旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

チュンチュ319さんのトラベラーページ

チュンチュ319さんのクチコミ(14ページ)全4,815件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 4世紀前半に使徒ペテロと・・・

    投稿日 2023年11月05日

    サン セバスティアーノ聖堂 ローマ

    総合評価:4.0

    ローマの7大バジリカ(聖堂)の1つで、4世紀前半に使徒ペテロとパウロに捧げられた教会です。礼拝堂には、 キリストの足跡石やベルニーニの弟子のジュゼッペ・ジョルジェッティによる聖セバスティアヌスの彫刻が印象的でした。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 橋の正式名称は・・・

    投稿日 2023年11月05日

    ポンテ ロット ローマ

    総合評価:4.0

    この橋の正式名称は、アエミリウス橋と呼ばれ古代ローマ時代にテヴェレ川に架けられた橋です。古代ローマの時代に架けられた石橋の中で最も古いもので、紀元前2世紀に木造の橋を撤去して架橋されました。現在は川の中ほどのアーチ橋の1径間が残存するだけで“壊れた橋”と呼ばれています。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 建物は宮殿の・・・

    投稿日 2023年11月04日

    中央郵便局 ローマ

    総合評価:4.0

    サン・シルヴェストロ広場に隣接しています。建物は宮殿のようですが、建物内には比較的入りやすくなっていました。日本への郵便は青いポストでエアメール専用になっていました。速達や書留は郵便局が最適だと思います。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • バスターミナルでも・・・

    投稿日 2023年11月04日

    サン シルヴェストロ広場 ローマ

    総合評価:4.0

    中央郵便局とサン・クラウディオ教会に囲まれた広場で、バスターミナルでもありました。コルソ通りからメルチェ-デ通りに向かうとあります。この辺りはサンタンドレア・デッレ・フラッテ教会やスペイン広場に向かうときに利用しました。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • シエナの富裕な銀行家・・・

    投稿日 2023年11月04日

    ヴィラ ファルネジーナ ローマ

    総合評価:4.0

    このヴィラはシエナの富裕な銀行家で、教皇ユリウス2世の会計係でもあったアゴスティーノ・キージの依頼により建てられました。2階建ての建物では、1階にガラテイアのロッジアにあるラファエロの『ガラテイアの凱旋』があり印象的でした。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • ティベリーナ島とを繋ぐ・・・

    投稿日 2023年11月04日

    チェスティオ橋 ローマ

    総合評価:4.0

    トラステヴィレ地区からテヴェレ川に浮かぶティベリーナ島とを繋ぐ橋になります。最初に架橋されたのは紀元前1世紀のことで、ティベリーナ島に架かるもう1つの橋であるファブリキウス橋が架橋された後のことだと考えられています。この橋は島にある病院へ車で行けます。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 橋の中ほどに・・・

    投稿日 2023年11月03日

    ポンテ ヴィットリオ エマヌエーレ2世橋 ローマ

    総合評価:4.0

    この橋の両端にはそれぞれ2本ずつ柱が立てられ、先端に「翼を持つ勝利の女神」のブロンズ像が置かれています。また橋の中ほどに、左右2つずつ彫刻が見られ計4つで、それぞれ、「自由」、「抑圧の克服」、「国家への忠誠」、「イタリア統一」をイメージしたもだそうです。

    旅行時期
    2023年07月

  • 見事なフレスコ画・・・

    投稿日 2023年11月03日

    サンタ スザンナ教会 ローマ

    総合評価:4.0

    ファザードはボッロミーニの師カルロ・マデリノがデザインしたもので、1603年に完成しました。内部ではバルダッサーレ・クローチェの見事なフレスコ画を見ることができ、現在ではアメリカ人のカトリック信者のための国民教会となっているそうです。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 入り口は中庭を・・・

    投稿日 2023年11月03日

    サンシルベストロ教会 ローマ

    総合評価:4.0

    中央郵便局の隣にある教会で、入り口は中庭を通り過ぎると教会の入り口があります。創建は8世紀に遡りますが、鐘楼はロマネスク様式のようで今のファサードは17世紀に修復された後のバロック様式のものです。教会内部は重厚で美しいステンドグラスもあり荘厳さを感じられました。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • ハドリアヌス帝の妻に・・・

    投稿日 2023年11月02日

    アドリアーノ神殿 ローマ

    総合評価:4.0

    136年に亡くなったハドリアヌス帝の妻に捧げられた神殿で、養子のアントニヌス・ピウスが145年頃に完成させたと言われます。現在では改築されていますが、北側にはまだオリジナルの神殿部分のコリント式の白大理石の11本の列柱が現存しています。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 西側の小高い丘で・・・

    投稿日 2023年11月02日

    ジャニコロの丘 ローマ

    総合評価:4.0

    トラステヴェレ西側の小高い丘で、ジャニコレンセ公園の一部になります。入口付近に「ローマか死か」と刻まれた、イタリア統一を目指した兵士たちの記念碑があり、頂上のガリバルディ広場からローマの街の眺望を楽しめました。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • アウレリアヌス城壁の 1 つ・・・

    投稿日 2023年11月02日

    サン ジョバンニ門 ローマ

    総合評価:4.0

    地下鉄サン ジョバンニ駅で下車し地上に出るとサン ジョバンニ門が間近に見られます。ローマに見られるアウレリアヌス城壁の 1 つで、サン ジョバンニ門広場からラテラノ大聖堂の雄大な建物が見られ、スカラ サンタと呼ばれる聖なる階段もあります。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • ギリシア神話に登場・・・

    投稿日 2023年11月01日

    新宮 (カピトリーニ美術館) ローマ

    総合評価:4.0

    バロック芸術の巨匠、ベルニーニの作品で、メデューサはギリシア神話に登場する怪物でゴルゴーン3姉妹の1人。この彫刻はメデューサの最期、ペルセウスによって首を掻っ切られる直前の、自分の最期を知った瞬間のメデューサを表現しているそうです。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • フォンターナが完成・・・

    投稿日 2023年11月01日

    モンテチトーリオ宮 ローマ

    総合評価:4.0

    現在イタリア下院の議事堂して使われているこの宮殿はベルニーニのデザインによるもので、1694年にフォンターナが完成させました。最初は教皇裁判所として使用したが、1870年にイタリア統一を機に下院議会として使用される。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • マルゲリータ女王の為に・・・

    投稿日 2023年11月01日

    マダーマ宮 (上院) ローマ

    総合評価:4.0

    16世紀にメディチ家に嫁いできたカール5世の娘であるマルゲリータ女王の為に建てられた宮殿です。イタリア統一運動の結果、イタリア王国が成立し教皇領も王国の一部となったが、1871年に宮殿は新政府の上院議事堂となった。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 岡山へのドライブ・・・

    投稿日 2023年10月13日

    サン・ピーチOKAYAMA 岡山市

    総合評価:4.0

    岡山へのドライブ旅行で利用しました。駐車場の併設と風呂の設備に拘っていたのですが、
    どちらも満足のいく施設でした。ベットも寝心地が良く運転疲れも風呂と睡眠で取れたような気がしました。食事付きの料金も割安感を感じました。

    旅行時期
    2023年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • スポーツ施設を併設・・・

    投稿日 2023年10月13日

    湯郷温泉 リゾートイン湯郷 美作・湯郷温泉

    総合評価:4.0

    岡山県美作市にある宿で、湯郷温泉街の高台にありペンションとコテージの2種類のタイプがありました。泉質の良い温泉を楽しむことができるだけでなく、様々なスポーツを楽しむことができるスポーツ施設を併設しているので、スポーツを楽しむことができるのも魅力的でした。

    旅行時期
    2023年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 高級官僚のための居住地・・・

    投稿日 2023年08月05日

    コッペデ地区 ローマ

    総合評価:4.0

    ボルゲーゼ公園の北東に位置するエリアで、1920年代に高級官僚のための居住地として出来た地区だそうです。この独特の一画は、フィレンツェの建築家ジーノ・コッペデにより設計され個性豊かな建物が建ち並んでいました。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • モザイクに惹かれて・・・

    投稿日 2023年08月05日

    Chiesa Santa Maria Addolorata ローマ

    総合評価:4.0

    ブエノスアイレス広場にあるアルゼンチン国立教会を訪ねました。
    モザイクに惹かれて教会に足を入れたのですが、やはり後陣のモザイクが印象的でした。比較的小さな教会でしたが、清潔感もあり白い大理石の柱が重厚さを感じさせました。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 個人所有の宮殿の中で・・・

    投稿日 2023年10月04日

    コロンナ宮 (美術館) ローマ

    総合評価:4.0

    ローマにある個人所有の宮殿の中でもとりわけ大きく歴史のあるものの一つで、現在ではコロンナ美術館としてコレクションを見学することが出来ました。印象的だったのは宮殿に打ち込まれた砲弾がそのまま残してあった事です。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

チュンチュ319さん

チュンチュ319さん 写真

26国・地域渡航

47都道府県訪問

チュンチュ319さんにとって旅行とは

リフレッシュと未知との遭遇を楽しむ!!!
色んな景色や人との出会いを
楽しみたいですね。
だから、旅は自分達のペースでスケジュールを組み立て散策したりします。

自分を客観的にみた第一印象

若い時から旅行が好きで、時間があれば出かけていました。
歳負う毎に旅行の楽しみ方も変化してきました。
旅に出かけられる限り、時間を作って意欲的に行動したいと
考えています。

大好きな場所

世界遺産や歴史に触れられる場所。
季節を感じられるのも、いいデスネ!

大好きな理由

温故知新。
”その場所”に居られるのが、幸せですね。

行ってみたい場所

世界中!!!
特にヨーロッパです。
何度訪れても、毎回新しい発見がありワクワクします。

現在26の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています