旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Camelliaさんのトラベラーページ

Camelliaさんのクチコミ(5ページ)全204件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • イコンをじっくり鑑賞できる

    投稿日 2020年01月09日

    ミトロポレオス大聖堂 アテネ

    総合評価:5.0

    アテネ中心部にある教会。手前には広場、横にはかわいらしいアギオスエレフテリオス教会があります。
    訪れた日は公現祭でした。多くの人が訪れていましたが、静かでした。こちらでは掲げてあるイコンの前に縮小したイコンの写しが展示されており、細部を間近で鑑賞できます。金属のリザで覆われ聖母子の顔が黒ずんだイコンもあり、凝視することによって見えてくるもの、感じるものがありました。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    5.0

  • 経済的な旅には最適

    投稿日 2019年12月26日

    バーン ホテル デュッセルドルフ

    総合評価:5.0

    フランクフルト空港からのJALのバスを予約しており、降車地のニッコーホテルから徒歩5分ほどと近く、安いということで宿泊しました。
    シングルルーム約35ユーロです。1泊だけなので失敗しても仕方ないという気持ちでしたが、実際は清潔で広くテレビと専用のシャワー、トイレ付きと言うことなしの部屋でした。
    フロントスタッフは3人お会いしました。皆さん親切な方々で心のこもったご対応をしていだたきました。
    デュッセルドルフ中央駅近くで便利です。ただ、ヨーロッパの他の都市同様、日が落ちると物騒になるのでお気をつけください。

    旅行時期
    2019年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • 安心して利用できる

    投稿日 2020年01月08日

    ユーロウイングス ヨーロッパ

    総合評価:4.0

    離陸72時間前からできるウェブチェックインでは無料で席を指定できます(席によっては要追加料金)。
    私が利用した便は夕方だったのでLCCにありがちな遅れを心配していましたが、定時運航で安心しました。
    乗客の誘導はスムーズでしたし、私が荷物入れに荷物を収納しようとしているとCAさんがすぐに手伝いに来てくれるなど派手さはないものの、堅実で安心できる航空会社だと思いました。ANAの提携航空会社ということで、申請しておいたANAのマイルがすぐに反映されていました。
    座席は狭めで日本のピーチと同じくらいの広さのように感じました。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    4.5
    接客対応:
    4.0
    座席・機内設備:
    3.0

  • T1は到着したら目の前に入国審査場がある

    投稿日 2020年01月02日

    ソフィア国際空港 (SOF) ソフィア

    総合評価:4.0

    ウィーンからLaudamotionでT1に到着しました。バスに乗り換え空港に入ると目の前に入国審査場があり、驚きました。
    皆さん慣れているのでよーいドンで列ができます。私はやや出遅れてしまいました。
    T1は本当に空港かと思うほど小さく、70年代あたりで止まっているかのようでしたが(なかなか貴重です)、無料シャトルバスで連絡できるT2は新しくきれいな建物でした。T2はwifiがスムーズに使えますし(T1は未確認)、メトロの駅が隣接しています。

    旅行時期
    2019年12月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    4.0

  • 静かに拝観したい

    投稿日 2020年01月09日

    青の教会 (聖アルジュベタ教会) ブラチスラバ

    総合評価:5.0

    こちらの教会のことは知らずにたまたま散歩していて見つけました。旧市街中心部から少し外れた住宅街に佇んでいます。近隣にはアールヌーボー様式と思われる装飾がなされた住宅もあり、みどころがたくさんあります。
    ベタな言い方ですが、初めて目にしたときに「かわいい…。」と呟かずにはいられませんでした。
    有名な教会のようで来訪時は20人くらいの観光客がいました。なかには興奮しているのか大声で話している人もおり、近隣の方のご迷惑になっているのではないかと心配するほどでした。あくまで信仰の拠り所なので敬意を払って静かに拝観したいですね。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 建物を見るだけでも満足

    投稿日 2019年04月22日

    はる家 ならまち 奈良市

    総合評価:4.5

    とても大きなお屋敷で驚きました。中に入ると吹き抜けのようになっていてさらに広く感じました。19時頃でチェックインの客が多く、スタッフの方が忙しそうでしたが丁寧にご対応いただきました。ほうじ茶のウエルカムドリンクもいただきました。自由に飲める井戸水がおいしかったです。
    十分な数のシャワーや手洗い場、トイレがあり、便利でした。
    屏風の間や2階のくつろぐスペースのおかげでドミトリーでもぜいたくな気分になりました。相部屋の方は静かだったのでよかったです。
    外国の方がドミトリーになっている蔵の前でタバコを吸っていましたが、後日喫煙所が他にあることを知りました。迷惑だったので注意してもらえばよかったと後悔しています。次回は宿お勧めの朝のお勤めや飲食店などを利用したいです。
    外国人はもちろん、日本人も素敵だと感じるホステルだと思います。

    旅行時期
    2019年04月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    2,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0

  • 立地がよいビジネスホテル

    投稿日 2019年08月07日

    ラズダナ ホテル クアラルンプール クアラルンプール

    総合評価:4.0

    予約していたホテルが営業しておらず、急きょ泊まることになったホテル。チェーン展開しているので他の安いホテルと比べると安心感はあります。
    日本のビジネスホテルと同様、一通りの設備は整っていて清潔です。ただ、部屋に電話はあるもののフロントの番号が書かれておらず、wifiについて案内されていなかったため再度フロントまで出向くことになりました。
    チェックイン後、荷物を預かって頂けて助かりました。

    旅行時期
    2019年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.0

  • 活気のあるローカルエリアに位置する

    投稿日 2019年12月18日

    PWTC駅 クアラルンプール

    総合評価:4.0

    KTMのプトラ駅からはプトラモールを挟んで徒歩5分程度です。乗車方法に戸惑いましたが、窓口で尋ねてすぐ解決できました。マスジットジャメやムルデカ広場に行くのに便利です。
    どちらかというと観光客よりも地元の方が多いです。生活感を感じながら歩くのに適したエリアだと思います。
    周辺にはホテルやマレー系、中華系の食堂、ランドリーが点在しています。

    旅行時期
    2019年08月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の充実度:
    4.0

  • ゆったりとした時間が流れる

    投稿日 2020年01月15日

    ライナー (マリアヒルファー通り店) ウィーン

    総合評価:4.0

    散歩していてたまたま見つけ、入店しました。低層階には雑貨やインテリア、高層階には大き目の家具などが置かれていました。高級なものでなくてもほどよく品のいい商品が置かれているお店です。地元に住む方がゆったりとした時間のなかで買い物をしていました。出口はキャッシャーの所1か所のみです。
    5階にあるファミレスのようなレストランでは5.90ユーロでビュッフェを楽しめるようですが混雑しており、行くことを諦めました。人気が伺えました。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0

  • 売り子さんがたくさんいました

    投稿日 2019年08月20日

    チョンメック国境事務所 ウボン・ラチャタニ

    総合評価:4.0

    ウボンラチャタニとパクセーを結ぶバスに乗り、利用しました。
    初めての方でも同じバスの方についていけば問題ないでしょう。タイの出国・入国は空港での審査と同じで列に並び、顔認証・指紋認証がありますが、ラオス側はパスポートを出すだけでした。入国時に出国カードも渡されます。
    ラオスのイミグレでお金を求められるとの情報がありましたが、平日だったからか私は求められませんでした。ただ、隣にいたラオス人はお金を払っていました。
    だだっ広いラオス側に入るとSIMカードや果物を売る人がたくさんいました。うろつく犬もいました。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 風通しのいいレストラン

    投稿日 2019年12月18日

    サラバー バガン

    総合評価:4.0

    1日チャーターしたタクシーの運転手さんに連れてきていただきました。壁に囲われていないので風通しのいい店です。

    先客は品の良いミャンマー人ファミリー、あとはスクーターで来た欧米人カップルだけと、14時くらいだったからか席数が多いわりに静かな店内でした。
    店構えから高価な店のように見えましたが、メニューによっては街中の食堂とあまり変わらないです。はっきりとはおぼえていませんが、私が注文したチャーハンは3000チャット以下だったと記憶しています。量がかなり多く、写真の魚入りチャーハンは4人分くらいあったので清潔さ、雰囲気を考えると十分に良い店だと思います。
    スタッフの対応も丁寧でよかったです。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • タイ料理はもちろんベトナム料理も食べられる

    投稿日 2019年08月08日

    トゥン シー ムアン マーケット ウボン・ラチャタニ

    総合評価:5.0

    ホテルの方のご厚意で一緒に連れて行っていただきました。街の中心部にあり、日が落ちる頃からにぎわいだします。
    屋台ではタイ料理はもちろん、ウボンの土地柄もあってベトナム料理も食べられます。屋台の近くのテーブルには屋台の人が料理をもってきてくれました。
    食後は近くの公園を散歩しました。地元の人に愛されるマーケットです。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    5.0

  • 複数で行くことをお勧めします

    投稿日 2019年09月14日

    ゴールデン ブッダ (プー サラオ (サラオ山)) パクセ

    総合評価:4.0

    パクセのホテル街からトゥクトゥクで10000キープでした。ラオス日本大橋を渡ってすぐです。
    正面の階段を上るコースと少し離れたところにある別のコースがあります。私は階段のコースを行きましたが、地元の方はウォーキングも兼ねて別のコースを行くことが多いそうです。階数が多い急な階段を上り、途中ひとけのないところも行くこともありますので、できるだけ複数で行くことをお勧めします。登り切ったところから見える橋とメコン川、パクセの街と高原の眺めは壮観でした。ブッダも迫力があります。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    その他
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.0

  • 快適でした

    投稿日 2019年09月28日

    ビジネスホテル近江 彦根

    総合評価:4.0

    彦根駅から徒歩1~2分です。建物が小さく、昔ながらのつくりだったので少し不安になりましたが部屋はシングルにしては広く、清潔でした。wifiも使えます。ドライヤーやアイロンはフロントでお願いすると貸してもらえます。
    私は奥まった部屋だったので割と静かでしたが、近くに居酒屋があるので部屋によっては音が気になるかもしれません。
    フロントの女性や、朝コーヒーを勧めてくれたおじいさんが親切でよかったです。

    旅行時期
    2019年09月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    5.0

  • 中高生で賑わう

    投稿日 2019年09月15日

    セントラルプラザ ウボン ラチャタニ ウボン・ラチャタニ

    総合評価:4.0

    ソンテウを乗り過ごし予期せずたどり着き、せっかくだからと行ってみました。ソンテウの始点/終点にもなっています。街の中心部から離れています。
    吹き抜けになっている店内はとても広く店の種類も多岐にわたっています。開店前からたくさんの人が並び、中高生がたくさん来店していました。フードコートに関してはあまり広くありませんが、街の規模から考えたら適切な広さなのかもしれません。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0

  • 信仰心が伝わった

    投稿日 2019年09月14日

    ワット ルアン (パクセ) パクセ

    総合評価:5.0

    ホテル街近くにあるお寺。若い僧侶がゆっくりしていたり、地元の方が手を合わせていたりと地元の方の生活に根差したお寺であることがわかります。本堂は静かで敬虔な気持ちになりました。こちらが静かにお参りしていると地元の方がにっこりと迎えてくださいました。
    境内は広々としていて本堂以外の建築物も興味深いです。帰り際、10代後半とみられる若い僧侶が日本語で挨拶してくださいました。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 利便性が高い

    投稿日 2019年09月09日

    ウボンラチャタニ空港 (UBP) ウボン・ラチャタニ

    総合評価:4.0

    必要最低限の設備があるコンパクトな空港です。バンコクなどとを結ぶ国内線が就航しています。売店は制限区域内外共に少ないです。空港を出てすぐのところにローカル食堂がいくつかありました。
    空港へのアクセスはタクシーが主です。メインストリートまで距離はあまりありませんが、野犬がいたのでタクシーに乗ることをお勧めします。

    旅行時期
    2019年07月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    4.0

  • 外国人も利用しやすい

    投稿日 2019年08月08日

    ダオリン レストラン カフェ パクセ

    総合評価:4.0

    オープンテラスの開放的なお店。メインストリートの目立つ場所にあります。席数が多く、外国人観光客や仕事の休憩時間のグループが利用していました。
    外観から高価格のお店かと思われましたが、低価格から高価格まで多様な料理を食べられます。豚肉炒めと生野菜、もち米を注文。素朴な味で美味しかったです。
    パクセーのほかのお店と同様、アイスティーが出され、お代わりをしました。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 営業していません(2019年8月現在)

    投稿日 2019年08月16日

    ホテル キタ クアラルンプール

    総合評価:1.0

    総合評価をつけないと投稿できないので星1つつけていますが、2019年8月現在営業していません。
    予約していったのに跡地は見事に24時間ランドリーになっていました。
    深夜だったのでえらい目に遭いました。ビルにいた人に聞くとクローズと言っていました。
    いろいろな予約サイトではまだ予約ができるようになっているようなので要注意です。

    旅行時期
    2019年08月

  • ラッシュ時は混雑

    投稿日 2019年08月14日

    バス ヤンゴン

    総合評価:4.0

    200チャットから乗れるバス。車両は韓国の中古車を使っているようで、広告がそのままのバスもありました。路線はたくさんあって便利ですが、乗り場や行き先が複雑なので地元の方に訊いた方がいいでしょう。英語のディスプレイがされているバスもありますが、降車時にバス停がわからなかったので親切そうな方に教えていただきました。ラッシュの時間は路線によっては大混雑でした。
    現時点では支払いは現金のみのようです。

    旅行時期
    2019年08月
    利用目的
    市内・近距離

Camelliaさん

Camelliaさん 写真

31国・地域渡航

24都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Camelliaさんにとって旅行とは

自分がどのような状態にあるか、何ができるかを確認するもの。
根本にはこれがあると思います。

旅をすると「自分は異質なものを許容できる」ということを確認できるので安心します。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ハワイ・タイ

大好きな理由

よく眠れるから

行ってみたい場所

パラオ・ニューカレドニア・アルゼンチン・ブラジル・チュニジア

特にブラジルは大叔父が移民として渡っていた国であり、初めて知った外国なので行きたい気持ちが強いです。自然・音楽・食べ物など惹かれるものが多く、映画『ジョアン・ジルベルトを探して』の世界観が大好きです。

現在31の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在24都道府県に訪問しています