旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Amalfi-whiteさんのトラベラーページ

Amalfi-whiteさんのクチコミ(32ページ)全829件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 美味しかったです。量少なめだけど。

    投稿日 2016年02月17日

    麥ガン雲呑麺世家 香港

    総合評価:3.5

    初めて行きました。ワンタン麺は向かえの沾仔記が好きだけど、 毎日ワンタン麺を食べ続け沾仔記へ連日行くのもなんだな、ということで 以前から気になっていたこちらへ。 量が少なめで、沾仔記より料金高め。といっても38HKD。
    ミシュランに載っただけある!おいしかったです。
    軽く小腹がすいた時に食べるには丁度よい量なのかな。
    リピはあるかな、どうかな。

    旅行時期
    2015年12月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 毎回食べに行っちゃう!

    投稿日 2016年02月17日

    沾仔記 (威霊頓街店) 香港

    総合評価:4.5

    席が空いていればすぐに座れます。サクッと格安でおいしくいただけるお店。
    ワンタン麺ならここ!と決めています。
    訪れるたびに少しずつ料金が上がっていますが許容範囲。
    私の味覚が変わったのかな?少しスープが薄味になったような。でも
    エビワンタンからジュワッとスープが出てくるので、計算されているお味。
    ワンタン麺食べにまた香港へ行きたいです!

    旅行時期
    2015年12月
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 結局糖朝へ行ってしまう自分...

    投稿日 2016年02月17日

    糖朝 (尖沙咀漢口道店) 香港

    総合評価:3.0

    香港へ行ったら必ず行ってしまいます。また今回も。
    朝から営業してるので、そういう意味では助かります。
    タイミングが良かったようで、入店してすぐに座れました。
    サービスはあまり良く思わないけど、香港だし、こんな感じで普通かと。
    自分の味覚が変わったせいか、以前よりもあまり感動がなく、特別おいしいと
    思わなかった。
    クレジットカード使えなくて焦りました...
    お手洗いをもう少し清潔にしてほしい(切実)

    旅行時期
    2015年12月
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • コスパ良い!便利!

    投稿日 2016年02月17日

    東横イン羽田空港2 羽田

    総合評価:4.0

    翌朝羽田空港国際線から出発するため、前泊しました。
    何度か東横INN羽田空港1に宿泊したことがあり、今回は禁煙ルームを希望すると
    お隣の2になりました。
    コンビニ、居酒屋が数軒あり、朝食も付いていて非常に便利。
    シャトルバスの本数も多く、国際線行きとなると少し本数少な目ですが
    早く行くに越したことないので気になりませんでした。
    ただ寝るだけなので、特に不便と感じることないです。
    そろそろ会員になっても良いかと思う今日この頃。

    旅行時期
    2015年12月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 焼き鳥1本79円!

    投稿日 2016年02月17日

    新宿

    総合評価:4.0

    宿泊先のホテルが近かったので一人で行きました。
    焼鳥1本79円、大丈夫かな?と試しに注文したら!美味しかったです。
    低料金によくありがちな薄っぺらい感じの焼き鳥とは違い、肉厚で驚きました。
    お店の売り 塩つくねも美味しく、おかわりしちゃいました^_^
    サラダは一人で食べるには少し量が多いということで注文しなかったら、お通しでキャベツが盛りだくさん出てきて ちょうど良かった。そのドレッシングが美味しくて、キャベツの上に鳥串タレを乗せられ、その相性が非常に良かった。
    おいしかったので、2日後にまた友人と行きました(笑)
    4月に利用するホテルの地下にオープンするようなので、また行きます!

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ワイワイガヤガヤ

    投稿日 2016年02月17日

    ダイニングラウンジ アメリカン 渋谷店 渋谷

    総合評価:4.0

    良く利用します^^
    オープンしてから7時までは料金安く注文できます。
    価格自体安いのに、さらに安くてお得。 アメリカンという名なのに、和洋幅広いメニュー。
    学生や大人数での飲み会が多く、騒がしいけれど気にならないなら おすすめ!

    旅行時期
    2016年02月
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    駅からすぐ近く
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • PROST!!

    投稿日 2016年02月17日

    ツムビアホフ 新宿歌舞伎町 新宿

    総合評価:4.0

    全体的に価格高めだけど、やっぱりドイツビール美味しい!
    広い店内でビアガーデンホール衣装を着たスタッフがフレンドリーに対応してくれます。
    お料理の種類も多く、どれも美味しいです。
    大きなプロジェクターがあり、オクトーバーフェストの映像が終始流れてます。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    新宿アルタ口からすぐ近く
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • スフレ!!

    投稿日 2016年02月17日

    新宿

    総合評価:4.0

    初めて行きました。 以前TVの特集で見てからずっと気になっていたので、10分くらい待ちましたが気にならない待ち時間でした^^
    スフレパンケーキと迷いましたが、冬季限定のスフレビーフシチューを注文。
    本当に美味しかったです。あっという間に完食。また行きたいです。

    旅行時期
    2016年02月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • 安定のビジネスホテル

    投稿日 2016年01月29日

    東横イン旭川駅東口 旭川

    総合評価:4.0

    急遽旭川に行くことになり、両親と宿泊しました。
    両親はツイン、私はシングル。
    父が会員だったので、会員価格で宿泊。お得ですね。
    当日会員に入会てもその日から割引サービスを受けられるそうです。
    東横インには何度か宿泊したことがあり、旭川も同じ印象を受けました。
    全国にある東横イン同様、スタッフの制服(ピンクとか黄色)が眩しく、親切な対応、無料の朝食サービスをはじめ、お部屋は狭いけれど、大きなシングルベットで、快適でした。
    立体駐車場は先着順で30台くらい。料金は500円と格安。
    立体駐車場に入らない大きな車は、近くの提携駐車場利用とのことでした。

    旅行時期
    2015年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 花咲く六花亭

    投稿日 2016年01月29日

    六花亭 札幌本店 札幌

    総合評価:4.5

    JR札幌駅から地下通路を通り徒歩5分、とてもわかりやすい場所に鎮座。
    清潔で、すべてが整っている雰囲気、個人的に大好きな雰囲気で、札幌本店も大好きです。 お菓子の他にグッズの販売もあります。
    イートインスペースもあり、気軽に利用できます。
    また、上階には2つのホールがあり今後のコンサート予定など楽しみで、嬉しさが増えました。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • う、うん...

    投稿日 2015年12月11日

    すしざんまい すすきの店 札幌

    総合評価:2.5

    どうしてもお寿司が食べたくて、でも時間がなくて!そんな時に思いついたのが
    すしざんまいお持ち帰り。
    注文票に希望数量を書き、待つこと数分。その間、あたたかいお茶がでてきて
    嬉しいサービスでした。
    それなりのお値段で納得したのですが、実際開けてみると...私の常識が
    間違っていたようで、2貫だと思っていたら1貫だった。
    1貫であの料金か...
    合計6貫だった予定が3貫。腑に落ちない。
    そしてシャリが...24時間営業は嬉しいし、お茶のサービスも嬉しかったので
    総合評価は普通にします。

    旅行時期
    2015年11月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    2.5
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • にぎやかで人が多すぎ!でも楽しい!

    投稿日 2015年12月11日

    イスティクラール通り イスタンブール

    総合評価:4.0

    タクシム広場からすぐあり、ガラタ塔までお店が果てしなく続きます。 メインストリートの小路にはまたレストランやケバブ屋さんが並んでいます。スタバ、マクドナルドなどのお店からトルコアイス屋さん、お土産屋さん、H&Mなどもあります。 トルコアイスと お米が入ったカキを食べ歩きして、大満足!!

    旅行時期
    2015年11月
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • イスタンブールマラソン

    投稿日 2015年12月11日

    7月15日殉教者の橋 イスタンブール

    総合評価:4.0

    イスタンブールマラソンでボスポラス橋を走りました。
    普段は車(大渋滞のようですね。)でしか走行できないようで、
    ランナー以外に市民もお散歩していました。
    アジアとヨーロッパを繋ぐ橋、世界の広さと狭さを感じました;)

    旅行時期
    2015年11月
    アクセス:
    4.0
    スタートラインまではシャトルバスで

  • おすすめデザイナーズホテル

    投稿日 2015年11月29日

    メルキュール札幌 札幌

    総合評価:4.5

    ここ最近宿泊料金が高く泊まれずにいましたが
    早期割引で1泊8000円でスタンダードルーム シングル予約。
    エレベーターで3Fにあるフロントに到着すると、ステキアロマの香りに包まれ
    良い気分でチェックイン。
    アコーホテルズのメンバーなので、アップグレードしていただき
    プリヴィレッジルーム クイーンサイズベッドに。
    チェックイン時間が遅かったため、ウェルカムドリンクチケットは使えず
    変わりにサッポロクラシックビール缶をいただいた。
    久しぶりに宿泊したメルキュールホテルは、サービスはもちろん
    アメニティーがより充実していたり 冷蔵庫のソフトドリンク飲み放題(笑)だったり
    大満足。
    国内にあるメルキュールホテルで一番 札幌が好きです。

    旅行時期
    2015年11月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.5

  • やっぱり大好き!

    投稿日 2015年08月19日

    さえら 札幌

    総合評価:5.0

    久しぶりに行きましたが、やっぱり最高!
    日曜日の11時半頃行きましたが、すでに並んでいました。
    10分くらい並んで入店。
    入店した頃には階段の上段まで並んでいました。
    混んでいても、スタッフの明るく優しい対応には毎回感心。
    数多くあるメニューから選ぶのに一苦労。
    2~4人くらいで行って、シェアするのも良いですね。
    個人的にプリップリのエビとタラバガニがおすすめ。
    でも、フルーツもおすすめ。他もおすすめ(笑)
    また行きます!

    旅行時期
    2015年08月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 坂の上

    投稿日 2015年08月19日

    層雲峡 朝陽亭 層雲峡

    総合評価:3.0

    初めて宿泊しました。
    層雲峡の商店街を抜け、ロープウェイ乗り場を左折し、坂を登ると左手にあります。
    駐車場は狭くて停めにくかった。一度車を出して再び停めようとした際、第2駐車場を案内されたのは
    良いけれど、途中の下り坂が急すぎて、とってもとーっても怖かった!ご注意ください。

    温泉は時間帯で男女入れ替わり。
    檜風呂が一番良かったです。個別に仕切られている洗い場も好感度アップ。
    お部屋は昭和の香りがしたけれど、TVの大きさ、食事の工夫などでカバーされた。
    同じグループの朝陽亭リゾートへ循環バスで行き来できるとのことでしたが、本数が少ない。
    全体的に案内などが最小限で、もう一工夫ほしいです。

    旅行時期
    2015年07月

  • 好立地

    投稿日 2015年05月28日

    ザ・ビー名古屋 名古屋

    総合評価:4.0

    初めて利用しました。JALのダイナミックパッケージツアーで選んだホテル。
    詳しい料金はわかりませんが、口コミ通り、非常に便利な場所にあります。
    地下鉄東山線栄駅(13番出口)から徒歩3分、1Fにはローソンがあります。
    公園を挟んで反対側には松坂屋、PARCOなど多くのショッピングセンターが立ち並び
    ショッピングはもちろん、飲食店もあるので困ることはありませんでした。
    お部屋はごくごく普通のシングルで、きれいで過ごしやすかったです。
    壁が薄く、夜と朝、某中華系外国人の声が響き、うるさくて迷惑だった。
    この問題はどのホテルでも発生しますね。
    また利用します!

    旅行時期
    2015年05月

  • イランカラプテ!

    投稿日 2015年05月25日

    あかん遊久の里 鶴雅 阿寒

    総合評価:5.0

    昨年オープンした鶴雅ウイングス。鶴雅とつながっているので、簡単に行き来できます。
    阿寒の伝統的な木彫りや、展示など、センス良く飾られています。
    お部屋は新しい雰囲気ではありませんが、細かな気配りが多く感じられ、とても落ち着きます。
    お食事は壮大な阿寒湖を眺めながら優雅にゆっくりお食事できました。
    ストウブなどの鍋を利用して、種類豊富で、北海道の旬な食材をおいしく工夫しているのにも
    気分が高まります。前菜からデザートまで、朝も夜も素晴らしいです。
    全体的に、鶴雅よりもウイングスの方が私は好みです。また行きます!!

    旅行時期
    2015年05月

  • 中島公園から徒歩5分

    投稿日 2015年05月15日

    プレミアホテル 中島公園 札幌 札幌

    総合評価:4.0

    駐車場無料プランで宿泊しました。車を何度も出し入れ可能ということで、親切にチケットを何枚かいただきました。
    街中からは離れていますが、大通り・すすきので夜食事をしてからホテルまで徒歩圏内。

    中島公園のすぐそばなので静かですし、落ち着いて過ごすことができます。
    少々古さは感じるお部屋もありますが、コスパ良いので、また利用します。

    旅行時期
    2015年03月

  • 日本にあるメルキュールホテルの中で札幌が一番好き。

    投稿日 2015年05月14日

    メルキュール札幌 札幌

    総合評価:4.5

    何度も利用しています。
    シングルで予約していましたが、今回もダブルのお部屋にアップグレードしていただきました。
    銀座、沖縄、横須賀、成田と泊まりましたが、スタッフの対応やモダンなデザインですし、立地も良くお部屋の広さも良いです。
    また利用します。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

Amalfi-whiteさん

 Amalfi-whiteさん 写真

31国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Amalfi-whiteさんにとって旅行とは

至福のひととき

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

パリ、ロンドン、モスクワ、NY、香港、フィレンツェ

大好きな理由

行ってみたい場所

結婚指輪はNY 5番街 TIFFANYで。
ホテルはもちろん Empire Hotel(Gossip girl)
結婚式はフィレンツェで。(冷静と情熱のあいだ 勝手に完結編風に)
新婚旅行はぺトラ遺跡(ラクダに乗る)、モロッコ。

海外マラソンに まだまだ挑戦したい。(ハーフ以下で。)

現在31の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています