ハンマークラヴィーアさんの旅行記全117冊 »
-
- 2025岐阜・浜松の週末
-
エリア: 岐阜市
2025/03/28 - 2025/03/31
4.0
5票
-
- 2025再訪・マカオ~香港2
-
エリア: 香港
2025/02/23 - 2025/02/26
4.0
7票
-
- 2025再訪・マカオ~香港1
-
エリア: マカオ
2025/02/21 - 2025/02/23
4.0
5票
-
- 2025米と雪に塗れる旅@越後湯沢~六日町
-
エリア: 越後湯沢・中里・岩原
2025/01/31 - 2025/02/02
4.0
5票
ハンマークラヴィーアさんの写真全7,119枚 »
-
新大阪、米原を経由して岐阜駅20:00着。市外へ出るのは今回が初めてか...
エリア: 岐阜市
-
この日は20時到着だったので、早めに駅構内で夕食とします。
エリア: 岐阜市
-
岐阜はやはり酒飲みのハートをわしづかみにする料理が多い。
エリア: 岐阜市
-
翌朝、岐阜駅前のチケットセンターで郡上八幡行き往復バスのチケットをゲッ...
エリア: 岐阜市
-
往復3000円で、日帰り郡上八幡を楽しんでこよう。
エリア: 岐阜市
-
前回下呂を訪問した際、一緒に回りたかったが時間の都合であきらめた郡上八...
エリア: 岐阜市
-
清流と古い街並み、有名な「徹夜踊り」で名を知られる郡上八幡。予想はして...
エリア: 岐阜市
-
いがわ小径。
エリア: 岐阜市
ハンマークラヴィーアさんのクチコミ全1,613件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2025年04月03日
4.5浜松駅南口から徒歩3分ほど、浜松駅北口の飲食店には浜松駅構内を抜けて徒歩10分ほど。ウェルカムドリンクとしてビールを含むアルコールの提供があり、中規模ではあるが...もっと見る
-
投稿日 2025年04月01日
3.5もともとは東横インだったホテルをリノベしたホテル。JR岐阜駅からは15分ほど歩くが、名鉄岐阜駅からは徒歩5分。玉宮などの繁華街にも近く、コンビニも徒歩2分ほどの...もっと見る
-
投稿日 2025年02月27日
4.5ジョーダン駅から徒歩5分、付近にセブンイレブンや朝食の各種名店が揃う通りもある、便利な立地。尖沙咀のスターアベニューまでは徒歩20分。ホテルは機能的で、スタッフ...もっと見る
-
投稿日 2025年02月27日
4.0旧市街やマカオタワーまでは歩いて35分、外港まではバスまたはタクシーで10分と、立地的には中途半端なところがあるが、その分カジノの喧騒とは無縁でゆっくり過ごせる...もっと見る
ハンマークラヴィーアさんへのコメント全43件 »
ベートヴェンのピアノソナタ(返信数:1) | 横浜臨海公園さん | 2024年08月20日 |
Re: ベートヴェンのピアノソナタ | ハンマークラヴィーアさん | 2024年08月20日 |
RE: いよいよ出発ですね | ハンマークラヴィーアさん | 2024年08月08日 |
ハンマークラヴィーアさんのQ&A
回答(61件)
-
アイルランドの季節とおすすめの場所
- エリア: アイルランド
今年か来年、アイルランドに行こうと思っています。季節はいつがいいでしょうか。またお勧めの場所があれば教えてください。街や歴史的建造物よりも田舎の風景や美しい景色に興味があります。...もっと見る
この回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2025/04/09 11:35:09
- 回答者: ハンマークラヴィーアさん
- 経験:あり
こんにちは。私は日本の酷暑にウンザリして8月に行きましたが、あちらの8月は少々秋めいていて肌寒い(夜はかなり冷える)感じです。
ということで、ベストシーズンは休みが取れるならやはりヨーロッパのゴールデンシーズン、6月を推します。7月はおそらく避暑のバカンス客でごった返しそうです。
私はゴールウェイ→ドゥーリン→イニシュモア島→ダブリンと回りました。
ジャイアンツコーズウェイはツアーで行きました。
次に行くならスケリッグマイケルやコークに行ってみたいです。
ダブリンは日本からの留学生も多く、ほどよい田舎街でおススメです。 -
香港空港からタイパへの行き方
- エリア: 香港
初日にWマカオを予約しており
香港空港に18:40着、そこからタイパまでのフェリーで移動予定なのですが、スムーズにいったとして何時くらいにホテル着になるでしょうか。。またフェリー は事前予約の方がい...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2025/03/24 15:55:08
- 回答者: ハンマークラヴィーアさん
- 経験:あり
追記です。
バスは香港着が送れる可能性を考えて事前予約しませんでした。
満席でしたが、普通に買えましたよ。
マカオから香港へ向かうのはフェリーを利用したのですが、値段がバスの方が倍くらい高くて印象に残っています。 -
香港空港からタイパへの行き方
- エリア: 香港
初日にWマカオを予約しており
香港空港に18:40着、そこからタイパまでのフェリーで移動予定なのですが、スムーズにいったとして何時くらいにホテル着になるでしょうか。。またフェリー は事前予約の方がい...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2025/03/24 14:31:30
- 回答者: ハンマークラヴィーアさん
- 経験:あり
こんにちは。
まだ旅行記作ってませんが、先月下旬に香港空港→マカオに移動しました。
その時は2月21日の金曜日でしたが、フェリーは運行していませんでした。
最速で移動できるバスでマカオのボーダーまで移動し、タクシーでマカオの外港近くのホテルまで移動しましたが、
18:15香港空港着→19:50のバスで20:50にマカオへ→22:00頃カジノで夕食
という流れでした。
仮にフェリーが運航していても同じようなスケジュール感だと思いますので、早められるのなら到着を早めた方がよいと思います。
フェリーが運休という前情報はありませんでしたが、見た感じ、フェリーのチケット売り場は人がおらず寂しい感じでした。
おそらく、香港・九龍から乗る便以外は集客が見込めず撤退前提なのかもしれないと感じました。
質問(136件)
-
MicroEsimについて
- エリア: オフリド
- 質問日時:2025/04/22 11:16:12
- 締切:2025/04/25
- 緊急度:早めに!
- 回答数:0件
こんにちは。いつもこのサイトで貴重な情報をいただき助かっております。
GWにバルカン半島4カ国(ドブロブニク→コトル→ティラナ→オフリド)を周遊する予定で準備中です。
今回、クロアチア以外はe-simを利用する予定で調べていましたら、バルカン半島をカバーするe-simの業者でMicroEsimと言うのを見つけました。
既にバルカン半島でのe-simについて、YESIMというsimをこのサイトで推薦いただきそれを候補に考えていたのですが、こちらの MicroEsimもきちんとした業者のようです。
もしこちらの業者を使われた方がおられましたら、評判を教えていただけると助かります。
ほかのe-sim業者ですが、「現地に行ったら使えなかった」という口コミがあるものもありましたので・・
よろしくお願いいたしますm(__)m -
ティラナからベラトへの日帰りについて
- エリア: ベラト
- 質問日時:2025/04/17 15:39:32
- 締切:2025/04/20
- 緊急度:早めに!
- 回答数:2件
こんにちは。いつもこのサイトで貴重な情報をありがとうございます。
GWの中欧旅行が近づいてきました。
アルバニアのティラナで2泊し、うち1日はベラトへ日帰りで行く予定です。
自力でバスでもいけそうなのですが、いかんせんどちらの街もバスターミナルが中心部から離れており、ベラトからの帰りの最終バスが15時台と、かなり時間をうまく使わないとタイトな日程になりそうです。
海外サイトではティラナ発の1日ツアーもありますが、行き帰りに数カ所寄るものもあり、ベラトでの観光時間は1時間半程度のようです。
今のところベラト1カ所観光で十分なため自力で行くことを考えていますが、もし日帰りでティラナからベラトへ自力で、又は日帰りツアーでいかれた方がおられれば、感想をお聞きしたいです。(自力で行くのは大変だった、ツアーの方が楽だったなど)
よろしくお願いいたします。 -
バルカン半島周遊e-simについて
- エリア: コトル
- 質問日時:2025/04/14 17:23:54
- 締切:2025/04/20
- 緊急度:早めに!
- 回答数:2件
いつもこちらのサイトで心強いアドバイス、ありがとうございます。
GWにクロアチア、モンテネグロ(コトル)、アルバニア(ティラナ・ベラト)、北マケドニア(オフリド・スコピエ)と周遊します。
普段ahmo使いですが、ahmoもドコモの海外利用もクロアチア以外カバーしていません。使用しているアンドロイドはe-sim対応です。
そのため、レンタルwifiを覗けば物s利simかe-simが候補なのですが、過去に単一国利用できる物理simを購入したことしかないので、複数国向けのe-simのおすすめが分かりません。
webで調べればいくつか出てくるのですが、もしバルカン半島を周遊された方でおススメのe-simをご存じの方がいれば、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。