1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北陸地方
  4. 富山県
  5. 高岡
  6. 高岡 観光
  7. 義経岩
高岡×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

義経岩

名所・史跡

高岡

このスポットの情報をシェアする

義経岩 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11630620

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
義経岩
住所
  • 富山県高岡市太田27
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
さーchan さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(42件)

高岡 観光 満足度ランキング 12位
3.38
アクセス:
3.70
道の駅雨晴の眼の前 by 安宿探求所さん
人混みの少なさ:
3.39
相応に人はいます by 安宿探求所さん
バリアフリー:
2.14
氷見線の踏切を渡ります by 安宿探求所さん
見ごたえ:
3.40
名勝に指定されている場所です by mappy23377803さん
  • 満足度の高いクチコミ(15件)

    雨晴海岸の見どころ

    4.0

    • 旅行時期:2022/10
    • 投稿日:2024/12/17

    「道の駅雨晴」の前の道路をわたり、JR氷見線の線路を渡り終えた すぐそこにあります。歩いて1分程度の近距離です。岩は神社と...  続きを読むなって祀られています。源義経が奥州へ落ち延びる途中、にわか雨が晴れるのを待ったという岩と言われています。「雨晴海岸」の風光明媚さをさらに魅力的にしていると言えます。すぐ隣を走る線路が、のどかな雰囲気を醸し出しています。  閉じる

    はい

    by はいさん(非公開)

    高岡 クチコミ:60件

  • ベルもんたで一番のビューポイント

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/08(約1年前)
    • 0

    高岡から氷見に向かう『ベルもんた』での一番のビューポイントです。
    観光列車ですから写真ストップをしてくれます。
    ガイド...  続きを読むさんの説明によると
    「義経岩(よしつねいわ)」
    源義経が奥州へ落ち延びる途中、にわか雨の晴れるのを待ったという岩で、地名「雨晴」の由来となっているそうです。
    青い海・青い空にとても映えます。  閉じる

    投稿日:2023/08/14

  • 義経の故事にちなんだ

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/07(約1年前)
    • 0

    国道415号線の際にあり、砂浜に片足を突っ込むような格好です。
    源義経と武蔵坊弁慶が奥州に下った際に雨宿りをしたといわれ...  続きを読むているそうで、正面には鳥居が設えてありました。
    海側は小さな洞のようになっていて中に入れますが、特に何があるわけではありません。
    まっすぐの海岸線とそれに沿った道路と鉄道、そこにポツンと立つ姿は絵になります。  閉じる

    投稿日:2023/09/10

  • 義経が雨宿りした岩

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/07(約1年前)
    • 0

    雨晴海岸の海岸沿いにある岩でふもとまで行くことができました。
    源義経が奥州に下る際にこのあたりでにわか雨にあい、雨宿りの...  続きを読むためにこの岩を利用したと言い伝えられているものとのことで、この岩の上には神社がまつられていました。  閉じる

    投稿日:2023/07/17

  • 道の駅 雨晴の前の海岸に有ります。JR氷見線の線路沿いです。

    源義経が奥州へ逃げる途中、雨になり晴れるのを待ったとい...  続きを読むう言われがあり、ここの地名である「雨晴」の由来となったとのことです。
    個人的な意見ですが、この伝説が無ければ、特に名前がついて観光スポットにはならなかったと思います。  閉じる

    投稿日:2023/07/17

  • 雨晴由来の岩

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/05(約2年前)
    • 0

    雨晴海岸の線路脇に祠の立つ岩があります。それが義経岩です。源義経が奥州に逃げ延びる際に雨に降られ、雨宿りをした海岸と言う義...  続きを読む経伝説があり、雨晴の由来になったと言われています。義経岩の海側に下りると確かに雨宿りできそうな場所があり、ここで雨宿りしたのかなと、想像してしまいました。  閉じる

    投稿日:2023/07/29

  • 雨晴の名前の由来となった場所

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 0

    雨晴海岸にある、源義経一行が雨宿りをしたと伝えられる場所です。岩の上には義経神社が祀られています。道の駅 雨晴の目の前にあ...  続きを読むる踏切を渡ると真正面にあるので、直ぐに分かると思います。
    こちらで弁慶が岩を持ち上げて雨宿りした、という伝承から雨晴という名前が付けられたそうです。正直、義経伝説はそこら中にあるので、あまり有難みはありませんが、近くの伏木には歌舞伎の勧進帳のベースになった如意の渡しがありますし、義経一行がこの辺りを通ったのは事実なのでしょう。雨晴海岸に観光に来れば必ず目に入るので、セットで見物すると良いと思います。因みに、伏木には伏木駅前に勧進帳の銅像が建っていますし、国宝の勝興寺、伏木測候所もありますから、そちらと併せて観光しても良いかもしれません。  閉じる

    投稿日:2023/07/12

  • 義経が雨が晴れるのを待った

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 0

    富山県への旅行の際に訪れました。宿泊した富山駅前からレンタカーで、新湊の内川めぐり、国宝勝興寺を観光してから向かいました。...  続きを読む道の駅雨晴の駐車場に車を停めました。海沿いに線路があり、踏切を越えたすぐそばに岩があります。厳かな雰囲気があります。  閉じる

    投稿日:2023/05/14

  • コンクリートで補強がしてあるかも

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/12(約2年前)
    • 0

     雨晴海岸の道の駅前の踏切を超えたところにありました。踏切を超えると岩の上に神社があり、さらに海岸に進むと、源義経が雨宿り...  続きを読むをしたといわれる岩があり、一部が洞窟のようになっていました。外側の柱状の岩の表面がセメントか、コンクリートのようなものでコーティングがしてありましたが雨晴海岸の風景の一部としては成り立っていました。  閉じる

    投稿日:2022/12/18

  • 雨晴海岸にある岩

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 1

    道の駅雨晴の展望スペースから見ました。

    が夕刻でしたのでなんだかよくわからず。
    道の駅からは信号のある横断歩道を渡...  続きを読むって1分弱ぐらいの所にあるので近くまで行き見るのが良いでしょう。

    ただし周辺に駐車場は大変少なく、道の駅が実質的なパーキングになりますが、停められる台数が少ない為、お昼は運に頼るか避けるのが無難そうです。  閉じる

    投稿日:2022/12/10

  • 雨晴海岸の見どころ

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 1

    「道の駅雨晴」の前の道路をわたり、JR氷見線の線路を渡り終えた すぐそこにあります。歩いて1分程度の近距離です。岩は神社と...  続きを読むなって祀られています。源義経が奥州へ落ち延びる途中、にわか雨が晴れるのを待ったという岩と言われています。「雨晴海岸」の風光明媚さをさらに魅力的にしていると言えます。すぐ隣を走る線路が、のどかな雰囲気を醸し出しています。  閉じる

    投稿日:2022/12/02

  • 岩の頭頂部に小さな社がある:義経岩

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    道の駅:雨晴と砂浜の間にのびる線路を越えてすぐの場所にある大きな岩で、鎌倉幕府の追捕を受けた源義経主従が奥州へ落ち延びる途...  続きを読む中、にわか雨が晴れるのをここで待ったと伝わっています。
    岩の頭頂部には小さな社が建っており、石段でのぼれたけど見上げると参拝客がいて一方通行だったので諦めましたが、見晴らしが良さそうでした。  閉じる

    投稿日:2023/04/24

  • 雨晴海岸の中心スポット

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/06(約3年前)
    • 0

    道の駅・雨晴の目の前にある岩です。
    道路とJR氷見線の踏切を渡ったところで、ここから波打ち際に出られます。
    JR氷見線...  続きを読むでここを通ると、ここあたりの観光客が手を振ってきました。
    またJR氷見線を撮影するのにもいいスポットです。
      閉じる

    投稿日:2022/09/28

  • 義経が雨宿りをしたと伝えられる岩です

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/05(約3年前)
    • 0

    富山県を代表する観光スポット「雨晴海岸」に、義経岩と呼ばれる大きな岩があります。案内書きによると、文治3年(1187年)に...  続きを読む源義経がこの地を通りかかった時、にわか雨にあい、家来と一緒に雨宿りをした岩ということです。岩と松が一体となったような光景はなかなか見ごたえがありました。  閉じる

    投稿日:2022/08/11

  • 雨晴の名の由来になっている岩

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約3年前)
    • 0

    富山の景勝地、雨晴海岸にある大岩です。兄、頼朝に追捕を受けた源義経が奥州に逃れる途中、弁慶が大岩を持ち上げ、にわか雨の晴れ...  続きを読むるのを待ったと言われる大岩で、雨晴海岸の名の由来になった大岩だそうです。義経岩の上には義経神社が建てられていて、「義経の腰掛」や「弁慶の足跡」といわれる跡も残っています。近くの道の駅の展望デッキに行くと、上から眺めることもできます。  閉じる

    投稿日:2022/06/26

  • 道の駅雨晴の目の前にあります

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/05(約3年前)
    • 0

    道の駅から歩いてすぐのところにあります。車は道の駅の駐車場に置いてくることができます。自然の岩をコンクリートで固めてありま...  続きを読むす。中は2.3人が雨宿りするくらいの広さはありますが、お供の人たちは雨宿りできなかったかもしれません。  閉じる

    投稿日:2022/05/15

  • 義経社

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    一人ドライブ旅で石川県から富山県へ移動中。氷見から海沿いに走ると綺麗な富山湾が一望できる「道の駅 雨晴」に休憩立ち寄りしま...  続きを読むした。素晴らしい天気でしたので雨晴海岸が綺麗。施設は道路沿い前後に駐車場があるので入りやすい。雨晴海岸を一望できる展望台もあり良い道の駅です。道路を渡るとすぐに義経社と義経岩があります。富山湾を背景に綺麗な景色です。  閉じる

    投稿日:2021/11/23

  • 眺望の良い場所にある史跡 (義経岩)

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 5

    奥州に落ち延びる義経が、雨の晴れるのを待っていたという伝説がある「義経岩」。
    景勝地の雨晴海岸沿いに位置し眺望が楽しめま...  続きを読むす。松尾芭蕉が「おくのほそ道」でも詠んだ地でもあり、昔から景色が良い場所として親しまれたのでしょうね。
    車の場合、道の駅雨晴の駐車場利用すると便利。JR氷見線の気動車ものんびり走り、一帯は絵になる風景が色々とあります。  閉じる

    投稿日:2021/10/24

  • 雨晴海岸の名前の由来になった伝説

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    雨晴海岸の中心的な観光地。

    源義経が頼朝と対立して京都から脱出した際に、奥州藤原氏のもとに逃げた際に北陸経由のルート...  続きを読むを選び、この地でにわか雨に振られ、岩陰で雨が晴れるのを待ったという伝説が残っている場所。

    「雨晴海岸」の名前も、この伝説に由来します。

    義経社という神社があるほか、海岸の景色として目立つ、松の木に覆われた岩を見ることができます。(この岩が義経岩です)
      閉じる

    投稿日:2023/07/27

  • 雨晴の地名の由来となった岩

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/05(約4年前)
    • 0

    にわか雨の晴れるのを待ったという岩から雨晴の地名の由来になっている岩が義経岩です。義経岩のある雨晴海岸一帯は、松尾芭蕉がお...  続きを読むくのほそ道に詠んだ由緒ある場所として、おくのほそ道の風景地煮も指定されています。岩は神社となって祀られています。  閉じる

    投稿日:2021/05/29

  • 夢の立山連峰背景、義経岩

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/05(約4年前)
    • 2

    雨晴海岸にある義経岩は、おくのほそ道の風景地とも言われているので一見の価値はある。
    ハットリくんな電車も味があって良いし...  続きを読む、ゴトゴト揺られる感じが旅情満喫出来る。
    行きは右側、帰りは左側に座りたい。
    でも電車の本数が少ないので、短い時間で観光したり待つのが苦手な向きには、無料駐車場がある道の駅雨晴へ車で行くのが良い。
    冬に来れば立山連峰を背景にした絶景の可能性と氷見鰤があったんだなぁ。。。  閉じる

    投稿日:2021/05/16

1件目~20件目を表示(全42件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

このスポットに関するQ&A(0件)

義経岩について質問してみよう!

高岡に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 琉球熱さん

    琉球熱さん

  • miemieさん

    miemieさん

  • エロシさん

    エロシさん

  • ぱくにくさん

    ぱくにくさん

  • イチ・ニ・サン・シー・ニー・ニーさん

    イチ・ニ・サン・シー・ニー・ニーさん

  • フローリアンチッチさん

    フローリアンチッチさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

高岡 ホテルランキングを見る

富山県 ホテルランキングを見る

周辺で今月開催されるイベント

富山県 今月開催のイベント一覧を見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP