旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

どんぴさんのトラベラーページ

どんぴさんへのコメント一覧(15ページ)全199件

どんぴさんの掲示板にコメントを書く

  • カレンダーから旅行記へ

    どんぴさん

    はじめまして。スペイン在住のMILFLORESと申します。
    4トラ週間カレンダー、今週の写真はどんぴさんのこの写真!
    旅行記を探し出してお邪魔しました。

    雪化粧でプラスライトアップの白川郷、とても素敵ですね。1票!
    自信作がカレンダーに採用されたようで、おめでとうございます。

    私は真夏の白川郷しか知りません。それもバスツアーの1時間弱の滞在だったので駆け足で見学しましたが、それでもとても印象に残りました。
    田んぼの稲が青々としていて、風に吹かれて波立つ様を見て思わず「今、ネコバス(トトロの)が通った!」なんてスペイン人の夫と言ってました。

    素敵な旅行記をありがとうございます。
    MILFLORES
    2008年02月16日04時11分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: カレンダーから旅行記へ

     MILFLORESさん、初めまして(^~^)γ

    となりのトトロに詳しいスペイン人っていいなぁ(笑)
    映画の舞台の主なモデルは埼玉県の狭山あたりみたいですけど、白川郷も映画も
    日本人の心に残る懐かしい風景ってことでは同じですよね。
    あ、スペイン人か(^_^;)

     MILFLORESさんも「みんなのカレンダー」に採用されているんですね。
    あの熊の銅像なつかしいなぁ〜。スペインは2005年に訪問したのですが、世界
    遺産を巡るというコンセプトで訪れた最初の国なので懐かしいです。

     こんどMILFLORESさんの旅行記もゆっくり見させていただきます。
    ではまた。
    2008年02月18日01時02分 返信する
  • 素晴らしい!!です。

    どんびさん 初めまして!

    白川郷には何度か訪ねてはいますが
    雪景色のライトアップに行って見たいと思いつつ
    実現していません
    どんびさんの腕前にもよるのでしょうが
    数々の幻想的な光景、素晴らしいこと
    ウットリ〜☆拝見させて頂きました。

    はんなり

    2008年02月11日11時44分返信する 関連旅行記

    RE: 素晴らしい!!です。

     はんなりさん、はじめまして(^~^)γ

     白川郷ライトアップは幻想的ですごくいいですよ〜。ものすごく混雑します
    けど、それでも見に行く価値があると思います。次は合掌造りの民宿に泊まっ
    て、のんびりとライトアップを鑑賞したいなぁと思ってます(^_^)
     ちなみにライトアップの写真をきれいに撮る一番の秘訣は、寒さをガマンして
    ライトアップ終了まで粘ることです(笑)

     はんなりさんの旅行記も見ましたが、雪の京都もまた格別ですね〜(^_^)

     ではまた。
    2008年02月11日22時12分 返信する
  • 雪の白川郷

    お久しぶりです。

    白川郷は雪景色が良く似合ってますね。
    小さな灯が心に沁みる。

    先日、エジプトのガイドさんに言われました。
    彼女は白川郷に行ったことがあり、私が行ったことがないと言ったら、
    「どうして行かないの?」と不思議そうでした。
    エジプトに来る前に白川郷でしょう・・・とでも言いそうな勢い。

    行ったことないけど、多分、昼間の白川郷より夜が好き!

    ではまた〜。

    そうそう、一票!
    2008年02月10日20時16分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: 雪の白川郷

     どうもどうも(^~^)γ

     エジプトのガイドってエジプト人ですよね?白川郷に行ったことがあるって
    凄いなぁ…

     夜の白川郷はやっぱりいいですよ。闇に浮かび上がる合掌造りの家々は大混雑
    をガマンしてでも見に行く価値があると思います。
     今年の白川郷も雪は少ないみたいですね。ホントは今年もライトアップを見に
    行きたいと思っていたんですが、忙しくて行けそうにないです…残念!
     今度は夏の白川郷を見に行こうかな?

     ではまた。
    2008年02月11日22時07分 返信する
  • はじめまして

    はっじめまして。ライトアップの写真をこんなに身近に感じたのは初めてです。水田に映る合掌造りいいですよね。
    これからもよろしくお願いします。
    2008年02月10日15時59分返信する 関連旅行記

    RE: はじめまして

     どうもはじめましてです(^~^)γ

     ライトアップの写真、気に入ってもらえて嬉しいです(^_^)
    水田に映る合掌造りがきれいだったので、昼も夜も同じ写真撮っちゃいました。

     これからも遊びに来てくださいね(^_^)
    2008年02月11日21時57分 返信する

    RE: RE: はじめまして

    はい、よろしくお願いします。
    2008年02月12日00時09分 返信する
  • はじめまして。

    こんばんは、はじめまして。
    トゥシェビッチの情報を探していたら、こちらにたどり着きました。
    来月、チェコを周ろうと思っていますが、なんせトゥシェビッチの情報が
    少なくて困っていました…。が、街の地図、頂きました!ありがとうございます!
    二つ、質問させて頂きたいのですが、どんぴさんは、テルチから
    トゥシェビッチまでバスで行かれたのですよね?
    私も電車かバスかどっちがいいか調べてみたら、電車だと3時間くらい
    かかるようなので、バスで行こうと思っています。
    バスだと、テルチの鉄道駅横のバス停から、トゥシェビッチの
    中心部(地図上のバス停)に到着するのでしょうか?
    実はものすごく外れた場所で下ろされるんじゃ…とちょっと心配です。
    もう一つ、トゥシェビッチは宿はいくつかあるのでしょうか。
    宿泊はされてないと思いますが、もしご存じでしたら
    教えてください。

    以上、突然の訪問+質問で失礼しました!
    2008年01月30日20時46分返信する 関連旅行記

    RE: はじめまして。

     トゥシェビッチに行く人はほとんどいないから、地図をアップしても仕方ない
    かなぁ、と思っていまたんですが、案外いろんな人の役にたっているようで何
    よりです(^_^)

     まずはバスについて。
     テルチ発のバスはテルチ鉄道駅の南西にあるバスターミナルから出発しまし
    た。ちなみに駅のとなりというほど近くはありません。2〜3分歩きます。
     トシェビーチのバス停は地図の中央下寄りにあるバスのマークがあるところ
    に到着します。
     バスは途中、非常に小さいローカルな停留所に泊まったりすることもありま
    すが、テルチやトシェビーチ等の主要な街のターミナルは他に比べて明らかに
    大規模です。特にトシェビーチはバス停が10個以上あって施設も比較的新し
    いので見落とすことはあまり無いと思います。
     心配だったら周りの人や運転手に降りる駅に着いたら教えてくれるようお願
    いするといいでしょう(忘れられることも多いですが…)

     テルチとトシェビーチはチェスケー・ブディェヨヴィツェ発ブルノ行きの
    バスに乗って途中下車することになります。テルチは出発駅でないからなのか、
    午前9時発の予定が10分ほど遅れてバスが到着しました。時間に余裕を持って
    バス停に向かったほうがよいと思います。
     テルチのバスターミナルは周囲に何もない寂しい場所で、遅れたバスを待つ
    間は不安な気分になることうけあいです(笑)

     注意すべきは、チェスケー・ブディェヨヴィツェ→ブルノのバスの本数は
    非常に少ないことです。1日に1〜2本しかありませんでした。なので事前に
    時刻表を調べておく方が無難です。
     チェコのバスの時刻表ができるサイトがあるのですが、どこか失念しました…。
    たいていのホテルや駅のインフォで時刻表を聞くとみんなこのサイトで調べて
    時刻を教えてくれます。遅くてもチェコに着いたら最初に泊まるホテルで時刻
    の確認をしてもらってください。


     ホテルについて。
     さっきトシェビーチで撮った写真を確認してみました。あまりホテルは多く
    ないと思いますが、街のメインの広場であるKarlovo広場(インフォがあるとこ
    ろ)に「GRAND HOTEL」「HOTEL ZIATT KRIZ」(スペル少し違うかも?)という
    2つのホテルがあるのを確認しました。両方とも3〜4階建ての中規模ホテル、
    って感じです。


     分かる範囲では以上です。よい旅を!
    2008年01月31日00時23分 返信する

    ありがとうございます!

    どんぴさん、ありがとうございました!
    バス停も分かりやすいとの事で、少し安心しました。

    それでは、楽しんできます!
    2008年01月31日08時38分 返信する
  • アンヌンツィアータ協会

    どんぴさん

    はじめまして、ふゆきと申します。

    いきなりなんですが、どんぴさんの旅行記を読んで
    アンヌンツィアータ協会に興味を持ち、
    「教えて!トラベラー」でアンヌンツィアータ協会について
    質問をさせていただいたんです。
    http://4travel.jp/overseas/area/europe/italy/genova/qa/?QID=10034

    回答を頂くことはできたのですが、回答者の方から
    なぜ、アンヌンツィアータ協会なのかたずねられたので
    どんぴさんのジェノヴァの旅行記のリンクしてしまったのです。

    許可を得ずにリンクしてしまったので、
    もしも気にされたらと思い、事後になってしまいましたが、
    ご報告をしたく書き込みをさせていただきました。

    もしご不快な思いをさせてしまったら、申し訳ありません。
    すぐに削除いたします。

    それでは。
    2008年01月29日22時30分返信する

    RE: アンヌンツィアータ協会

     ようこそいらっしゃいました〜。

     不快だなんてとんでもないです。むしろ「いい宣伝になったわいウヒヒ」と
    心の中で不敵な笑いを浮かべています。

     Q&A掲示板でふゆきさんの質問を見ていたのですが、私も営業時間を知らな
    かったのでスルーしてしまいました。
     私の場合、13:40頃に教会の前を通ったときは閉まっていました。入場したの
    は17:50頃です。季節が違うので営業時間も変わってるかもしれませんが参考ま
    でに…。

     回答者の方はあんまりアンヌンツィアータ教会がお好みでない様子でしたが、
    新しい教会でも有名な画家の作品がなくても、中身は超ド派手で単純に見ていて
    面白いです。他の教会とはだいぶ雰囲気が違いますよ。見学に来る人も少ないし、
    穴場だと思います。

     日本に帰国したら旅の話を聞かせてくださいね(^~^)γ
    2008年01月29日23時44分 返信する

    RE: アンヌンツィアータ協会

    どんぴさん

    ふゆきです。
    宣伝になったのなら良かったです。
    ありがとうございます。

    アンヌンツィアータの情報もありがとうございます。
    楽しみにしてたので、必ず見てきます。
    2008年01月31日11時23分 返信する
  • コメントおもしろ〜い

    アウシュビッツの次にこれを読んだら、ちょっとずっこけました。

    コメント面白〜い!!!
    懐かしさ(1982年ぐらいに行ったので)と
    面白さに一票。
    2008年01月23日00時31分返信する 関連旅行記

    RE: コメントおもしろ〜い

     どちらかというとアウシュビッツ旅行記のほうが例外で、私が書く旅行記は
    不真面目なものが大半です(笑)

     よく考えたらアウシュビッツ旅行記のほうにもパンツ一丁で国境越えたとか
    書いてありますね(^_^;)
    2008年01月23日20時52分 返信する
  • 混雑していて良かったんですよ

    どんぴさん

    エフエムさんの旅行記に紹介されていたので来ました。
    夏で人が多かったんですね。
    ピースして写真ですか。
    かえってよかったと思いますよ、精神のために。

    ワルシャワのマリオットに泊まっていたので、日帰りツアーをコンシエルジュに頼みました。アレンジしてくれたのが、クラカウまでの汽車の往復切符で、クラカウについたらホームに私の名前を持って立っているガイドさんが一人。彼女の車で、収容所とクラカウの町を見て回りました。
    だから、あまり混雑とは関係なく、建物の中に入ってからゾクゾクとして怖かったです。もちろん収容所内はガイドツアーで回ったんですが、春だったためか、あまり人数もいなくて、絶食させる牢も、4人が立ったまま収容されていた1メートル四方ほどの牢も見てきました。

    ひたすら気持ちが重かったです。
    ポーランド人のガイドが、何を思っていたかはわかりません。私が酷いね、と言うと、頷くだけでした。ポーランド人自体は、被害者でもあり、加害者でもあるわけで、難しいことは答えたくない風でした。
    2008年01月20日01時41分返信する 関連旅行記

    RE: 混雑していて良かったんですよ

     TAMkoku1さん こんにちは。書き込みとたぶん投票もありがとうございます。

     確かに周りにあまり人がいない状態でアウシュビッツを見学したら気が滅入
    りそうですね…。冬に行ったらますます気分が暗くなりそうです。
     でも、個人的には団体客に邪魔されずにしっかりと見学をしたかった。
    あの場所で何を感じるのか?それを知りたくて行ったので…。
     やっぱりアウシュビッツ(特に第1収容所)は朝一番に見学するのがベストだと
    思いました。

     ではまた。
    2008年01月22日01時13分 返信する

    RE: 混雑していて良かったんですよ

    どんぴさん

    それはそうですね。
    そういう意味では、こういう場所では、自分が考える時間の余裕と、空間の余裕が必要かもしれませんね。
    考えたら、私も早朝にワルシャワを出たので、朝の間にアウシュビッツに入りました。
    この時間をみんなに勧めましょうか。

    ではまた
    2008年01月23日00時25分 返信する
  • 素敵なカメラ!!

    とんびさん、はじめまして。

    とんびさんの旅行記は、つまみ読みで所々、既に拝見していたのですが、
    イタリア世界遺産ツアーを通しで見たのは今日が初めてです。

    すごいですねぇ〜。
    日差しの強いイタリアの夏をこんなに歩き回ったなんて(@@)
    旅行記からは、暑さでバテた様子も垣間見れず
    素晴らしいっ!!と、ただただ感心致しました。

    視点や細やかなコメントから、
    てっきりイタリア通の女性の一人旅だと思っていたのですが
    すべてを拝見して、男の人だったのかぁ〜とビックリ!!

    ポンペイの旅行記は、ちょっと視点をフル○○に当てすぎぃ〜〜!!
    ここを最初に見ていたら、女性だとは絶対に思わなかったでしょうw

    今度は、イタリアの何処の都市に行こうかなぁと
    ただ今、イタリアの旅行記を回遊中です。
    是非、参考にさせていただきますね。また、お邪魔します(^^)
    2008年01月18日23時07分返信する 関連旅行記

    RE: 素敵なカメラ!!

     spumamiさん こんにちは(^~^)γ

     イタリア旅行記を読んでいただきありがとうございます。長くて疲れた
    でしょ(笑)
     今思うと毎日炎天下の中、両足ともマメだらけになって、あれだけのハード
    スケジュールをこなしたと思います。我ながら感心感心。
     実際はだいぶバテてたんですが、まめにジェラートで栄養補給しながら何と
    か乗り切りました。

     spumamiさんもイタリアに行く予定なんですね。今回訪れた中ではマントヴァ、
    ラヴェンナ、マテーラ、アルベロベッロといったところが気に入りました。
    イタリアは見所が多いので、どこに行くか迷いますね。今回の旅では25ヶ所
    訪問しましたが、それでもまだ足りないくらいです。

     spumamiさんのイタリア旅行記もこんどゆっくり見に行きます。
    あ、クレスピ・ダッタの旅行記がある。マニアックだな〜(^_^)
    2008年01月22日00時51分 返信する
  • はじめまして

    はじめまして、エフエムと申します。旅行記初心者のため、どんぴさんの旅行記を参考にさせていただいております。勝手で恐縮ですが、私の旅行記の中に参考にさせていただいた内容とどんぴさんのお名前を記載させていただきました。事後報告ですみません。宜しくお願い致します。またお邪魔させていただきます。
    2008年01月17日02時04分返信する

    RE: はじめまして

     エフエムさんはじめまして。そしてお気に入りへの登録ありがとうございます(^_^)


     旅行記に私の名前を出してもらっても全然かまいませんよ〜。アウシュビッツの
    旅行記はかなり力を入れて書いたので、お役に立ててうれしいです。

     最近忙しくて新しい旅行記をなかなかアップできずにいるんですが、落ち着い
    たら更新していきますんで、今後ともよろしくです(^_^)

     ではまた(^~^)γ
    2008年01月17日23時12分 返信する

    ありがとうございます

    どんぴさん、お返事ありがとうございます。このフォートラベルというものの存在自体、帰国後に気付きました。もし、出発前にどんぴさんの旅行記を拝見出来ていたらもっとよかったのに、と残念がっております。これからも参考にさせてください。宜しくお願い致します。m(__)m
    2008年01月18日02時06分 返信する

どんぴさん

どんぴさん 写真

38国・地域渡航

44都道府県訪問

どんぴさんにとって旅行とは

現在のステータス
 海外渡航回数:50回
 訪問した国と地域:51(4トラの海外旅行歴にないのはベトナム、インドネシア、シンガポール、カンボジア、モナコ、スペイン、ギリシャ、エジプト、カナダ、キューバ、イギリス、アイルランド、ラオス)
 訪問した都道府県:47ヶ所(完全制覇!)
 訪問した市町村 :788ヶ所(全1718ヵ所中)
 訪問した世界遺産:236ヶ所(全1073ヵ所中)
 訪問した日本の世界遺産:20ヶ所(全21ヵ所中 小笠原諸島を除く全て)
 訪問した日本百名城:64ヶ所(全100ヵ所中)
 訪問した重伝建:72ヶ所(全114ヵ所中)

今までに行った世界遺産リスト
No.001?050 http://4travel.jp/traveler/donpi/album/10349988/
No.051?100 http://4travel.jp/traveler/donpi/album/10350822/
No.101?150 http://4travel.jp/traveler/donpi/album/10353527/
No.151?164 http://4travel.jp/traveler/donpi/album/10599457/
番外編 暫定リスト http://4travel.jp/traveler/donpi/album/10573827/

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

富士山

大好きな理由

世界に誇れる日本の象徴。世界で一番美しい山だと思う。

行ってみたい場所

ポルトガル、チュニジア、グアテマラ、ベネズエラ、ブラジル、アルゼンチン、ブータン、ネパール、ミャンマー、インド、ウズベキスタン、アルジェリア、パラオ、ニューカレドニア、ベタにハワイ(笑)…きりがありません(^_^;)

現在38の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在44都道府県に訪問しています