shuuu1983さんの旅行記全233冊 »
-
- 温暖な和歌山へ行こう2泊3日 1日目 尾鷲でランチと新宮宿泊
-
エリア: 新宮
2020/12/27 - 2020/12/29
4.5
69票
-
- 仙台グルメ旅 後半 青葉山で遭難しかける。
-
エリア: 仙台
2020/12/19 - 2020/12/20
4.0
62票
-
- 仙台グルメ旅 前半 行きつけのお店で焼き魚とセリ鍋
-
エリア: 仙台
2020/12/19 - 2020/12/20
4.5
71票
-
- インバウンドのいない間に秋の京都へ
-
エリア: 二条・烏丸・河原町
2020/11/21 - 2020/11/21
3.5
69票
shuuu1983さんの写真全11,305枚 »
-
電話ボックスだと思って近づいたら、中には本居宣長が・・・これにはかなり...
エリア: 新宮
-
なぜ新宮か。それは20年ちょっと前。高校入試の社会の問題で、1問だけ答...
エリア: 新宮
-
松阪牛の駅弁を買いたい欲望と戦い、ここからは特急ワープ。特急使わないと...
エリア: 新宮
-
尾鷲15:51ー新宮17:04新宮駅に到着。JR東海帝国のエリアから、...
エリア: 新宮
-
13時の入店で、座敷に案内されました。まずは生中。
エリア: 新宮
-
それ以来、新宮には泊まりたかったのです(*´∀`*)ホテルは駅から徒歩...
エリア: 新宮
-
刺し身と煮魚の定食を注文。プラス300円でご飯がマグロ丼になったり、カ...
エリア: 新宮
-
夜ご飯は、うろうろしたけどほかに候補が見つからず。こちらの「かつ田」に...
エリア: 新宮
shuuu1983さんのクチコミ全446件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2020年08月04日
-
投稿日 2020年08月04日
3.5函館駅から徒歩10分ほど。繁華街からは少し離れて静かな一方、コンビニが近く便利な立地でした。朝食は、チェックイン時にメニューを選択。函館らしくイカ刺し丼をチョイ...もっと見る
-
投稿日 2018年05月19日
4.0エグゼクティブルームに宿泊。客室はUSB充電もできて機能的。ミネラルウォーターは毎日2本が無料。シャワーは温度も水量も快適でした。クラブラウンジのイブニングタイ...もっと見る
-
投稿日 2018年01月07日
4.0本来は湯治宿ですが、2食付きで宿泊。食事は地元宮城の食材をつかった家庭料理がコンセプト。とても美味しかったです。温泉は2種類。片方は鳴子らしい硫黄系です。入浴時...もっと見る
shuuu1983さんへのコメント全1,163件 »
仙台グルメ満喫ですね(返信数:1) | nankoさん | 2020年12月31日 |
Re: 仙台グルメ満喫ですね | shuuu1983さん | 2020年12月31日 |
仙台での雪景色は。。。(返信数:1) | 豚のしっぽさん | 2020年12月30日 |
shuuu1983さんのQ&A
回答(19件)
-
小松空港から東尋坊へ行くまでの観光スポット
- エリア: 福井
11月末に母と1泊2日で初北陸旅行をしようとしています。
小松空港で朝10時からレンタカーを借りて東尋坊近くの宿に泊まる予定です。(2日目は石川県に入る予定です。)
そこで、小松空港から東尋坊...もっと見るこの回答は4人の人に役立ちました
- 回答日:2015/10/09 07:36:09
- 回答者: shuuu1983さん
- 経験:なし
追加。
申し訳ありません。追加です。
小松到着時間によりますが、
永平寺まで行く時間が無いようでしたら丸岡城もおすすめです。
復元ではなく、現存する天守閣です。 -
小松空港から東尋坊へ行くまでの観光スポット
- エリア: 福井
11月末に母と1泊2日で初北陸旅行をしようとしています。
小松空港で朝10時からレンタカーを借りて東尋坊近くの宿に泊まる予定です。(2日目は石川県に入る予定です。)
そこで、小松空港から東尋坊...もっと見るこの回答は4人の人に役立ちました
- 回答日:2015/10/09 07:34:31
- 回答者: shuuu1983さん
- 経験:あり
お母様と行かれるのでしたら、
曹洞宗の大本山、永平寺がおすすめです。
昼食につきましては、
福井県北部〜永平寺の間に蕎麦の美味しいお店がいくつかあります。
「越前おろし蕎麦」は福井名物。
また、マツコデラックスが絶賛した竹田の油揚げへ行けば、
揚げたての油揚げを楽しめます。
大豆の味が濃厚で美味しいですよ。 -
台湾のWiFi
- エリア: 台北
今週末から台湾にいきます。
場所は台中、日月澤、台北です。
日本とラインで連絡を取り合いたいと思います。お金をできるだけかけたくなく、現地のWiFiを活用したいですが、台湾は無料WiFiは沢山あるもの...もっと見るこの回答は3人の人に役立ちました
- 回答日:2015/10/07 18:49:01
- 回答者: shuuu1983さん
- 経験:あり
台湾観光協会のiTaiwanというフリーwifiがあります。
空港の台湾観光局のカウンターでパスポート提示すれば利用できます。
http://www.go-taiwan.net/index.php/news/180-2013-0521.html
台北市内ならTaipei freeというフリーwifiもあり、
ネットで事前申請または
空港や台北駅のビジターインフォメーションでのパスポート提示で利用できます。
http://www.tpe-free.taipei.gov.tw/tpe/JP-TPE-Guide_Passanger.html
主要観光地や空港、主要な駅で利用できますが、
初戦はフリーのwifiで安定しませんので、
もし、仕事の関係で日本と緊密に連絡を取るのでしたら、
ルーターのレンタルをおすすめします。