らぼさんのクチコミ全745件
- サムネイル表示
- リスト表示
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2024年12月07日
総合評価:5.0
いつもグローバルWi-Fiを借りて持って行ってます
4トラのページから簡単に申し込めますし割引も受けられます
出発時に何かあって受け取りを忘れることのないようにいつも前日に宅配してもらっています。
現地に着いたら荷物を待ってる間に簡単に接続できました
借りるたびに機種が変わって今回は初めて横長の機械が届きました
私はスマホとiPadを同時に使うのでレンタルWi-Fiが一番便利です
Wi-Fiさえつながれば電話がかけられなくてもLINEで連絡できるので安心です
帰国時は空港のお帰りboxに入れるだけなので手間もなく便利でした- 旅行時期
- 2024年12月
- Wi-Fiレンタル会社
- グローバルWiFi
- 通信速度:
- 速い
- つながりやすさ:
- まったく問題なくつながる
- 手続きレベル:
- 誰でもできる
- また使いたい:
- はい
-
投稿日 2024年12月07日
総合評価:4.0
一人旅ですがツインで三連泊しました
リムジンバスの明洞で降りればすぐでした
地下鉄で移動するなら明洞駅なんですが一番近い入り口にはエスカレーターが無いので荷物が重い時は大変です少し離れた8番の出口ならエスカレーターがあります
本館でチェックインの手続きをしてアネックス館の指定だったのでエスカレーターを乗り継いで移動しその後は本館に戻らずそのまま1階に降りて裏口から出入りしていました。
朝食付きだといちいち本館に行かないといけないので食事なしのプランにして裏口を出たらすぐ隣にビルの2階にお粥のお店があって朝7時からやってるのでそこで朝食を取りました
エレベーター使用時や裏口からの入館には必ずお部屋のカードキーがいります- 旅行時期
- 2024年12月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 1人1泊予算
- 12,500円 未満
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- サービス:
- 3.5
- バスルーム:
- 4.0
- バスマットがありません
- ロケーション:
- 4.5
- 客室:
- 4.5
-
投稿日 2024年11月18日
総合評価:4.0
旭山動物園にいくのが目的なのでツアーバスのお迎えが来るホテルから選びました
案内にある地下道の出口から出るとわかりにくいです
旅行記に迷わず行ける方法を書いてますので行かれる方はチェックしてみてください
フロントスタッフはイマイチです
3時にならないとチェックインできないというばかりで荷物を預かりましょうかとかの提案もなくそっけなかったです
部屋はコンパクトですが綺麗です
ウォシュレットはかなり旧式でしたがちゃんと使えました
エコ清掃なので連泊だとゴミやタオルを出しておけば夕方までにドアノブにかけてあります
部屋に人が入らないのは気が楽ですね
コンセントはあちこちにあって充電などに便利でした- 旅行時期
- 2024年11月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 1人1泊予算
- 7,500円未満
- アクセス:
- 4.0
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- 客室:
- 3.5
- 接客対応:
- 3.0
- 風呂:
- 3.0
- 食事・ドリンク:
- 3.5
- ウェルカムドリンクを頂きました
- バリアフリー:
- 3.0
-
投稿日 2024年08月24日
総合評価:4.0
娘が選んだのでそのまま予約したんですが前にも泊まったことがあるホテルでした
夜行バスで朝TDLに着いたのでリゾートラインで移動して送迎バスがまだ動いてない時間だったのでホテルまでは歩きました。
舞浜駅とホテル間は無料のバスがあるので時刻表を見ておくと便利です
リゾートラインの駅までのバスは数分おきに出ています
最近はアメニティなど簡素化されてるところが多いですが結構充実してました
子供用のアメニティは可愛い袋に入ってベッドに置いてありました- 旅行時期
- 2024年08月
- 利用した際の同行者
- 家族旅行
- 1人1泊予算
- 30,000円未満
- アクセス:
- 4.0
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- 客室:
- 4.5
- 接客対応:
- 3.5
- 風呂:
- 4.0
- バリアフリー:
- 4.0
-
投稿日 2024年07月19日
総合評価:4.5
リニューアルしてまもないので結構混んでいました
イルカやオルカのショーがメインで奥の別棟の方に水族館がありますが明るくて昔の水族館のイメージとは少し違います。
ショーは入れ替え制ですが30分前にはほぼ席は埋まってました
イルカのショーのプールの下が見られる場所がありスタンバイ中のイルカの様子などが見られます- 旅行時期
- 2024年07月
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- アクセス:
- 5.0
- コストパフォーマンス:
- 4.5
- 人混みの少なさ:
- 3.5
- 施設の快適度:
- 3.5
- バリアフリー:
- 3.0
- 動物・展示物の充実度:
- 4.0
-
投稿日 2024年07月19日
総合評価:5.0
ランチのビュッフェのみでしたので宿泊はしていません
近くに有名な観光スポットもないので子連れでゆっくりするにはいいと思いました
ビュッフェレストランでパンやケーキも買えますしショップの品物もお土産をはじめ日用品などリーズナブルでした- 旅行時期
- 2024年07月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 1人1泊予算
- 7,500円未満
- アクセス:
- 5.0
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- 接客対応:
- 4.5
- 食事・ドリンク:
- 4.5
- バリアフリー:
- 4.5
-
投稿日 2024年07月19日
総合評価:4.0
ホテル内のビュッフェレストランです
イタリアンが中心のようですが和食などもありました
おそらく宿泊客に朝食を提供する場所だと思います
淡路島なのでお魚料理も新鮮でしたしタコも美味しかったです
私はスープコーナーにあったブイヤベースがとてもコクがあり気に入りました- 旅行時期
- 2024年07月
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 一人当たり予算
- 5,000円未満
- 利用形態
- ランチ
- アクセス:
- 4.5
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 料理・味:
- 4.5
- バリアフリー:
- 4.0
- 観光客向け度:
- 4.0
-
投稿日 2024年07月19日
総合評価:5.0
有名なシェフのパン屋さんということでバスツアーで立ち寄りました
ロールケーキをひとつお土産にいただいたのですが暑い時期でしたので持ち帰るために保冷剤を50円で購入しました
食パンは少し小ぶりでしたが柔らかく美味しかったです
カフェになっていてパンを買ってそのままイートインする方がほとんどでした- 旅行時期
- 2024年07月
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 一人当たり予算
- 1,000円未満
- 利用形態
- その他
- アクセス:
- 5.0
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- サービス:
- 4.5
- 雰囲気:
- 4.5
- 料理・味:
- 4.5
- バリアフリー:
- 4.0
- 観光客向け度:
- 4.0
-
投稿日 2024年07月19日
総合評価:5.0
比較的新しい施設で海岸に面した細長い建物がありパン屋さんやお寿司屋さんをはじめ入浴施設やインフィニティプール、カフェ、ショップがあります
水着の貸し出しもあるので手ぶらで行ってもプールに入れます
駐車場は土日は祭日は結構混むと思います- 旅行時期
- 2024年07月
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- アクセス:
- 4.5
- 泉質:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.5
- バリアフリー:
- 3.5
-
投稿日 2024年07月19日
-
投稿日 2024年07月05日
総合評価:4.0
リニューアルでホテルの名前も変わっています
いろんなサイトを見て回りましたがこの日はゆこゆこが一番安かったです
お部屋は綺麗に改装されてますがところどころ古さが目立つところもあります
大浴場は綺麗で広かったです
食事はビュッフェ形式ですが美味しかったです
エスニック料理もありハーブなども日本風にアレンジしないでそのまま使われてて楽しめました
もなかの皮を一口寿司のケースとして使ってて面白いと思いました
淡路島バーガーが自分で作れるのもいいですね- 旅行時期
- 2024年07月
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 1人1泊予算
- 15,000円未満
- アクセス:
- 4.0
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- 客室:
- 4.0
- 接客対応:
- 4.0
- 風呂:
- 5.0
- 食事・ドリンク:
- 5.0
- バリアフリー:
- 4.0
-
投稿日 2024年07月05日
-
投稿日 2024年07月05日
総合評価:5.0
もう随分と年月が経ってしまいましたがあの日のことはまだはっきりと記憶にあります
大きな被害はなかったですがその後家を建て替えることになりました
活断層の様子がよく保存されててわかりやすいです
平日だったので貸切状態でした
残った家がそのまま展示されてて生々しかったです- 旅行時期
- 2024年07月
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- アクセス:
- 4.0
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- 人混みの少なさ:
- 5.0
- 展示内容:
- 5.0
- バリアフリー:
- 4.5
-
投稿日 2024年07月05日
総合評価:5.0
ドライブの途中で立ち寄りました。
海沿いにグランピングやバーベキューコーナー、いくつかのお店が集まってるエリアで2階にあります
長細い店内は海に向かって窓側がカウンター反対側はクッションが置いてあってくつろぎながらゆっくりできるようになってます、サンセットを見ながらドリンクなど頼んでみてもいいでしょう
ランチはセットメニュのほか単品もあります
結構本格的でボリュームもあり美味しかったです- 旅行時期
- 2024年07月
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 一人当たり予算
- 2,000円未満
- 利用形態
- ランチ
- アクセス:
- 5.0
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- サービス:
- 4.5
- 雰囲気:
- 5.0
- 料理・味:
- 4.5
- バリアフリー:
- 3.0
- 2階なので階段を登ります
- 観光客向け度:
- 4.0
-
投稿日 2024年06月02日
総合評価:4.0
明洞などの中心場からは離れて川を越えた所にあるのでショッピングには向かないかもしれません
客室も綺麗で朝食のビュッフェも充実していました
ホテルの前が地下鉄9号線の4番出口ですぐ左隣にノーブランドがあります
コンビニは右に少し歩いて信号を渡った所にありました。- 旅行時期
- 2024年06月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 1人1泊予算
- 10,000円 未満
- コストパフォーマンス:
- 3.5
- サービス:
- 3.5
- バスルーム:
- 3.5
- ロケーション:
- 3.5
- 客室:
- 4.0
-
投稿日 2024年06月02日
総合評価:4.0
釜山からバスを利用してお寺などを観光した後慶州からソウルまで乗りました。
荷物置き場があるということでしたが始発ではないので席まで持って行かざるを得ませんでした。
日本の新幹線と似ていますが座席の間隔が狭く足元に荷物をおけません、
通路も狭く途中の駅で人が移動するので通路にも置けません
私は中型のスーツケースでお土産などを買う前だったので自力で棚に乗せることができましたが
発車して少し経つと何名か男性が来て順次通路に置いてる鞄を棚に上げて行ってくれました
ソウル終着で無いのでソウルで降りるからまた下ろしに来てくれるよう頼んでおきました- 旅行時期
- 2024年06月
- 利用目的
- 中・長遠距離
- コストパフォーマンス:
- 5.0
- 利便性:
- 4.5
-
投稿日 2024年05月30日
-
投稿日 2024年05月25日
総合評価:4.0
国際凍りやチャガルチ市場に近いので食べ歩きするには便利なホテルです。
フロントは2階です。下にコンビニとスタバがあります
朝食はデジコギ丼か鮑がゆのどちらかを選べました、コーヒーは無料でマシンを使えます。
シャワーのみのお部屋でしたが綺麗でゆったりと使えました- 旅行時期
- 2024年05月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 1人1泊予算
- 10,000円 未満
- コストパフォーマンス:
- 4.5
- サービス:
- 4.0
- バスルーム:
- 3.5
- シャワーのみのお部屋でした
- ロケーション:
- 4.5
- 客室:
- 4.5
-
投稿日 2024年05月19日
総合評価:5.0
4トラから割引のお知らせが来るのでいつも利用させてもらってます。
以前はゆっくり目の出発の時は空港受け取りにしていたのですが交通機関の遅れや自分のうっかりミスを考え今は前日に宅配してもらっています。
到着後荷物を待ってる間に簡単に設定できますがパスワードの文字が小さくてみづらいです拡大できればみやすくなるのですが…
フル充電にしておけば朝から夕方まで充電することなく使えるので私はバッテリーの予備は申し込んでいません
帰りも空港のお帰りボックスに入れるだけですが係の方がいる時は中を確認して下さるのであんしんです。- 旅行時期
- 2024年05月
- Wi-Fiレンタル会社
- フォートラベル GLOBAL WiFi
- 通信速度:
- 速い
- つながりやすさ:
- ほぼ問題なくつながる
- 手続きレベル:
- 簡単
- また使いたい:
- はい
-
投稿日 2024年01月21日