャンプ場へ。前編』、あらためて拝見しました。なんと同じ焼鳥屋さんに行かれていますね!(笑)

    前橋の旅行記、現在続編作成中ですが、前橋はJRの駅前があまり栄えていない不思議な街みたいです・・・

    またのご来訪をお待ちしております。

    2025年06月07日02時48分 返信する
  • そうなんですよ

    町外れに駅があります。
    私の前橋市に来てくれてありがとうございます。
    北口(青柳旅館のある方)はまぁ、あんな感じですが、南口なら駅そばに少しは飲み食いの店があると思いました。
    前橋駅から中央前橋駅に行く途中、坂を降りて左に行くと中心街がありますが、高崎に比べるとさみしいもんです。
    2025年06月01日02時51分返信する 関連旅行記

    RE: そうなんですよ

    前橋、いい所ですね!

    スペインでの巡礼の途上でしょうか?
    しばらく前橋シリーズの旅行記が続く予定です。
    またのご来訪をお待ちしております。
    2025年06月01日12時57分 返信する

    Re: そうなんですよ

    それは楽しみです。旅途中なので4とらは余り覗けませんが見させてください。今スペインは午前6時ですが真夜中です。
    他の巡礼達が動きだしました。今日は全員がラレドと言う町を目指すでしょう。私も同じです。
    2025年06月01日13時10分 返信する

    Re: そうなんですよ

    Buen viaje!
    2025年06月01日17時28分 返信する
  • 山形へようこそ

    旅熊kokazさん、山形へようこそいらっしゃいました。

    御出張のついでとはいえ、色々見分されたようで、また、居酒屋で雪漫漫に巡り合えたのは幸いでしたね。
    雪漫漫を置いているのは、酒店でも、居酒屋でも珍しく、私も、現役時代に飲んだ回数は10回もありませんでした。

    仕事を離れてから、居酒屋で飲む機会が激減したので、宴会をされたお店は名前すら初耳です。今度、旧友を誘って是非行って見たいと思いました。

    また機会があれば、「おいしいやまがた」を御再訪ください。

    アジア好きの晴れおじさんより
    2025年05月15日18時54分返信する 関連旅行記

    RE: 山形へようこそ

    アジア好きの晴れおじさん様

    山形いい所ですね。何年か前には鮭川村にもお邪魔させて頂きましたが、2023年には銀山温泉、山形市を堪能させて頂きました。

    雪漫々はなかなかお目にかかれないお酒なんですね。ラッキーでした!

    山形市内は和洋を問わずいいお店が多数という印象です。また、機会があれば是非再訪したいものです。

    旅熊 Kokaz
    2025年05月18日12時16分 返信する
  • ついで と言うのが ちょっと気になりますが

    旅を楽しんでいますね。
    セキュリティさんのところでパチリ! 大丈夫でしか。   
            あい  
    2025年04月12日17時16分返信する 関連旅行記

    RE: ついで と言うのが ちょっと気になりますが

    そうなんですよ。出張のついでとか、駐在のついでが多いんです(笑)

    セキュリティの人は撮られたことに気がついていなかったのでは・・・
    イスラムの女性の髪を隠した上から帽子をかぶるというのが撮りたかった1枚です。

    地中海沿岸の国々の各国の旅行記、お待ちしております!

    旅熊 Kokaz
    2025年04月16日04時06分 返信する
  • フォローありがとうございます

    旅熊kokazさん、こんばんわ。
    この度は弊ページをフォローいただきまして、誠にありがとうございます。
    個人的趣味に走ったページばかりですが、よろしくお願いいたします。
    2025年04月11日21時49分返信する

    RE: フォローありがとうございます

    marsy さん、おはようございます。

    吉野の桜、見事ですよね!
    こちらこそよろしくお願い致します。
    2025年04月15日03時57分 返信する
  • カワセミ、発見しました

    Kokazさん、こんにちは。

    成瀬は私の地元です。
    今朝はそろそろ川面に花びらが散り、葉桜の樹も増えてきました。

    カワセミが桜の枝にとまっていました。
    青い羽根とオレンジのお腹とピンクの花びらがナイスでした。

    成瀬にあべ静江が来た時の旅行記です。
    「みずいろの手紙」お聞きください(↓)

    「夏祭り2017(JR横浜線成瀬駅)」
    https://4travel.jp/travelogue/11274564
    2025年04月10日09時00分返信する 関連旅行記

    RE: カワセミ、発見しました

    falconさん、こんにちは。

    一時期、恩田川の辺りを通って長津田駅まで歩いていました。(↓)

    「平成最後の桜(その3・完)長津田の恩田川・東雲寺!」
    https://4travel.jp/travelogue/11490697

    かるがも、や、巨大な野鯉の存在は知っていましたが、カワセミ
    にはお目にかかったことがないような・・・

    阿部静江、ノスタルジックですね!
    2025年04月13日06時30分 返信する
  • 熊本空港!

    旅熊 Kokaz様

    おはようございます。
    熊本空港は楽しいですね~(#^.^#)ここだけで十分遊べそうです。
    カードラウンジでは、無料でビールと焼酎がいただけたし、それ以外でも焼酎試飲飲み比べや、食べ物屋さんもいっぱい!
    あまりに楽しくて、フルネームで搭乗呼び出しされてしまいました(^^;)

    空港だけでもまた行きたい!と思いつつ、今に至っています。
    今年は行けるかな?

    今後ともよろしくお願いいたします。


    masa
    2025年01月27日09時43分返信する 関連旅行記

    RE: 熊本空港!

    masa様

    おはようございます。

    熊本空港、新しくてお店も充実してますね。
    ただし、馬肉屋さんとかお寿司屋さんとかいいお値段で閉口してしまいましたが・・・

    カードラウンジの存在は知りませんでした。
    今度機会があれば、寄ってみます!

    またのご来訪をお待ちしております。

    旅熊 Kokaz
    2025年02月01日08時59分 返信する
  • こんにちは

    熊さん、arfaです。
    熊本城は何回か行ってますが素晴らしい要塞ですよね。地下の通路を通る時は上から何か落ちて来ないか怖くなる迫力がありました。
    復旧工事もだいぶ進んでるようでほぼ観光も普通に出来そうですね。

    熊本の街は食事も楽しみで夜の食事は特に楽しみで桜肉など堪能しました。揚げ物なども美味しかった記憶があります。

    また寄せていただきます。宜しくお願いいたします。
    2025年01月17日13時33分返信する 関連旅行記

    RE: こんにちは

    熊本城、初めて行きました。

    まだ地震からの復旧が完全には終わっていないようでしたが、迫力のあるお城でした。お城自体も迫力がありましが、熊本市内から見上げる天守閣がよかったです。まさに"城下町" という感じで。

    熊本の夜の街は、残念ながら訪問せずに終わりました・・・。夏の阿蘇とセットで次の機会に是非!

    また、ご来訪くださいませ。こちらこそ、宜しくお願いいたします。
    2025年01月20日04時15分 返信する
  • 下田♨。。。天草にもあるんだね~

    ☆関東人には。。。伊豆、下田が頭に浮かぶけれど。。。

    ☆天草と言えば「天草四郎」?熊本の一部なのに、何故か長崎の方が似合うなあと。。。

    ☆九州人である自分はもっと広く、深く熊本や長崎の歴史を知りたいと思いつつ、故郷から遠くへ来てしまい、昭和のノスタルジーとして見てしまう。~see you~
    2024年12月10日09時06分返信する 関連旅行記

    RE: 下田♨。。。天草にもあるんだね~

    下田 (山形市)
    下田 (潮来市)
    下田 (下妻市)
    下田 (日野市)
    下田 (魚沼市)
    下田 (立山町)
    下田 (上市町)
    下田 (小浜市)
    下田 (一宮市)
    下田 (長久手市)
    下田 (武豊町)
    下田 (東栄町)
    下田 (湖南市)
    下田 (能勢町)
    下田 (淡路市)
    下田 (香芝市)
    下田 (新宮市)
    下田 (四万十市)

    と、いろんなところに下田があるようです。ほかにも、下田町や下田村が多数あるらしく・・・

    出典:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10242316990
    2024年12月21日12時19分 返信する
  • 美瑛、富良野で

    子供が小さいときにファミリーキャンプしました。
    良く整備されたキャンプ場なのに無料でした。
    もう20年前なので今は有料になってるかな?
    ケンメリの木とか美瑛中を走り回りました。
    北の国からのセットも全部廻りましたが、どこも無料で有り難かったです。
    旭川教会には中の良い神父さんが赴任していたので家族4人で泊めてもらしました。
    勿論、寝袋ですが。
    今では子供は相手をしてくれません。(^_^;)
    2024年10月03日14時37分返信する 関連旅行記

    RE: 美瑛、富良野で

    教会でご家族で寝袋ですか!
    ある意味なかなかワイルドですねぇ・・・

    2024年10月07日01時02分 返信する

旅熊 Kokazさん

旅熊 Kokazさん 写真

48国・地域渡航

33都道府県訪問

旅熊 Kokazさんにとって旅行とは

人生の楽しみのひとつ!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ツェルマット
モニュメントバレー
コミノ島のブルーラグーン
仙人池ヒュッテ
Pension Rangirore Plage

大好きな理由

とんでもない景色、あるいは、なんとなく居心地のいい空間

行ってみたい場所

ウユニ
リンクスでゴルフ
オーロラが見れる所
なんとなくイラン

山なら
・白馬鑓温泉(ここに行きたくて始めた登山なのに行くのを忘れてたことに最近気付きました・・・)
・岳沢小屋~天狗のコル~ジャンダルム~奥穂高岳(体力的には、もう無理?)
・パイネ
・ドロミーティ

海なら
・モルディブ(一度行きましたが次は豪華リゾートへ!)
・ハワイ(老後、死ぬまでに一度は!)

シチリア(チェファル)
香川・豊島(てしま)豊島美術館
DIAMOND BURGER(旭川)
三国峠cafe



現在48の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在33都道府県に訪問しています