旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

クッシーさんのトラベラーページ

クッシーさんのクチコミ全1,040件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 「ザ・ビジネスホテル」です

    投稿日 2023年10月31日

    長門セントラルホテル 長門市・長門湯本温泉

    総合評価:3.0

    2年前の情報なので恐縮ですが・・・青海島や角島など長門方面を観光するのに利用しました。温泉旅館だと夕食の時間を気にしなければならないため、ビジネスホテルを探して見つけたホテル。部屋はシンプルで狭いですが寝るだけなので十分でした。レンタカーでの旅だったので駐車場が無料なのも助かりましたし、がっつり系の朝食も美味しかったです。

    旅行時期
    2021年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 温泉は良かったけれど・・・

    投稿日 2023年06月29日

    亀の井ホテル 奥日光湯元 日光湯元温泉

    総合評価:3.0

    湯元温泉に宿泊したくて旅行サイトからこちらを選びました。温泉には定評があるようで、チェックイン時にもリピーターの方の「ここの温泉が好きで」という声が聞こえてきました。確かに建物は古いながらも温泉は気持ち良かったのですが、部屋には内風呂やシャワー設備がないことに部屋に入ってから気づきました。予約した自分の確認不足だったのですが、やはり部屋にはシャワーだけでもあると良かったな~。お食事はビュッフェで可もなく不可もなく。イワナの塩焼きや湯葉の炊き込みご飯といった地の食材をいただけたのは嬉しかったです。ただ夕食は時間指定制で席にはかなり余裕があったのに、2人客は4人用テーブルを使わせてもらえず、2人用テーブルに移るよう言われたのはちょっと残念でした。九州の亀の井グループには好感を持っていただけに期待しすぎだった?

    旅行時期
    2023年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    2.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 安定のプリンスホテル

    投稿日 2023年05月13日

    屈斜路プリンスホテル 屈斜路

    総合評価:4.0

    道東を巡るツアーで利用しました。ツインに宿泊しましたが、プリンスホテルの中では部屋もベッドも広く、屈斜路湖畔という好立地。食事は北海道の食材をふんだんに使い、メニューによっては目の前で調理してくれるサービスもある品数の多いブッフェで食べ応えがありました。津別峠の早朝雲海ツアーなどアクティビティも用意されているので家族旅行でも楽しめると思います。

    旅行時期
    2022年06月

  • 美食と美湯で贅沢三昧

    投稿日 2023年01月28日

    唐津 網元の宿 汐湯凪の音 唐津・虹の松原

    総合評価:4.5

    「環境芸術の森」へ行くため唐津の宿を旅行サイトで探していて偶然見つけたお宿ですが、食事、お風呂、雰囲気、サービス(おもてなし)どれもが素晴らしく、宿泊して大正解。ツアーバスが来るような大型ホテルがあまり得意ではないので、23部屋ほどの大きさは程よく、静かな空間でゆったりと過ごすことができました。お風呂は温泉ではありませんが玄界灘のミネラル豊富な海水を利用した汐湯。大展望風呂の他に、宿泊者は広々とした家族風呂を無料で利用することができるので朝風呂は家族風呂を楽しみました。食事は夕食、朝食ともにまずビジュアルでやられます(笑)手の込んだ見た目の美しさ、そして口に運んだ時の美味しさ、贅沢な非日常を味わいました。

    旅行時期
    2022年11月
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    5.0

  • コスパとアクセスの良いキレイなビジネスホテル

    投稿日 2023年01月28日

    セントラルホテル武雄温泉駅前 武雄・多久

    総合評価:4.0

    旅程上、夜遅くに着き朝早く出発する「寝るだけ」の宿泊になりそうだったので、あえて武雄の温泉街ではなく駅前のビジネスホテルを選びました。古いホテルだと思い正直あまり期待していなかったのですが、ロビーや新館だったからか部屋はシンプルながらとてもキレイで温泉大浴場と露天風呂、無料の朝食付き。セキュリティもしっかりしており、何と言ってもアクセスが抜群、良い意味で期待を裏切られました。また武雄へ行くことがあればリピートしたいコスパの良いホテルです。

    旅行時期
    2022年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.0
    温泉大浴場と露天風呂があります

  • ゴージャスではないけれど広い部屋でゆったり過ごせます

    投稿日 2022年11月30日

    ウェルネスヴィラブリッサ 宮古島

    総合評価:4.0

    せっかく宮古でのんびりするならオーシャンビューで広い部屋に泊まりたいと思い、ホテルではなくコンドミニアムタイプのこちらを選びました。実際泊ってみるとタオル類の交換は有料だったり、ゴミは自分で決められた場所に出すなどマンションの1室で過ごしたという感じでしたが、ベランダからの眺望はリゾート感を満足させてくれましたし、ミニキッチン、レンジつきで48㎡の部屋は広さ十分、食事の時間を気にすることもなく自分たちのペースで過ごせたので私たちの旅のスタイルには合っていました。また今回は全国旅行支援で割引になったこともあり、とてもお得に泊まれたこともラッキーでした。
    なお、いつもWEBで宿を予約しますが、宿泊したツインベッドの「洋室タイプA1」は、旅行社によっては取り扱いがないようなので、洋室&ベッドを希望される方は何社かチェックした方が良いと思います。ちなみに今回はるるぶトラベルのサイトから予約できました。

    旅行時期
    2022年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    車がないと不便
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0

  • 変わらないハートフルなおもてなしと美味しいお料理

    投稿日 2022年10月31日

    ペンションう~に~<礼文島> 礼文島

    総合評価:4.5

    10年前にお世話になった際のオーナーご夫妻の温かいお人柄とお料理の美味しさが忘れられず、今回もお世話になりました。ハートフルなおもてなしと食べきれないほどの美味しい海の幸は10年前と変わっていませんでしたが、変わっていたのは、息子さんご夫婦にお孫ちゃんとおもてなしメンバーが増えていたこと!息子さんには温泉や港への送迎、お嫁さんにはお食事の時サーブ(関東の人間には珍しいお魚が多く色々と説明してもらいました)でお世話になりました。オーナーご夫妻とはまだコロナ感染防止の観点からマスク越しでの会話しかできませんでしたが、今回もゆっくりとくつろがせていただきました。

    旅行時期
    2022年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • 立地も施設も満足

    投稿日 2022年09月30日

    サフィールホテル稚内 稚内

    総合評価:4.0

    翌日、礼文島に渡るため一泊しました。フェリー乗場にも防波堤ドームにも近く、特に夜の防波堤ドームの写真を撮りたかった自分たちには便利でした。旧ANA系のホテルだったこともありロビーなどの施設はゴージャス。部屋は古さは否めませんが広くて清潔でした。フェリーの時間が早かったので素泊まりプランにしましたが、クチコミでは朝食が美味しいとのことだったので食べられず残念でした。

    旅行時期
    2022年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0

  • ベランダからの景色に癒されました

    投稿日 2022年08月31日

    GOTO TSUBAKI HOTEL<五島 福江島> 五島列島

    総合評価:4.0

    福江で2泊するのに利用しました。GWだったのでハイシーズン料金でしたが、海の目の前、福江港まで徒歩ですぐという立地と、新しくスタイリッシュな建物で気持ちよく過ごせたという点でこちらにして良かったと思います。朝食のビュッフェもパンや野菜が美味しかったです。今回利用したニッポンレンタカーが隣りだったのも便利でした。何よりもベランダから見た海と朝焼けが五島の忘れられない風景になりました。

    旅行時期
    2022年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    4.5
    福江港に近く、ニッポンレンタカーが隣にあって便利でした
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    目の前が海というのが良かった!
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 自分へのご褒美

    投稿日 2022年08月31日

    五島列島リゾートホテル マルゲリータ <五島 中通島> 五島列島

    総合評価:4.0

    上五島を旅行するのに友人からお料理が美味しかったと聞いてこちらに1泊しました。海を見下ろす高台に建っているので眺望がよく、29部屋だけの館内はとても静か。別棟の温泉や開放感のあるロビーラウンジもゆったり過ごすのに最適でした。もう少し部屋が広いとよりリゾート感が感じられたと思いますが、余計なものがないシンプルな大人のホテルという印象でした。楽しみにしていたお料理は期待以上に島の幸が楽しめ大満足。お料理が出てくるペースはゆっくりでしたが、それも含めて五島でリフレッシュしたかった自分への良いご褒美になりました。

    旅行時期
    2022年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 上高地をゆっくり散策するのにオススメ

    投稿日 2021年09月30日

    上高地アルペンホテル 上高地

    総合評価:4.0

    上高地で2日間ゆっくり過ごしたかったので、シャトルバス等を使わなくてもよい河童橋近くのホテルを探し、HPで雰囲気が良かったのと、事前に早朝の荷物預かりやチェックアウト後の大浴場利用の可否などを電話確認した時のスタッフの方の対応がとても親切だったので、こちらにお世話になりました。実際に泊まった印象もサービス、食事、部屋等々全て期待通りで、明神池、大正池両方へのハイキングにも便利だったので、とても満足のいく滞在となりました。

    しいて言うなら上高地のバスターミナルからは歩いて10分ほどですが、今回の旅では重めのスーツケースを持っていたため、舗装されていない道の往復だけがちょっと辛かったです。

    旅行時期
    2021年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    上高地バスターミナルからは10分ほど歩きます。
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 自然に包まれ心身をリセット

    投稿日 2020年12月31日

    一棟貸ヴィレッヂ (かわべり棟) 金山・昭和・会津美里

    総合評価:4.0

    以前「霧幻峡」を訪れすっかり魅せられてしまい、その目の前に宿ができたと知って泊まりに行きました。名前の通り一棟貸なので別荘で過ごすような感覚です。周りに飲食店、コンビニなどはないため買い物や食事は予め済ませてきた方が良いと思います。ただ、とても良いお湯の温泉「つるの湯」が歩いてすぐなので、簡単な食事はつるの湯の食事処でいただけました。(チェックイン時に温泉の利用券がもらえました) 木のぬくもりが感じられるコテージで自然に包まれ、疲れた心身をリセットするには最適の宿です。管理人の方も予約の段階から大変親切に対応してくださり、安心して利用することができました。

    旅行時期
    2020年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    車がないと不便
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    歩いて2分の温泉「つるの湯」が利用できます。

  • ザ・ゴージャス

    投稿日 2020年12月31日

    裏磐梯レイクリゾート 裏磐梯・猫魔

    総合評価:4.0

    レイクリゾートの迎賓館 猫魔離宮に泊まりました。一歩足を踏み入れると、そこは非日常的な空間。天井が高くキラキラしたシャンデリアや豪華な調度品が置かれたロビー、そこかしこにアート作品が展示され、ヨーロピアン・クラシカルな雰囲気が漂うラグジュアリーな客室。かつてこういう「ザ・ゴージャス」といったカンジのホテルやゴルフ場が流行りましたが、最近ではほとんど見なくなったと思っていたので少々面喰いました。
    ただ本館はツアーも含め多くの宿泊客で賑やかだったのに対し、猫魔離宮の方は静かで落ち着いた雰囲気。宿泊者専用の温泉もあり、ゆったりと利用できたのが良かったです。食事もバイキングではなくレストランでゆっくりいただけました。
    場所的には桧原湖が目の前で、五色沼探勝路の入口にも近いので、トレッキングや自然鑑賞に便利です。

    旅行時期
    2020年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 立地も客室も大満足

    投稿日 2020年08月31日

    ダイワロイネットホテル大分 大分市

    総合評価:4.0

    お盆時期(8月)の旅行で2泊しました。別府や臼杵観光への拠点として大分の中心街にあるこちらのホテルを選びましたが、城址公園や赤レンガ通りなどの繁華街にも近く大変便利でした。また部屋(スタンダードツイン)は36㎡、ベッドも大きく、ビジネスホテルとは思えないほどゆったりと過ごせました。ホテルのフロントは2階で、1階には朝食会場にもなる居酒屋「さかなや道場」とコンビニが入っています。朝食の和洋バイキングは種類も多く、立地、部屋、朝食、料金、全てにおいて満足できました。また大分へ行くことがあれば利用したいと思います。

    旅行時期
    2018年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 絶景のオンパレード!

    投稿日 2020年08月07日

    ドブロブニク城壁 ドブロブニク

    総合評価:5.0

    午前中に街中を歩き、旧港でランチとミニクルーズをしたあとに城壁へ登りました。ピレ門からだと入口が混んでいることもあるようですが、旧港に近いプロチェ門から、しかも午後ということもあって空いていました。(午前中はドゥブロヴニクに入港していた大型クルーズ船の乗客で混んでいたようです)9月下旬でも日差しが強く、城壁には日陰がほとんどないので帽子やサングラス、飲み物は必須ですが、見渡せる風景は忘れられないほど素晴らしいものでした。1周すると2時間くらいかかるので半周で降りてしまう人もいましたが、時間があれば是非1周してみてください。場所場所で見られる風景が異なり、絶景のオンパレード。また写真を撮ったり午前中歩いた街並みを再確認したりしながら歩いたのであっという間でした。

    旅行時期
    2018年09月
    観光の所要時間
    1-2時間
    人混みの少なさ:
    3.0
    時間やシーズンによると思います。

  • 一生に一度は見たいと思っていた絶景

    投稿日 2020年08月07日

    ドブロブニク旧市街 ドブロブニク

    総合評価:5.0

    オレンジの屋根と中世の街並みが絵のように美しいドゥブロヴニクの旧市街。写真を見れば多くの人が行って見たいと思うであろう世界遺産の町は期待を裏切ることなく、本当に美しい町でした。城壁から見た一面オレンジの景色、真っ青なアドリア海とのコントラスト、歩くのが楽しい裏路地や神聖な教会などなど。急ぎ足で廻れば半日でも廻れないことはありませんが、やはり1日かけて廻った方が楽しめると思います。特に大型クルーズ船が入港していると午前中はその乗客たちで小さな町が大混雑するので、彼らが帰った午後の方がゆっくり見て歩けます。1日滞在すれば町歩き、城壁めぐり、ミニクルーズ、そして食事と様々な角度から街を楽しむことができると思います。9月下旬に行きましたが、日差しがかなりキツイので、夏に行かれる方は日焼けと暑さ対策をお忘れなく。

    旅行時期
    2018年09月
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 新鮮なシーフードに舌鼓

    投稿日 2020年08月07日

    ロカンダ ペシュカリア ドブロブニク

    総合評価:4.5

    海に囲まれたドゥブロヴニク。ディナーは絶対地元のシーフードを食べようと決めていました。旧市街には高級店からカジュアルなお店までいろいろありますが、事前にガイドブックやクチコミを見てオープンな雰囲気とメニューに惹かれ、行きたいと思っていたのがこのお店。たまたまツアーガイドさんのお勧めもここでした。大人数の方がいろいろ食べられるからとツアーメンバーも一緒に食事をすることになり、生ガキにタコのサラダ、海老の炭火焼き、ムール貝、カラマリ、シーフードリゾットとドゥブロヴニクに来たら食べたいと思っていたものを完全制覇。お店は旧港に面しており、開放的なテラス席で心地よい汐風に吹かれながらいただく美味しいシーフードにワインもすすみました。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 食事が美味しくゴージャスな気分に浸れる5つ星ホテル

    投稿日 2020年08月07日

    ドゥブロヴニク パレス ドブロブニク

    総合評価:4.5

    アドリア海に面して建ち客室は全てオーシャンビューでした。客船を模した建物はロビーも部屋もとてもゴージャス。食事は朝夜ともブッフェでしたが、広々としたダイニングでいただいたお料理はどれも味も見た目も素晴らしく、至福の時を過ごし、さすが5つ星といった印象でした。参加したツアーでは通常別のホテルを利用しているそうですが、そこが満室だったのか、この日程のコースだけここに2泊する行程になっており、ラッキーでした。旧市街からは離れていますが、近くにバス停があるのでそれほど不便ではないと思います。今回はほとんど食事と寝るだけになってしまいましたが、ゆっくりリゾートライフを楽しみたいホテルでした。

    旅行時期
    2018年09月
    利用目的
    観光
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    4.5
    旧市街ではありませんがアドリア海に面した眺望は抜群です
    客室:
    4.5

  • プリトヴィッツェ湖群国立公園の公式ホテルですが・・・

    投稿日 2020年08月05日

    ホテル ベルビュー その他の都市

    総合評価:3.0

    プリトヴィッツェ湖群国立公園の公式ホテルで園内にあるので、ハイキング時のアクセスを考えればメリットがありますが、部屋やバスルームはとても古く狭いです。スーツケースを広げるのにも一苦労、夕食に出されたお肉料理もかたくてほとんど残してしまいましたが、公式ホテルの中では一番リーズナブルでツアー利用だったので仕方ないかとも思いました。ただ同行者がスーツケースの鍵をなくしてしまった際に対応してくれたホテルスタッフのおじさんがとても親切で、1時間近くもかけて汗だくになりながら、針金のようなものでスーツケースを壊すことなく鍵を開けてくれたんです。イヤな顔ひとつぜずに鍵と格闘してくれたおじさんには本当に感謝しかありません。

    旅行時期
    2018年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    サービス:
    5.0
    スーツケースの鍵をなくした時に対応してくれたスタッフはとても親切でした。
    バスルーム:
    1.0
    古くて狭くカビ臭かった
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    2.0
    かなり狭いです。

  • 朝食が美味しく食べすぎました

    投稿日 2020年04月14日

    オーストリア トレンド ホテル リュブリャーナ リュブリャナ

    総合評価:4.0

    ツアーで利用しました。系列のホテルにはザルツブルクでも泊まりましたが、ともに朝食のメニューが豊富で美味しかったです。部屋もベッドも広くて清潔。洗面所にいたっては広すぎて持て余すほどでした。ただ他のホテルもそうだと思いますが、こちらではアメニティがほとんど用意されていないので、持参が必要です。

    旅行時期
    2018年09月
    利用目的
    観光
    バスルーム:
    3.0
    客室:
    4.0

クッシーさん

クッシーさん 写真

19国・地域渡航

44都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

クッシーさんにとって旅行とは

私にとって旅行は「栄養剤」!
2ヶ月に一度はどこかに行かないとエネルギーが失われてしまいます 
でも、実は「次はどこに行こうか」と計画を立てている時が一番楽しいかも。

自分を客観的にみた第一印象

ふだんは面倒くさがり屋ですが、旅のこととなると下調べや計画立案、帰ってきてからの写真整理などマメになります。
ふだんは大胆ですが、海外旅行になると妙に心配症で臆病になります。

大好きな場所

以前はモルディブ、宮古島といった海派で美しい海を求めて毎年通っていました。
今は北海道、白神、奥入瀬など緑や草花を求めての森・山歩きにもはまっています。数年前にイエローナイフで見たオーロラも忘れられません!

大好きな理由

美しい風景に癒され、海や森からパワーをもらっています。
自然の風景写真を撮るのが好きなので、ついつい街より海・山に足が向いてしまいます。

行ってみたい場所

国内も海外も行きたいところは数しれず。なのに夫と一緒の長期の休みはせいぜい取れて9日間。しかもお盆の時期か年末年始の混雑時。早くリタイアして各地のベストシーズンに長期旅行がした~い!!

現在19の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在44都道府県に訪問しています