能登半島国定公園雨晴海岸
公園・植物園
3.82
施設情報
万葉集に「渋谿(しぶたに)」と詠まれた雨晴海岸は、岩礁多く白砂青松の景勝地。日本の渚百選に選ばれており、富山湾越しに3000メートル級の山脈(立山連峰)を望むことができる場所は、世界でも数少ない。また、源義経が奥州へ落ち延びる途中、にわか雨の晴れるのを待った「義経岩」があり、このことが「雨晴」の地名の由来となっている。「有磯海」がおくのほそ道の風景地として、国の名勝に指定されている。
クチコミ(112件)
- 高岡 観光 満足度ランキング 3位
- 3.82
- アクセス:
- 3.61
- JR雨晴駅から東へ約400m by JOECOOLさん
- 人混みの少なさ:
- 3.72
- 10月の平日だったせいか、空いていました by JOECOOLさん
- バリアフリー:
- 2.76
- 海岸は階段と砂浜です by mappy23377803さん
- 見ごたえ:
- 4.15
- 富山湾を望む絶景を楽しめます by mappy23377803さん
-
満足度の高いクチコミ(76件)
世界で3ヶ所しかない絶景
4.0
- 旅行時期:2022/10
- 投稿日:2023/01/24
古くは、万葉集に詠まれた景勝地です。海ごしに3,000m級の山が見える場所は世界で3ヶ所しかないそうです。源義経が奥州へ落... 続きを読む
-
-
by はいさん(非公開)
高岡 クチコミ:54件
-
絶景です
- 3.5
- 旅行時期:2022/12(約2ヶ月前)
- 0
-
天気のいい日に行く事をお勧めします。
- 3.5
- 旅行時期:2022/12(約2ヶ月前)
- 0
-
海岸沿いの散策おすすめ
- 4.0
- 旅行時期:2022/11(約3ヶ月前)
- 0
-
-
立山連峰がよく見える
- 3.5
- 旅行時期:2022/11(約3ヶ月前)
- 0
-
夕刻景はイマイチ
- 3.0
- 旅行時期:2022/10(約4ヶ月前)
- 1
-
世界で3ヶ所しかない絶景
- 4.0
- 旅行時期:2022/10(約4ヶ月前)
- 1
-
気持ちのいい海岸です
- 4.0
- 旅行時期:2022/06(約8ヶ月前)
- 0
-
-
期待した光景ではありませんでした
- 3.0
- 旅行時期:2022/05(約9ヶ月前)
- 0
-
立山連峰はうーっすらと
- 3.5
- 旅行時期:2022/05(約9ヶ月前)
- 0
-
海越しの立山連峰が綺麗でした。
- 5.0
- 旅行時期:2022/05(約9ヶ月前)
- 0
-
正に日本の海岸美の絶景です。
- 4.0
- 旅行時期:2022/04(約10ヶ月前)
- 0
-
うっすらだけど雪の立山連峰が見れました
- 3.5
- 旅行時期:2022/04(約10ヶ月前)
- 0
-
雨晴海岸から見える立山連峰
- 5.0
- 旅行時期:2022/04(約10ヶ月前)
- 1
-
氷見線の車窓から
- 3.0
- 旅行時期:2022/02(約12ヶ月前)
- 0
-
立山連峰を見るには運が必要みたいです
- 4.0
- 旅行時期:2022/02(約12ヶ月前)
- 0
-
こじんまり
- 5.0
- 旅行時期:2021/12(約1年前)
- 0
-
訪れるべきかと。
- 4.0
- 旅行時期:2021/12(約1年前)
- 0
-
綺麗な景色
- 4.0
- 旅行時期:2021/12(約1年前)
- 0
-
立山連峰は少し霞んでいましたが、素敵な風景が見られました
- 4.0
- 旅行時期:2021/10(約1年前)
- 0
-
ここからの景色はとっても綺麗
- 5.0
- 旅行時期:2021/10(約1年前)
- 0
このスポットに関するQ&A(0件)
能登半島国定公園雨晴海岸について質問してみよう!
高岡に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
どらみさん
-
たんごのますみちゃんさん
-
肉団子さん
-
ドルフィンさん
-
はいさん
-
ロンさんさん
- …他