旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Amalfi-whiteさんのトラベラーページ

Amalfi-whiteさんのクチコミ(38ページ)全825件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 寄り添って。

    投稿日 2014年03月13日

    夫婦岩(三重県伊勢市) 二見浦

    総合評価:4.0

    JR伊勢市駅から二見浦駅で下車。
    早朝だったからかタクシーもつかまらず、バスとのタイミングが合わず歩いて行きました。
    人が少ない時間だったので、静かな気持ちで参拝できました。
    お天気が良かったので、海がキラキラしていてそこに寄り添うように岩が2つ。
    時間に余裕があれば、伊勢神宮参拝だけではなくて こちらもおすすめです。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • せっかくだから本店で。

    投稿日 2014年03月13日

    赤福 本店 伊勢神宮

    総合評価:3.5

    伊勢神宮参拝後に立ち寄りました。
    伊勢に着くと赤福の看板があちこちに見られ、何店舗か行きました。
    わかりやすい場所にあり、本店ということもあって混んでいますが、
    かき氷は別として、あまり長居する方々はいないので、お店の回転は早いと思います。
    甘さ控えめな赤福餅と お味に合わせたブレンド伊勢茶、とてもおいしかったです。
    かき氷のお抹茶味シロップもおいしいです。
    かき氷を食べれる季節にまた行きたいです。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 外宮→内宮

    投稿日 2014年03月13日

    伊勢神宮外宮(豊受大神宮) 伊勢神宮

    総合評価:5.0

    JR伊勢市駅から商店街を通り10分程度で到着します。
    広々としていて、道も整っていますし、植木なども見応えたっぷりです。
    鳥居は見事です。
    までできて間もない せんぐう館もおすすめです。
    順番は特に決まってはいないと思いますが、迷わずわかりやすく参拝できると思います。
    左に曲がると坂道を登って参拝する所もあるので、歩きやすい靴でどうぞ。
    詳しく調べずに行ったのでその時はわからなかったのですが、人が集まり石に手を近づけている場所があります。
    なんとなくですが、日陰に位置しているのに 少しあたたかく感じました。
    後日知ったのですが「三ツ石」といわれるパワースポットだったのですね!
    そのパワーを信じ また伊勢へ行けるように頑張ります。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 日本人なら一度は!

    投稿日 2014年03月13日

    伊勢神宮内宮(皇大神宮) 伊勢神宮

    総合評価:5.0

    式年遷宮の数か月前に行きましたが、平日にもかかわらず たくさんの人が参拝されていました。
    非常に広く、空気がスッとしていて清々しい気持ちになりました。
    砂利道など多かったので、ピンヒールで歩いている人がいましたが...
    歩きやすい靴をおすすめします。
    途中川があり、そこで一休みするのもおすすめします。
    川の流れ、心が洗われるような。
    式年遷宮、パワースポットとしてではなく、やはり一度は行ってみたい場所の一つだと思うので、まだまだ訪れる人は多いと思います。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 銀座!

    投稿日 2014年03月13日

    銀座中央通り 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    ラグジュアリーブランドからファストファッション、日本の伝統菓子店、世界中の洋菓子店など 数多くの百貨店や老舗店が立ち並んでいます。銀座でほとんどショッピングを済ませることが多いので、一日ゆっくり楽しめます。ウィンドーショッピングや、それぞれの季節ごとに変わるイルミネーションも見所の一つです。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 銀座といえば!

    投稿日 2014年03月13日

    銀座三越 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    バレンタインデー前に行きました。地下にはたくさんのチョコレートショップがあり、種類も豊富で、見るだけでも楽しかったです。贈り物など、まとめてプレゼントを購入する際、様々なブランド洋菓子店でお買いものできます。また、2Fラデュレでのお茶も楽しめて、東京へ行くたび優雅な気分を味わえる百貨店です。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.5

  • おかげ犬

    投稿日 2014年03月12日

    もめんや藍 伊勢神宮

    総合評価:5.0

    おかげ犬のぬいぐるみが気になって行きました。豊富なバリエーションのおかげ犬、大きさも何種類かあり、非常に迷いました。
    旗を綱に通している感じとか、本当にキュート。
    結局、迷っている間に閉店してしまい、後悔しました。
    ところが、後日両親が行くということで、買ってきてもらい
    ストライプのおかげ犬とともに 過ごしております。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    5.0

  • 直会

    投稿日 2014年03月12日

    おかげ横丁 伊勢神宮

    総合評価:4.5

    伊勢神宮の内宮参拝後に直会。
    式年遷宮前だったので、TVや雑誌でも取り上げられていて楽しみにしていました。
    17時閉店が多いので、内宮の参拝も含めて3~4時間はかけて巡りたいですね。
    多くの飲食店が立ち並び、入口の赤福に歓迎されてから 焼き牡蠣のいい香りにひかれ、
    どこへでも行きたくなります。
    食べ歩き、どこへ行っても楽しくて大好きです。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 心洗われます

    投稿日 2014年03月12日

    猿田彦神社 伊勢神宮

    総合評価:4.5

    知人にすすめられ、伊勢神宮の内宮参拝後に寄りました。市内循環バスに乗ると猿田彦神社前で乗り降りできるので、わかりやすいです。
    内宮からバスのタイミングが合わず、15分くらいのんびり歩いていたら着きました。
    参拝した時間が夕方だったためか、人が少なく、静かな時間が流れるなか ゆっくり参拝することができました。
    東京 恵比寿にある猿田彦珈琲にも一度行ってみたいです。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 伊勢駅、宇治山田駅に近くて便利

    投稿日 2014年03月12日

    伊勢パールピアホテル 伊勢神宮

    総合評価:3.5

    初めての伊勢神宮参拝のため宿泊しました。JR利用だったので、アクセス良いところを一番に考え、こちらに決めました。近鉄側北口から徒歩5分以内。向かいにスーパー、コンビニがあります。外宮側へ行く時と JRを使う場合は、少し遠回りしなければなりません。ホテルのスタッフは丁寧な対応で、あたたかかったです。お部屋は狭くもなく普通。アメニティはそれなりに揃っていました。湯沸しポットあり。コーヒーカップはありません。ベッドはマットレスが安定していて寝心地良かったです。1Fイタリアンレストランのワインと旬のあわび、おいしかったです。

    旅行時期
    2013年06月

  • レディースフロア

    投稿日 2014年03月12日

    メルキュールホテル銀座東京 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.5

    アップグレードしていただき、レディースフロアに宿泊。
    アメニティーはロクシタンで嬉しかったです。
    アコーホテルズのシルバー会員なので、ウェルカムドリンクのサービスもありました。
    カードキーをかざさないとエレベーターは動きませんし、レディースルームエリアにも入るころができないシステムです。
    メルキュールレッドに癒され、毎回東京に来る時は利用します。
    銀座という立地に恵まれ、空港からの移動もしやすく、おすすめです。

    旅行時期
    2014年02月

  • 中島公園すぐ近く

    投稿日 2014年03月12日

    プレミアホテル 中島公園 札幌 札幌

    総合評価:4.0

    札幌駅から地下鉄で2つ目の中島公園で下車。地下鉄出口上がったら すぐにあります。
    フロントはノボテルブランドらしく清潔感がありスタイリッシュです。
    お部屋は 寝るだけのために宿泊したので それなりに満足しました。
    アマニティーは、備え付けボトルのシャンプー、リンス、ボディーシャンプーと、歯ブラシ、綿棒とコットンのセット、シェーバー。普通ドライヤーもありました。
    近くにはコンビニが それなりに何店舗もあり、ハシゴできます。
    大通り、ススキノで食事したあとでも 徒歩圏内ですし、価格もお手頃なのでおすすめです。

    旅行時期
    2014年02月

  • 滞在中リピート

    投稿日 2014年03月06日

    許留山 (漢口道店) 香港

    総合評価:5.0

    色々な場所にあるので、見つけては惹かれて注文しに行ってしまうお店。
    種類も豊富で迷っちゃう。
    スイカジュースもおいしいけど、個人的にマンゴ―が好きなので
    毎回頼んでしまう。

    ここに来たら 「香港に来た!」と実感できる場所のひとつ。
    必ずガイドブックに載っているし、有名人もおすすめしているお店なので、いつも混んでいますが、すぐに買えます。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0

  • 便利だけど…

    投稿日 2014年03月08日

    Ramada Hong Kong Grand 香港

    総合評価:3.5

    年始に2泊しました。
    この時期非常に宿泊料金が高いのですが、ここは許容範囲だったので決めました。
    MRT佐敦D出口から徒歩5分くらい。ホテル近辺には7イレブン、スーパー、スターバックス、マクドナルドなど充実しています。
    2Fの荷物を預かってくれるフロアから外に出ると、小さな繁華街が広がっていて、本当かどうかわかりませんが、雑誌に載りました!の宣伝が貼り付けられているお店がありました。マッサージ店もあり。
    3台あるエレベーターは非常に動きが遅い。

    お部屋は狭く、バスタブありなの良いけれど、残念ながら洗面台は本当に小さく、アメニティーを女子2人が置くスペースはありません。
    驚いたことに、シャワールーム・トイレとお部屋を仕切る扉には縦に微妙に隙間があり、見えます(笑)
    音も聞こえます... 
    荷物を置きに戻る、寝るだけで充分な方にはおすすめです。

    旅行時期
    2014年01月

  • Afternoon tea

    投稿日 2014年03月11日

    ラッフルズ グランド ホテル D’アンコール シェムリアップ

    総合評価:3.0

    Afternoon teaで利用しました。
    格式高いホテルで、憧れもあり、滞在中絶対に行くと決めていたので
    実現できて良かったです。
    雰囲気も良く、静かな時間を過ごせました。
    コーヒーも紅茶も香り高く、おいしかったです。
    3段スイーツトレーを想像していましたが、残念ながら自分で取りに行くスタイルでした。
    上品なサイズで いろいろなスイーツを楽しめたので良かったです。

    料金はこの国にしてはやはり高級ですが、優雅なひと時を過ごせて
    贅沢でした。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    ロケーション:
    3.0

  • 香港、ここからスタート!!

    投稿日 2014年03月11日

    許留山 (香港国際機場店) 香港

    総合評価:4.5

    空港に到着したら、そのまま寄り道しないで まっすぐ許留山へ。マンゴーにご挨拶。エアポートエクスプレスは飲食禁止なので、ゆっくり味わってから移動します。スイカジュースもおいしいですね~。街中に何店舗もありますので焦って ここで飲むこともないのですが。そして出国前にまたマンゴーにお別れ。これが私の香港スタイルです(笑)

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 至福のひと時

    投稿日 2014年03月11日

    ザ ロビー (ペニンシュラ香港) 香港

    総合評価:5.0

    Afternoon teaで行きました。こちらを利用するのは3度目。今回はシャンパンとともに。少し並びましたが、おしゃべりしたりガイドブック見ながらだったので、以外と早く感じ、座れました。スタッフの対応も素晴らしく、雰囲気最高です。時間が静かにながれ、日々の疲れが癒され、現実逃避できる大切な場所です。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • これぞ香港

    投稿日 2014年03月11日

    ネイザンロード 香港

    総合評価:4.5

    朝と昼と夜と、それぞれ雰囲気が違っておもしろいです。ここに来ると「香港!」って実感します。チョンキンマンションをはじめ、どんどん外観が進化しているので、昔の方が個人的には好きです。ペニンシュラの辺りから ナッツフォードテラスへ歩いて行くのも楽しいですし、ナッツフォードテラスから佐敦までも歩いていける距離です。いろいろなお店が立ち並び、移転も早いので(笑)立ち寄りながらプラプラするのも またひとつの楽しみです。夜中はわかりませんが、10~11時くらいでも治安はあまり悪くはないと思います。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • リピート

    投稿日 2014年03月11日

    沾仔記 (威霊頓街店) 香港

    総合評価:4.0

    気軽に香港ミシュラン☆付きを楽しめます。激安です。さっぱりしたスープで、食べやすく、エビはプリップリ。場所は、ヒルサイドエスカレーターに乗って1つ目で下車。階段下りて左折して坂道にあります。向かいにもミシュランに掲載されたワンタン麺のお店があるようですが、こちらの方が入りやすい雰囲気なのか、いつも混んでいます。他にもおいしいワンタン麺のお店があると思いますが、いつも毎回行ってしまいます。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 小さいけれど良い。

    投稿日 2014年03月10日

    シェムリアップ国際空港 (REP) シェムリアップ

    総合評価:3.5

    小さいけれど、雰囲気があって良いです。入国ビザは事前にインターネットで取得したのですが、見ていたところ、あまり混乱している人もいなくてスムーズに取得できていたようです。免税店は小さいけれど買い忘れた程度のお菓子など 種類は少ないけれど売っていました。空港からタクシーでの移動もしやすく(タクシー一律料金)空港から市内まで近いというのもまた便利です。

    旅行時期
    2013年11月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    4.0

Amalfi-whiteさん

 Amalfi-whiteさん 写真

31国・地域渡航

45都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Amalfi-whiteさんにとって旅行とは

至福のひととき

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

パリ、ロンドン、モスクワ、NY、香港、フィレンツェ

大好きな理由

行ってみたい場所

結婚指輪はNY 5番街 TIFFANYで。
ホテルはもちろん Empire Hotel(Gossip girl)
結婚式はフィレンツェで。(冷静と情熱のあいだ 勝手に完結編風に)
新婚旅行はぺトラ遺跡(ラクダに乗る)、モロッコ。

海外マラソンに まだまだ挑戦したい。(ハーフ以下で。)

現在31の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在45都道府県に訪問しています