旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

クッシーさんのトラベラーページ

クッシーさんへのコメント一覧(9ページ)全246件

クッシーさんの掲示板にコメントを書く

  • おめでとうございます

    おはようございます。

    昨夜はご来訪&コメント&たくさんのいいね、ありがとうございました。

    フォトコン『日本の美部門賞』入賞おめでとうございます。
    誰がみても素晴らしい景色や絶景で感動的な写真を撮るのは
    比較的容易だと思いますが
    ふだんのありふれた日常や風景を感動的に撮るのはとても難しいと思います。
    1ショット1ショットの切取り方や感性が素晴らしいですね。
    私がもっとも苦手なジャンルかな(^^;)。
    笑顔も撮り込む一連の構成も素晴らしいと思います。
    こういうセンスって勉強したから必ず上達するものでもないし
    やはり持って生まれた繊細な感性がおありなんでしょうね。
    真似しようと思っても真似できるものではありませんが
    芸術は優れた作品をたくさん見ることが大切だと言われるので
    私もぜひ目の栄養にしたいと思います。


    j-ryu
    2020年06月05日04時32分返信する 関連旅行記

    Re: おめでとうございます

    j-ryuさん、こんばんは。

    こちらこそ、たくさん旅行記を見てくださってありがとうございました。
    過分なお褒めも・・・恐縮です。
    でもj-ryuさんのような写真の達人から褒めていただけると
    励みになり嬉しいです(^^)

    今はデジタルなので撮り放題
    『数打てば当たる』ではないですが、目の前の風景に惹かれて
    やみくもにシャッターを押しすぎてしまうのが、最大の悩みです。
    以前、冬の美瑛で1日お世話になった写真家の先生に
    「それは撮っているのではなく、風景に撮らされている」のだと
    言われましたが、なかなか悪癖は治りません。。。

    4トラベルではj-ryuさんをはじめ、素晴らしい写真を撮られている方が
    たくさんいらっしゃるので、今後も構図、組み立て、撮り方等々
    勉強させていただきたいと思います。
    これからもどうぞよろしくお願いいたします。

    クッシー
    2020年06月05日22時42分 返信する
  • はじめまして、クッシーさん^ ^

    こんにちは♫

    はじめまして、maggieと申します。
    偶然お目にかかったドブロブニク旅行記、拝見させていただきました。

    「素晴らしい☆」旅行記に出会えて幸せでした。
    青空とオレンジ色の屋根が連なる景色、それに負けないくらいの美しい写真の数々。
    また路地ブラが好きな私は、ドキドキワクワクしそうな路地がたくさんで、もう「行きたーーーい!」と叫びながら、ため息しか出ませんでした(笑)
    と言うのも、今月末からヴェネチア→スロベニア→クロアチアと周る予定でした。ですが、このコロナ禍のせいでキャンセルに…
    いつかリベンジで行く予定はしてるものの、もうすぐ見ることができたのに、と思うと本当に悔しくて。

    でも今は我慢の時ですね。
    クッシーさんの旅行記で、行った気分にさせていただきます(^^)

    引き続き楽しみながら拝見させて頂きます。


    maggie
    2020年05月13日12時14分返信する 関連旅行記

    Re: はじめまして、クッシーさん^ ^

    maggieさん、こんばんは!

    街並みがステキすぎて、ついつい写真が増えてしまった
    ドゥブロヴニクの旅行記ですが、ご覧くださりありがとうございます。

    maggieさんも路地ブラがお好きなんですね~(^^)
    私も大好きです。
    もう1日、ドゥブロヴニクに滞在できていたら
    路地の写真だけで旅行記が作れるくらい、歩き回っていたと思います。

    maggieさんのご旅行はキャンセルとのこと・・・
    きっといろいろ計画を立てていらしたことでしょうから
    本当に残念ですね。
    私も半年前から準備していたGWの旅が全部なくなってしまったので
    悔しいお気持ち、よくわかります。

    でもせっかく旅されるのなら、安心、安全
    何より楽しく過ごせる時が一番だと思います。
    きっとその方が良い思い出もたくさんできるでしょうし。

    コロナが収束したら、絶対リベンジしてくださいね!

    クッシー
    2020年05月13日23時53分 返信する
  • 見方変えれば...

    パリの国際度量衡局に保管されるメートル原器
    かつて花の都として商業で栄えたパリ、このメートル原器の長さ
    「1.953ローラント」が現代の商取引の基準になっているとか。
    ちょっとわかりにくい気もしますが。。。(^^;)

    あらゆる分野でグローバルスタンダードであったどぶどぶにく
    美しき小さな巨人ですね。
    2020年05月13日09時52分返信する 関連旅行記

    Re: 見方変えれば...

    ももであさん、こんばんは。

    旅行記、ご覧くださりありがとうございます。

    商取引の基準にはそういう歴史もあるのですね。
    現地ガイドさんから聞いた時は「なんで腕の長さ?」などど
    思ってしまったのですが(^^;)

    ドゥブロヴニクのすごさをまた一つ知ることができました。
    ありがとうございました(^^)

    クッシー
    2020年05月13日23時33分 返信する
  • フォトコンテスト入賞おめでとうございます!

    クッシーさん、

    フォトコンテスト入賞おめでとうございます。毎回、素晴らしい写真を旅行記にアップされていて、何度もフォトコンテストに入賞されるのは当然ですね。
    今回のものは、たくさんの撮り鉄のトラベラーがおられる中での、乗り物部門での入賞。素晴らしいです。
    わたしも、いつかはフォトコンテストに入れるようになりたいです。

    hirootani
    2020年04月19日10時55分返信する 関連旅行記

    Re: フォトコンテスト入賞おめでとうございます!

    hirootaniさん、こんばんは。

    過分なお褒めとお祝いコメント、ありがとうございます(^^)
    フォートラベルさんのコンテストとは何だか相性が良いみたいで
    賞をいただけ、嬉しく、励みになっています。

    風景写真はお天気など運任せのところもありますが
    この時は霧が良い具合に出てくれて本当にラッキーでした。

    今は外出自粛の毎日ですが、陽気もすっかりよくなり
    皆様の旅行記を拝見し行きたい場所は増える一方。。。

    1日も早くコロナが収束して、また旅行ができる平穏な日常が
    戻ってきますように・・・

    クッシー
    2020年04月19日23時37分 返信する
  • どれも素晴らしい写真ですね

    クッシーさん、こんにちは。
    フォトコンテスト2019入賞、おめでとうございます!
    霧のたちこめる風景は、どれも幻想的で見惚れてしまいました。
    新型コロナウイルスで、毎日、気が滅入ることばかり目に入ってきますが、
    クッシーさんのお写真に、すごく癒され、
    遥か彼方から列車の警笛が、私の耳にも確かに聞こえてきました。
    kiyo



    2020年04月04日17時59分返信する 関連旅行記

    Re: どれも素晴らしい写真ですね

    Kiyoさん、こんにちは!

    お祝いコメントありがとうございます(^^)
    とても行きたかった場所、そして気に入った風景だったので
    嬉しいです!

    海外旅行はワクワク感があって良いですが
    日本のこうした原風景にも癒されてほっとできますね~。
    時間もゆっくり流れているし・・・

    今は旅行どころか外出も自粛ですが
    落ち着いたらまたどこかにパワーチャージしに行きたいですね。

    クッシー
    2020年04月05日15時07分 返信する
  • 桜の時期ですね^^

    こんにちは、クッシーさん!
    桜が咲く頃になると、厳しい冬を乗り越えた安堵感があり、目の前が明るく感じるような季節でありますが、今年は暖冬でもあり、コロナウィルスのせいで、何ともいえない春の到来になってしまいましたね><

    千鳥ヶ淵公園の桜は圧巻^^
    やはり、素敵ですね~^^

    お花見することもできず、厳戒態勢の都会><
    テレビの画面でしかみることもできないですが、こちらの田舎とはギャップがありすぎて@@;
    ホントに早く収束することを願わずにはいられません><
    miruku
    2020年03月30日14時06分返信する 関連旅行記

    Re: 桜の時期ですね^^

    mirukuさん、こんばんは!

    陽気も良くなり、カメラを持って出かけたい場所がたくさんあるのに
    首都圏は自粛、自粛で・・・
    今年は残念な春になってしまいました。

    昨日も季節外れの雪が降り、「桜と雪」という貴重な風景が
    見られたはずなんですけど、それもあおずけでした(涙)

    千鳥ヶ淵はギリギリのタイミングで行かれましたが
    これが今年唯一のお花見かと思うとやっぱりちょっと寂しいですね。

    来年の今頃は桜の木の下で「去年は厳戒態勢だったね~」と
    笑って言えるようになっていますように。。。

    クッシー
    2020年03月30日23時15分 返信する
  • あー、久しぶりにラスベガス行きたくなりました!

    クッシーさん、こんにちは。 北海道に引き続き、ラスベガスの旅行記も拝見させていただきました。

    もう20年以上も前ですが、学生時代を過ごした街でもあり、今でもラスベガスは大好きです。 色々なトラベラーさんのラスベガス旅行記を拝見してきましたけど、クッシーさんのは写真も文章もとっても魅力的で、行ったことナイ人にとっても、是非訪れてみたい街!、私のような街を知ってる人にとっても、あ~、そうそう、これこれ!!と納得出来る旅行記ですよね。

    The Luxorのホテルルーム凄いですね。 斜めの天井のところがバスタブになっているなんて…。 あれって、カーテン開けたら、お風呂に入りながらラスベガスの街の夜景を眺めることができる…(でもあのホテルは、ストリップの端っこだからあんまり景色は見えなそうですけど)っていうコンセプトなのかな? 
    ラスベガスってめっちゃ乾燥してるので、多分あの部屋でお風呂に入っても湿気ることなく、加湿器代わりになったかもです…、私が当時住んでいたアパートメントも、絨毯の部屋の延長でフツーにバスタブ設置されていました(扉とかカーテンとかなく、絨毯の上にバスマット敷いてましたww)

    ベラージオの噴水のところで歌舞伎をちょっとでも見られたのは、ラッキーでしたね! 

    ラスベガスはもう5年近く行ってないので、またあのCrazyな街並みを見に行きたくなりましたー☆

    Juniper Breeze
    2020年03月27日11時03分返信する 関連旅行記

    RE: あー、久しぶりにラスベガス行きたくなりました!

    Juniper Breezeさん、こんばんは。

    学生時代をラスベガスで過ごされたとは!
    きっと素晴らしい経験をたくさんされたのでしょうね。

    私はグランドサークルへの旅の前後にほんのちょこっと
    立ち寄っただけなので、街の表面的な部分しか見られませんでしたが
    住んでみるとまた違った面がいろいろありそう(^^)
    お風呂事情もなるほど〜、加湿器代わりかと感心してしまいました。

    しばらく海外旅行は難しそうですが
    コロナが収束したら、また旅に出たいですね!

    クッシー
    2020年03月30日23時28分 返信する
  • まだ見ぬ春の美瑛の風景を思い描きながら…☆

    クッシーさん、こんにちは。 はじめまして。
    美瑛の旅行記を拝見させていただきました。 美瑛と言ったら花が咲き乱れるカラフルな風景しか思い浮かばなかったのですが、まだ花が咲いてない春の美瑛もまた素敵ですね! 

    数年前から、GWは毎年母と海外旅行に出かけていて、今年はニュージーランド旅行がすでに決まっていたのですが、昨今のコロナの騒ぎで今となってはニュージーランドが実質鎖国状態なので、旅行も来年に延期に…。 ということで、北海道に行きたい!と急に思い立ち、一昨日くらいからお得意の妄想計画を始めたところです。

    海外はまだまだ行ったことない国はたくさんありますが、日本国内に関しては、北海道以外はもう全て行っているので、満を持しての北海道旅行になりそうな予感(笑)。 こんなにマニアックな旅行好きなのに、北海道だけ行ったことないなんて信じられない…!!と友人や家族に散々言われ、ようやく今回実現するかも…ってところです。 

    北海道に関しては本当に驚くほど初心者なので、クッシーさんの旅行記でお勉強させていただきます! 旅行記もフォローさせていただいたのでこれからもよろしくお願いいたします。

    Juniper Breeze
    2020年03月25日17時07分返信する 関連旅行記

    RE: まだ見ぬ春の美瑛の風景を思い描きながら…☆

    Juniper Breezeさん、こんばんは!

    GWのニュージーランド、残念ですね。
    私は数年前の年末年始に南島のみですが行ってみて
    大好きな国のひとつになりました。

    北海道もそうですが、大自然の中に身をおける場所が好きなので
    ニュージーランドの代わりの北海道、オススメですよ〜!

    春の北海道は夏のようなカラフルさはありませんが
    あちこちで新芽が芽吹き、春の訪れが実感できました(^^)
    今年は北海道も暖冬のようなので、花の開花も例年より早いかもしれませんが
    タイミングがあえば、旭川の男山自然公園も是非行ってみてください。

    ところで、Juniper Breezeさんは本当に色々な所を旅されているのですね!
    語学も堪能でいらっしゃるとのこと、羨まし〜☆彡

    旅行記の一覧を拝見しましたが、私が行ってみたいと思っている場所が
    たくさんありました。
    特に隠岐の島はGWに行く予定なので、参考にさせてくださいね。
    他の旅行記もこれからじっくり見させていただきます。

    こんな時期ですが、北海道旅行、楽しんでいらしてください。
    どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。

    クッシー
    2020年03月26日00時02分 返信する
  • ジュエリーアイスのショー

    クッシーさん、こんにちは

    ジュエリーアイスって初めて聞きました。
    自然の中でこんなに美しい、まさに宝石のような
    氷が見られるんですね!
    光が当たってキラキラ輝く様子は、本当に美しいです。

    ホテルの宴会などで披露される氷の彫刻は見たことが
    何度もありますが、それは器具を使って美しく彫刻するから。
    自然に出来た造形は不思議でとてもチャーミング♪
    時間が経つと変形していく、その場かぎりというのも
    惹かれますね~

    夕日とジュエリーアイスもとっても綺麗ですね。
    夕方まで居た甲斐がありました。

    翌朝、ご主人が見つけてきたアイスに朝日が煌めいて…
    なんて幻想的なんでしょう。。。
    本当に貴重な一瞬一瞬を見せていただきました。

    素敵なジュエリーアイスのショーを見せていただき
    ありがとうございました。

    akiko
    2020年03月17日11時09分返信する 関連旅行記

    Re: ジュエリーアイスのショー

    akikoさん、こんばんは

    ジュエリーアイス
    私も数年前にたまたまネットニュースで知ったのですが
    その美しさに本物を見たくなり、はるばる北海道まで行ってしまいました。

    昨年はツアーで40分ほどしかいられず
    しかもほとんど氷がなかったので
    今年はトータル6時間近く滞在し、リベンジを果たしました(^^)

    朝、昼、夕 全ての時間に見られたこともそうですが
    お天気だったこと、何より氷があったことに感謝です。
    それに2月中旬からの状況を考えると、1月に行っておいて良かった・・・

    東京は先日桜が開花しましたが、京都もそろそろでしょうか。
    今年は京都も観光客が少ないというので、すご~く行きたいのですが
    自粛はいつ解除されるのでしょうね。

    クッシー
    2020年03月17日23時54分 返信する

    Re: ジュエリーアイスのショー

    クッシーさん、4年ぶりに再書き込みさせていただきます。

    2週間ほど前に、ジュエリーアイスが見たくて北海道に行ってきました。どこでジュエリーアイスを知ったか忘れてしまっていましたが、旅行記をもう一度見せていただいてクッシーさんの旅行記で初めて知り、その後、いろんな方のサイトでジュエリーアイスを見て、ぜひ見てみたいと思ってきたのでした。

    とにかくジュエリーアイスに魅せられ、今回ツアーに参加し大津海岸へ観に行く予定でしたが、ツアーが中止になってしまい幻に!もうがっかり落胆したのですが、仕方がありません。今、その旅行記を書いているのですが、クッシーさんのこの旅行記をご紹介させてもらってもいいでしょうか?

    改めて拝見し、またリベンジしたい気持ちがむくむくと湧いてきました(笑)素敵な旅行記をありがとうございました。
    2024年03月01日10時05分 返信する

    Re: ジュエリーアイスのショー

    akikoさん、こんにちは。

    先日、支笏湖の旅行記を拝見し「あ~、おっしゃっていた北海道旅行♪」と思って続編を楽しみにしていたのですが、ジュエリーアイスツアーがまさかの中止!! 暴風雪かなにかでしょうか? 残念すぎますね~(泣)

    私と1週間違いで行った知人も全然アイスがなかったと言ってましたし、確か去年はほとんど見られなかったと聞いています。自然相手なので本当に運みたいなところがありますが、私も2回目で見られたので、akikoさんも是非リベンジしてくださいね~。

    私の旅行記の紹介してくださるとのこと、全く問題ございません。むしろ嬉しいです。私はakikoさんにお断りもせず石川県立図書館の旅行記にお名前を出させていただいちゃいましたので、どうぞクッシーのことも使ってやってください。

    実は昨日まで城南宮の枝垂れ梅が見たくて京都に行ってました。
    今年は開花が早く最盛期は過ぎていましたがやはり素晴らしく、京都がお近くのakikoさんが羨ましい☆彡
    桜も開花が早くて忙しくなりそうですが、またステキな旅行記、楽しみしていますね ^^
    2024年03月02日12時45分 返信する
  • そういえば

    こんにちは~。

    そういえば、冬の北海道でやり忘れたことに十勝の輓馬競馬を見に行くことがありました。一応最後の年にモール温泉に宿泊がてら行こうと計画していたのですが、家内のそんな近いところに泊まりで行かなくても…、でペンディングに。でも、冬の往復6時間日帰りはハードですので、そのうちに。と。

    でも、やっぱりお写真見ると行っておけばよかったです。。

    しかし、あんなマニアックな場所にある豊頃のハルニレも行くなんて最近のツアーは凄いのですね。今度はツアーで参加してみるのも良いかもしれませんね。
    2020年03月15日09時36分返信する 関連旅行記

    Re: そういえば

    massiさん、こんばんは~!

    あれだけ北海道中いろいろ行かれていたmassiさんにも
    やり残したことがあったとは意外ですが、やはり近い所は
    いつでも行けると思って後回しになってしまいますよね。

    ハルニレにジュエリーアイス
    海外からもけっこう見に来ていました。SNSの力ってすごいですね!
    そのうち豊頃に宿泊施設もできるかも(笑)

    私はまだ見たことのないサンピラーとタウシュベツ橋梁を見に
    また北海道へ足を運びたいと思います。
    あと、モモンガ、なきウサギ、ヒグマも! 

    クッシー
    2020年03月15日23時49分 返信する

クッシーさん

クッシーさん 写真

19国・地域渡航

44都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

クッシーさんにとって旅行とは

私にとって旅行は「栄養剤」!
2ヶ月に一度はどこかに行かないとエネルギーが失われてしまいます 
でも、実は「次はどこに行こうか」と計画を立てている時が一番楽しいかも。

自分を客観的にみた第一印象

ふだんは面倒くさがり屋ですが、旅のこととなると下調べや計画立案、帰ってきてからの写真整理などマメになります。
ふだんは大胆ですが、海外旅行になると妙に心配症で臆病になります。

大好きな場所

以前はモルディブ、宮古島といった海派で美しい海を求めて毎年通っていました。
今は北海道、白神、奥入瀬など緑や草花を求めての森・山歩きにもはまっています。数年前にイエローナイフで見たオーロラも忘れられません!

大好きな理由

美しい風景に癒され、海や森からパワーをもらっています。
自然の風景写真を撮るのが好きなので、ついつい街より海・山に足が向いてしまいます。

行ってみたい場所

国内も海外も行きたいところは数しれず。なのに夫と一緒の長期の休みはせいぜい取れて9日間。しかもお盆の時期か年末年始の混雑時。早くリタイアして各地のベストシーズンに長期旅行がした~い!!

現在19の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在44都道府県に訪問しています