大和旅行記(ブログ) 一覧に戻る
“おばちゃんズ”シリーズ第3弾はいよいよラスト興行<br />スリムおばちゃんの職場での送別会も終わり、週末には「お別れのあいさつ」も終わってからの「送別山行」<br />明日にはこの地を離れるタイミングとあって、3人目のおばちゃんが参戦<br />ただこの3人目のおばちゃんが足に故障を抱えているため、山ではなく『里山風』のコースが良かろうと、選んだのはあの場所!<br />ちょうど春の山野草も咲き始める頃だし、花が好きなおばちゃんたちにはうってつけ<br /><br />しかしふたを開けてみれば、最後だからか、マシンガンのようなトークバトルで、人の話なんざ聞いちゃいない<br />実に騒々しい散歩となった<br /><br />《「おばちゃんズ」シリーズ》<br /><br />・第一弾 2023.11 大野山<br />https://4travel.jp/travelogue/11869970<br />・第二弾 2024.03 ミツマタ群生地<br />https://4travel.jp/travelogue/11895538

『初心者オバサンと行く』シリーズ “おばちゃんズ”その3 ラスト・トリップは“かしまし娘”

73いいね!

2024/03/31 - 2024/03/31

19位(同エリア138件中)

旅行記グループ おばちゃんシリーズ

6

53

琉球熱

琉球熱さん

この旅行記のスケジュール

2024/03/31

この旅行記スケジュールを元に

“おばちゃんズ”シリーズ第3弾はいよいよラスト興行
スリムおばちゃんの職場での送別会も終わり、週末には「お別れのあいさつ」も終わってからの「送別山行」
明日にはこの地を離れるタイミングとあって、3人目のおばちゃんが参戦
ただこの3人目のおばちゃんが足に故障を抱えているため、山ではなく『里山風』のコースが良かろうと、選んだのはあの場所!
ちょうど春の山野草も咲き始める頃だし、花が好きなおばちゃんたちにはうってつけ

しかしふたを開けてみれば、最後だからか、マシンガンのようなトークバトルで、人の話なんざ聞いちゃいない
実に騒々しい散歩となった

《「おばちゃんズ」シリーズ》

・第一弾 2023.11 大野山
https://4travel.jp/travelogue/11869970
・第二弾 2024.03 ミツマタ群生地
https://4travel.jp/travelogue/11895538

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
友人
交通手段
私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 第二弾から10日余り経った3月31日<br />彼女たちを案内したのはご存知『泉の森』<br /><br />まずは「ふれあいの森」から突入<br />花桃がピーク

    第二弾から10日余り経った3月31日
    彼女たちを案内したのはご存知『泉の森』

    まずは「ふれあいの森」から突入
    花桃がピーク

    ふれあいの森 公園・植物園

  • 豪華絢爛のユキヤナギ

    豪華絢爛のユキヤナギ

  • これはおばちゃんズの一人が撮影したもの<br /><br />※今回のレポートはおばちゃんズの作品も掲載している

    これはおばちゃんズの一人が撮影したもの

    ※今回のレポートはおばちゃんズの作品も掲載している

  • これは桜じゃないぜ~<br />プラムだぜ~<br /><br />え~ なんでわかるの?<br /><br />いや、名札が掛かってるし<br /><br />なんだ~ (オイ!)

    これは桜じゃないぜ~
    プラムだぜ~

    え~ なんでわかるの?

    いや、名札が掛かってるし

    なんだ~ (オイ!)

  • 花壇をちょっとのぞいてみる<br /><br />クリスマスローズがいっぱい

    花壇をちょっとのぞいてみる

    クリスマスローズがいっぱい

  • カラフルな花壇はおばちゃんズ好み

    カラフルな花壇はおばちゃんズ好み

  • ここもチューリップ推し?

    ここもチューリップ推し?

  • ピークにはもうちょっと

    ピークにはもうちょっと

  • 明るい雑木林の中の花壇<br />横浜公園とはまた違った風景

    明るい雑木林の中の花壇
    横浜公園とはまた違った風景

  • サクラもいいカンジ

    サクラもいいカンジ

  • 引地川のこの風景は私のお気に入り<br /><br />それにしても「緑」がわざとらしい(おばちゃんのiphone)

    引地川のこの風景は私のお気に入り

    それにしても「緑」がわざとらしい(おばちゃんのiphone)

  • オオシマザクラ

    オオシマザクラ

  • 土手を彩るムラサキハナナ(紫花菜)<br /><br />この花、ハナダイコン(花大根)、オオアラセイトウ(大紫羅欄花)、ショッカサイ(諸葛菜)と別名をたくさん持っている

    土手を彩るムラサキハナナ(紫花菜)

    この花、ハナダイコン(花大根)、オオアラセイトウ(大紫羅欄花)、ショッカサイ(諸葛菜)と別名をたくさん持っている

  • そんなミニ知識を開陳してやったんだが、不覚にも「ムラサキナナナ」と噛んでしまった<br />こういう点を見逃すはずのないおばちゃんズ<br />げらげら笑って人の話聞かず

    そんなミニ知識を開陳してやったんだが、不覚にも「ムラサキナナナ」と噛んでしまった
    こういう点を見逃すはずのないおばちゃんズ
    げらげら笑って人の話聞かず

  • なので、きれいな花を探して口封じ

    なので、きれいな花を探して口封じ

  • こういうのを見せておけば、とりあえず静かになる

    こういうのを見せておけば、とりあえず静かになる

  • それにしても、この風景は何度見てもいいな~

    それにしても、この風景は何度見てもいいな~

  • 泉の森へ入る<br /><br />ドンとひろがる「しらかしの池」<br /><br />おお~ とおばちゃんズ

    泉の森へ入る

    ドンとひろがる「しらかしの池」

    おお~ とおばちゃんズ

    泉の森 自然・景勝地

  • 桜のピークは過ぎて、ちょっと残念

    桜のピークは過ぎて、ちょっと残念

  • キブシがピーク<br />「木五倍子」と書く・・・読めないよね

    キブシがピーク
    「木五倍子」と書く・・・読めないよね

  • 水車小屋の前で記念撮影<br />右端が“第3のおばちゃん”<br /><br />スリムおばちゃん撮影

    水車小屋の前で記念撮影
    右端が“第3のおばちゃん”

    スリムおばちゃん撮影

  • これ、“第3のおばちゃん”撮影<br /><br />なぜこんなに色が違う? 同じiphoneなのに

    これ、“第3のおばちゃん”撮影

    なぜこんなに色が違う? 同じiphoneなのに

  • 假屋崎省吾風寄せ植え<br />ボケ、サンシュユ、ユキヤナギ<br /><br />假屋崎風とはおばちゃんズの見解

    假屋崎省吾風寄せ植え
    ボケ、サンシュユ、ユキヤナギ

    假屋崎風とはおばちゃんズの見解

  • で、ここでも記念撮影

    で、ここでも記念撮影

  • 全員で何枚も撮る

    全員で何枚も撮る

  • ま、最後だからね

    ま、最後だからね

  • スズランじゃないからな<br />   スノーフレークだからな

    スズランじゃないからな
       スノーフレークだからな

  • で、もう休憩<br /><br />しゃべり過ぎで、ちょっと歩いただけですぐ座りたがる<br />そんな時もここはテーブル・ベンチが沢山あるから最適

    で、もう休憩

    しゃべり過ぎで、ちょっと歩いただけですぐ座りたがる
    そんな時もここはテーブル・ベンチが沢山あるから最適

  • おばちゃんズならではのおやつを差し置いて<br />私自作のチョココーティング・オレンジピール<br /><br />ところが不慣れな自作の哀しさ<br />見た目が イカゲソの唐揚げ・・・<br /><br />でも、美味しいよ<br />味はいいよ<br /><br />それ、褒めてんのか!?

    おばちゃんズならではのおやつを差し置いて
    私自作のチョココーティング・オレンジピール

    ところが不慣れな自作の哀しさ
    見た目が イカゲソの唐揚げ・・・

    でも、美味しいよ
    味はいいよ

    それ、褒めてんのか!?

  • いつまでも終わらないヨタ話を打ち切って山野草エリアへ<br /><br />シュンラン<br /><br />カメラを慎重に向けていると<br />何を撮ってるんですか?<br />何にでも興味を示すちっこいおばちゃん<br /><br />葉に埋もれた花をなんとか見つけられたようで、<br />え~、あれが花?<br /><br />すると残りのおばちゃんズも寄って来る<br />しめしめ

    いつまでも終わらないヨタ話を打ち切って山野草エリアへ

    シュンラン

    カメラを慎重に向けていると
    何を撮ってるんですか?
    何にでも興味を示すちっこいおばちゃん

    葉に埋もれた花をなんとか見つけられたようで、
    え~、あれが花?

    すると残りのおばちゃんズも寄って来る
    しめしめ

  • ニリンソウだぞー<br /><br />イチリンソウとかサンリンソウなんてのもあるのだ<br /><br />ふ~ん<br /><br />これは響かなかったらしい<br />まったく彼女らのツボはわからん

    ニリンソウだぞー

    イチリンソウとかサンリンソウなんてのもあるのだ

    ふ~ん

    これは響かなかったらしい
    まったく彼女らのツボはわからん

  • そのくせ、こういうのは反応する<br /><br />ヤマブキソウ<br /><br />私は記録用として撮るくらいだ

    そのくせ、こういうのは反応する

    ヤマブキソウ

    私は記録用として撮るくらいだ

  • ニリンソウは今が盛り

    ニリンソウは今が盛り

  • 「こもれび広場」から「森のはらっぱ」へ<br /><br />とてもイイかんじの散策路

    「こもれび広場」から「森のはらっぱ」へ

    とてもイイかんじの散策路

  • テーブルを目ざとく見つける<br /><br />お腹減らな~い?<br /><br />わかったよ<br /><br />で、ここで昼メシ

    テーブルを目ざとく見つける

    お腹減らな~い?

    わかったよ

    で、ここで昼メシ

  • 腹も満たされ、再びフルスロットルでしゃべり始めたおばちゃんズ<br /><br />突然遊びだす

    腹も満たされ、再びフルスロットルでしゃべり始めたおばちゃんズ

    突然遊びだす

  • でも滑らない(笑)<br /><br />体重のせい・・・なんてことは口が裂けても言わない

    でも滑らない(笑)

    体重のせい・・・なんてことは口が裂けても言わない

  • 郷土民家園に寄ってみる<br /><br />こういう場所は興味あるだろうか?

    郷土民家園に寄ってみる

    こういう場所は興味あるだろうか?

    郷土民家園 名所・史跡

  • どうも黄色い花に反応するようだ

    どうも黄色い花に反応するようだ

  • 庭に桜、汗ばむ陽気<br />でも屋内はひんやり<br /><br />興味あり気に屋内から家の周りまで観察<br />世代的にもこういう場所は馴染むようだ<br />よしよし

    庭に桜、汗ばむ陽気
    でも屋内はひんやり

    興味あり気に屋内から家の周りまで観察
    世代的にもこういう場所は馴染むようだ
    よしよし

  • ここにも花桃

    ここにも花桃

  • これはハナカイドウ(花海棠)?

    これはハナカイドウ(花海棠)?

  • 古民家と花、良く似合う

    古民家と花、良く似合う

  • しらかしの家に向かう途中、驚きの光景

    しらかしの家に向かう途中、驚きの光景

  • とんでもない塊のシモクレン(紫木蓮)

    とんでもない塊のシモクレン(紫木蓮)

  • 通りかかる人、皆足を止めるほどの迫力

    通りかかる人、皆足を止めるほどの迫力

  • さて、そろそろ撤収するか<br /><br />それにしても、よく喋るわ~

    さて、そろそろ撤収するか

    それにしても、よく喋るわ~

  • “第3のおばちゃん”発案で、最後の晩餐ならぬ「最後のお茶会」

    “第3のおばちゃん”発案で、最後の晩餐ならぬ「最後のお茶会」

  • 集合からここまで約5時間経過<br />喉は枯れないんだろうか・・・

    集合からここまで約5時間経過
    喉は枯れないんだろうか・・・

  • ほとんど聞き役・・・というか私の存在を無視してるな<br /><br />今回はっきり分かったこと<br />連れて行くなら「山」だ<br />   比較的おとなしい、言うことを聞く<br />「平地」はダメだ、制御不能

    ほとんど聞き役・・・というか私の存在を無視してるな

    今回はっきり分かったこと
    連れて行くなら「山」だ
       比較的おとなしい、言うことを聞く
    「平地」はダメだ、制御不能

  • スリムおばちゃんの発案で イチゴ大福をオーダー<br /><br />なにこれ?<br />どうやって食べるんだ?

    スリムおばちゃんの発案で イチゴ大福をオーダー

    なにこれ?
    どうやって食べるんだ?

  • と無粋なオジサンに、ドヤ顔で食べ方をレクチャーするスリムおばちゃん<br /><br />なるほどねー<br /><br />というわけで、最後は食い気で締め<br />“おばちゃんズ山行”はこれにて終了

    と無粋なオジサンに、ドヤ顔で食べ方をレクチャーするスリムおばちゃん

    なるほどねー

    というわけで、最後は食い気で締め
    “おばちゃんズ山行”はこれにて終了

  • 里帰りしてからも頑張れよー

    里帰りしてからも頑張れよー

73いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • くろねこだりゅんさん 2024/05/11 11:18:10
    花が好きなおばちゃん…
    私のことでしょうか(^^)/
    そっか、黄色い花に反応して白い花は興味なし???
    ニリンソウの群生すてきなのに~これから興味を持ち始められるかな
    シュンランは花を見つけた時の感動が良いんですよね

    3名のおばちゃんずに囲まれて圧倒されての花歩き
    琉球熱様の存在はきっと山椒とか胡椒のようなピリリと締める役割です
    (ないと困る存在ですよ)
    私も春先に三人で旅行に行ったから傍から見たらこうだったかもしれない
    何せ食事処で食事を提供されても話が止まらず(笑)
    手を付けなかったからお店の方が「何か不都合でも?」とお声がけされちゃった位ですから女3人はかしましいのが正義です
    最後はこれだけ歩いたから甘いもの食べても大丈夫だよねーとの声が聞こえてきました

    それにしても假屋崎先生 すごいセンス
    とても真似できない(真似したくでもできないけど)
    竹藪バックのモクレンは色が生えますね(^_-)-☆

    琉球熱

    琉球熱さん からの返信 2024/05/11 22:56:19
    RE: 花が好きなおばちゃん…
    くろねこさん、まいど〜

    > 私のことでしょうか(^^)/

    「はい」なんて迂闊に言えないでしょ(笑)

    > そっか、黄色い花に反応して白い花は興味なし???

    マッタクおばちゃんズのツボ・琴線はどこなのか、さっぱりわかりません
    でもこの3人、普段から仕事の上ではいろいろと助けてもらってますから、ご機嫌を取っておかないとね(笑)

    > 最後はこれだけ歩いたから甘いもの食べても大丈夫だよねーとの声が聞こえてきました

    でしょ
    実際、即決でした
    もちろん、私の意向は聞かれることもなく

    あ、それとあの「假屋崎先生」風の植え込みは、去年も見事でした
    施設の人が意図的に植えたんだと思いますが、見事に当たりですよね
    でもシモクレンは偶然かもなぁ〜

    ---------琉球熱--------

  • batfishさん 2024/05/09 19:33:31
    ほのぼの散歩記(^^)
    琉球熱さん こんにちは~

    微笑ましい気分になる旅行記、ありがとうございます!
    お仕事辞めた方は里帰りしてしまうのですね~
    でも、新たなメンバー加入で山行は続くのでは・・・?と
    願っています(^^)
    ヒルが消えた晩秋にでもヤビツ峠からの大山へ是非!!

    batfish

    琉球熱

    琉球熱さん からの返信 2024/05/10 01:18:36
    RE: ほのぼの散歩記(^^)
    batfishさん、こんにちは

    いつもありがとうございます

    郷里に帰ったスリムおばちゃんは、早くも新しい働き口を見つけたみたいで、やることが抜け目ないです
    まぁ親の介護のための里帰りなんですけどね

    おばちゃんズ山行の今後は全く白紙
    新メンバーの見込みが今のところないので、どうなることやら
    少なくとも道具をそろえたちっこいおばちゃんはフォローしてあげないと、とは思ってますが

    batfishさんオススメの「ヤビツ峠からの大山」もいつか実現したいもんです

    ---------琉球熱--------
  • momonga_bonさん 2024/05/09 10:48:38
    おばちゃんず終わりかぁー
    琉球熱さん、ちわー。

    面白いおばちゃんずシリーズも終わりとは寂しいっす、(>_<)
    ここ、花もいっぱい&里山っぽくてイイところですね。
    プラムの花は初めて見たけど、桜っぽいんでちょっと驚きました。
    イカゲソ(笑)も美味しそうだし楽しそうな送別山行でしたね。
    最後の喫茶店が昭和レトロな感じでまたイイ!(≧▽≦)
    引率、お疲れ様でしたー(^O^)/

    ----- momonga_bon -----

    琉球熱

    琉球熱さん からの返信 2024/05/10 01:10:49
    RE: おばちゃんず終わりかぁー
    momonga_bonさん、こんちわ

    いつもどーも!

    そうなんです、本シリーズはこれにて終了なんですよ
    メンバー替えて再始動するかどうか、今のところ全く未定です

    泉の森、いいでしょ〜
    3月は馬鹿の一つ覚えみたいに4回も行っちまいました

    あの「イカゲソ」は自分でも情けなかったんですが、おばちゃんたちの評価は上々
    しかしながら見た目イカゲソについては誰も否定せず・・・

    ドタバタの山歩き3発でしたが、まずまず楽しんでくれたようで、引率者としては胸をなでおろしてます(笑)

    ---------琉球熱--------

琉球熱さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP