富山市の観光スポット ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- クチコミあり
- すべて
- アクセス
- 3.75
- 富山駅から徒歩圏内。一部無料駐車場もあり by たんきちさん
- 人混みの少なさ
- 3.84
- それなりに人はいます by たんきちさん
- バリアフリー
- 3.55
- 一部アップダウンはあるものの配慮されている by たんきちさん
- 見ごたえ
- 4.16
- 水が豊かな富山を象徴 by たんきちさん
-
満足度の高いクチコミ(121件)
地元民の憩いの場。スタバ特別店舗もあります。
4.0
旅行時期:2021/10(約8ヶ月前)
とやま都市MIRAI計画のシンボルゾーンとして水辺空間の豊かさを大切にしながら整備される親水文...
続きを読む-
-
naoさん(男性)
富山市のクチコミ:7件
-
- アクセス
- JR富山駅から徒歩10分
- アクセス
- 3.72
- 富山駅から南に1kmあまり。 by 夢追人さん
- 人混みの少なさ
- 3.93
- 早朝だったせいか、他にほとんど人はいませんでした by JOECOOLさん
- バリアフリー
- 3.36
- 園内は芝生メインです by mappy23377803さん
- 見ごたえ
- 3.54
- 天守と庭園がマッチしている by たんきちさん
園内には昭和29年復元の富山城、美術館、野外ステージ、花壇などがある。
-
満足度の高いクチコミ(82件)
立派なお城と思いきや博物館、立派な櫓と思いきや美術館でした。
4.0
旅行時期:2021/10(約8ヶ月前)
JR富山駅からも徒歩圏にある富山城址公園。市街地中心部ながら、割と広い敷地の公園でした。 ...
続きを読む-
-
naoさん(男性)
富山市のクチコミ:7件
-
- アクセス
- 富山駅から徒歩で10分
- アクセス
- 3.80
- 富山駅から徒歩圏内です by mappy23377803さん
- 人混みの少なさ
- 3.94
- 人はまばらです by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 3.19
- 散策路は舗装されています by mappy23377803さん
- 見ごたえ
- 3.50
- お堀の水面に映るお城が美しい景色です by mappy23377803さん
この地の豪族水野勝重(のち神保長職と改称)が、天文12年(1543年)頃築城したという。天正8年(1580年)、佐々成政が越中守護職を任じて入城、大改築を行なったが、同13年、豊臣秀吉に降ってのちは、加賀の前田利家の領有となった。寛永17年(1640年)、前田利次が富山に十万石を分封されて以降は前田氏の居城となり、十三代相継いで明治に至る。平城で、石垣・水濠跡が残る。本丸跡にたつ天守は犬山城を模して、昭和29年に復興したもの。本丸跡は公園として整備されている。◎佐々成政(1537-88) 愛知県春日井郡生れ、武将。比良城主の子。信長に仕え転戦ののち富山城主となるも秀吉に降伏。以後は肥後に転じ、失政の理由をもって尼ケ崎で切腹。51歳。◎前田正甫(1649-1706) 富山市生れ。富山二代城主。富山売薬を普及させた始祖。磯部村に五十三次の一大庭園をつくる。
-
満足度の高いクチコミ(66件)
史実に基づかない模擬天守ですが、富山市のシンボルとして整備されています!
4.0
旅行時期:2017/04(約5年前)
現在の『富山城』は、1954年(昭和29年)戦災復興事業の完了を機に開催された「富...
続きを読む-
-
hiroさん(男性)
富山市のクチコミ:15件
-
-
満足度の低いクチコミ(7件)
歴史は感じられず…
1.0
旅行時期:2020/12(約1年前)
昭和になって復元され、平成に入り耐震工事、内装が一新され現在に至ります。もちろん造...
続きを読む-
-
toshibaa45さん(男性)
富山市のクチコミ:8件
-
- アクセス
- 富山駅から徒歩で10分
- 営業時間
- 09:00~17:00 (入館は16時30分まで)
- 休業日
- 年末年始(12月28日~1月4日)
*展示替えなどによる臨時休館があります。
- 予算
- 大人 210円 団体(20名以上)170円、高校生以下無料
※特別展開催中は料金を変更します。
ピックアップ特集
- アクセス
- 3.91
- トラム1番で西町下車 by よねばさん
- 人混みの少なさ
- 3.90
- 人は少なめです by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 4.00
- 新しいのでバッチリ by さきさん
- 見ごたえ
- 4.25
- 内部の構造が美しい by よねばさん
-
満足度の高いクチコミ(68件)
「ガラスの街とやま」を象徴するお薦め観光スポットです!
4.5
旅行時期:2017/04(約5年前)
『富山市ガラス美術館』は、「ガラスの街とやま」を目指したまちづくりの集大成として、2015年(...
続きを読む-
-
hiroさん(男性)
富山市のクチコミ:15件
-
- アクセス
- 1)富山駅から市内電車環状線「グランドプラザ前」下車 徒歩約2分
2)富山駅から南富山駅前行き「西町」下車徒歩1分
- 営業時間
- 9:30~18:00(金・土は20:00まで)
- 休業日
- 第1・第3水曜日、年末年始
- 予算
- 常設展
一般・大学生 200円
- アクセス
- 3.93
- 富山駅から徒歩圏内です by mappy23377803さん
- 人混みの少なさ
- 4.02
- 人は少なめです by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 4.04
- 館内はバリアフリーです by mappy23377803さん
- 見ごたえ
- 4.13
- 夜は展望台がライトアップされます by mappy23377803さん
富山平野を360度一望に見渡せる絶好の場所。気象条件の良い日には立山連峰が一望できる。
-
満足度の高いクチコミ(57件)
立山連峰が良く見渡せる富山市役所展望台
4.0
旅行時期:2017/01(約5年前)
通りすがりでしたので昼と夜立ち寄りました。 正面玄関から専用エレベータで行きます。 地上7...
続きを読む-
-
すーさんさん(非公開)
富山市のクチコミ:11件
-
- アクセス
- 富山駅から徒歩で10分
- 営業時間
- [4月1日~10月31日] 09:00~21:00 (土日祝は10:00~21:00)
[11月1日~3月31日] 09:00~18:00 (土日祝は10:00~18:00)
[12月24日~12月25日] 10:00~21:00
- 休業日
- [12月29日~1月3日] (ただし1月1日は特別開放)
- 予算
- 無料
- アクセス
- 3.53
- コスパ
- 4.08
- 無料でも結構楽しめます。 by b_bさん
- 人混みの少なさ
- 3.54
- 展示内容
- 3.92
- バリアフリー
- 4.08
-
満足度の高いクチコミ(25件)
屋上庭園が楽しい
4.0
旅行時期:2021/10(約8ヶ月前)
正面は全面ガラス張りで採光が良く、とても明るい雰囲気の美術館です。オープンしてからまだ数年とい...
続きを読む-
-
arurunさん(非公開)
富山市のクチコミ:41件
-
- 住所2
- 富山県富山市木場町3-20
富山市への旅行情報
- アクセス
- 3.79
- 国際会議場前停留場より徒歩5分。 by QUOQさん
- コスパ
- 3.79
- 気軽に入れる料金。 by QUOQさん
- 人混みの少なさ
- 3.86
- 人が少ないので、ゆっくりと見ることができます。 by tomokok757さん
- 展示内容
- 3.71
- 自分の好きな企画展の期間だとなお良いと思います。 by tomokok757さん
- バリアフリー
- 3.37
- 天守展望台へは階段のみ。 by ハンマークラヴィーアさん
鉄筋コンクリート建の富山城天守閣内部が郷土博物館になっており、2階では主に美術関係の企画展が開催され、3階には旧富山藩関係の資料などが展示されている。現在は、歴史博物館として活動している。
-
満足度の高いクチコミ(31件)
富山城築城からの歴史を分かりやすく学べます!
4.0
旅行時期:2017/04(約5年前)
『富山市郷土博物館』は、「富山駅」南口から徒歩12分程度(約1キロメートル)の富山...
続きを読む-
-
hiroさん(男性)
富山市のクチコミ:15件
-
-
満足度の低いクチコミ(3件)
わざわざ中に入る必要はないかも
2.0
旅行時期:2021/07(約11ヶ月前)
「富山城」の内部は富山市郷土博物館となっています。 戦災復興事業の完了を機に開催...
続きを読む-
-
琉球熱さん(男性)
富山市のクチコミ:45件
-
- アクセス
- 富山駅から徒歩で10分
- 営業時間
- 09:00~17:00
- 休業日
- [12月28日~1月4日] (年末年始)
- 予算
- 大人 210円 高校生以下は無料
団体 170円 20名以上
※特別展開催中は料金を変更します。
- アクセス
- 3.81
- 近くを市内電車が通る。富山駅からも歩けなくはない。 by QUOQさん
- 景観
- 4.00
- 春の桜の季節がよいです by ゆきだるまさん
- 人混みの少なさ
- 3.88
- 混雑は特になし。 by QUOQさん
- バリアフリー
- 3.64
- 舗装されているので車いすでも可能 by thalamanさん
- 見ごたえ
- 3.89
- 遊覧船上からのほうがきれいな気がする by nekoさん
-
満足度の高いクチコミ(26件)
風情あり
4.0
旅行時期:2021/07(約11ヶ月前)
富山市の中心部を流れる松川。この川沿いに約2.5キロにわたって桜並木が続きます。 春には、満...
続きを読む-
-
琉球熱さん(男性)
富山市のクチコミ:45件
-
- アクセス
- JR富山駅から徒歩10分
- アクセス
- 3.55
- 富山市内から電車で25分ほどで、岩瀬浜駅から歩いて行くことが出来る。 by Tamegaiさん
- 人混みの少なさ
- 3.91
- 平日はあまり見学者はいない。 by Tamegaiさん
- バリアフリー
- 2.97
- 古い建物なので、バリアフリー化はされていない。 by Tamegaiさん
- 見ごたえ
- 3.82
- かつての豪勢さを偲ばせ、見ごたえあり。 by Tamegaiさん
日本海交易において活躍した北前船の廻船問屋の様式が残されている。
-
満足度の高いクチコミ(32件)
かつての豪勢さを偲ばせる森家廻船問屋
4.5
旅行時期:2017/04(約5年前)
富山市内から足を延ばして、かつての北国街道の宿場町であった岩瀬へ出かけた。富山市内の近代的な街...
続きを読む-
-
Tamegaiさん(男性)
富山市のクチコミ:1件
-
- アクセス
- 1) 市電 岩瀬浜駅から徒歩で15分
2) 市電 東岩瀬駅から徒歩で12分
- 営業時間
- 09:00~17:00 (入館は16時30分まで)
- 休業日
- 年末年始
- 予算
- 大人 100円
高校生以下 無料
- アクセス
- 3.13
- ライトレールの競輪場前駅から徒歩10分ほどです by 実結樹さん
- 人混みの少なさ
- 4.10
- それでもパラパラと観光客は訪れています。 by 実結樹さん
- バリアフリー
- 1.74
- 階段を20mの高さまで登ります by 実結樹さん
- 見ごたえ
- 3.51
- 晴れていれば立山連峰まで見渡せます by 実結樹さん
北前船時代の常夜灯をモデルの展望台で富山湾のみならず能登半島や立山連峰を望む。
-
満足度の高いクチコミ(20件)
「常夜灯」をモデルにした富山港のシンボル的存在
4.0
旅行時期:2021/10(約8ヶ月前)
富山市岩瀬エリア観光で立ち寄りました。北前船回船問屋 森家さんや北前船主廻船問屋 ...
続きを読む-
-
sirokuma123さん(男性)
富山市のクチコミ:117件
-
-
満足度の低いクチコミ(5件)
わざわざ行かなくても
2.5
旅行時期:2021/07(約11ヶ月前)
「港湾の利用促進と海とのふれあいの場や県内外との交流に活用されるように建設された」...
続きを読む-
-
琉球熱さん(男性)
富山市のクチコミ:45件
-
- アクセス
- 東岩瀬駅から徒歩で15分
- 営業時間
- 9:00~16:30
- 休業日
- 年中無休
- 予算
- 無料
宿公式サイトから予約できる富山市のホテルスポンサー提供
このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!
- アクセス
- 3.89
- 県庁前または桜橋停留場などから徒歩。 by QUOQさん
- 人混みの少なさ
- 3.82
- 桜の開花時期ではないので混雑はなし。 by QUOQさん
- バリアフリー
- 3.35
- 見ごたえ
- 3.98
- 夏の緑の並木も悪くない。 by QUOQさん
-
満足度の高いクチコミ(25件)
松川沿いの細長い公園で川岸に近い感じ
4.0
旅行時期:2021/10(約8ヶ月前)
富山市観光で立ち寄りました。JR富山駅南口から城址大通りを南に10分ほど歩くと塩倉橋があります...
続きを読む-
-
sirokuma123さん(男性)
富山市のクチコミ:117件
-
- 住所2
- 富山県富山市磯部町
- アクセス
- 3.94
- 西町停留場より徒歩1分。 by QUOQさん
- 人混みの少なさ
- 3.56
- それなりにいましたが混雑はなし。 by QUOQさん
- バリアフリー
- 4.13
- 新しいのでバッチリ by さきさん
- 見ごたえ
- 4.33
- 外観も内部も独特なデザイン。 by QUOQさん
-
満足度の高いクチコミ(27件)
建物全体が芸術的な富山市内のお薦め観光スポットです!
4.5
旅行時期:2017/04(約5年前)
2015年(平成27年)8月にオープンした『TOYAMAキラリ』(地下1階、地上10階建て、高...
続きを読む-
-
hiroさん(男性)
富山市のクチコミ:15件
-
- アクセス
- 富山地方鉄道市内電車「西町」下車徒歩1分
- 営業時間
- (富山第一銀行本店)
平日 9:00~15:00
(富山市立図書館本館・富山市ガラス美術館) 9:30~19:00 ※金曜・土曜は20:00まで
- 休業日
- (富山第一銀行本店)
土日祝日、年末年始
(富山市立図書館本館)
毎月第1水曜日、年末年始
(富山市ガラス美術館)
毎月第1・第3水曜日、年末年始
- アクセス
- 3.77
- 県庁前または丸の内停留場より徒歩5分。富山駅より徒歩15分。 by QUOQさん
- 人混みの少なさ
- 4.03
- 人混みはありません。 by QUOQさん
- バリアフリー
- 3.50
- 見ごたえ
- 3.27
- 地元では有名な人物なのかな。 by QUOQさん
-
満足度の高いクチコミ(13件)
富山城址公園の中に建っています。富山藩中興の祖かもしれません。
4.0
旅行時期:2019/06(約3年前)
富山城址公園内に建っているひときわ大きな立像です。 台石を含めた高さ10mあります。 廣貫...
続きを読む-
-
お・い・らさん(非公開)
富山市のクチコミ:14件
-
- 住所2
- 富山県富山市本丸1-62 富山城址公園内
- アクセス
- 3.71
- 富山城から徒歩5分。 by ハンマークラヴィーアさん
- コスパ
- 3.83
- 310円で富山城と一緒に見られる。 by ハンマークラヴィーアさん
- 人混みの少なさ
- 4.09
- ほかに人はおらず。 by ハンマークラヴィーアさん
- 展示内容
- 3.56
- 茶室や陶器が好きなら。 by ハンマークラヴィーアさん
- バリアフリー
- 3.27
- 階段アリ。 by ハンマークラヴィーアさん
城郭様建築の旧館と平屋造の新館からなる。館蔵品には、茶湯の道具を主とし、古陶磁、近世絵画、墨蹟など多岐にわたっている。
-
満足度の高いクチコミ(17件)
富山城址公園にある素敵な美術館
4.0
旅行時期:2021/10(約8ヶ月前)
富山市観光で立ち寄りました。JR富山駅南口から城址大通りを南に10分ほど歩くと右手に富山城址公...
続きを読む-
-
sirokuma123さん(男性)
富山市のクチコミ:117件
-
- アクセス
- 富山駅から徒歩で10分
- 営業時間
- 10:00~17:00 (入館は16:30まで)
- 休業日
- 年末年始(12月28日~1月4日)
なお、展示替えやメンテナンスによる臨時休館があります。
- 予算
- 大人 210円
高校生以下 無料
- アクセス
- 3.84
- 県庁前停留場より徒歩1分。富山駅より徒歩10分。 by QUOQさん
- 人混みの少なさ
- 3.88
- 少なかったです。 by QUOQさん
- バリアフリー
- 3.71
- 見ごたえ
- 3.60
- 高く噴き上がる噴水が涼しげ。 by QUOQさん
- 住所2
- 富山県富山市新総曲輪1-7
富山市への旅行情報
- アクセス
- 3.97
- JR富山駅より徒歩20分強。富山地方鉄道市内線「西町」停留所より徒歩5分程度。 by フロンティアさん
- 人混みの少なさ
- 3.66
- 時期による。初詣時期は混雑。 by フロンティアさん
- バリアフリー
- 3.39
- 見ごたえ
- 3.47
- 神社なので… by フロンティアさん
-
満足度の高いクチコミ(18件)
朱色の建物が美しい
4.0
旅行時期:2021/10(約8ヶ月前)
富山市観光で立ち寄りました。日枝神社は、富山市ガラス美術館から徒歩で南に5分くらいの所にあった...
続きを読む-
-
sirokuma123さん(男性)
富山市のクチコミ:117件
-
- アクセス
- 富山駅より徒歩20分
- 営業時間
- 8:30~16:30
- 休業日
- 無休
- アクセス
- 3.80
- 県庁前または丸の内停留場より徒歩5分。富山駅より徒歩15分。 by QUOQさん
- 人混みの少なさ
- 3.95
- 少なかったです。 by QUOQさん
- バリアフリー
- 2.75
- 階段状の橋 by MS男爵さん
- 見ごたえ
- 3.54
- 目立っています。 by QUOQさん
-
満足度の高いクチコミ(14件)
朱色の太鼓橋
4.0
旅行時期:2021/10(約8ヶ月前)
富山市観光で立ち寄りました。JR富山駅南口から城址大通りを南に10分ほど歩くと右手に富山城址公...
続きを読む-
-
sirokuma123さん(男性)
富山市のクチコミ:117件
-
- 営業時間
- 終日
- 休業日
- なし
- アクセス
- 3.60
- 県庁前または桜橋停留場などから徒歩。 by QUOQさん
- 人混みの少なさ
- 3.98
- 桜の開花時期ではないので混雑はなし。 by QUOQさん
- バリアフリー
- 3.21
- 見ごたえ
- 3.83
- 川と並木と彫刻。 by QUOQさん
桜並木の両側は遊歩道で、県内ゆかりの彫刻家の作品が並べられており、松川では錦鯉の群生が泳いでいる。
-
満足度の高いクチコミ(13件)
松川沿いに28個もの彫刻が設置されています
4.0
旅行時期:2021/10(約8ヶ月前)
富山市観光で立ち寄りました。JR富山駅南口から城址大通りを南に10分ほど歩くと塩倉橋があります...
続きを読む-
-
sirokuma123さん(男性)
富山市のクチコミ:117件
-
- アクセス
- 富山駅から徒歩で10分
- アクセス
- 2.92
- 車があればアクセスは評価5です by toc blancさん
- 人混みの少なさ
- 3.92
- 空いていた by こんめさん
- バリアフリー
- 4.25
- 見ごたえ
- 3.50
- 職人技が光る by こんめさん
ますずしメーカーのひとつである源では、工場見学のコースがあり、富山県紹介のスライド上映や、ますずしの歴史・製造工程の解説を行っている。
-
満足度の高いクチコミ(12件)
製造工程も見学できる
4.0
旅行時期:2017/11(約5年前)
駅弁ますの寿しで有名な「源」の本店です。 売店では、ます寿し以外にも、昆布巻きなどのオリジナ...
続きを読む-
-
arurunさん(非公開)
富山市のクチコミ:41件
-
- アクセス
- 1) JR富山駅からバスで42分 「安養寺」停留所より徒歩8分
2) 富山ICから車で8分
3) 富山空港から車で8分
- 営業時間
- [1月1日~12月31日] 10:00~15:00 (見学コース)・年中無休
[日月火水] 13:30~14:30 「ますのすし手作り体験」料金:1,500円 ・各回5組10名様限定 ・体験日の1週間前までに予約必要
- 予算
- 1500円 「ますのすし手作り体験」(各回5組10名様限定 ・体験日の1週間前までに予約必要)
「見学コース」無料 (団体見学・団体昼食は3日前までに予約必要)
- アクセス
- 4.19
- 富山駅構内。 by QUOQさん
- 人混みの少なさ
- 3.40
- 混雑はありませんでした。 by QUOQさん
- バリアフリー
- 3.00
- 見ごたえ
- 3.39
- 一般的な観光案内所です。 by QUOQさん
-
満足度の高いクチコミ(12件)
駅構内は総合案内所、クラルテ1階に「とやま観光案内所」
4.0
旅行時期:2021/10(約8ヶ月前)
富山市観光で立ち寄りました。新幹線で富山駅に着いて観光案内所を探したのですが、駅構内の目立つ場...
続きを読む-
-
sirokuma123さん(男性)
富山市のクチコミ:117件
-
- 営業時間
- 8:30~20:00
(12月~2月 8:30~19:00)
- 休業日
- 12月31日・1月1日
1件目~20件目を表示(全104件中)
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。