旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

DONさんのトラベラーページ

DONさんへのコメント一覧全136件

DONさんの掲示板にコメントを書く

  • お誕生日おめでとうございます!

    DONさん、お誕生日おめでとうございます!

    ラウンジでバースデーケーキを運んでくるのはすごいですね!
    ほんとにどうやってみつけるのかしら。
    チェックインの時に顔と服装を覚えて、中のスタッフに伝達??

    題名を見て、一体なにごと!?と思いましたが、このエレベーターはほんとに怖い…。これは、本気で心臓麻痺起こす人いるのでは?というレベルですねww
    2024年10月23日19時11分返信する 関連旅行記

    Re: お誕生日おめでとうございます!

    ぺこっちさん、ありがとうございます!幼少期から非常に覚えやすい顔だと言われ続け、何とも複雑な心境でオトナになりましたが、たまには役立つ事もあるものです。宿はエレベーターにとどまらず、ロビーや朝食会場にもこういうのを忍ばせており、ちびっこが本気で泣いていました。程々が一番。

    DON
    2024年10月23日21時39分 返信する
  • 素晴らしい旅行~!

    こんにちは、DONさん、

    お邪魔致します。御写真も、添えられた文も、旅慣れた旅のご様子も
    思わず,グングンと引き込まれました。簡潔にして押さえ処を上手く
    捉えた説明に、あ~、そんな場所もあったのか、こんな素敵なデザイン
    もあったのかと見入ってしまいました。
    The roomでのロンドンまでの気持ちの昂ぶりもいいなあ~っと拝見。
    サクっとポルトガルをこともなく歩けるのもいいなあ。
    ポルトの後のバーミンガムは、亡くなられた大親友に会いに行くため
    だったのですね。
    親友のご両親と、友の幼き頃からの思い出の場所を巡るって、何よりの
    ご供養でしたね。「もう家族なんだからねっ」と、どんなにか嬉しく
    思われた事でしょう。なんか一片の小説を読んでいるように感じました。
    名作です。読ませて頂いてありがとうございました。

    あまいみかん
    2024年09月21日18時25分返信する 関連旅行記

    Re: 素晴らしい旅行~!

    あまいみかんさん

    そんなそんな大げさなw
    でもこんなご縁もなければバーミンガムに行く事も一生なかったと思うので、運命かな、と思いながら特別な想いを込めた旅行でした。ありがとうございます。

    DON
    2024年09月22日00時24分 返信する
  • 群を抜いた世界遺産~

    DONさん、はじめまして。

    カタール航空の新型ビジネスクラス=Qsuite搭乗記を読み、いいな~。
    死海旅行記、トルコ料理など出て来るのに興味を覚え、続けて
    ペトラ遺跡旅行記に辿り着きました。イスラムの世界にほとんど
    触れたことないので、お写真と添えられたDONさんの深き言葉にも
    魅せられました。
    ―「砂漠に寝っ転がって満天の星空を独り占め」小さい頃からの夢が
    叶った瞬間、心の震えはペトラの興奮をこえました。ー
    長い間温めて来た夢を叶える実行力に、こちら迄感激。
    案内のタクシー運転手さんとアラブ音楽を合唱したとか、珍しい二弦の
    楽器で「新世界」を演奏なさったとか。とても素敵なお話でした。
    私がこれから、恐らく行くことはない、できない(!!)世界の事を
    覗き見させていただきたいと思います。よろしくお願い致します。

    あまいみかん
    2024年09月10日15時50分返信する 関連旅行記

    Re: 群を抜いた世界遺産~

    あまいみかんさん

    はじめまして。まさかの16年前の旅行記でしたね、ヨルダン編。我ながら懐かしいです。ここには書きませんでしたが、演奏後にベドウィンのみんなから「今のはおまえが作った曲か」と尋ねられて、説明が面倒だったので「まぁ、そんなところだ」と人生最大の嘘をついてしまいました。今頃、伝説の日本人作曲、となっているかも。またその内、白状しに行こうと思います。引き続きどうぞ宜しくお願いします。

    DON
    2024年09月10日16時16分 返信する
  • バラナシ

    DONさん、初めまして!
    バラナシはとても懐かしいです。マニカルニカー・ガート近くのホテルに泊まってガンガーを端から端まで歩き回りました。
    ドラの音を聞きながらのガンガーに上がる太陽に感激したのがつい昨日のように思い出されます。
    いろいろな国を一人旅して来ましたがインドは私にとってはハードルの高い国でした。
    でも行って良かったです。

    ルーメア海峡の旅行記に訪問頂き有難うございます。
    ここ数年、夏は信じられないほどの暑さなので目からだけでも涼しくなるようにと氷河の写真を前に持ってきています。
    まだまだ暑さが続くようですので体調には十分にお気を付けください。

    自然を巡る一人旅が好きです。
    どうぞ宜しくお願いいたします。

      travel
    2024年08月30日09時42分返信する 関連旅行記

    Re: バラナシ

    travelさん

    はじめまして。ご丁寧に恐れ入ります。初インドだったこのバラナシも、先日訪ねたコルカタも変わらずあれこれ衝撃的でしたが、「しばらくいいかなぁ」と懲りながらまた訪ねてしまう中毒性?があるのかもしれませんね。ちょっと涼みに南極へ…とか言ってみたいです。改めてじっくり拝読しますね。ありがとうございました。

    DON
    2024年08月30日10時09分 返信する
  • まさかのムサンダム!!

    DONさん、こんちには。

    まさかのムサンダム!!
    サウジが重なっただけでもビックリだったのに、アラブの間でさえあまり知られてないムサンダムでニアミス(ひと月は違いますが)とは!DONさんの旅行記一覧見て叫びそうになりました(笑)

    ムサンダムはもっと知られて欲しいですよね。DONさんのようにドバイから日帰りも可能ですし。

    フライドバイもマディーナからドバイまでで初めて乗りました。乗客のほとんどがパキスターニーのみなさんで、このままカラチへ行くのかしら?という雰囲気でしたw

    引き続き DONさんの武勇伝楽しみにしていますね!

    ぺこっち
    2024年07月22日06時56分返信する 関連旅行記

    Re: まさかのムサンダム!!

    ぺこっちさん

    ムサンダム旅行記をお見かけして「なんと!」と思わず声に出していました。急いでこちらもまとめて主張せねば、と慌てて書いた次第です。メディナもえらい目に遭いましたね、ホテル。インシャアッラー。
    2024年07月22日12時02分 返信する
  • 遂に行かれたんですね!

    DONさん、お久しぶりです。

    実は近々サウジに行くかもしれなくて、情報収集の為にフォートラで検索かけたら、DONさんの旅行記が一番上にヒットしてびっくりしました!
    遂に行かれたんですねー!!

    それにしても、ほんっとに世界中どこに行ってもお友達(お友達のお友達含め)がいらっしゃるDONさんには、いつも、一体 何者なの!?と驚いています・笑
    DONさんのお人柄なんでしょうね (^ ^)

    続きも楽しみにしています♪

    ぺこっち
    2024年05月23日10時00分返信する 関連旅行記

    遂に行って参りました!

    ご無沙汰しています、ぺこっちさん。
    これはもう運命ですね。ぜひ行っちゃってください!

    今回の一つのきっかけは、新幹線に乗り遅れそうになっていた方をマイカーでお送りしたところ、サウジ関係のお勤めをされていて、そこから一気に数珠繋ぎ、というパターンでした。アラブあるあるです。ぜひ濃厚な中東旅行を!

    DON
    2024年05月23日10時06分 返信する
  • このハンバーガーなら

    私は、二人で挑戦しなければなりません。若い時の旅は、見落としますね。今、訪れれば、きっと一層あの”山椒の小粒”のような国を楽しめるかもしれません。
    大人の国ですね、DANさん。

    ビアレストランの飲んだ後の紙コースターだけは、しっかりまだ手元にあります。ビクトル・ユーゴーの亡命地というのに魅かれて、山の中の寒村に行きました。遠い昔です。
    2024年02月26日13時52分返信する 関連旅行記

    RE: このハンバーガーなら

    こんばんは。実際にはそんなびっくりする程の巨大バーガーではなかったのでどうぞご安心ください。ちっちゃな国なのに都心だけで何軒もハンバーガーショップ(チェーン店も含めて)を見かけて驚きました。ご当地ビールもたくさんありましたね。弾丸トラベルでしたが楽しかったです。

    DON
    2024年02月26日23時45分 返信する
  • アセンソール

    DONさん、はじめまして。

    チリの旅行記、楽しく興味深く拝見しました。
    私も大昔(1990年頃)チリを旅行したことがあって、当時もバルパライソのアセンソールはガイドブックに載っていました。
    私が利用したときは、一か所目はかなり急角度で、半ばエレベーターのような感じでした。乗り物も木製の籠のような感じで、上半分は屋根がなくて…その分景色は良かったのですが。
    そんなわけで、DONさんの旅行記で拝見して、30年以上経ってアセンソールもきれいになったのかな~と思ったりしました。でも、稼働しているのは少なくなっているのでしょうか。

    もう一ヶ所、ポランコのアセンソールに乗りましたが、こちらは山の麓(?)の入口からトンネル状の通路を進んで乗車。垂直に上がるエレベーターのような構造で、山の中を上がり、途中で地上に出たところで一ヶ所乗降場所があり、その先は空中を垂直に上がっていて、上の乗降場所は海と街が見下ろせて絶景でした。その構造にもびっくりでした。
    こちらは強烈に印象に残っていて、だから「ポランコ」の名前も未だに憶えているのだと思います。

    それから、お尻ポケットに貴重品を入れるのは危ないですよね。チリへ旅行にいったとき、実はリマ(治安が悪い頃だった)に滞在していましたが、尻ポケットからお財布をスられた現場を見たこともあります…。今のチリは当時のペルーとは比較にならないかとは思いますが。

    サンチャゴの旅行記も拝見しました。
    投票日でノンアルコールデイだったのですね。海産物にはチリのワインがあうのですが…DONさんの旅行記で、メルカードが出てきて、あそこでウニをいただいたことも懐かしく思いだしました。
    とりとめのない、個人的なことを書き連ねて失礼しました。
                                  Deco
    2023年10月04日05時46分返信する 関連旅行記

    Re: アセンソール

    Decoさん、Buenos diasです。
    30年前はアセンソールももっとバンバン稼働していたんでしょうね。羨ましいです。今回乗った2か所はいずれも「木箱」感はそのままに、綺麗に新調されていました。丘の上までは相変わらず道が狭くて曲がりくねっているので、今も車やバイク以上にアセンソールが重宝されている様子です。尻ポケット案件は、特にブエノスアイレスで神経質になっていたものの、サンティアゴの平和っぷりに油断してました。結局南米旅行通して一度も危険な目に遭わなかったのは、地元の友人たちの助言やサポートあってこそ、だとは思います。Decoさんの南米旅行記、いつか拝見してみたいです。これからもよろしくお願いします。
    2023年10月04日10時28分 返信する
  • ワイナリー巡り

    DONさん、こんにちは。

    度々お邪魔させてもらってます。
    アルゼンチンのワイナリー巡り、とっても楽しそうでした。
    陽気なラテン系の人たちとのツアー。
    たくさん飲めたみたいだし、充実のツアーな様子。
    私もワイナリーを巡るのが好きなので(味はイマイチわからないことも多い(;^_^A)

    チリワインは有名だけど、アルゼンチンワインはあまり知りませんでした。
    でもシャンドンとかあるのですね。
    私もヤラバレーとナパのシャンドンに行ったことがあります。
    日本にはあまり入って来ない、赤のスパークリングが印象的でした。

    遡って旅行記を訪問させていただくと、ちょうどGWに関空から出発されたのですね。
    私たちもGWにマイルを使ってUAのポラリスでSFOに行ってました(羽田からですが)。UAの機内食、やっぱりサイテーだと思ってます 笑

    ぴろろん
    2023年09月28日08時17分返信する 関連旅行記

    Re: ワイナリー巡り

    ぴろろんさん、こんにちは。
    ハンターバレーの旅行記シリーズ拝見しました。たっぷり満喫されたみたいで羨ましいです!以前シドニーを訪ねた時にワイナリー巡りを企んでいたものの、ロスバゲで予定が狂った苦い思い出が。リベンジの時には改めて旅行記を拝読して予習しますね。自分もヤラバレーでは赤いスパークリングにびっくりしてお土産に買ったのにあっという間に全てなくなりました…ポラリスは何かとツッコミどころ満載だったものの、なぜかあのサンデーは今頃懐かしくなってたりしますw
    2023年09月28日13時45分 返信する
  • ラウンジ豪華

    チョコのお持ち帰りがあるのはすごい。
    ラウンジは基本お持ち帰り不可の印象があるので珍しい。
    エッグべねてぃくとはおしゃれでおいしそう。
    2023年09月25日22時54分返信する 関連旅行記

    Re: ラウンジ豪華

    チョコ案件も含めここはいろいろとスペシャルな場所でした。一日過ごしたい位だったもののなんせ自分一人しかいない時間帯だったので、逆に恐縮しちゃいましたけど。
    2023年09月25日23時04分 返信する

DONさん

DONさん 写真

72国・地域渡航

2都道府県訪問

DONさんにとって旅行とは

集団行動が苦手という訳でもないですが、自分勝手にテクテク街歩き食べ歩きが出来る一人旅の方が楽チンでここ暫くついつい。

日本では控えめに生きてるつもりの自分も一人旅なら全身全霊コミュニケーション、気付けばハジメマシテの人と飯くってたりホームステイしてたり。

自分を客観的にみた第一印象

血液型で云々、というのは信じないつもりですが、多くの人が「あぁ、やっぱりB型なんだ?」と。興味が湧いたものにはちょっと回り道をしても触れてみたい感じてみたい味わってみたい。

やっぱり一人旅体質です。

大好きな場所

イスラム圏

大好きな理由

きっと前世はムスリムだった

行ってみたい場所

パキスタン・アルジェリア・カザフスタン・リビア・シリア・モロッコ、そしてイエメン。

現在72の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在2都道府県に訪問しています

東京 |

大阪 |