旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ひとぴちゃんさんのトラベラーページ

ひとぴちゃんさんのクチコミ(97ページ)全2,294件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 大原 三千院!

    投稿日 2015年06月18日

    三千院 八瀬・大原・貴船・鞍馬

    総合評価:4.5

    のどか~な場所にある三千院。
    まずは立派な門構えの御殿門を通り
    受付で拝観料700円を払って
    靴を脱いで客殿内へ。
    客殿から見るお庭は綺麗にお手入れされていて
    座って眺めているだけでなんだか気分が落ち着きました。
    経路に従って行くと有清園というお庭に出ますが、
    こちらは青紅葉が美しく、紅葉の時期もさぞ綺麗だろう、
    と思える景色でした。
    また苔の絨毯が美しく、わらべ地蔵でほっこりした気分になり、
    新緑の三千院とても良かったです!

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    来るまで行くにはいいですが、市内からは離れているので不便かな!
    人混みの少なさ:
    4.0
    季節がらなのかそれほど人は少な目だった
    見ごたえ:
    4.0
    広いお庭、紫陽花苑など見所あります

  • 三つ星レストランでの素敵な食事

    投稿日 2015年06月03日

    レストラン エピキュール パリ

    総合評価:5.0

    パラスホテルである「ル・ブリストル」の
    メインダイニング「エピキュール」
    一人で女が行ってもよいものか?とも思いましたが、
    気にすることなくゆっくりと出来ました。
    予約を早くしたので、席は一番奥の窓際。
    店内を見渡せる最高の席でした。
    白を基調に洗練された雰囲気で
    入った瞬間にテンションMAX^^;
    一人だからかムシュがとても気を使ってくれて
    楽しんでる?とか話しかけてくれて
    そういう心遣いも嬉しかった。
    お料理はコースでお願いしました。
    出てくるお料理は斬新でとても美しく溜息出ちゃうくらいでした。
    デザートまで全て美味しく頂きました。
    価格は行く前は高いと感じでいましたが、
    あの空間であのお料理を頂いたら高いとは感じられないほど
    最高な時間が過ごせました。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    流石、3つ星レストラン!
    雰囲気:
    5.0
    明るく女子の大好きな雰囲気
    料理・味:
    5.0
    見た目も味も素晴らしい!

  • 老舗カフェ

    投稿日 2015年06月02日

    フーケ パリ

    総合評価:3.0

    パリの最終日に時間があり、老舗カフェの「フーケ」へ。
    シャンゼリゼ通りに沢山カフェもありますが、
    老舗の風格が有り、一際目を引きます。
    赤いひさしのあるテラス席では、街ゆく人たちを眺めながら
    まったりするのもいいかなぁ。
    この日は少し肌寒かったので店内でワインを1杯頂きました。
    カフェと言っても高級な雰囲気です。
    お値段もお高めです。。。
    う~ん、もうちょっと気軽な価格かな?と思っていたので、
    次はもう行かないかな!
    でも付き出しで出されたオリーブはとても美味しかったので、
    流石!といった感じでした!

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    シャンゼリゼ通り沿いにあります。
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    高級感ある店内
    料理・味:
    3.0

  • マカロンといえばラデュレ!

    投稿日 2015年06月01日

    ラデュレ (パリ シャンゼリゼ店) パリ

    総合評価:4.5

    「パン・ペルデュ」が食べたくて、朝食で利用しました。
    8時半頃に到着したので、とても空いていました。
    1Fと2F席がありますが、断然2Fの席がオススメ!
    ゴージャスな気分を朝から感じる事が出来ました♪
    「パン・ペルデュ」はフレンチトーストなのですが、
    とっても美味しくて二人前は余裕で食べれたかも^^;
    何も言わないとメープルシロップしか出てきませんでしたが、
    お願いすると生クリームもくれます。
    この生クリームがめちゃウマなので、
    是非それで味わって下さい。
    午後にお茶をしに行こうと思って行ったら
    かなりの行列が出来ていたので、「パン・ペルデュ」が
    目的でなくても午前中は比較的空いているので
    その時間帯ががオススメかな。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • パリでは絶対に外せないスポット!

    投稿日 2015年06月01日

    凱旋門 パリ

    総合評価:5.0

    パリとえいば凱旋門と言ってもいいほどの
    有名な観光スポット。
    いつもはシャンゼリゼ通りから眺めるだけでしたが、
    今回初めて凱旋門に登りました。
    まずは地下でチケットを購入。
    購入後、地上に出ます。
    初めて間近でみた凱旋門の像はとても迫力がありましたし、
    凱旋門のアーチ部分の天井も細かく彫られていて圧巻でした。
    凱旋門を登るには284段の螺旋階段を登って行きます。
    シャンゼリゼ通りを上から一望出来るのでとても気持ちよく、
    エッフェル塔や遠くにはサクレ・クール寺院も見れて
    パリの素晴らしい景色が眺められます。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 高台にある白亜の寺院

    投稿日 2015年06月01日

    サクレクール寺院 パリ

    総合評価:4.5

    モンマルトルの丘にある白亜の「サクレ・クール寺院」
    可能なら天気のいい日に行って欲しいです。
    青空に白亜の寺院はとても美しく圧巻です。
    丘にあるので寺院に行くまでも坂道、階段を上がる事になるので
    ちょっと体力がいるかな!?
    体力に自信のない方はケーブルカーがあるので
    そちらを利用して行く事も出来ます。
    寺院前からは美しいパリの街並みが一望できますし、
    寺院の塔にも登る事が出来るのでそちらからも
    街を見下ろすことが出来ます。
    私は凱旋門に登ったので、塔には登りませんでしたが、
    登らなくても十分かな〜と自分的には思いました。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    3.5

  • 豪華絢爛なオペラ座

    投稿日 2015年06月01日

    オペラガルニエ パリ

    総合評価:5.0

    パリ国立歌劇場の通称で1671年に開設され、
    現在のネオバロック様式の建築はガルニエの設計で、
    1875年に完成したオペラ座。
    オペラ座周辺にはいつも人が沢山います。
    内部見学は今回初めてしましたが、
    入場料10ユーロです。
    劇場に行くまでの大階段、
    そこの天井のフレスコ画、
    劇場内は赤と金が施されていて
    シャガールの天井画が一際目を引くものがあります。
    大回廊も豪華絢爛で溜息が出る程美しいです。
    そこで見るバレエなどはきっと素晴らしいのでしょうが、
    ちょっと興味がないので内部見学だけでしたが、
    行かれた際には是非、内部見学もして欲しいスポットです。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の快適度:
    3.5

  • 「世界で最も美しい通り」に納得!

    投稿日 2015年06月01日

    シャンゼリゼ通り パリ

    総合評価:5.0

    「世界で最も美しい通り」とも言われる
    有名なシャンゼリゼ通り。
    凱旋門のある「シャルル・ ドゴール広場」から
    「コンコルド広場」までの全長は2kmで幅は約100mある
    大通りです。
    凱旋門に近い通りはカフェやレストラン、
    ルイ・ヴィトン本店など、ショッピングの出来る
    お店が軒を連ねています。
    しばらく歩くとお店がなくなり小さな公園などもあり
    ゆっくり出来る場所もありました。
    緑がとても綺麗で歩いているだけで幸せな気分になりました。
    クリスマスイルミネーションの時期もとても美しいですが、
    4月の緑の美しいシャンゼリゼ通りを歩いて本当に
    美しいと感動でした。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    地下鉄駅上がればすぐです
    景観:
    4.0
    緑が美しい
    人混みの少なさ:
    2.5
    沢山の観光客であふれています。

  • シャンゼリゼ通りや凱旋門が見える絶景の広場

    投稿日 2015年06月01日

    コンコルド広場 パリ

    総合評価:4.0

    凱旋門を起点にシャンゼリゼ通りを歩いて行くと
    辿り着くコンコルド広場。
    凱旋門のある「シャルル・ ドゴール広場」から
    「コンコルド広場」までの全長は2km。
    ゆっくりと歩いて行きました。
    広場にはオベリスクや噴水がありパリでも有名なスポットで、
    革命時にルイ16世やマリー・アントワネットが処刑された場所でも有名です。
    この広場からはエッフェル塔も見えたり、
    凱旋門も見えパリらしい景色を望むことが出来ます。
    マドレーヌ寺院にも近く、マドレーヌ寺院から眺める
    コンコルド広場も写真スポットになっています。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 静かな公園

    投稿日 2015年05月28日

    ミンネワーテル公園 ブルージュ

    総合評価:4.0

    愛の湖公園という名前もありロマンティックに感じる(?)
    公園です。一人なので感じなかったのかな!?
    公園はあまり人もいなくてとても静かでした。
    橋からみる景色はとても美しく、
    空気が澄んでいて気持ちよかったです。
    あいにくの曇り空でしたが、湖面に映る景色を
    眺めながらゆったりとした時間が過ごせました。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 鐘楼登ってブルージュの絶景を!

    投稿日 2015年05月28日

    ブルージュの鐘楼 ブルージュ

    総合評価:4.5

    ブルージュ観光で絶対見たかった鐘楼からの景色★
    日曜日の15時頃でしたが、数人並んでいる程度で
    すんなりチケット購入出来ました。
    上の展望所に行くには366段の階段です。
    展望所に行く途中に2ヶ所展示スペースがあるので
    少し休憩出来たりします。
    登りきった後の展望所からの眺めは絶景!
    ブルージュの町並みが見渡せます。
    運河が見えたりしてブルージュらしい景色が広がっています。
    体力に自信のある方は是非オススメです!

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    4.0

  • ブルージュの旧市街中心の広場

    投稿日 2015年05月28日

    マルクト広場 (ブルージュ) ブルージュ

    総合評価:4.0

    鐘楼やギルドハウスなどがあり四方を囲まれた広場です。
    切妻屋根のギルドハウスはカラフルで
    とってもかわいいです。
    ギルドハウスは今はレストランとなっているので
    テラス席でまったり広場が眺められ
    中世にタイムスリップしたように
    感じられました。
    ただブルージュに来たら絶対に行くであろう
    マルクト広場はかなり賑わっています。
    沢山の観光馬車も待機しているし、
    人がゴチャゴチャしているので、
    宿泊して人のいない広場を見てみたいなぁと思いました。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    2.5

  • ブルージュ観光で人気の遊覧ボート

    投稿日 2015年05月28日

    運河クルーズ ブルージュ

    総合評価:4.5

    ブルージュの観光で絶対乗ってみたかった遊覧ボート。
    数カ所に乗り場があります。
    8ユーロで30分程の船旅です☆
    ロマンティックな運河、美しい歴史的建物を
    ボートに乗りながら見る事が出来、
    中世の町並みを楽しむことが出来ます。
    天井のない美術館と言われるブルージュの風景を
    歩いて見るのとはまた違った視点で見れて
    とても良かったです。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    スリル:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0

  • 日本でもお馴染みですが・・・

    投稿日 2015年05月27日

    ゴディバ (グランプラス店) ブリュッセル

    総合評価:4.0

    ベルギーのチョコといえば沢山のショップがありますが、
    ゴディバは日本でも馴染みのあるお店。
    チョコはBOXとかではないと量り売りのようなので、
    ちょっと安いとは思いますが、
    BOXでお土産用にしようと思うとそれほど
    安くはありません。
    でもこちらではなんといってもイチゴのチョコがけ!
    行かれた方のを見て絶対食べたいと思っていました。
    とっても大きなイチゴが5,6個にチョコがかかってます!
    美味しいです!でも10ユーロ。。。
    ちょっと高いかなぁと思いました。
    旅の思い出に1度は味わってみたかったけど、
    もう次はその値段だと買わないかな!

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    グランプラスにあります
    お買い得度:
    2.5
    本場だから安いと思っていましたが、大して安くないかな!
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • リアルです。。。

    投稿日 2015年05月27日

    ジャンネケ ピス(小便少女) ブリュッセル

    総合評価:2.5

    小便小僧の女の子版、ジャンネケちゃん。
    イロ・サクレ地区の路地の奥にあり
    こんな所に?といった場所にありました。
    ジュリアン君は大通りでいつでも観光客で賑わっていますが、
    ジャンネケちゃんの所には私が行った時2,3人しかいませんでした。
    檻に入れられていてちょっとかわいそうな気もしますが、
    あまりにもリアルすぎてちょっと引いてしまうかも!?

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    2.5

  • スタッフの対応がとてもイイ!

    投稿日 2015年05月27日

    ホテル セシリア パリ パリ

    総合評価:4.5

    シャンゼリゼ界隈でディナーを予約していたので、
    その周辺でホテルを検索。
    凱旋門やシャンゼリゼ通りと観光に便利なロケーションの為、
    3つ星のホテルでも結構高く、かなり迷いました。
    いいな、と思うとWi−Fiが有料だったり・・・
    立地、料金、条件を満たしていたのが
    こちらのホテルだったので予約。
    Wi-Fiルーターを持っていってましたが、
    繋がりが悪かったのでホテルのWi−Fiが
    フリーで使えて良かったです。
    ホテルの中では一番いいカテゴリーを予約していたので
    部屋は広かったです。
    アメニティは少なめでちょっと残念な感じでした。
    冷蔵庫もありませんでした。
    スタッフの対応はとても良くて困った時に
    親身になってくれて助かりました。

    旅行時期
    2015年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    夕方、ロビーでピアノを弾き語りするオジサンがとても上手くて、帰り際に素敵な時間が過ごせました。
    サービス:
    4.5
    フロントのスタッフがとても親切です
    バスルーム:
    3.0
    足が伸ばせれました。
    ロケーション:
    5.0
    凱旋門から徒歩5,6分
    客室:
    4.0
    広くて快適ですが、冷蔵庫がないのがちょっと・・・

  • 高速列車を利用時には便利

    投稿日 2015年05月27日

    Park Inn by Radisson Brussels Midi, Brussels ブリュッセル

    総合評価:3.0

    翌日のタリスの列車が早朝だった為、
    こちらのホテルを利用しました。
    南駅前でかなり便利です。
    部屋はスタイリッシュで広く
    掃除も行き届いていました。
    しかしアメニティなどは無いに等しい、
    バスタブは無いので女性の長期宿泊は
    お勧め出来ません。
    ほぼ外に外出して寝るだけの感じだったので
    アリですが、タリスの時間があまり早くなければ
    泊っていなかったかな!
    グランプラスのある中央駅までは列車で
    10~15分程なので、グランプラスを楽しむ方には
    中央駅付近のホテルが便利だと思います。

    旅行時期
    2015年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    3.0

  • 地元の人からも愛されているレストラン

    投稿日 2015年05月26日

    オー ザルム ド ブリュッセル ブリュッセル

    総合評価:4.5

    ホームページから事前に予約していきました。
    一人の方はいませんでしたが、
    それほど気にはなりませんでした。
    19時予約でしたが座席は満席。
    かなり人気があるようなので、
    行かれる方は事前に予約をお勧めします。
    ホームページから簡単に予約出来ます。
    オススメのエビクリームコロッケは
    濃厚なクリームと小さなエビがゴロゴロ入っていて
    とっても美味しかったです。
    ベルギー料理のワーテルゾーイも美味しかったですが、
    ちょっと高かったかな!
    デザートは名物クレープ・フランベを!
    専用台で作ってくれるアツアツのクレープは
    ちょっと甘いですが美味しいし、
    なんといってもパフォーマンスを楽しめます(^-^)

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    イロ・サクレ地区にあります。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    専用台で作ってくれるクレープ・フランベを是非!
    サービス:
    5.0
    テキパキと対応してくれていい感じでした。
    雰囲気:
    4.0
    客層が高めでそれなりにドレスアップされてました。ちょっと高級店です!
    料理・味:
    5.0
    美味しかった!

  • ベルギーといえばワッフル!

    投稿日 2015年05月26日

    メゾンダンドワ ティールーム&ワッフル ブリュッセル

    総合評価:4.5

    ベルギーに来て食べたい物の中でワッフルも外せません^^
    ワッフルは2種類あり、日本で馴染みのあるワッフルは
    リエージュ風なのでブリュッセル風を2Fのカフェで
    頂きました。
    メニューにあったのかわかりませんが、
    ストロベリーとアイスクリームって言ったら
    きちんとトッピングされてきました。
    見た目は大きいですが、ワッフルはサクッと軽く、
    イチゴは酸味があり、アイスクリームと
    とても相性が良くて軽く完食してしまいました!
    テイクアウトも出来ますし、
    1Fで気軽に立って食べるスペースもありました。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.5
    グランプラスから小便小僧に行くまでの通りにあります。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    1Fの店員さんはフレンドリーな感じでした。
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5
    ワッフルの種類が豊富です。

  • ランビックビールを!

    投稿日 2015年05月26日

    ア ラ ベカス ブリュッセル

    総合評価:3.0

    ランビックビールを飲んでみたくて
    ビールのみ飲みに行きました。
    ランビックビールとは自然酵母を利用して
    発酵させたビールの事をいい、
    酸味のあるビールで今まで味わった事のない感じの
    ビールでした。
    陶器のピッチャーに入って出されて、
    自分で入れる感じです。
    泡もたちません。
    美味しいか?と言われると好き嫌いがあると思いますが、
    ビール好きの人は一度飲んでみてはどうでしょうか!
    場所が大きな通りから中に入っているので
    看板があっても何度もスルーしてしまいました。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

ひとぴちゃんさん

ひとぴちゃんさん 写真

30国・地域渡航

43都道府県訪問

行ってきます

  • バースデイステイ☆

    出発:2024年12月日~(3日間)| 航空会社:JAL エリア: グアム

    2024/05/16 投稿

  • 初めての佐賀へ!

    出発:2024年10月日~(3日間)| 交通機関:飛行機(ANA系) エリア: 嬉野温泉

    2024/05/16 投稿

  • 記念日は宮崎で♪

    出発:2024年08月日~(3日間)| 交通機関:飛行機(ANA系) エリア: 宮崎市

    2024/05/16 投稿

もっと見る

ひとぴちゃんさんにとって旅行とは

私にとって旅行は活力!人生を彩るもの!
御朱印を集め出してからは寺社仏閣に行く事も目的の一つになり、
それと合わせてグルメを楽しむのが今一番多い旅行スタイル。
一人きままな旅も好き、相方との旅も好き、女子旅もダイスキ♡

2024年1月末で早期定年退職しました(≧▽≦)
行ける時に行きたい所へ行こう♪
とりあえず4トラマップの国内は塗りつぶしたい!

自分を客観的にみた第一印象

昔はイケイケ(笑)
今は、、、?
ノリが良くて、めっちゃ喋るオバサン的な!

大好きな場所

スペイン、ドバイ、パリ、バンコク
国内は沖縄、ディズニーランドとシー

大好きな理由

スペインは見所いっぱいだし料理が美味しい。
ドバイは人のフインキ。
パリは街が素敵だし料理美味しいし。
タイは人が素晴らしい。
沖縄はのんび~りした雰囲気が好き♪
ディズニーはいつ行っても夢の世界に浸れる(笑)

行ってみたい場所

インド、、、サリーを着てタージマハールで記念撮影したい(笑)
オーランドのディズニーワールド、、、ディズニー大好き♪
ポーランド、、、単純に行ってみたい(笑)
アブダビ、、、白亜のモスクをこの目で見たい!

現在30の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在43都道府県に訪問しています