らぼさんの旅行記全359冊 »
-
- どこかにマイルで一人旅
-
エリア: 羽田
2023/03/14 - 2023/03/15
4.5
13票
-
6票
-
11票
-
- 全国旅行支援を使ってお得に行く福岡 2
-
エリア: 博多
2022/11/01 - 2022/11/02
4.5
6票
らぼさんの写真全13,997枚 »
らぼさんのクチコミ全706件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2023年03月19日
4.0韓国食材のスーパーやお店は関西でも色々あるんですがここまでこないと取り扱いが無いものがあるのでちょくちょく来ています。コロナも落ち着いてきたからか平日の昼間でも...もっと見る
-
投稿日 2023年03月16日
4.0最近盛んにCMが流れるので気になってました。ホテルなどもあるので羽田前泊とかでも使えそうです。他のターミナルで見かけないようなお土産も結構あって面白いです。レス...もっと見る
-
投稿日 2022年12月02日
4.5はりまや橋などの高知駅周辺の観光スポットからは少し離れています。可愛いお店で清潔感があります。コロナ禍ですのですべて個包装されていてお会計も自分でお金を入れて精...もっと見る
-
投稿日 2022年12月02日
らぼさんのQ&A
回答(28件)
-
沖縄をざっくり観光するには
- エリア: 那覇
一月の正月休みが終わった平日、2泊3日で那覇へ行くことが決定しました。
親子3人。土地勘もないまま北谷町にホテルも予約。
羽田発が早いので9時には那覇に到着。レンタカ-を借りて、3日目は...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2017/11/26 09:52:18
- 回答者: らぼさん
- 経験:あり
こんにちは
冬の沖縄お天気が良ければ過ごしやすくていいですね。
レンタカー付きのの2泊3日のパックでしょうか
時期にもよりますがレンタカーを受け取るのに結構時間がかかります。
空港で業者と待ち合わせてお店まで連れて行ってもらい保険などの手続きをして借りる車体のチェックなどして小一時間かかったと思います。
10時ごろでも那覇中心部は交通渋滞が多いです。
水族館に行かれる予定でしたら体力のあるうちに高速道路に乗って北上し美ら海まで行ってしまいます。
景色のいいところでトイレ休憩などして水族館へ
私たちは水族館の大水槽を見ながらランチにしちゃいました。
ホテルは同じところに2泊でしょうか?
北谷町はきれいなところですね。
http://www.tabirai.net/sightseeing/tatsujin/0000392.aspx
アメリカンビレッジも面白いと思います。
でもね・・・
せっかく車があるのに同じところに寝に戻るのはもったいないと思いませんか?
私も最初は同じホテルを2泊とってたのですが思い直して2泊目は那覇中心部のホテルにかえました。
1日目に北部から中部の車でしか行けないところを見て北谷町まで戻り一泊、2日目はアメリカンビレッジ付近で早めの昼食にして昼過ぎには那覇に戻ってしまいます。
車があるのでちょっとわき道にそれたりすれば遺跡みたいななところや面白い小さな町にもよれます。
注意点はレンタカーのナビを信用しすぎないこと、最新式じゃない場合移転前の施設を表示してることがありますしナビの機能で「停滞回避」ていう項目を使うと立ち寄りたかったところへ寄れない道にはいちゃったりします。
博物館はすでに廃墟になってたり、地元の小さな個人食堂を通り越したりでさんざんでしたが迷い込んだ先の小さな遺跡は見れました。
早めに那覇のホテルにはいちゃって那覇中心部はゆいレールを使って回ったほうが動きやすいです。
空港から首里城まで24時間乗り放題ですから結構使えます。
ゆいレールの一日券は24時間有効なので購入時間を最終日空港に行く時間に合わせておけば無駄なく使えます。
レンタカーを返す時も車体のチェックやらで込み合ってると結構時間がかかります。那覇中心部に宿をとれるなら先に返しちゃってもいいと思います。
長々とすみません
レンタカーを使っての旅行は4トラ参加前だったのでこちら
http://blog.goo.ne.jp/to727mo/e/1fe3758dd87081371dca7ad857283870
http://blog.goo.ne.jp/to727mo/d/20090301
http://blog.goo.ne.jp/to727mo/d/20090302
http://blog.goo.ne.jp/to727mo/d/20090303
レンタカーを使わず街歩きした旅行記はこちら
http://4travel.jp/traveler/handyrabo/album
楽しんできてくださいね。
-
オイスターカードについて
- エリア: ロンドン
ロンドンに5泊の滞在予定で、
1日目:ヒースロー空港のあるゾーン6とワトフォードジャンクション駅(ゾーン外?)まで
2~5日目:ゾーン1,2まで
6日目:再び空港のあるゾーン6まで
の利用予定...もっと見るこの回答は2人の人に役立ちました
- 回答日:2017/08/09 09:33:09
- 回答者: らぼさん
- 経験:あり
こんにちは ロンドンまた行きたいです。
ロンドンの地下鉄事情はしょっちゅう変わるので私の場合・・ということで読んでください。
自由行動付のパックツアーだったので一日自由行動の日はトラベルカードを貰えました。
当初の説明では1・2ゾーンのみということでしたが現地についてからすべてのゾーンに使えると説明がありました。
空港へはシャトルのようなのがあるので使えないかもしれません、確認なさってください。
その他の到着日や観光から帰ってからも時間も余裕があるようなので自分でオイスターカードを買ってチャージしながら使いました。
事前に日本で買って送ってもらうと手数料がかかりますがデザインのいいカードで記念にはなりますが確かデポジット分の返金はなかったと思います。
ホテルの売店でも駅でも簡単に買うことができます。
最終日も駅の券売機で簡単に返金してもらえました。
個人旅行で毎日あちこち行かれるならトラベルカードも便利だと思いますがオイスターカードはある一定額以上使えばフリーパスのようになるようなので街歩きならオイスターカードでいいかなと思います。万一乗り過ごして違うゾーンに入ってしまっても罰金をひかれなくて済むと思います。
ほんの少し前の事なのにもう記憶があやふやですみません、
ロンドンは素敵な町でバスも電車も皆さん親切でした。
スリにはくれぐれも気を付けて、移動の際は交通カードだけを別にしていちいち財布を出さないなど気を付けた方がいいと思います。
-
シンガポール動物園セットチケット
- エリア: シンガポール
7月にシンガポールへ行く予定です。
シンガポール動物園とリバーサファリ、ナイトサファリのセットチケットを購入しようと思ってます。
このチケットには有効期限がありますか?
同日に三ヶ所回らないとい...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2017/06/16 10:45:31
- 回答者: らぼさん
- 経験:あり
こんにちは
シンガポール動物園のチケットは公式HPから買いました。
http://www.zoo.com.sg/
点滅してるBuy Tickeをクリックすれば進めます。
3か所分買った場合は一日には回れないので後日でも大丈夫です。
初日を選ばないと先に勧めないので確実に行ける日をチェックしてその日からの有効期限になります。
選んだチケットによって注意書きがありますので確認なさってください
チケットの画像をスマホに保存してもいいのですがトラムなど何度も見せないといけないのでプリントアウトしていった方が便利です。
私は比較的簡単に買えたのですがO&Aの書き込みだとワンタイムパスワードが必要だったり、先に勧めないといった指摘もありました。
以前のQ&A
http://4travel.jp/os_qa_each-55801.html
シンガポール動物園、チケットで検索すると日本語の予約サイトも出てきましたがこちらは会員登録がいるようです。
7月ならかなり暑いと思います、熱中症などに気を付けて楽しんでください。
質問(10件)
-
ソウルでの携帯電話の設定
- エリア: ソウル
- 質問日時:2023/02/17 08:47:06
- 締切:2023/04/20
- 緊急度:早めに!
- 回答数:8件
いつも皆さんの回答に助けられています
5月ごろに一週間程度ソウルで過ごす予定でiPhoneの使用についてお伺いします
今まではWi-Fiのみで携帯は機内モードにして通話はしたことがありません。
Wi-Fiはレンタルして行くつもりですが今回はソウルで現地の人と連絡を取り合う必要がありどのように設定しておくのがいいかよくわかりません。
SIMフリーになってると思いますがSIMカードとか使ったこともありません。
操作が簡単で安く済ませる方法など教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。 -
シティパスとVentraカード
- エリア: シカゴ
- 質問日時:2019/03/25 11:22:30
- 締切:2019/04/10
- 緊急度:早めに!
- 回答数:3件
こんにちは、いつも皆様の回答に助けられています。
前回のご助言を参考にループ内のパルマーハウスヒルトンを3日間予約しました。エクゼクティブルーム禁煙ビジネスラウンジアクセスとなってるのですが簡単な朝食など取れるラウンジに入れるということでしょうか
出発まで1か月足らずとなり具体的な予定を立てているところです
シカゴに8:30到着なのでホテルまではシャトルバスかタクシーを使おうと思います。遅くとも11時ごろにはホテルに着くと思うのでチェックインしてお部屋に入れないようなら荷物を預かってもらい歩いて付近を散策するつもりです。シティパスを買うつもりなのでインフォメーションセンターにまず行こうと思います。
ループ内を観光しながら昼食や夕食も取り早めにホテルで休もうと思ってます。
2日目は朝一番にシカゴ美術館へ、昼食をはさみ2時過ぎまで滞在すると思います。その後はシティパスが使えるところを主に回りたいと思ってます。
3日目はオークパークへ行きライト建築など見て帰ってきて余った時間は再びループ内観光したいと思います。
プチプラ土産など買うのにお勧めのスーパやお店、一人でも大丈夫なレストらなどがありましたら教えていただけると嬉しいです。
お天気次第で2日目と3日目は入れ替わるかもしれません
長距離を移動するのは2日目だけなのでVentoraカードは1day パスでもいいと思うのですが24時間単位制なら初日の昼過ぎに3dayパスを買えば帰国日の朝まで使えるのでお得かなとも思うもののカード代の5ドル返金手続きがむつかしいかも・・と懸念しています。
帰りは11:20シカゴ発なので朝食後すぐに空港に向かおうと思ってます。
荷物は帰りのほうが重いのでやはりタクシーがよいでしょうか
あーだこーだと思うばかりで一向に予定が立てられません
よろしくお願いします。
-
シカゴ街中のホテルと観光
- エリア: シカゴ
- 質問日時:2018/09/29 09:34:27
- 締切:2018/10/29
- 緊急度:早めに!
- 回答数:7件
こんにちは いつも皆様の旅行記や口コミを参考にさせていただいてます。
マイルがたまったので来年4月中旬のシカゴ行きを予約しました。
三泊する予定ですがホテルをどこにしようか迷ってます。
一番の目的はシカゴ美術館なのでそのあたりがいいと思ってます。
メンバーとかではないんですがヒルトンを使うことがよくあるのでヒルトンかなぁ・・って思いますが同じ地域にいくつもあるんですね。
予算が許せばラウンジアクセスできるエクゼクティブフロアが希望です。
予約サイトによっても値段がかなり違うんですがどこがおすすめでしょうか。
CMのように同じ部屋なら安いほうがいいとは思うんですが倍ほどの開きがあって心配性なので悩んでしまします
シカゴシティパスを買おうと思ってますが建築物などを回りたいので日本語オーディオツアーもいいかと思ってます。
買い物はブランド物は興味がないのでスーパーや地元のお店を回りたいと思ってます。
漠然といてますが特にここじゃなきゃいけないってことはないのでご助言よろしくお願いします。