旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

クサポンさんのトラベラーページ

クサポンさんのクチコミ(10ページ)全1,928件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 美味しい豚丼を落ち着いた雰囲気で

    投稿日 2022年08月13日

    はげ天 本店 帯広

    総合評価:4.0

    帯広で豚丼が食べたくて訪問しました。
    おそらく天ぷらが有名なお店で天ぷら+豚丼セットなどもありました。
    店内は落ち着いた雰囲気で、スタッフの方もお茶や水の気配りも丁寧にしてくれました。
    豚丼の豚は柔らかく満足です。
    地元の方も、マダムランチや会社に来訪さらた方を連れていらっしゃっているようでした。
    ジモチーに人気っていいですね。

    旅行時期
    2022年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • 待ち時間覚悟?

    投稿日 2022年08月13日

    根室花まる JRタワーステラプレイス店 札幌

    総合評価:3.5

    私が行ったのが夏の19:00頃
    その時点で整理券の登録をするとQRコードが印刷されます。
    それを見ると、現在何番まで呼ばれているか表示される仕組みです。
    混雑している日だったかとは思いますが、実際食べだしたのは21:15頃でした。
    その間の時間を有効に使えばいいとは思いますが、ご覚悟を・・・
    ネタなどは都心でないものもありましたが、遅いと終わっているネタもあるので時間を考えて訪問するのが良いかと思います。

    旅行時期
    2022年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • ここのジェラード美味しいです

    投稿日 2022年08月13日

    はっぱジェラート 富良野

    総合評価:4.5

    こちらのジェラードは富良野産のフルーツなどを使用したものがあます。
    私は3種類選びましたがどれも美味しく特にハスカップミルクがお気に入りでした。
    店の外には軽く腰をかけるベンチがあるので食べるところに困りませんでした。
    次回、富良野に行ったら必ず再訪したいお店です。

    旅行時期
    2022年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    富良野駅からすぐ
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    3.5
    店内で飲食は出来なさそう
    料理・味:
    4.5

  • ホームへの階段に工夫がある

    投稿日 2022年08月13日

    富良野駅 富良野

    総合評価:3.0

    北の国からで有名は富良野駅。
    ホームに降りる階段は写真アートが施してあり、ラベンダーなどの階段や五郎の家の階段がありました。
    若い方が「五郎って誰よ?」と言っていたのが印象的。この話を知らない年代も多くなってきたのかと思いました。
    季節によってはこの駅経由でノロッコ列車+ラベンダーエクスプレスの列車旅を楽しむことができます。

    旅行時期
    2022年08月
    施設の快適度:
    3.5

  • ルパン好きは姉別駅・浜中駅・茶内駅に注目

    投稿日 2022年08月13日

    茶内駅 厚岸・霧多布

    総合評価:3.5

    姉別駅・浜中駅・茶内駅
    こちらはルパン3世の作者 モンキーパンチさんの故郷という事で3駅ともルパンを感じる造りです。
    花咲線で旅をしたときは、この3駅に注目して楽しまれるといいと思います。
    私が乗車した根室発5:35の列車は茶内駅で対抗列車の待ち合わせで5分程度停車時間があったので駅の外観を撮影することができました。

    旅行時期
    2022年08月

  • 日本最東端の駅(バスセンターで証明書がもらえます)

    投稿日 2022年08月13日

    東根室駅 根室

    総合評価:3.0

    日本最東端の駅として有名ですが、周りには何もなさそうだし、次の電車まで時間を持て余しそうだったので下車は断念しました。同じ車両でも下車する方もいましたよ。
    この証明書は根室駅近くのバスセンターにありました。(他でもらえるかも)

    旅行時期
    2022年08月

  • JR札幌駅からも遠くない。便利です

    投稿日 2022年07月29日

    アパホテル<TKP札幌駅北口>EXCELLENT 札幌

    総合評価:3.5

    さっぽろ割の使えるホテルでJR札幌駅に近く、安価という条件で利用しました。
    当初思っていたより駅から近く不便は感じませんでした。
    コンビニも近く、スタッフも親切です。
    部屋にはペットボトルの水が1本置いてました。
    アパホテルの中では広めだと私は思いました。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満

  • 札幌まで快適。みどりの窓口も親切

    投稿日 2022年07月29日

    新千歳空港駅 千歳・新千歳空港

    総合評価:4.0

    いつもはレンタカー移動が多いですが、今回はJR北海道パスを利用するため電車で移動しました。
    指定席を取るためにみどりの窓口を利用しましたが、スタッフはとても親切でした。
    列車の本数もあるのでは移動手段とて良いと思います。

    旅行時期
    2022年07月

  • 松の枝が立派でした

    投稿日 2022年07月08日

    浮御堂(海門山満月寺) 大津

    総合評価:3.0

    琵琶湖の浮御堂は見たことがあったのですが今回初めて入りました。
    お堂はぐるっと外観を1周できます。
    私が一番感動したのが、長い枝の松の木です。
    家のひさしかと思うくらいの長さでした。
    また、お守りもかわいいものがありました。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 予約はWEBチケットがお得

    投稿日 2022年07月08日

    びわ湖バレイ/びわ湖テラス 志賀

    総合評価:4.0

    駐車場の料金(平日、祝日)もそうですが、ロープウェイ代も、土日、平日、シーズン、WEB購入で値段が違うので注意が必要。
    WEBで前日までにお天気と相談して購入するのが安いです。ただし、窓口で引き換えが必要です。
    ロ^プウェイ代金としては高いと思いましたが、上がったところのリフトは無料。
    また、遊べる無料の遊具があり童心にかえって楽しめました。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.5
    アトラクションの充実度:
    4.0
    無料のアトラクションが素朴で楽しい

  • 薔薇のシーズンとても綺麗でした

    投稿日 2022年07月08日

    English Garden ローザンベリー多和田 米原

    総合評価:4.0

    薔薇の見ごろに訪問したので、とても価値があったと思います。
    かなりの見ごたえのある面積でした。
    薔薇や植物だけかと思っていましたが、園内は広くフェアリーエリアなど妖精が現れそうな雰囲気の場所、教会、秋には葡萄が収穫できる所などいろんな工夫がされていてガーデンだけではない魅力がありました。

    旅行時期
    2022年06月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • ジブリの世界のような楽しみ方も出来る店

    投稿日 2022年07月08日

    ラ コリーナ近江八幡 近江八幡・安土

    総合評価:4.0

    ジブリのような世界観が楽しめるお店です。
    自然との調和がテーマという事で、田んぼがあったり、森のような小路があったり楽しいです。
    有名な焼きたてバームクーヘンもセットで頂くことができ、土産物を購入できます。
    私は購入したパンが特に気に入りました。
    買い物だけではなく、総合的に楽しい場所でした。

    旅行時期
    2022年06月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5

  • 部屋から京都タワーが見えた♪

    投稿日 2022年07月08日

    リッチモンドホテルプレミア京都駅前 京都駅周辺

    総合評価:4.5

    今回、京都タワーの見える部屋に宿泊しました。ベッドに寝ころびライトアップされた京都タワーは素敵でした。
    また、チェックイン後(16:30まで入店)にスイーツのサービスもありゆったりした時間を過ごせました。
    駅からは5分程度ありますが、許容範囲。朝食も美味しく満足できるステイでした。

    旅行時期
    2022年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5

  • 値段も手ごろ、近鉄奈良駅からも近い

    投稿日 2022年07月08日

    櫃屋 奈良市

    総合評価:4.0

    近鉄奈良駅からも近く、ゆったり出来る雰囲気です。
    値段も観光地価格ではなく、手ごろです。
    私達は、天ぷら定食とさしみ定食を注文しました。
    どちらかと言えば、天ぷら定食の方が豪華に見えました。
    席のみ予約も出来るので奈良観光にもいいと思います。

    旅行時期
    2022年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • とても広い公園です。そして安い♪

    投稿日 2022年07月08日

    万博記念公園 吹田・万博公園

    総合評価:4.0

    とても広い公園で入園料が260円と安いです。
    中は広すぎるので、今日はどこに行くか、何をするかを絞って行かれるのがいいと思います。
    私が行ったときはローズフェスタをしていて、これも入園料に含まれていました。
    園内は広いため、専用のタクシーも運行されているようでした。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 万博記念公園に行くのに便利な大きな駅

    投稿日 2022年07月08日

    万博記念公園駅 吹田・万博公園

    総合評価:4.0

    万博記念公園に行くのにとても便利な駅です。
    駅自体も快適ですが、そこから延びるモノレールの線路も美しく魅力的。
    太陽の塔とモノレールを入れての撮影も本数が多いので簡単に出来ます。
    昔はバスで行くしかなかったけど、便利になったものです。

    旅行時期
    2022年06月
    施設の快適度:
    4.0

  • いろんな味のジェラードが楽しめる

    投稿日 2022年07月08日

    新八茶屋 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:3.5

    渡月橋のすぐ近くにあるので立地はいいです。
    外で食べる時は、河原でのんびり食べれる場所にあります。
    ジェラードの種類も多く選ぶ楽しみがありました。
    私はほうじ茶と豆腐のアイス。
    豆腐のアイスには好みで醤油をかけていただくことができます。

    旅行時期
    2022年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 土産に生わらびもちを購入

    投稿日 2022年07月08日

    京 嵯峨野 竹路庵 本店 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:3.5

    食べ歩き用の普通のわらび餅とお土産に出来る生わらび餅がありました。
    私は生わらび餅を購入、中には箸が入ってました。
    とろとろ好きなので大変美味しくいただくことができました。
    ただ、地方から観光に来てのお土産は持ち運びに気を遣うかも知れません。その場合は違うものもあるのでそれを選べばよいと思います。

    旅行時期
    2022年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 駅周辺は賑やかで楽しい

    投稿日 2022年07月08日

    嵐山駅 (京福電気鉄道) 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:4.0

    嵐山観光の中心的な場所にあります。
    回りにはキモノフォレストといって京友禅をアクリルで包み、高さ約2mのポールにしたもを林のように見立てている場所があります。
    また、テナントには素敵な工芸の品物を売っている店もあり、綺麗なトイレもあるので観光の途中で立ち寄られたらいいと思います。

    旅行時期
    2022年07月
    施設の快適度:
    4.0

  • 京都の老舗の料亭せっかくなら個室利用が良かったかも・・・

    投稿日 2022年07月08日

    嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:3.5

    嵐山中ノ島公園内にあり、落ち着いた雰囲気で京料理が楽しめます。
    私は桜宿膳コースをランチで頂きました。
    個室は品数が増えて値段が高くなりますが、せっかく行くなら個室が良かった後悔しました。
    どれも美味しく心地よいサービスを受けました。

    旅行時期
    2022年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

クサポンさん

クサポンさん 写真

35国・地域渡航

43都道府県訪問

クサポンさんにとって旅行とは

旅は経験!いろんな経験してみたい^_^
今年は鉄道を乗り継ぐ旅、トランジットを楽しむ旅、素敵なホテルに泊まる旅、オステルに泊まる旅、
いろんな体験してみます(^O^☆♪

どんなに計画しても、駄目な時がある。でも、計画しなかったらボロボロになる。人生ってこんなものよね~~と最近旅して思います^^;
何処でも行きたい!なんでも経験したい!
人が、良かったよ、楽しくなかったと聞いてもやっぱり自分で確かめたいそう思って旅行してます。

歩いてプラプラが大好き♪お酒も大好き♪出会いも大好き♪
これからもいろんな所に行きたいな~

自分を客観的にみた第一印象

一見おとなしそうーーーでも大胆な私です。
度胸で世界をカバーする無鉄砲マダム♪

大好きな場所

町歩き

大好きな理由

建物好き。

行ってみたい場所

南米、ウユニ塩湖
ローマ→「ローマの休日」
フィレンツェ→「冷静と情熱のあいだ」
プリンスエドワード島→「赤毛のアン

ドラマや旅行記に影響受けやすいタイプなんです。

現在35の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在43都道府県に訪問しています