-
3.88
|
56 件
2000年以上の歴史を持つイタリアの首都ローマ
日本との時差は8時間、フライト時間はおおよそ12時間半、気候は東京と大きく変わらない。古代ローマ遺跡のコロッセオ、フォロ・ロマーノで歴史を感じたり、歴代法王のコレクションを公開するバチカン博物館、世界中の観光客が集まるトレヴィの泉やスペイン広場など見所満載。グルメも本格的なリストランテから、バールと呼ばれるコーヒーショップやカフェでも気軽に食事が楽しめる。全ての道はローマに通ずという言葉があるようにローマ帝国の歴史を感じさせる町並みそのものが魅力。
ピックアップ特集
ホテル クチコミ人気ランキング 1258 件
-
UNAホテルズ デコ ローマ
3.92
50件
- ローマテルミニ駅すぐ近くで便利
- 絶対にお勧め出来ないホテルです!!(ローマ)
ホテルランク -
ベットーヤ マッシモ ダツェリオ ホテル
3.90
51件
- 駅から近いのは楽
- テルミニ駅近く
ホテルランク -
スターホテル メトロポール
3.90
57件
- 客室が使いやすかった
- テルミニ駅近く
ホテルランク
観光 クチコミ人気ランキング 397 件
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 744 件
-
ジョリッティ
3.5
70件
- ジェラートが有名な老舗の行列店、
- ローマの休日に出てくる老舗ジェラート屋さん
-
アンティコ カフェ グレコ
3.45
50件
- 創業1760年のカフェ
- レモネードが最高
-
カルロ メンタ
3.42
39件
- 観光客向けの安いレストラン
- 美味しい店が・・・
- ローマ ショッピング (188件)
イタリアでおすすめのテーマ
旅行記 6,605 件
-
ラファエロに恋をして@2014GW春のイタリア①旅の始まりはローマから
- 同行者:カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2014/04/26 -
2014/05/02
(約8年前)
58 票
今年のGWは1週間かけてイタリア、ヴァチカンを訪問♪一言で言うならば「最高の旅!」だった。ローマに魅せられ、ミラノで至福の時を過ごし、憧れの地ヴァチカンでは大好きなルネサンスに浸る一時。これまで訪れたどの国も素晴らしくて順位はつけられないけど、今回は自分が好きなもののルーツを探る、心髄に響く旅だった。沢山の教会、聖堂、美術館巡りに付き合ってくれた旦那さんに感謝!本当はフィレンツェにも行きたかったけどそれはまた次回。そしてローマ法王に偶然2度も遭遇出来た!偶然すぎて運命かと思った♪旅行前、全日雨の予報だったけどいつもの様に奇跡的にほぼ晴れた!充分すぎる程満足な旅となった。?旅の始まりはローマから... もっと見る(写真86枚)
-
#2(2022イタリア)アラフォー女子のひとり旅 完全記録~ヴァチカン美術館へ行きます~
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2022/06/04 -
2022/06/11
(約1ヶ月前)
9 票
#2は朝8時にホテルを出発し、朝BAR、バチカン美術館、ランチまでの旅行記です。立ち飲みBARはオーダーなど緊張しましたが、右に習えでなんとか成功。一度成功すると2回目からは余裕を持ってできますよね!そんな良い気分でスタートする2日目です。~2022年6月、イタリアへ行ってきました~初めてのイタリア、初めての海外一人旅、緊張とワクワクの5泊7日。旅行保険に入り、コロナ対策もして一緒に旅している気分になってもらえたら嬉しいです。 もっと見る(写真20枚)
-
-
#1(2022イタリア)アラフォー女子のひとり旅 完全記録~どうなる?1日目~
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2022/06/04 -
2022/06/11
(約1ヶ月前)
28 票
2022年6月、イタリアへ行ってきました。#1は、成田出発~ローマ到着、美術館、ローマ街歩き、ローマの落ち着いたピッツァ屋さんを紹介します。初めてのイタリア、初めての海外一人旅、緊張とワクワクの5泊7日。一緒に旅している気分になってもらえたら嬉しいです。 もっと見る(写真19枚)
-
-
ローマひとり旅 Part9
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2019/05/03 -
2019/05/10
(約3年前)
27 票
3年ぶり2度目のローマ。 いよいよ最終日。英語もイタリア語も話せないけと、スマホとWi-Fiを持って、自由気儘なひとり旅ができました。 もっと見る(写真37枚)
-
滞在中にコロナの波「冬のローマ」その16(最終)
- 同行者:カップル・夫婦(シニア)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2020/02/17 -
2020/03/01
(約2年前)
48 票
タイトル写真は、有名なカラカラ浴場です。当時はアントニヌス浴場とも呼ばれていたようで、男性たちのレジャー施設みたいな場所だったそうです。その16はイギリス人墓地からスタートします。ピラミデ駅から北に数分です。有名人のお墓がいくつかあるようですが、知らない人ばかりでした。トイレがあったのは助かりました。猫ちゃんが猫の本「KATZEN in ROM(ローマの猫)」を売っているのは笑ってしまいました。その後、テスタッチョの丘にあるモンテデイコッチ遺跡に行ったのですが、立ち入り禁止でした。北に数分移動し、アルヴェイ・ミルク庭園の建物の壁に描かれた「彼女のオオカミの壁画」を見学します。アルヴェイ・ミルク... もっと見る(写真24枚)
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 708件
ローマについて質問してみよう!
-
投稿:2022/07/04 |回答:1件
こんにちは今年の秋にフランスへの旅行を計画しています!成田→アブダビ→フィウミチーノ→シャルル・ド・ゴールの経路で最終目的地と滞在地はフランスです。その際、フィウミチーノでの待ち時間が15時間あるため、ローマ市内を観光したいと考えています!到着はターミナル3で、ターミナル1からシャルル・ド・ゴールへ向かいます。この場合、ターミナル3では「transfer」ではなく、「passport control」で入国審査などを受け、観光を終えたあとターミナル1に直接行けば良いのでしょう... (もっと見る)
以前にフィウミチーノ空港で降りたときはシェンゲンの入国はあっさりでした。また最近に制限なくなったみたいなので、前と同じなんですかね。わかりませんが… シェンゲンはみんな入国するので、飛行機でついた人が全員そこを通ると思います。2、3便くるとちょっと並ぶとしても以前はイタリアとかはあっさりしてました。ローマでトランジットで15時間もあれば、デイユーズがとれるサイトがあるので、そういうのでホテルに滞在してちょっと街歩きとかいいと思います。これでデイユーズ予約しました。https:... (もっと見る)
受付中
クチコミ(15,554)
-
階段が多いですが上まで登るとスペイン広場全体を見渡すことができ、かなり景色がよかったです。見える建物が特徴的で海外らしい風景を楽しめます。また、一つ一つの銅像の作りが面白くて見ていて飽きない場所でした。
-
コロッセオは非常に感動しましたがコロッセオ周囲には日本人をターゲットにしたスリが多くて怖い思いをしました。観光だけをしてすぐに帰るのが一番かと思います。地下鉄の駅からすぐなので観光には便利だと感じました。
-
カンピドリオ広場はローマの七丘の1つ、カンピドリオの丘の上に位置します。ヴェネツィア広場及びヴィットリオエマヌエーレ二世記念堂の反対側にありそちらから、道路を横断しながら進んでいった所にあります。正面にあるローマ市庁舎とカンピトリーノ美術館とコルセルヴァトーリ宮殿の3つの建物に囲まれており、床にはモザイク模様が描かれています。意外と観光客が少なく、ローマ観光の中の穴場的スポットです。裏にはフォロ・ロマーノが綺麗に見えたり、真実の口へもアクセス便利です。
-
駅前の雑居ビル内のホテルです。ビルの入り口でインターホンを押すと扉が開き、荷物コンテナみたいなエレベーターに乗って上がります。部屋は狭いですが、ベッドの寝心地は良かったです。朝食は種類が多く、パンやチーズが美味しいです。観光メインでホテルコストを抑えたいなら、おすすめです。
-
カンピドリオの丘に広がる観光と交通の要所であるヴェネツィア広場ローマなのにヴェネツィアの名前が付いている広場です。ヴィットリオエマヌエーレ二世記念堂をはじめ周囲には沢山の観光地が密集しています。奥にはコロッセオ フォロ・ロマーノも見得ます。手前にはローマの町の中心部から続く補足入り組んだローマらしい路地が広がり、お土産屋や飲食店レストランなど沢山あります。
基本情報
どんなとこ? | イタリアの首都であり、ラツィオ州の州都。「紀元前753年4月21日にロムルスによって建国された」という歴史家リヴィウスの記述が伝説として残っており、4月21日は祭日に定められている。初代国王ロムルスからローマ七王時代の発展を経て、紀元前27年にオクタヴィアヌスがアウグストゥス(尊厳者)の称号を与えられたことにより、ローマ帝国が成立した。現在も、ローマ市内には、コロッセオなど当時建造された古代遺跡が残されている。また、17世紀には豪壮・華麗、劇的な迫力に満ちたバロック芸術が開花した。市内にはカトリックの総本山バチカン市国があり、ローマは聖地としての側面ももつ。映画製作の中心地チネチッタ、ボルゲーゼをはじめとする美術館、フォロ・ロマーノなどの古代遺跡、スペイン広場やトレヴィの泉など、観光スポットは数限りなくある。 |
---|---|
日本からのアクセス | 成田空港からの直行便で所要時間13時間前後。 |
時差 | 日本との時差は-8時間。イタリアの方が遅れている。サマータイム期間(2014/3/30〜2014/10/26)は-7時間。 |
空港から市内へのアクセス | レオナルド ダ ヴィンチ(フィウミチーノ)空港(LEONARDO DA VINCI APT-FIUMICINO:FCO)市内から約26KM、タクシー 60分 40ユーロ、列車 30分 14ユーロ〜。 |
市内電話料金 | 公衆電話はカード式が多い。テレホンカードはタバコ屋(TABACCHI)等で購入。 |