旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

クッシーさんのトラベラーページ

クッシーさんへのコメント一覧(7ページ)全246件

クッシーさんの掲示板にコメントを書く

  • 『音だけ8連発ピストル』

    こんにちは。

    昨日は当方へのご来訪&コメント&いいね&過分なお褒め、ありがとうございました。

    『音だけ8連発ピストル』お買い上げいただきありがとうございました。
    ダイソーに代りあつく御礼申し上げます。
    役に立ったのか立たなかったのか微妙ですが
    無いよりは少し安心でしょうかね。
    こういう物が本当に役に立ったら困りますからね(^^;)。

    猫魔離宮でのお料理、とても美味しそう(^^♪。
    私の旅行記ではまず登場しないであろうお洒落なフレンチ。
    若い時分は背伸びしてフレンチだって食べたものですが
    今は分相応が気楽です(^^;)。

    中瀬沼は私も2回行ったことがありますが
    思ったような写真が撮れないので行かなくなりました。
    部分的な逆光は紅葉がキレイになりますが
    画角一杯が逆光の風景撮影はかなり難しいですよね。
    それに展望台の割には中瀬沼の展望があまり良くないし(>_<)。
    沼を遮る木が多すぎですよね。
    国立公園だから仕方ない面はあるけど
    お役所的で融通が利かないのが残念です。
    さらに裏磐梯観光協会のサイトの写真は詐欺ですね。
    誰だって展望台に登ればあの絶景が見られるもんだと信じてしまいます。
    あの写真はおそらくドローンでしょう。
    もし、空撮なら空撮と書いておくべきです。
    ああゆう誇大広告は福島県民として恥ずかしいし、
    申し訳ないです。

    これに懲りずにまたお越しいただければ幸いです。


    j-ryu


    2021年01月24日14時54分返信する 関連旅行記

    Re: 『音だけ8連発ピストル』

    j-ryuさん、こんばんは。

    私の拙い旅行記をご覧くださりありがとうございました。

    おかげさまで『音だけ8連発ピストル』の出番はありませんでしたが
    持っているだけでも心持ちが違いますので助かりました (^^)

    中瀬沼の展望台からの風景は・・・やはりそうなんですね。
    今後はj-ryuさんをはじめ、フォートラベルで実際に行かれた方々の情報を
    参考に行程を考えたいと思います。
    フォレストスプリングスは秋に行きたい場所リストにしっかりメモしました。

    これからも福島の絶景を楽しみにしています!

    クッシー
    2021年01月25日00時00分 返信する
  • 裏磐梯はビンゴでしたね^^

    こんにちは、クッシーさん!

    中津川渓谷、レイクライン沿い、曲沢沼・・・紅葉が一番いい時でしたね^^
    時期にもよると思いますが、そそ、こんな感じだよ~とうなづきながら、お写真を拝見していました^^
    五色沼はメジャーになりすぎて・・・^^;
    私の大好きな曲沢沼辺りは写真撮りをする人のみで・・・^^
    お天気は運になってしまいますね^^;
    ホントに何度も足を運ばないと・・・になってしまいます^^;

    と・・・喰丸小学校、同じ日に知り合いが三組訪れていました@@;
    撮影会・・・仕事で断りましたが、女の子の撮影だったのですね・・・。
    ご夫婦で訪れた人達の写真を拝見した時は、校舎の中からでしたので、イチョウも綺麗に色づいていましたが、下の方はまだ緑が残っていたようで・・・。
    この校舎も綺麗になってしまって、風情が減ったかな?
    綺麗になる前に訪れてからハーメルンの映画を見ました。

    只見線、やはり、前のキハの方がよかったですね^^
    風景にマッチしているように感じます^^
    三島のビューポイントは今でこそ、綺麗に整備されていますが、以前はなくて、大変でした^^
    いろいろ整備されていくけど、昔の方がと思ってしまいます^^;

    冬の季節も最高ですので、又、いらしてくださいね^^

    今日で今年も終わり・・・
    すごい一年になってしまって@@;
    あっという間の一年となってしまいました^^

    来年も素敵なお写真を見せてください^^
    今年一年、お世話になりました^^
    良いお年を~^^

    miruku
    2020年12月31日14時17分返信する 関連旅行記

    Re: 裏磐梯はビンゴでしたね^^

    mirukuさん

    今年も色々と教えていただき、ありがとうございました。

    喰丸小、以前はもっと風情があったのですね。イチョウも校舎の中から撮る、その手があったか~!気付かず、深く後悔…
    でもまた福島に行く理由が出来たと思えばいいか(笑)

    今年は思うように動けず、残念でしたが、2021年はその分も取り返せると良いですね。どうぞ良いお年をお迎えください。
    来年もよろしくお願いします。
    2020年12月31日23時55分 返信する
  • こんばんは

    ドラゴンドラ お天気にも恵まれて最高の紅葉でしたね
    それに、貸し切りなんて羨ましい~
    私は、他の人と一緒で、おまけに後ろの席
    だから上手く撮れなかったです・・
    あのゴンドラは、アップダウンが楽しすぎて
    癖になりそうでした。
    良い時期に行かれたと思いますよ。
                    みさ
    2020年11月30日17時04分返信する 関連旅行記

    Re: こんばんは

    みささん、こんばんは。

    ホントにドラゴンドラ、風景もアップダウンも楽しくて癖になりますね!

    今年の人数制限はある意味、ラッキーでした。今後、こんな形で乗れる機会があるかどうかはわかりませが、また行きたいです♪

    クッシー
    2020年11月30日22時27分 返信する
  • 何と美しい

    こんにちは、クッシーさん

    何と美しい山の紅葉。
    特に明るい朱色からオレンジ色のグラデーションが、
    とても華やかで、秋のワクワクを楽しませていただけました。
    水面に映るシーンも、これまたまるで芸術作品♪
    心にも目にもそして一生の思い出に残る
    本当に素敵な秋シーンですね~
    こんな美しい秋色を楽しませていただけて
    有難いわ~

     たらよろ
    2020年11月30日12時43分返信する 関連旅行記

    Re: 何と美しい

    たらよろさん、こんばんは。

    実は11月は京都にもお邪魔したのですが、山にはお寺の繊細な紅葉とはまた違った、ダイナミックな自然美がありますよね。

    山の秋色を楽しんでいただけて嬉しいです(•‿•)

    京都は今年から公開が始まった嵐山の祐斎亭さんの紅葉や、貴匠桜さんにも再訪してきました。
    京都の紅葉も素晴らしく、いつでも行かれるたらよろさんがうらやましい!

    クッシー
    2020年11月30日22時18分 返信する
  • 素晴らしい写真の数々^^

    こんばんは、クッシーさん!

    観音沼のお写真、お見事です^^
    紅葉の時期もばっちりだったし、今年の紅葉は最高だったし・・・^^
    観音沼の映り込み、素敵ぃ~^^
    映り込み、揺らぎ、大好物^^
    紹介して、良かったぁ~^^
    多分、この後の喰丸小学校のイチョウも見事だったのでは?
    素晴らしい写真のオンパレード、さすが、クッシーさん^^
     
    miruku
    2020年11月29日02時27分返信する 関連旅行記

    Re: 素晴らしい写真の数々^^

    mirukuさん、こんばんは。

    今回も本当にお世話になりました。

    写真を撮る人の目線で、絶好のスポットを紹介してくださったmirukuさんのおかげで、ホントに良い旅が出来ました(≧▽≦)

    観音沼、通いたくなりますね。
    好物が一緒で良かった(笑)

    この先の行程も頑張って旅行記作成しま~す!

    クッシー
    2020年11月30日22時04分 返信する
  • 関東にもこんな場所があるんですね。

    クッシーさん、ご無沙汰しています。

    関東にもこんな素晴らしいところがあるんですね。
    旅行になかなか行けなくて、本当にウズウズしますね。ちょっと良くなったと思ったら、また状況悪化ですね。今冬の北海道は難しそうですね。
    (年末は、奄美大島を予約しましたが、どうなるやら・・・)

    クッシーさんの怒涛の紅葉楽しみです。
    私も、実は、近場の紅葉+長野あたりをたくさん撮影したのですが、またまた写真はハードディスクに寝ています。
    クッシーさんに刺激され、私も頑張ってアップしたいと思います。

    hirootani
    2020年11月28日15時08分返信する 関連旅行記

    Re: 関東にもこんな場所があるんですね。

    hirootaniさん、こんばんは。
    御無沙汰しております。

    やっと秋を感じに少し遠出ができるようになったと思ったら
    ここにきて感染拡大・・・
    年末年始はどうなるのでしょうね。

    私は今年、隠岐の島へ行きたくてGW、海の日連休、旧盆と
    3度予約をしましたが、全て諦めました。
    その憂さを晴らそうと紅葉狩りに行きまくっているのですが
    照葉峡は思わぬ発見で嬉しくなりました。
    人がほとんどいないので、写真は好き勝手に撮り放題でしたよ(^^)

    hirootaniさんの紅葉のお写真も拝見したいです。
    せっかくの作品、お時間のある時に是非公開してくださいね。
    (私もまだハードディスクに寝かせている写真は沢山ありますけど・・・)

    この先の状況が気になりますが
    奄美大島、行らっしゃれることをお祈りしています!

    クッシー
    2020年11月28日23時18分 返信する
  • 彩ある景色の素晴らしいこと^^

    こんばんは、クッシーさん^^

    ドラゴンドラ、初めて聞きました@@;
    山ある所には紅葉もありますよね^^;
    空中散歩の素晴らしいこと^^
    彩ある風景に包まれて羨ましいぃ~^^
    ひそかにチェックです^^

    照葉峡も素晴らしい^^
    流れって紅葉に一味、加えてくれますよね^^
    ここもチェック^^

    彩ある風景がある日本、今、コロナ禍でこんなんだけど、自然は変わらないですね^^
    いつか、見に・・・撮りに行きたいなぁ~^^

    miruku
    2020年11月28日04時06分返信する 関連旅行記

    Re: 彩ある景色の素晴らしいこと^^

    mirukuさん、こんにちは!

    今しがた、観音沼の旅行記をアップしたところです。
    mirukuさんのオススメと書かせていただいちゃったので、今後mirukuさんに会津方面の質問が増えたらごめんなさい。

    その福島旅行の1週間前に行ったのが苗場と照葉峡でした。苗場はツアーも大挙してやってくるので出来れば平日朝イチがオススメですが、照葉峡は観光バスは入ってこれなさそうだし、すいていて良いですよ~。
    ちょっとした発見でした。

    日本中、行きたい所だらけですが、水上の方ヘいらっしゃる機会があれば是非!

    クッシー
    2020年11月28日20時01分 返信する
  • コロナもなんのそのの軽井沢ですね!

    クッシーさん、こんばんは☆

    まだ青々とした美しい木々の軽井沢の旅行記、堪能させていただきました。
    やっぱり軽井沢はどこを撮っても美しいですねぇ。
    写真もお上手だから、なおさら感じます。
    石の教会の内部、無機質な石が緑と水と光がうまく調和して、包み込まれるような心地良い空間でした。
    考えてみたら、石も自然の物、調和するのは当たり前ですよね。

    室生犀星記念館、趣のある庭ですね。
    とても雅で、今度行ってみたいなぁ。

    トンネル、すごい幻想的で、本当に吸い込まれそうです。
    淡い光だけのトンネル内は怖くなかったですか?
    私は、どうも閉所の感じがダメみたいで・・・
    トンネルの先の光りが見えなかったら、たぶん入れない(/ω\)
    10年くらい前に、友達と初めて酵素風呂に行った時に、初めてその感覚になって、
    胸から下しか入れなかったことを思い出しました。
    友達はおがくずの中で出ているのは顔だけ(笑)

    軽井沢、今頃はすっかり秋色でしょうね。
    夫が紅葉の軽井沢に行こうと予約していたのですが、老いたワンコの体調を考えてキャンセルしました。
    我が家はコロナ禍でなくても、今は旅行ができないので4トラで仮想トラベルです。
      
        comodo




    2020年11月08日01時07分返信する 関連旅行記

    Re: コロナもなんのそのの軽井沢ですね!

    comodoさん、こんにちは。

    秋も深まってきましたが、ワンちゃんの体調はいかがですか?
    いつもcomodoさんの旅行記は、ワンちゃんをはじめとする
    ご家族への愛情が溢れているので、じ~んとしながら拝見しています。

    今回の軽井沢旅行もcomodoさんの『涙色のハルニレテラス』が
    きっかけだったんですよ!
    石の教会とアトリエ・ド・フロマージュ ピッツェリアは
    残念ながら空振りでしたが、緑の軽井沢を満喫してきました。

    トンネルは・・・確かにコワイですよね。
    私も1人だったら絶対入らなかったと思うのですが
    夫はどんどん行ってしまうし、他の観光客の方々も何人か歩いていたので
    ついて行ってみたら、こんなだったというカンジです(^^;)

    今秋の軽井沢旅行はキャンセルされたとのこと。。。
    でも今は大切なワンちゃんと大事な時間をゆっくりとお過ごしくださいね。

    クッシー
    2020年11月08日15時27分 返信する
  • ノスタルジックな世界感がとっても素敵ですね^^

    こんにちは、クッシーさん^^
    自粛疲れ、ホントにそう思ってしまいます。

    軽井沢の石レンガの教会、碓氷のめがね橋、このような感じなのですね~^^
    旧太子駅・・・私好み^^
    細部まで余すことなく、観察されていて、行ったこともないのに、その場所に立った気になります^^

    クッシーさんの旅行記は私とは違い、ホントに落ち着いていて、安心して読むことが出来、興味をそそられます。

    なんだか、行ってみたい場所がまた、一つ二つ、増えたような気がします@@;

    miruku
    2020年10月31日12時41分返信する 関連旅行記

    Re: ノスタルジックな世界感がとっても素敵ですね^^

    mirukuさん、こんばんは。

    コメントくださっていたのに気付くのが遅くなりスミマセン!

    旧太子駅はやたらと写欲をかきたてられる場所で
    観音沼同様、「撮らされ」ましたよ~(笑)
    マニアックな写真が多くてお恥ずかしいのですが楽しかったです。

    ちょっとアクセスが不便かもしれませんが
    機会があったら、是非行ってみてくださいね (^^)

    クッシー
    2020年11月04日20時27分 返信する
  • Fantastc Manjyushaka~

    ☆なんて良い色~丁度blogの隣に「心躍る大人服」の Ad.が掲載され、ついポチッと買って仕舞いそうになりました。~waiting中~

    ☆鎌倉にお住まいで、夏は人混みが凄いと思われますが、今年は例外?

    ☆春に挙式した息子達に”Go to 鎌倉ホテル”を勧めたい感じですが、彼らには別の思い入れがありそうで。。。Go to 何処にしようかしら~
    2020年10月18日09時38分返信する 関連旅行記

    Re: Fantastc Manjyushaka~

    こんにちは。
    ここ数日、急に秋が進んだカンジですね。

    鎌倉では夏には全く見なかった観光バスの姿も増えて来て、メジャーな観光地は賑わいを取り戻しつつあります。

    きっと紅葉シーズンにはもっと人が戻ってくることでしょう。
    良いのか、悪いのか‥

    でも今年は台風被害がなかったので、モミジが元気で紅葉はキレイそうですよ!
    2020年10月20日09時22分 返信する

クッシーさん

クッシーさん 写真

19国・地域渡航

44都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

クッシーさんにとって旅行とは

私にとって旅行は「栄養剤」!
2ヶ月に一度はどこかに行かないとエネルギーが失われてしまいます 
でも、実は「次はどこに行こうか」と計画を立てている時が一番楽しいかも。

自分を客観的にみた第一印象

ふだんは面倒くさがり屋ですが、旅のこととなると下調べや計画立案、帰ってきてからの写真整理などマメになります。
ふだんは大胆ですが、海外旅行になると妙に心配症で臆病になります。

大好きな場所

以前はモルディブ、宮古島といった海派で美しい海を求めて毎年通っていました。
今は北海道、白神、奥入瀬など緑や草花を求めての森・山歩きにもはまっています。数年前にイエローナイフで見たオーロラも忘れられません!

大好きな理由

美しい風景に癒され、海や森からパワーをもらっています。
自然の風景写真を撮るのが好きなので、ついつい街より海・山に足が向いてしまいます。

行ってみたい場所

国内も海外も行きたいところは数しれず。なのに夫と一緒の長期の休みはせいぜい取れて9日間。しかもお盆の時期か年末年始の混雑時。早くリタイアして各地のベストシーズンに長期旅行がした~い!!

現在19の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在44都道府県に訪問しています