-
3.26
|
3 件
ピックアップ特集
ホテル クチコミ人気ランキング 41 件
-
ベター プレイス ホテル
3.28
1件
- 静かに過ごせる
ホテルランク -
ユー ドゥアイ ガン ガーデン ホーム
3.28
1件
- 新しくて清潔、風通しがよい。快適なホテルステイができる。
ホテルランク -
Sri Isan Hotel
3.26
5件
- 格安ホテル
- 最低限の設備はしっかり整っているホテル
ホテルランク
観光 クチコミ人気ランキング 21 件
-
トゥン シー ムアン公園
3.31
8件
- 夜はすごいんです…
- 市民公園
-
チョンメック国境事務所
3.3
10件
- ラオス大丈夫?
- 売り子さんがたくさんいました
-
ワット シーウボンラット
3.3
9件
- エメラルドブッダは…
- 大きな寺院
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 3 件
- ウボン・ラチャタニ ショッピング (9件)
タイでおすすめのテーマ
旅行記 161 件
-
一人旅 タイ(スリンからウボンラチャターニ)
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2014/12/04 -
2014/12/14
(約6年前)
6 票
旅行も後半になり、スリンから「シーコラプームとカンペンノーイ遺跡」、シーサケートから「カオプラヴィハーン遺跡」、ウボンラチャターニで「パーテム国立公園」にある先史時代の壁画を見る。イサーン地方には、大きな工業地帯などなく、ごく普通の町が点在しているだけである。本によれば、タイの中でも貧しい地方と言われているが、人々の対応は豊かで温かかった。 もっと見る(写真63枚)
-
⑦日本語とローマ字しか分からない、60代夫婦のレンタカー旅行 7日目チョンメック国境編
- 同行者:カップル・夫婦(シニア)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2016/11/13 -
2016/11/19
(約4年前)
1 票
2016年11月13日~19日 14日がロイクラトンです。バンコク~ウボンラチャターニー~チョンメーク日本語とローマ字しか分からない、60代夫婦のレンタカー旅行です。投稿日が2020年の2月です。記憶が定かでは無いのと、今と状況替わっているかも知れません。今回の最終目標は、最東端のイミグレ「チョンメーク」です。ただ、通常の旅行ブログとして見たら、ガッカリするでしょう。車の運転に関係?した事や、私の失敗談です。観光情報は、他の方がたくさん書いてますので、そちらを参考にしてください。また、タイ旅行の経験者やレンタカー旅行を経験している方は、つまらないので見ないでください。あくまでもタイ旅行やレンタ... もっと見る(写真16枚)
-
⑥日本語とローマ字しか分からない、60代夫婦のレンタカー旅行 6日目パー・テム国立公園PARTⅡ編
- 同行者:カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2016/11/13 -
2016/11/19
(約4年前)
4 票
2016年11月13日~19日 14日がロイクラトンです。バンコク~ウボンラチャターニー~チョンメーク日本語とローマ字しか分からない、60代夫婦のレンタカー旅行です。投稿日が2020年の2月です。記憶が定かでは無いのと、今と状況替わっているかも知れません。今回の最終目標は、最東端のイミグレ「チョンメーク」です。ただ、通常の旅行ブログとして見たら、ガッカリするでしょう。車の運転に関係?した事や、私の失敗談です。観光情報は、他の方がたくさん書いてますので、そちらを参考にしてください。また、タイ旅行の経験者やレンタカー旅行を経験している方は、つまらないので見ないでください。あくまでもタイ旅行やレンタ... もっと見る(写真16枚)
-
カンボジア&ラオス&タイ旅行13(最終回) タイ編 陸路でパクセーからウボンラーチャター二へ
- 同行者:カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2019/12/02 -
2019/12/04
(約1年前)
2 票
11月中旬、夫のベトナム出張に便乗して(夫の航空券代が浮くという算段)、バンコクを起点終点にカンボジア(プノンペン、バッタバン、シェムリアップ)、ラオス南部を2週間ちょっとかけて旅してきました。この旅の終了後はすぐに在住国フランスには戻らず、バンコク発券のANA羽田便でひとり日本里帰りを追加。合計約1か月の旅となりました。今回は、11年前(2008年2月)のカンボジア(シェムリアップ)、7年前(2012年5月)のラオスを含む東南アジア周遊の旅からのリベンジ旅行!当時の政治的情勢、あるいは私の体調具合等の理由によって行くことができず、ずっと心残りとなっていた場所を中心に周ってきました。ベトナム... もっと見る(写真49枚)
-
③ 日本語とローマ字しか分からない、60代夫婦のレンタカー旅行 3日目ウボンラチャターニー編
- 同行者:カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2016/11/13 -
2016/11/19
(約4年前)
4 票
2016年11月13日~19日 14日がロイクラトンです。バンコク~ウボンラチャターニー~チョンメーク日本語とローマ字しか分からない、60代夫婦のレンタカー旅行です。投稿日が2020年の2月です。記憶が定かでは無いのと、今と状況替わっているかも知れません。今回の最終目標は、最東端のイミグレ「チョンメーク」です。ただ、通常の旅行ブログとして見たら、ガッカリするでしょう。車の運転に関係?した事や、私の失敗談です。観光情報は、他の方がたくさん書いてますので、そちらを参考にしてください。また、タイ旅行の経験者やレンタカー旅行を経験している方は、つまらないので見ないでください。あくまでもタイ旅行やレンタ... もっと見る(写真14枚)
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 7件
ウボン・ラチャタニについて質問してみよう!
-
投稿:2017/07/13 |回答:1件
来月の連休にウボンからパクセーに行こうと思います。当日の朝一のバンコクから飛行機乗ってウボンへ。そのままパクセ行きの直通バスに乗りたいのですが、時刻を調べると、8時頃空港ついて9時半のパクセー行きみたいですが、この時間で乗り継ぎ可能でしょうか?もし厳しい様ならば、直通あきらめてバス乗り継いで行こうかと思います。すみませんが、ご教示お願いします。 (もっと見る)
ラオスと言えばルアンパバーンですね。ウボン パクセーとは意外です。ラオス旅行を選択されたのでしたら、ソンテウ乗り継ぎはおすすめです。よい思い出になります。空港からバスターミナルまでトクトクは200バーツと言って来ます。何人かに交渉しても難しいかも、粘ったら120バーツまで下がりましたが時間がかかります。直通の国際バスもその時間だと満席で売り場の窓口が閉まってるかも、そうであればバスターミナル内でバス乗り場から外れた所のロットゥーの近くでにチョーン メックを連呼して下さい。あれ... (もっと見る)
締切済
クチコミ(208)
-
ウボンラチャタニーはラオスとカンボジアに接するタイ最東部の県です。ローソク祭りでも有名です。イサーンの空港のない町にはウボンラチャタニー経由でAIR&LIDEが便利です。ウボン空港にはバンコク ドンムアン空港からエアアジア、ノックエアー、ライオンエアが、スワンナプームからはタイスマイルとベトジェットが飛んでいます。
-
ウボン ラーチャターニーにあるワット プラタートノーンブアにはインドのブッダガヤを模した仏塔があります。約20m四方の台座に乗った高さ約60m四角錘の大仏塔です。仏塔の内部には黄金の小仏塔が建ち、その中に仏舎利が収められている。
-
予約していたホテルが営業しておらず、ホテル予約サイトから代わりに案内されたホテル。従業員さんは私が急遽ホテルが変わり、不安になっていることを気にかけてくれていました。Google mapでは、ホテルから駅まで徒歩13分と表示されていますが、それを感じさせないほど静かで奥まったところにあります。近所に飲食店はあまりないので済ませてくるか、出かける予定を立てておくとよいでしょう。一応、自転車は借りられますが、積極的には貸していないようです。建物は新しく、清潔。ただ、廊下や階段はつるつるしていて滑りやすいので、特にサンダルの方は要注意です。ホテルの目の前にある洗濯機では20バーツで洗濯ができます(乾燥機はなし)。1泊2000~3000円ほどするので、ウボンのホテルのなかでは安くありませんが、リゾート気分を感じられる快適なホテルです。
-
空港からの直線距離は近いですが、歩いていくのには距離があります。テスコがある大通りから路地に入って徒歩10分弱。静かな環境の中にあります。街の中心部やバスターミナルへはソンテウが便利です。周辺は住宅街で飲食店や商店はほとんどありません。レセプションのスタッフはとても親切で、私が何気なく話したことをおぼえており、わざわざ調べたことを客室の電話にかけてきて教えてくれました。部屋は広々としていて、清潔です。土地柄もあり、主な宿泊客はビジネス目的のタイ人のようでした。私の部屋のバルコニーは小さな熱帯雨林に面しており、木々が風に揺れる音や鳥の鳴き声に癒されました。
-
2020年3/10。新型コロナウイルスの感染が広がり、各国が入国制限をかけている中、無事タイからラオスに入国することができました。いつもと違ったことと言えばタイのイミグレを出た後の地下通路を抜けた先で非接触型の体温計で額の温度を測られたことだけ。もちろんこの時点で問題があればそれなりの処置を受けることになった思いますが、入国審査の際には以前の渡航履歴やラオスでの滞在先を確認されることもなく、というか入国カードの記入もありませんでした。簡単に入国できるにこしたことはありませんが、こんな時期だけにラオスちょっと大丈夫かなという感じです。
基本情報
どんなとこ? | タイ北東部最大の地方にあり最も賑やかでエネルギッシュな町の一つ。探索箇所も豊富にありる。特に乾期は急流の流れの中で岩肌が見えたり隠れたりするさまは極めて美しい光景だ。 |
---|---|
日本からのアクセス | 成田、関西、名古屋、福岡空港から直行便でバンコクへ行き、国内線に乗り換えるか、陸路でバンコク市内からバスまたは鉄道に乗り換える。 |
時差 | 日本との時差は-2時間。タイの方が遅れている。サマータイムはない。 |
空港から市内へのアクセス | ウボンラチャタニ空港(Ubon Ratchathani Airport:UBP)からリムジンタクシー 10分 70バーツ、トゥクトゥク 10分 50バーツ。 |
市内電話料金 | 1通話:3バーツ |