富山市の観光スポット ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- クチコミあり
- すべて
- アクセス
- 3.76
- 富山駅から繁華街と逆側に15分位歩く by りんごうさぎさん
- 人混みの少なさ
- 3.82
- スタバ周辺は混雑。 by えびちりさん
- バリアフリー
- 3.53
- 「展望塔」には、エレベーターが設置されています! by hiroさん
- 見ごたえ
- 4.12
- やはり天門橋。 by まぁぼーさん
-
満足度の高いクチコミ(98件)
のんびり散策
4.0
旅行時期:2016/10(約4年前)
富山市の中心部から富山湾までと続く富岩運河を利用した公園。 富山駅からは徒歩で10分くら...
続きを読む-
-
なべきちさん(男性)
富山市のクチコミ:11件
-
- アクセス
- JR富山駅から徒歩10分
- アクセス
- 3.73
- 丸の内または国際会議場前停留場より徒歩。 by QUOQさん
- 人混みの少なさ
- 3.88
- 混雑はなし。 by QUOQさん
- バリアフリー
- 3.41
- 見ごたえ
- 3.55
- 富山城の遺構は少ない。 by QUOQさん
園内には昭和29年復元の富山城、美術館、野外ステージ、花壇などがある。
-
満足度の高いクチコミ(64件)
とても奇麗に整備されている落ち着いた雰囲気のある公園です!
4.0
旅行時期:2017/04(約4年前)
『富山城址公園』は、「富山駅」南口から徒歩12分程度(約1キロメートル)の富山市中心部に位置す...
続きを読む-
-
hiroさん(男性)
富山市のクチコミ:15件
-
- アクセス
- 富山駅から徒歩で10分
- アクセス
- 3.81
- JR富山駅から徒歩10分 by キズナ産駒さん
- 人混みの少なさ
- 3.93
- すいてました。 by QUOQさん
- バリアフリー
- 3.24
- 天守展望台へは階段のみ。 by ハンマークラヴィーアさん
- 見ごたえ
- 3.50
- 展望台としてはいまいち。 by QUOQさん
この地の豪族水野勝重(のち神保長職と改称)が、天文12年(1543年)頃築城したという。天正8年(1580年)、佐々成政が越中守護職を任じて入城、大改築を行なったが、同13年、豊臣秀吉に降ってのちは、加賀の前田利家の領有となった。寛永17年(1640年)、前田利次が富山に十万石を分封されて以降は前田氏の居城となり、十三代相継いで明治に至る。平城で、石垣・水濠跡が残る。本丸跡にたつ天守は犬山城を模して、昭和29年に復興したもの。本丸跡は公園として整備されている。◎佐々成政(1537-88) 愛知県春日井郡生れ、武将。比良城主の子。信長に仕え転戦ののち富山城主となるも秀吉に降伏。以後は肥後に転じ、失政の理由をもって尼ケ崎で切腹。51歳。◎前田正甫(1649-1706) 富山市生れ。富山二代城主。富山売薬を普及させた始祖。磯部村に五十三次の一大庭園をつくる。
-
満足度の高いクチコミ(54件)
史実に基づかない模擬天守ですが、富山市のシンボルとして整備されています!
4.0
旅行時期:2017/04(約4年前)
現在の『富山城』は、1954年(昭和29年)戦災復興事業の完了を機に開催された「富...
続きを読む-
-
hiroさん(男性)
富山市のクチコミ:15件
-
-
満足度の低いクチコミ(6件)
歴史は感じられず…
1.0
旅行時期:2020/12(約2ヶ月前)
昭和になって復元され、平成に入り耐震工事、内装が一新され現在に至ります。もちろん造...
続きを読む-
-
toshibaa45さん(男性)
富山市のクチコミ:8件
-
- アクセス
- 富山駅から徒歩で約10分
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 休業日
- 年末年始
※臨時休館あり
- 予算
- 大人 210円 20名以上の団体料金160円
高校生以下無料
ピックアップ特集
- アクセス
- 3.94
- 富山駅からは路面電車で by てっどさん
- 人混みの少なさ
- 3.91
- 有料エリアは特に少ない by てっどさん
- バリアフリー
- 4.00
- 新しいだけあって快適 by てっどさん
- 見ごたえ
- 4.36
- 意外や充実しています by てっどさん
-
満足度の高いクチコミ(52件)
「ガラスの街とやま」を象徴するお薦め観光スポットです!
4.5
旅行時期:2017/04(約4年前)
『富山市ガラス美術館』は、「ガラスの街とやま」を目指したまちづくりの集大成として、2015年(...
続きを読む-
-
hiroさん(男性)
富山市のクチコミ:15件
-
- アクセス
- 1)富山駅から市内電車環状線「グランドプラザ前」下車 徒歩約2分
2)富山駅から南富山駅前行き「西町」下車徒歩1分
- 営業時間
- 9:30~18:00(金・土は20:00まで)
- 休業日
- 第1・第3水曜日、年末年始
- 予算
- 常設展
一般・大学生 200円
- アクセス
- 3.97
- 富山駅より徒歩10分。 by QUOQさん
- 人混みの少なさ
- 4.03
- 日曜日でしたがすいていました。 by QUOQさん
- バリアフリー
- 4.06
- 車椅子対応,車椅子貸出,車椅子用エレベーター,自動ドア,スローブ,盲導犬・介助犬,障害者用駐車場,貸出ベビーカー,車いす用トイレ by さすらいおじさんさん
- 見ごたえ
- 4.17
- 富山の街が360度よく見えます。 by QUOQさん
富山平野を360度一望に見渡せる絶好の場所。気象条件の良い日には立山連峰が一望できる。
-
満足度の高いクチコミ(48件)
立山連峰が良く見渡せる富山市役所展望台
4.0
旅行時期:2017/01(約4年前)
通りすがりでしたので昼と夜立ち寄りました。 正面玄関から専用エレベータで行きます。 地上7...
続きを読む-
-
すーさんさん(非公開)
富山市のクチコミ:10件
-
- アクセス
- 富山駅から徒歩で10分
- 営業時間
- [4月1日~10月31日] 09:00~21:00 (土日祝は10:00~21:00)
[11月1日~3月31日] 09:00~18:00 (土日祝は10:00~18:00)
[12月24日~12月25日] 10:00~21:00
- 休業日
- [12月29日~1月3日] (ただし1月1日は特別開放)
- 予算
- 無料
- アクセス
- 3.82
- 国際会議場前停留場より徒歩5分。 by QUOQさん
- コスパ
- 3.88
- 気軽に入れる料金。 by QUOQさん
- 人混みの少なさ
- 3.90
- すいてました。 by QUOQさん
- 展示内容
- 3.73
- 富山城の歴史について。 by QUOQさん
- バリアフリー
- 3.35
- 天守展望台へは階段のみ。 by ハンマークラヴィーアさん
【臨時休館お知らせ】新型コロナウイルスの感染拡大防止対策のため、令和2年4月15日から4月30日まで臨時休館いたします。 ※感染拡大の状況により延長する可能性があります。 鉄筋コンクリート建の富山城天守閣内部が郷土博物館になっており、2階では主に美術関係の企画展が開催され、3階には旧富山藩関係の資料などが展示されている。現在は、歴史博物館として活動している。
-
満足度の高いクチコミ(23件)
富山城築城からの歴史を分かりやすく学べます!
4.0
旅行時期:2017/04(約4年前)
『富山市郷土博物館』は、「富山駅」南口から徒歩12分程度(約1キロメートル)の富山市中心部に位...
続きを読む-
-
hiroさん(男性)
富山市のクチコミ:15件
-
- アクセス
- 富山駅から徒歩で約10分
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 休業日
- 年末年始
※臨時休館あり
- 予算
- 大人 210円 20名以上の団体料金160円
高校生以下無料
富山市への旅行情報
-
富山市のホテル
2名1室1泊料金
最安11,406円~
-
富山駅発日帰り
最安1,800円~
-
1,093件
- アクセス
- 3.84
- 県庁前または桜橋停留場などから徒歩。 by QUOQさん
- 人混みの少なさ
- 3.72
- 桜の開花時期ではないので混雑はなし。 by QUOQさん
- バリアフリー
- 3.19
- 見ごたえ
- 3.94
- 夏の緑の並木も悪くない。 by QUOQさん
-
満足度の高いクチコミ(21件)
松川公園
4.5
旅行時期:2018/10(約2年前)
富山城の敷地にある庭園があるが、これが松川公園と呼ばれる。松川公園は背後に松川が流れ、桜が植え...
続きを読む-
-
worldspanさん(男性)
富山市のクチコミ:22件
-
- 住所2
- 富山県富山市磯部町
- アクセス
- 3.83
- 近くを市内電車が通る。富山駅からも歩けなくはない。 by QUOQさん
- 景観
- 4.00
- 春の桜の季節がよいです by ゆきだるまさん
- 人混みの少なさ
- 3.87
- 混雑は特になし。 by QUOQさん
- バリアフリー
- 3.55
- 舗装されているので車いすでも可能 by thalamanさん
- 見ごたえ
- 3.92
- 遊覧船上からのほうがきれいな気がする by nekoさん
-
満足度の高いクチコミ(21件)
遊覧船、遊歩道での散策などで楽しめます
4.0
旅行時期:2019/05(約2年前)
以前の神通川は、富山城下中心部を蛇行して流れており、たびたび氾濫して被害が甚大でした。明治時代...
続きを読む-
-
entetsuさん(男性)
富山市のクチコミ:93件
-
- アクセス
- JR富山駅から徒歩10分
- アクセス
- 3.96
- 西町停留場より徒歩1分。 by QUOQさん
- 人混みの少なさ
- 3.71
- それなりにいましたが混雑はなし。 by QUOQさん
- バリアフリー
- 4.05
- 見ごたえ
- 4.30
- 外観も内部も独特なデザイン。 by QUOQさん
-
満足度の高いクチコミ(22件)
建物全体が芸術的な富山市内のお薦め観光スポットです!
4.5
旅行時期:2017/04(約4年前)
2015年(平成27年)8月にオープンした『TOYAMAキラリ』(地下1階、地上10階建て、高...
続きを読む-
-
hiroさん(男性)
富山市のクチコミ:15件
-
- アクセス
- 富山地方鉄道市内電車「西町」下車徒歩1分
- 営業時間
- (富山第一銀行本店)
平日 9:00~15:00
(富山市立図書館本館・富山市ガラス美術館) 9:30~19:00 ※金曜・土曜は20:00まで
- 休業日
- (富山第一銀行本店)
土日祝日、年末年始
(富山市立図書館本館)
毎月第1水曜日、年末年始
(富山市ガラス美術館)
毎月第1・第3水曜日、年末年始
- アクセス
- 3.36
- コスパ
- 4.17
- 人混みの少なさ
- 3.29
- 展示内容
- 4.08
- バリアフリー
- 3.67
-
満足度の高いクチコミ(13件)
「富野由悠季の世界」を堪能
4.0
旅行時期:2020/12(約2ヶ月前)
「富野由悠季の世界」(2020年11/28~2021年1/24開催)を鑑賞するためにおじゃまし...
続きを読む-
-
toshibaa45さん(男性)
富山市のクチコミ:8件
-
- 住所2
- 富山県富山市木場町3-20
宿公式サイトから予約できる富山市のホテルスポンサー提供
このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!
- アクセス
- 3.46
- 富山市内から電車で25分ほどで、岩瀬浜駅から歩いて行くことが出来る。 by Tamegaiさん
- 人混みの少なさ
- 3.91
- 平日はあまり見学者はいない。 by Tamegaiさん
- バリアフリー
- 2.96
- 古い建物なので、バリアフリー化はされていない。 by Tamegaiさん
- 見ごたえ
- 3.80
- かつての豪勢さを偲ばせ、見ごたえあり。 by Tamegaiさん
日本海交易において活躍した北前船の廻船問屋の様式が残されている。
-
満足度の高いクチコミ(27件)
かつての豪勢さを偲ばせる森家廻船問屋
4.5
旅行時期:2017/04(約4年前)
富山市内から足を延ばして、かつての北国街道の宿場町であった岩瀬へ出かけた。富山市内の近代的な街...
続きを読む-
-
Tamegaiさん(男性)
富山市のクチコミ:1件
-
- アクセス
- 1) 市電 岩瀬浜駅から徒歩で15分
2) 市電 東岩瀬駅から徒歩で12分
- 営業時間
- 09:00~17:00 (入館は16時30分まで)
- 休業日
- 年末年始
- 予算
- 大人 100円
高校生以下 無料
- アクセス
- 3.14
- ライトレールの競輪場前駅から徒歩10分ほどです by 実結樹さん
- 人混みの少なさ
- 4.06
- それでもパラパラと観光客は訪れています。 by 実結樹さん
- バリアフリー
- 1.70
- 階段を20mの高さまで登ります by 実結樹さん
- 見ごたえ
- 3.61
- 晴れていれば立山連峰まで見渡せます by 実結樹さん
北前船時代の常夜灯をモデルの展望台で富山湾のみならず能登半島や立山連峰を望む。
-
満足度の高いクチコミ(17件)
富山港を360度見渡せます
4.0
旅行時期:2016/05(約5年前)
伏木富山港の富山地区の一角にあります。このあたりでは、比較的高い建物になるでしょうか。らせん状...
続きを読む-
-
まぁぼーさん(男性)
富山市のクチコミ:63件
-
- アクセス
- 東岩瀬駅から徒歩で15分
- 営業時間
- 9:00~16:30
- 休業日
- 年中無休
- 予算
- 無料
- アクセス
- 3.74
- 県庁前または丸の内停留場より徒歩5分。富山駅より徒歩15分。 by QUOQさん
- 人混みの少なさ
- 3.94
- 人混みはありません。 by QUOQさん
- バリアフリー
- 3.31
- 見ごたえ
- 3.23
- 地元では有名な人物なのかな。 by QUOQさん
-
満足度の高いクチコミ(10件)
富山城址公園の中に建っています。富山藩中興の祖かもしれません。
4.0
旅行時期:2019/06(約2年前)
富山城址公園内に建っているひときわ大きな立像です。 台石を含めた高さ10mあります。 廣貫...
続きを読む-
-
お・い・らさん(非公開)
富山市のクチコミ:14件
-
- 住所2
- 富山県富山市本丸1-62 富山城址公園内
- アクセス
- 3.78
- 県庁前または丸の内停留場より徒歩5分。富山駅より徒歩15分。 by QUOQさん
- 人混みの少なさ
- 3.84
- 少なかったです。 by QUOQさん
- バリアフリー
- 2.61
- 階段状の橋 by MS男爵さん
- 見ごたえ
- 3.53
- 目立っています。 by QUOQさん
-
満足度の高いクチコミ(11件)
松川七橋の一つですが、富山城址公園内にあります
4.0
旅行時期:2019/05(約2年前)
富山城を守った天然の外堀・神通川の名残りともいわれる松川。こちらには松川七橋という橋が架かり、...
続きを読む-
-
entetsuさん(男性)
富山市のクチコミ:93件
-
- 営業時間
- 終日
- 休業日
- なし
- アクセス
- 3.76
- 富山城から徒歩5分。 by ハンマークラヴィーアさん
- コスパ
- 3.90
- 310円で富山城と一緒に見られる。 by ハンマークラヴィーアさん
- 人混みの少なさ
- 4.10
- ほかに人はおらず。 by ハンマークラヴィーアさん
- 展示内容
- 3.57
- 茶室や陶器が好きなら。 by ハンマークラヴィーアさん
- バリアフリー
- 3.25
- 階段アリ。 by ハンマークラヴィーアさん
城郭様建築の旧館と平屋造の新館からなる。館蔵品には、茶湯の道具を主とし、古陶磁、近世絵画、墨蹟など多岐にわたっている。
-
満足度の高いクチコミ(13件)
富山城址公園の北東側にある美術館です。
4.0
旅行時期:2019/05(約2年前)
ホテルで借りたレンタサイクルで気持ちよくサイクリング。松川茶屋横から富山城址公園に入るとすぐあ...
続きを読む-
-
entetsuさん(男性)
富山市のクチコミ:93件
-
- アクセス
- 富山駅から徒歩で10分
- 営業時間
- 10:00~17:00 (入館は16:30まで)
- 休業日
- 年末年始(12月28日~1月4日)
なお、展示替えやメンテナンスによる臨時休館があります。
- 予算
- 大人 210円
高校生以下 無料
富山市への旅行情報
-
富山市のホテル
2名1室1泊料金
最安11,406円~
-
富山駅発日帰り
最安1,800円~
-
1,093件
- アクセス
- 3.64
- 県庁前または桜橋停留場などから徒歩。 by QUOQさん
- 人混みの少なさ
- 3.97
- 桜の開花時期ではないので混雑はなし。 by QUOQさん
- バリアフリー
- 3.17
- 見ごたえ
- 3.84
- 川と並木と彫刻。 by QUOQさん
桜並木の両側は遊歩道で、県内ゆかりの彫刻家の作品が並べられており、松川では錦鯉の群生が泳いでいる。
- アクセス
- 富山駅から徒歩で10分
- アクセス
- 3.87
- 県庁前停留場より徒歩1分。富山駅より徒歩10分。 by QUOQさん
- 人混みの少なさ
- 3.86
- 少なかったです。 by QUOQさん
- バリアフリー
- 3.61
- 見ごたえ
- 3.58
- 高く噴き上がる噴水が涼しげ。 by QUOQさん
- 住所2
- 富山県富山市新総曲輪1-7
- アクセス
- 4.23
- 富山駅構内。 by QUOQさん
- 人混みの少なさ
- 3.19
- 混雑はありませんでした。 by QUOQさん
- バリアフリー
- 3.00
- 見ごたえ
- 3.44
- 一般的な観光案内所です。 by QUOQさん
- 営業時間
- 8:30~20:00
(12月~2月 8:30~19:00)
- 休業日
- 12月31日・1月1日
- アクセス
- 3.67
- 総曲輪からちょっと歩きます。 by お・い・らさん
- コスパ
- 4.58
- 無料ですから。 by お・い・らさん
- 人混みの少なさ
- 4.12
- たまたまなのか、平日午後でガラガラ by お・い・らさん
- 展示内容
- 3.53
- 富山の薬売りの歴史や売薬さん持ち道具を展示 by お・い・らさん
- バリアフリー
- 3.79
- 段差等はあまり気にならなった。 by 燈蘭さん
-
満足度の高いクチコミ(14件)
無料、ドリンクがもらえる。
4.5
旅行時期:2019/05(約2年前)
富山を代表する製薬メーカーの一つ広貫廣貫堂の資料館です。 受付を済ませると栄養ドリンク剤がも...
続きを読む-
-
お・い・らさん(非公開)
富山市のクチコミ:14件
-
- アクセス
- JR富山駅から市電南富山駅行きで9分、廣貫堂前下車すぐ
- アクセス
- 3.03
- 富山駅から一時間に一本の老人センター行きに乗るか、博物館バスに乗って30分 by charaboさん
- 人混みの少なさ
- 3.75
- すいていた by ももちゃんさん
- バリアフリー
- 2.75
- 見ごたえ
- 4.16
- 晴れた日の立山連峰は圧巻 by JA778Aさん
-
満足度の高いクチコミ(13件)
立山眺望の特等席
4.5
旅行時期:2019/12(約1年前)
富山市中心部の西側、神通川を渡った先にある小高い丘陵の頂上にある公園。駐車場が数台分あるが天気...
続きを読む-
-
JA778Aさん(男性)
富山市のクチコミ:19件
-
- 住所2
- 富山県富山市安養坊地内ほか
1件目~20件目を表示(全96件中)
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。