旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

クサポンさんのトラベラーページ

クサポンさんのクチコミ(9ページ)全1,928件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 釧路湿原駅から歩いて10分

    投稿日 2022年10月17日

    細岡展望台 釧路

    総合評価:3.5

    釧路湿原駅から10分程度で歩いて行けます。
    展望台からは釧路湿原の様子や山々が見えますが、全体を写真に撮るのは広角レンズでも難しいかも知れません。
    駅やこの展望台にはトイレが無いので途中のビジターセンターを利用するのがいいと思います。

    旅行時期
    2022年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 車内のアナウンスや記念乗車券もあり

    投稿日 2022年10月17日

    くしろ湿原ノロッコ号 釧路

    総合評価:3.0

    釧路から塘路までの運行で釧路湿原を見ながら進む車窓にあこがれて予約をしました。
    しかし、私の勝手な事情があり釧路駅ー釧路湿原駅までの往復で終わりました。
    この区間なら指定券不要の一般席でもよかったかも知れません。
    車内は人によるアナウンスがありそれは大変評価できます。
    お土産に車内で販売されているミルクプリンを購入しました。

    旅行時期
    2022年08月
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    5.0
    車窓:
    3.0
    乗車区間による

  • 駅から近くスタッフもよく満足

    投稿日 2022年10月17日

    釧路ロイヤルイン 釧路

    総合評価:4.0

    釧路駅から近く、チェックイン前後に荷物も預かてくれます。
    翌日は早朝出発だったのですがフロントは開いていました。
    朝ドアには新聞があり、久しぶりにこのようなサービスに出会いました。
    朝食が美味しいとの事で今回時間が合わずに残念だったので、次回釧路に行く機会があれば宿泊したいと思います。

    旅行時期
    2022年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.0

  • 駅に近くて快適

    投稿日 2022年10月17日

    リッチモンドホテル帯広駅前 帯広

    総合評価:4.0

    帯広駅の前なので迷う事はありません。
    近くにコンビニや飲食店など多くあるので便利です。
    部屋はコンパクトですが、センスよくまとめてありました。
    無料の水はありませんが、水道水も美味しく頂きました。
    バスタブの広さも問題なかったです。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0

  • テーマパークのようで家族で楽しめるスポット

    投稿日 2022年10月17日

    帯広競馬場(ばんえい十勝) 帯広

    総合評価:4.0

    初めての競馬場でしたが、こちらは家族でも楽しめそうです。
    馬券を購入するのが初めての人にはレクチャーしてくれます。
    競馬意外に、物産販売や飲食、馬の資料館、馬と触れ合うこともできます。
    自家用車で来ている方が多いようで駐車場もありました。
    私は帯広からバスだったで本数が少なく運行時間に注意が必要でした。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    バスはあるが本数が少ない
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 士幌線に展示の他、列車の展示もある

    投稿日 2022年10月17日

    上士幌町鉄道資料館 糠平湖・然別湖周辺

    総合評価:4.0

    旧士幌線にかかわる物品の展示などがあります。昔の切符やハサミなど懐かしいものがたくさんありました。
    入場料が100円なのにパンフレットまで頂けて恐縮です。
    ここの一番の特徴と思ったのが全面展望。
    自分で好きな路線を選んで映像を楽しむことができます。
    館外には踏切や列車の展示がありました(ここは無料)

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 見え方が変わる タウシュベツ橋

    投稿日 2022年10月17日

    タウシュベツ川橋梁 糠平湖・然別湖周辺

    総合評価:4.0

    橋の近くまで行くには、事前に道路の鍵を借りるか(限定人数 要確認)、ツアーを利用します。私はひがし大雪自然ガイドセンターから出るツアーを利用しました。
    橋や廃線あとの案内があり、とても楽しめました。
    水位はすぐに変化します。フェイスブックなどで確認するといいと思います。
    また、季節により変化するとの事で次回は冬に行きたいとおもいました。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    ツアーを利用
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • こじんまりしたホテル

    投稿日 2022年10月17日

    糠平温泉ホテル 糠平湖・然別湖周辺

    総合評価:3.0

    糠平のホテルは家族経営されているホテルがおおいとの事です。
    こちらの施設は古いですが、頑張って掃除をされていることがうかがえました。
    料理の品数も多くてお腹いっぱいになりました。
    登山などの方も利用されるようでした。
    一人でも宿泊出来て、旅行サイトから申し込めるのがいいです。

    旅行時期
    2022年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    4.5
    帯広からバス利用可
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 花手水の期間なら、より楽しめる

    投稿日 2022年10月17日

    帯廣神社 帯広

    総合評価:4.5

    花手水の期間が年に数回あるようです。フェイスブックで確認されるといいと思います。
    この期間は綺麗な花手水が数か所にあるのでとても楽しめます。
    また、えぞみくじやシマエナガみくじがあります。
    御朱印も工夫があるようなので帯広に行かれたら立ち寄るといいと思います。
    御祭神などに語れなくてスミマセン。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.5
    帯広駅からは距離がある
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 大満足の夜景

    投稿日 2022年10月17日

    JRタワー展望室 T38 札幌

    総合評価:4.0

    札幌駅にあるので、札幌の景色や気軽に夜景を見ることができます。
    ただ、私が行ったときは花火大会があるとの事で大混雑。入場制限をしてタイミングをずらしたり、花火大会終了後のEVも人が並んでいました。
    正解のタワーの展示もあり楽しめました。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    花火大会と重なり入場制限
    見ごたえ:
    4.0

  • 札幌ー富良野乗り換えなしで素敵な列車

    投稿日 2022年10月17日

    特急 フラノラベンダーエクスプレス 富良野

    総合評価:5.0

    期間限定の車両運行でしたが、今回はタイミングよく乗車できました。
    車内はラベンダーラウンジがあり誰でも利用できます。
    指定席にはコンセント、テレワークスペースのある車両でした。
    記念乗車券ももらえるので、ノロッコ号で頂くものと合わせると一つの絵になります。
    この車両に乗車できて旅の思い出が増えました。

    旅行時期
    2022年07月
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    5.0
    車窓:
    3.5

  • JR富良野駅からすぐ。自販機のお守りなどあり

    投稿日 2022年10月17日

    富良野へそ神社 富良野

    総合評価:3.0

    JR富良野駅からすぐなので電車待ちの時間に行ってもいいかと思います。
    自販機でおみくじ、お守り、絵馬が販売されています。
    スペース的には大きくありませんが穴の両側から手を結びあえば2人の絆がより深まるへそ絆石もありました。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 無料で楽しませてくれます

    投稿日 2022年10月17日

    ファーム富田 富良野

    総合評価:4.0

    以前来た時はラベンダーが満開の時期。今回は少しおそかったようです。
    しかし、ラベンダー以外の花々が植えられていて、多くの方が見学に来られていました。
    しかも、入場料が無料とのこと。ありがたすぎます。
    ラベンダーの時期はノロッコ号が停車するのでJR利用でも便利です。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5
    季節に変動あり

  • 窓が無く開放的で楽しいい

    投稿日 2022年10月17日

    富良野 美瑛ノロッコ号 富良野

    総合評価:4.0

    窓が無く開放的なので写真が撮りやすいです。
    期間限定で美瑛ー富良野までを基本に往復しています。
    指定席意外が乗車券のみで乗車できるので利用しやすいです。
    この列車の特徴はファーム冨田の近くのラベンダー駅に停車することです。
    ラベンダーの季節は下車できるので便利でした。

    旅行時期
    2022年07月
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    4.0
    車窓:
    4.0

  • 電車待ちの時間を有効活用

    投稿日 2022年10月17日

    あさひかわ北彩都ガーデン 旭川

    総合評価:3.5

    旭川駅に直結しているガーデンです。
    そして無料。
    電車の待ち時間をのんびり待ちたい方はこちらで過ごすといいと思います。
    私がいった季節は花々が咲いていて無料の植物園のようでした。
    軽く食事をしたい方はベンチもあったので食べてもいいと思います。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 公共交通機関でも行けて、ネット割の入場券もありました

    投稿日 2022年10月17日

    上野ファーム 旭川

    総合評価:4.0

    園内は素晴らしく計算された花々。あそび心もあるブランコやレインボーの椅子もあり子供と一緒に行っても散策できるよう工夫されています。
    事前のWEBで購入すると1,000→900円になりました。
    旭川駅から電車でも行けるし、バスも運行されています。
    本数が少ないので最新の情報は事前に確認した方がいいです。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.5

  • オーダービュッフェでゆったり楽しめる

    投稿日 2022年09月29日

    オールデイブッフェ コンパス 横浜

    総合評価:4.0

    ビュッフェはスマホからオーダーできるシステムになっていました。
    紙のメニュー表があるためオーダー番号もわかりスマホでポチも簡単でした。
    小ぶりなポーションで品数も食べれるのでオススメです。
    90分過ぎるとオーダーできなくなります。残り時間が出てきますが更新を忘れずにするのが良いと思います。
    このシステム続くと良いな~

    旅行時期
    2022年08月

  • 細岡展望台に行くのに便利な駅・自販機はあります

    投稿日 2022年08月15日

    釧路湿原駅 釧路

    総合評価:3.0

    細岡展望台に行くのに利用しました。
    駅には、注意書きがあり、トイレはビジターセンターのものを利用するようにとの事。
    待合スペースや自販機はありますが、周りは蚊が飛んでいるので列車の時間前に来るのがいいと思います。

    旅行時期
    2022年07月
    施設の快適度:
    3.0

  • 釧路では品ぞろえ豊富と思う

    投稿日 2022年08月15日

    くしろキッチン 釧路

    総合評価:3.5

    和商市場の中にある土産物屋さんに行きました。
    釧路の土産がいろいろあり、地ビールも冷えていて、日本酒、ワインなどもあります。
    私が欲しかった人気のシマエナガ&シナモロールのコラボグッズもお目当てのものがありました。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • ソフトクリームはサイズも選べてお安い

    投稿日 2022年08月13日

    クランベリー本店 帯広

    総合評価:3.5

    スイートポテトの量り売りで有名なお店ですが、ソフトクリームも美味しいです。
    読谷ソフトとバニラがあります。私は読谷ソフトのミニサイズを注文。
    小さいけど安い。味はさっぱりした味でした。
    スイートポテトは大きいので買えませんでした、小さいサイズを販売して欲しいと思いました。他にもお菓子などの販売もありました。

    旅行時期
    2022年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    2.5
    駅から歩くとちょっと距離あり
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0

クサポンさん

クサポンさん 写真

35国・地域渡航

43都道府県訪問

クサポンさんにとって旅行とは

旅は経験!いろんな経験してみたい^_^
今年は鉄道を乗り継ぐ旅、トランジットを楽しむ旅、素敵なホテルに泊まる旅、オステルに泊まる旅、
いろんな体験してみます(^O^☆♪

どんなに計画しても、駄目な時がある。でも、計画しなかったらボロボロになる。人生ってこんなものよね~~と最近旅して思います^^;
何処でも行きたい!なんでも経験したい!
人が、良かったよ、楽しくなかったと聞いてもやっぱり自分で確かめたいそう思って旅行してます。

歩いてプラプラが大好き♪お酒も大好き♪出会いも大好き♪
これからもいろんな所に行きたいな~

自分を客観的にみた第一印象

一見おとなしそうーーーでも大胆な私です。
度胸で世界をカバーする無鉄砲マダム♪

大好きな場所

町歩き

大好きな理由

建物好き。

行ってみたい場所

南米、ウユニ塩湖
ローマ→「ローマの休日」
フィレンツェ→「冷静と情熱のあいだ」
プリンスエドワード島→「赤毛のアン

ドラマや旅行記に影響受けやすいタイプなんです。

現在35の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在43都道府県に訪問しています