旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Toratoraさんのトラベラーページ

Toratoraさんのクチコミ(3ページ)全2,819件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 高速フェリー

    投稿日 2024年05月05日

    ディ キャメル 高速フェリー バリ島

    総合評価:3.0

    バリ島のサヌール港とレンボンガン島を結ぶフェリーです。
    パワフルなモーターを備えた高速フェリーで、一日3往復運航しています。
    わずか約30分のフェリーの旅でレンボンガン島へと到着します。
    バリ島とはまた違う、美しい海、ビーチ、サンゴ礁に囲まれたダイビングなどが楽しめます。

    旅行時期
    2023年08月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    3.0
    利便性:
    3.0

  • レンボンガン島への乗り場

    投稿日 2024年05月05日

    サヌール港 バリ島

    総合評価:3.0

    バリ島のサヌールにある港です。
    龍なのか象なのか、魚なのかはわかりませんが、バリらしい不思議な生き物がモチーフとなったサヌール港のの建物で、1階が到着ロビー、2階が出発ロビーとなっています。
    この場所からレンボンガン島へのボートの発着があり、便利です。

    旅行時期
    2023年08月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    3.0
    利便性:
    3.0

  • クタにある大型ショッピングモール

    投稿日 2024年05月01日

    ビーチウォーク ショッピング センター バリ島

    総合評価:3.5

    バリ島の繁華街であるクタにある大型のショッピングモールです。かなりの広さがあります。
    割と新しいショッピングモールで、綺麗で良いです。
    バリ島でのショッピングにはこちらがお勧めです。
    あらゆるキャラクターのマスコットがいて、盛り上がります。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.5

  • クタでのディナー

    投稿日 2024年05月01日

    ロッソ ヴィヴォ バリ島

    総合評価:3.0

    バリ島の繁華街であるクタビーチ沿いの通りにあるレストランです。
    バリ料理というよりはパスタ、お肉、サラダ、オニオンスープなど、西洋料理になりますが、オープンエアの雰囲気がバリっぽいです。
    料理の美味しさと同時に雰囲気も素敵で、バリのディナーにぴったりです。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    7,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • ウブドでパンケーキ

    投稿日 2024年05月01日

    KAFE バリ島

    総合評価:3.0

    ウブドにあるカフェです。
    こちらではパンケーキを食べることができます。
    パイナップルのパンケーキなどがあります。
    朝食に訪れましたが、外を眺めるのに通り沿いのテーブルが良いです。
    パンケーキとソースの相性が良く、中々美味しい朝食です。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • ウブド風のカフェ

    投稿日 2024年05月01日

    アートマン カフェ バリ島

    総合評価:3.0

    モンキーフォレストと並ぶメインの通りであるハノマン通りに位置するカフェです。
    ナチュラルでおしゃれな内装やランプなどがウブドらしさ満載のカフェです。
    アボカドとフェタチーズトーストなど、人気メニューが多く、欧米人を中心にいつも賑わっています。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 本格的なラーメン

    投稿日 2024年05月01日

    味千ラーメン (GPO店) グアム

    総合評価:3.0

    グアムのアウトレットにあり、独立した店舗になっているラーメン店です。
    海外によくあるラーメンもどきと思いきや、こちらは割と本格的な日本のラーメンで良いです。
    値段もグアムにしてはそこまで高くはないので、日本食に恋しくなったら、お勧めです。

    旅行時期
    2024年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • クタビーチ目の前

    投稿日 2024年05月01日

    メルキュール クタ バリ バリ島

    総合評価:3.5

    バリ島のクタビーチ目の前にあるホテルです。
    有名なホテルチェーンですが、値段がリーズナブルで良いです。
    魅力はその立地とプールにあります。
    プールは小さいながら、クタビーチを見渡すことができ、若干のインフィニティで良いです。

    旅行時期
    2023年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    3.0

  • ショッピングモール隣接

    投稿日 2024年05月01日

    Hotel101 Manila マニラ

    総合評価:3.0

    マニラの空港からも程近い場所にあるホテルです。
    ホテル自体はダブルドラゴンという、ショッピングモールに隣接していますが、近くには有名なSMモールオブアジアがあるので、立地は素晴らしいです。ただ、ホテル自体は特にマニラらしさを感じさせない、三つ星ホテルです。

    旅行時期
    2023年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.0

  • ウブドのバリスタイルのホテル

    投稿日 2024年05月01日

    プリ パディ ウブド バリ島

    総合評価:3.0

    ウブドにあるホテルです。
    モンキーフォレストと王宮の間のモンキーフォレスト寄りにあります。
    伝統的なバリ様式のホテルで、美しい庭園に囲まれたヴィラ スタイルの宿泊施設もあり、バリらしい滞在ができます。
    大きくはないですが、プールもあり、ゆったりするのに良いです。

    旅行時期
    2023年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.0

  • 広蔵市場のテグタン

    投稿日 2024年04月07日

    ウンソンフェッチッ ソウル

    総合評価:3.0

    広蔵市場にあるお店です。
    寒い時期に食べたい冬の味覚のテグタンのお店です。
    テグとは韓国語で魚のタラのことで、テグタンはタラ鍋になります。
    野菜と一緒にタラをぐつぐつ煮て鍋で食べる韓国料理は味わい深くて良いです。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • ソウルの関帝廟

    投稿日 2024年04月07日

    東廟 (東廟公園) ソウル

    総合評価:3.0

    東大門の外側にひっそり佇む廟です。
    こちらは400年以上の歴史をもつ由緒ある祀堂で、三国志演義で知られる中国三国時代の英雄関羽を祀った関帝廟となります。
    正式名称は東関王廟です。
    市民憩いのフリーマーケットの中にあるのが、面白い光景です。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 市民の憩いの場

    投稿日 2024年04月07日

    清渓川 ソウル

    総合評価:3.0

    ソウルの中心部にある河川です。
    朝鮮時代以前から続く歴史ある河川ですが、経済成長期には川を覆って清渓川高架道が建設され都市化が進みました。
    現代に入って復元され、2005年に生まれ変わって以来、市民憩いの場として定着している場所で良いです。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 掘り出し物もある蚤の市

    投稿日 2024年04月07日

    東廟蚤の市 (ビュルク市場) ソウル

    総合評価:3.0

    東廟周辺の歩道や道路一帯で蚤の市が開催されます。
    陽気な韓国演歌をバックに、おじさん達で大賑わいしています。
    フリーマーケットというよりも、ガラクタ市という雰囲気で、様々なものが販売されていますが、意外な掘り出し物に出会えるかもしれず面白いです。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • 巨大なドームがある建物

    投稿日 2024年04月07日

    国会議事堂 ソウル

    総合評価:3.0

    ソウルの汝矣島にある国会議事堂です。
    巨大なドームが特徴的な韓国の政治の中心地となります。
    広大な敷地に、本会議場が入った本館、議員会館、国会図書館などが建ち並んでいます。
    一般にも一部予約制で公開されていて、立派な建物です。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • ソウル最大の衣料の市場

    投稿日 2024年04月06日

    東大門市場 ソウル

    総合評価:3.0

    韓国を代表する衣類卸売市場や飲食店などが立ち並ぶ活気あふれるエリアです。
    1960年代から卸売、国内外のバイヤーが買い付けにくる卸売専門店が集まりはじめて、今では大規模なファッションタウンが形成されています。
    深夜まで営業していて、夜の買い物が楽しめます。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • 手芸ファン御用達の市場

    投稿日 2024年04月06日

    東大門総合市場 ソウル

    総合評価:3.0

    韓国ファッションの街の東大門市場を代表する建物です。
    生地市場や手芸市場と呼ばれるエリアで、生地の仕入れ業者や手芸用品ファンにはお馴染みの場所となります。A
    4棟構成の館内には4,000店舗以上が入店していて、手芸ファン必訪の場所です。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • ソウルのシンボル的な門

    投稿日 2024年04月06日

    興仁之門 (東大門) ソウル

    総合評価:3.5

    東大門の賑やかなエリアにある城壁の門です。
    李氏朝鮮時代に漢陽を取り囲んだ城郭の門となっていて、この門のみが残っています。
    大韓民国指定宝物第1号に指定されています。
    自由に立ち寄ることができますが、周りは交通が激しい道路なので横断に注意が必要です。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.5

  • 東大門周辺の歴史的な文化環境の再現

    投稿日 2024年04月06日

    東大門城郭公園 ソウル

    総合評価:3.0

    東大門のすぐ近くにある公園で、東大門市場エリアのもっともにぎやかな地下鉄駅前、メインファッションビルが連なる東大門歴史文化公園前から行くと、ちょうど門の斜め後ろにあたります。
    高台の公園で、公園の面積は11540㎡となります。
    東大門の歴史的な文化環境を復元しようという目的のもと、伝統づくりの東屋、散歩ロード、芝生の庭、花壇といった造りになっていて、散策に良いです。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 観光客に一番人気の市場

    投稿日 2024年04月06日

    広蔵市場 ソウル

    総合評価:3.5

    ソウルにある観光客に一番人気のある市場です。
    食事がメインで、麻薬キンパなどが有名な場所です。
    ユッケジャンの有名店があり、皆がこれを目当てに訪れています。
    チジミなどソウルの家庭料理を売る屋台が多くて、ソウルの台所といった感じです。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.5

Toratoraさん

Toratoraさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    22935

    596

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年10月28日登録)

    1,296,255アクセス

43国・地域渡航

41都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Toratoraさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

トルコ

大好きな理由

行ってみたい場所

南米

現在43の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在41都道府県に訪問しています