琉球熱さんの旅行記全400冊
- サムネイル表示
- リスト表示
-
早春の宝探し 2025(2)[近場を復習で意外な収穫]
- 大和
- 2025/03/13 - 2025/03/22 26
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: 花を求めて 2
- 春の宝探し第二弾今回は新規開拓した場所を早くも復習(再訪)その前に、困った時はやっぱりあそこ!目当ての花は“満足”とまでいかないまでも、なんとか収穫そして予想外......もっと見る(写真89枚)
-
早春の宝探し 2025[近場で新規開拓も空振り]
- 鶴見
- 2025/01/23 - 2025/03/02 51
- エリアの満足度:3.5
- 旅行記グループ: 花を求めて 2
- また忙しい季節がやって来た温暖化だの気温の乱高下だの、気候的には「例年」が当てにならなくなってきてはいるが、それでもやっぱり春は来る今年は目先を変えてお初のスポ......もっと見る(写真65枚)
-
もっと知りたくなったので『立山』(2)富山県 立山博物館
- 立山黒部
- 2024/10/14 - 2024/10/14 62
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 立山・黒部
- 立山曼荼羅が見たい!圧倒的な立山の自然に痺れ、何度か訪問しているうちに「立山曼荼羅」の存在を知った殊に、その中で描かれている地獄の有り様がすさまじく、それが気に......もっと見る(写真68枚)
-
もっと知りたくなったので『立山』(1)立山カルデラ砂防博物館
- 立山黒部
- 2024/10/13 - 2024/10/13 88
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: 立山・黒部
- 圧倒的な山岳風景に惚れちゃった「立山」何度か訪問するうちに、山の成り立ちや特徴的な地形、それらと切っても切れない立山信仰一体どんなものだったのか、無性に知りたく......もっと見る(写真33枚)
-
大好きな丹沢で唯一避けていたあの山、行ってみたら意外に良かった話
- 丹沢・大山
- 2025/01/23 - 2025/01/24 74
- エリアの満足度:3.5
- 旅行記グループ: 山 丹沢(主脈・主稜)
- 何だかよくわからないが妙に魅かれる丹沢おかげで主要な山から低山まで、まあまあ歩いて来たしかしその中で唯一避けていたのが 大山理由はカンタン、人が多いから そして......もっと見る(写真45枚)
-
『未知なる空間』地下神殿に行ってみた
- 宇都宮
- 2024/09/22 - 2024/09/23 79
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: テーマパーク
- 9月の3連休、何の脈絡もなくふと思いついた場所に行くことにした。『未知なる空間』などと称される“あの場所”だ。...もっと見る(写真36枚)
-
南部の火祭りは文字通り「炎」づくし 2024
- 内船温泉・船山温泉
- 2024/08/15 - 2024/08/15 84
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: イベント
- タイトルは12年前の記録のまんま(笑)山梨県巨摩郡南部町は、身延町の南側、静岡県との県境に近い山間の静かな町町の真ん中を富士川が流れ、両岸の山に張り付く様に西側......もっと見る(写真43枚)
-
岩峰の頂でカンマンボロンと叫ぶ ~瑞牆山~
- 増富温泉
- 2024/10/23 - 2024/10/24 70
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 山 甲州エリア
- 花を追っかける山旅が続いたので、山っぽい山が恋しくなった夏山の予定が吹っ飛んだせいもあり、本格的な冬山シーズンになる前になんとしても山に行こうそして選んだのは、......もっと見る(写真76枚)
-
花火!、、、だけじゃなかった長岡の町をブラブラ
- 長岡・寺泊
- 2024/06/26 - 2024/06/28 72
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: 山の麓 登山のついでのそぞろ歩き
- 登山の前後に、麓の長岡をふらふら歩いてみた。花火だけじゃなく、歴史や震災遺構等々、見るべき場所が意外に多く、とても興味深い街だった最大の名物・花火、歴史的遺構、......もっと見る(写真51枚)
-
“ヒメサユリ”という名前に釣られて守門岳
- 魚沼・小出
- 2024/06/27 - 2024/06/28 72
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 花を求めて 2
- 固有種・絶滅危惧種という単語に過敏に反応するその言葉だけで自分の中でやたらステータスが上がるそんなわけでレブンアツモリソウの次は『ヒメサユリ』だなんてったって、......もっと見る(写真77枚)
-
花の浮島を巡る旅 ~その3 利尻Ⅱ~
- 利尻島
- 2024/06/07 - 2024/06/08 78
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: 礼文・利尻の旅2024
- 急遽思い立って計画した礼文島の旅その目的はこの時期、この島限定の レブンアツモリソウだがしかし・・・決行までに紆余曲折があり、結果、妙竹林な行程となった念願のレ......もっと見る(写真47枚)
-
花の浮島を巡る旅 ~その2 礼文島~
- 礼文島
- 2024/06/06 - 2024/06/07 67
- エリアの満足度:3.5
- 旅行記グループ: 礼文・利尻の旅2024
- 急遽思い立って計画した礼文島の旅その目的はこの時期、この島限定の レブンアツモリソウ決行までに紆余曲折があり、本番では旅を台無しにするような宿にあたり…しかしこ......もっと見る(写真73枚)
-
花の浮島を巡る旅 ~その1 利尻島Ⅰ~
- 利尻島
- 2024/06/05 - 2024/06/06 88
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 礼文・利尻の旅2024
- 突然思い立ってレブンアツモリソウに会いに行く!礼文に渡るにゃ利尻経由だ、、、てなわけでまずは利尻島のレポート『花の浮島』は礼文島、利尻島は『夢の浮島』と称するら......もっと見る(写真93枚)
-
しくじり旅行≪利尻・礼文≫ 歓喜のアツモリソウ、憧憬の利尻富士、憤怒の宿・・・最後にさとP
- 利尻島 礼文島 奥尻島
- 2024/06/05 - 2024/06/08 94
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: 礼文・利尻の旅2024
- 異形の花に滅法弱く、「固有種」には無条件に価値を感じてしまう私「レブンアツモリソウ」という固有種かつ奇天烈な花を知ったのは何年前だったか? いつか見てみたい漠......もっと見る(写真30枚)
-
2024GW 岩殿山と二十六夜山に登る
- 都留・道志
- 2024/05/05 - 2024/05/06 78
- エリアの満足度:3.5
- 旅行記グループ: 山 甲州エリア
- 2024年のGW、遠出の予定もなく、さりとて家でぶらぶらしているのももったいないうだうだ考えていると、以前、消化不良で終わった二十六夜山にふと思い至るというわけ......もっと見る(写真72枚)
-
早春の宝探し 2024[出張編2]水仙の海に浸る
- 榛名・吾妻
- 2024/04/11 - 2024/04/11 77
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 花を求めて 2
- 今頃「早春」ネタかよの第2弾花桃シャワー(予想外の桜も)でご満悦、、、の翌日は“水仙の海”だ【日帰り編】https://4travel.jp/travelogu......もっと見る(写真51枚)
-
早春の宝探し 2024[出張編1]花桃シャワーを浴びる
- 桐生
- 2024/04/10 - 2024/04/10 77
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 花を求めて
- 今頃「早春」もないだろ!というツッコミは置いといてちまちまと近場を徘徊した「日帰り編」で妙な予告をしちまったもんだから。アップしないわけにもいかず【日帰り編】h......もっと見る(写真54枚)
-
今シーズン最後の雪山!、、、のつもりが雪ナシ おまけに桃源郷も空振り
- 長坂・白州
- 2024/03/27 - 2024/03/28 99
- エリアの満足度:3.5
- 旅行記グループ: 山 甲州エリア
- 赤城山に続いてもう一つくらい雪山で遊んでおこうと、お手軽な山として長野の守屋山と山梨の日向山を候補に挙げた。下山後現地に宿泊して翌日も軽く遊ぼう、、、と画策する......もっと見る(写真59枚)
-
『初心者オバサンと行く』シリーズ “おばちゃんズ”その3 ラスト・トリップは“かしまし娘”
- 大和
- 2024/03/31 - 2024/03/31 84
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: おばちゃんシリーズ
- “おばちゃんズ”シリーズ第3弾はいよいよラスト興行スリムおばちゃんの職場での送別会も終わり、週末には「お別れのあいさつ」も終わってからの「送別山行」明日にはこの......もっと見る(写真53枚)
-
早春の宝探し 2024[日帰り編まとめ記録]
- 大和
- 2024/03/03 - 2024/03/24 83
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 花を求めて
- 3月に入っていよいよ春めいてきたつまり『花』の季節到来というわけで、春の花を探してうろうろ歩いた記録・・・と書くと各地へ飛び回ったみたいだが、実際は神奈川県内ど......もっと見る(写真94枚)
-
『初心者オバサンと行く』シリーズ “おばちゃんズ”その2 ミツマタに大騒ぎのあとは雪と大雨
- 丹沢・大山
- 2024/03/20 - 2024/03/20 88
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: おばちゃんシリーズ
- 昨年の11月に「おばちゃんズ」を山に連れて行ったhttps://4travel.jp/travelogue/11869970続編もあるよ!と予告したにもかかわら......もっと見る(写真58枚)
-
[申し訳ないほど雑な旅行記2]海路で里帰り
- 沼津
- 2024/01/01 - 2024/01/02 79
- エリアの満足度:3.5
- 以前、やっつけでアップした『雑な旅行記』第一弾は伊東だったhttps://4travel.jp/travelogue/11774762今回も写真は撮ったがどうに......もっと見る(写真39枚)
-
きれいな雪景色を見に行こう ~赤城山(黒檜山)~
- 赤城山周辺
- 2024/02/24 - 2024/02/24 93
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: 山 関東
- 1月に予定していた山行がキャンセルになり、結局1月は山に行けずじまいになった。この時期だから雪山を歩きたくて、ひねり出した候補地が「赤城山(黒檜山)」。2022......もっと見る(写真61枚)
-
河津桜とロウバイ ~足柄の松田町で遊ぶ~
- 秦野・松田・足柄
- 2024/02/11 - 2024/02/11 93
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: 花を求めて
- 今年も河津桜を見たいでも本場の河津町は2回行ったし・・・と近場を探し、未訪問の西平畑公園に決定起点は小田急線新松田駅ならば同じ松田町の「寄」にも寄って(洒落じゃ......もっと見る(写真58枚)
-
【救済企画】2023年あっちこっち ~神奈川編~
- 横浜
- 2023/01/08 - 2023/12/29 80
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: 街歩き
- 2023年の(今頃)振り返り遊んだ足跡、中途半端で旅行記として成立しなかったものを集めての『救済企画』なので「総集編」ではない本音を言うと、クチコミ対策(笑)旅......もっと見る(写真48枚)
-
遥かなる丹沢 未踏ルートを踏破する2日間(2) いよいよ本番、未踏ルートへ・・・でも階段地獄
- 丹沢・大山
- 2023/12/08 - 2023/12/09 78
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 山 丹沢(主脈・主稜)
- これといった明確な理由もなく、「なぜか」「なんか」好きな丹沢。数多ある登山ルートの中で、「丹沢三峰」と呼ばれるピークを経由するルートが以前から(なんと10年前か......もっと見る(写真62枚)
-
遥かなる丹沢 未踏ルートを踏破する2日間(1) 初日は王道ルート
- 丹沢・大山
- 2023/12/08 - 2023/12/09 83
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 山 丹沢(主脈・主稜)
- これといった明確な理由もなく、「なぜか」「なんか」好きな丹沢。数多ある登山ルートの中で、「丹沢三峰」と呼ばれるピークを経由するルートが以前から(なんと10年前か......もっと見る(写真49枚)
-
【警鐘と自戒】身近にある『遭難』
- 丹沢・大山
- 2023/12/17 - 2023/12/17 79
- エリアの満足度:5.0
- 2023年12月は3週連続で丹沢に足を運んだのだが、そのうちの1回は西丹沢ビジターセンター主催の登山教室「山岳事故検証講座」《神奈川県警山岳救助隊と共に実際に事......もっと見る(写真23枚)
-
2023登り納めは“あの”氷の華
- 丹沢・大山
- 2023/12/24 - 2023/12/24 74
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: 山 丹沢(低山)
- 氷の華、シモバシラ昨年は見事にフラれた2022年1月のレポートhttps://4travel.jp/travelogue/11737151そしてしつこく、その年......もっと見る(写真47枚)
-
燃える丹沢 ~想定外の錦秋を行く丹沢山・丹沢三峰~
- 丹沢・大山
- 2023/12/08 - 2023/12/09 85
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 紅葉
- 12月の上旬に丹沢を歩いて来た。そのルートは、これまた色々曰く因縁付きなのだが、それは別建てでレポートするとして、想定外の紅葉に遭遇し、あまりの美しさに茫然、残......もっと見る(写真41枚)