旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

arurunさんのトラベラーページ

arurunさんのクチコミ(84ページ)全1,835件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • パリのユニクロ

    投稿日 2014年09月03日

    ユニクロ パリ

    総合評価:3.5

    ユニクロのパリ店です。
    オペラ座のすぐ近くと、立地はとても良いです。
    そんな場所に、見られたユニクロのロゴが見られるのは、なんだか不思議な感覚を覚えますが、石造りの歴史的建造物に入店しているので、違和感はありませんでした。
    店内は、混雑していて、人気が伺えました。
    値段は、日本に比べると、やや高いと感じました。
    フランス人店員が、日本と同じように、洋服を畳み直している姿は、なんだか新鮮でした。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    2.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • 商品のラインナップが豊富

    投稿日 2014年09月03日

    ブティック リンツ オペラ パリ

    総合評価:4.0

    オペラ座のすぐ近くにありました。
    店内では、看板商品のリンドールが、来店者に無料で配られていました。
    こちらの店舗は、とにかく商品のラインナップが豊富で、日本では見かけない商品も多数ありました。
    ショコラティエによるデモンストレーションも見られて、お店の雰囲気も素敵でした。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • 空港、オペラ座間を結ぶ便利なバス

    投稿日 2014年09月03日

    ロワシーバス ロアシー=アン=フランス

    総合評価:4.0

    シャルル・ドゴール空港から、オペラ座まで結んでいます。
    途中、停留所はありません。
    行きも帰りも利用しましたが、運良くちょうどバスが来たこともあって、待つこともなく、スムーズでした。
    日本語でもアナウンスが流れます。

    旅行時期
    2014年08月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    3.0
    利便性:
    4.0

  • オペラ座に近く便利

    投稿日 2014年09月02日

    ゴールデン チューリップ オペラ ド ノアイユ パリ

    総合評価:3.5

    オペラ座近くのロワシーバス乗り場に近いことから、こちらを選びました。
    スーツケースを引いても、苦にならない距離で、立地は良いと思いました。
    全体的にスタイリッシュな雰囲気が印象的でした。
    ただ、鍵だけは、古いもので、開けるのに苦労しました。
    部屋、バスルームは、充分に広かったです。

    旅行時期
    2014年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.5

  • 港の前にあります

    投稿日 2014年08月07日

    バルト海の乙女像 ヘルシンキ

    総合評価:3.5

    エスプラナーディ公園を進み、港に突き当たると広場があります。
    その広場にある噴水の中心に「バルト海の乙女像」はあります。
    ヘルシンキが、「バルト海の乙女」と称されるだけあって、象徴的な銅像だと思います。
    ただ、モデルとなった女性は、パリジェンヌだそうです。

    旅行時期
    2012年08月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.0

  • タンペレ駅から近い

    投稿日 2014年08月07日

    タンペレ大聖堂 タンペレ

    総合評価:3.5

    タンペレ駅から近く、徒歩で10分もかからない場所にあります。
    石壁が特徴的な、立派な聖堂でした。
    建設されたのは、20世紀の初めとのことで、比較的新しいものだと思います。
    入口は6つあり、それにあわせて、石壁につくられた門も6つあり、凝ったつくりになっています。
    大聖堂内の壁画も見事です。

    旅行時期
    2012年08月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • 広い敷地内にある立派な教会

    投稿日 2014年07月28日

    アレキサンダー教会 タンペレ

    総合評価:3.5

    ムーミン博物館に行く途中にありました。
    ネオゴシック様式だというつくりは、外観が立派で、存在感抜群でした。
    中には入りませんでしたが、祭壇が見どころだそうです。
    敷地も広く、教会の前の噴水といい、公園としても、素敵な場所でした。

    旅行時期
    2012年08月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 大型ショッピングセンター

    投稿日 2014年07月03日

    ビッグ シー (ホアン ヴァン トゥー店) ホーチミン

    総合評価:3.5

    タイ、ベトナムに展開している大型ショッピングセンターです。
    こちらの店舗は、ホーチミン市街地からは遠いものの、空港の近くにあります。
    宿泊したホテルの近くにあったので、重宝しました。
    食品は、もちろん衣料品、雑貨なども販売されていました。
    食料品関係は、品揃えも多く、お土産を購入するのに良かったです。
    また、ロッテリアやフォー24、アイスクリームチェーン店なども入店しています。


    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    お買い得度:
    3.5
    品揃え:
    3.5

  • 気軽に入れるアイスクリームチェーン店

    投稿日 2014年07月01日

    スウェンセン (ビッグシー ホァンヴァントゥー店) ホーチミン

    総合評価:3.5

    アメリカのアイスクリームチェーン店で、かつては日本にも出店していたようです。
    ベトナムやタイなど、東南アジアの国々に結構支店があるみたいです。
    こちらの店舗は、ビッグシーというショッピングセンター内にありました。
    メニューは、パフェなどもあるほか、好きなアイスを選ぶことも出来ます。
    店内は、清潔で明るい雰囲気で、店員さんも笑顔で感じが良かったです。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 重厚な外観

    投稿日 2014年05月19日

    裁判所 (パリ) パリ

    総合評価:3.5

    シテ島のサント・シャペルとコンシェルジュリーの間にあります。
    立派な門と建物に,最初はそれと知らずに目を留めました。
    元々は,王宮だったそうで,立派な外観の由縁がわかります。
    マリーアントワネットの裁判も,ここで行われたそうです。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 安くて便利

    投稿日 2014年05月01日

    タクシー (セータックシー) ホーチミン

    総合評価:4.0

    タクシーは,市内にたくさん走っています。
    現地ガイドさんが,タクシーに乗るなら,白い「Vinasun」か緑の「MaiLinh」に乗るようにと言っていました。
    タクシーの車両には電話番号が記載されているのですが,一見,上記タクシー会社のように見えても,電話番号が一文字違っていたりすることがあるので,注意が必要とのことでした。
    ドンコイ通りの路上でつかまえた「Vinasun」タクシーでホテルまで行きましたが,全く問題なく,快適に利用できました。


    旅行時期
    2014年04月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    支払額の安心度:
    4.0
    利便性:
    4.0

  • ホーチミンで一番高いビル

    投稿日 2014年05月01日

    ビテクスコ フィナンシャルタワー ホーチミン

    総合評価:3.5

    2010年に出来た68階建てのホーチミンで一番高いビルです。
    外観が特徴的ですが,これはベトナムの国花である蓮の花をイメージしているのだそうです。
    49階が展望フロアになっていて,ホーチミンを360度見渡せるようになっています。
    ただ,入場料は20万ドンと日本と変わらない値段設定となっており,物価を考えると高いと思いました。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.0

  • エンタテインメントが充実

    投稿日 2014年05月01日

    JAL ホーチミン

    総合評価:3.5

    羽田からホーチミンまで,往復利用しました。
    座席間隔が広くなったと謳われている座席でしたが,確かにやや余裕が感じられたように思いました。
    日系の飛行機は,海外の旅行会社に比べて,映画や音楽のエンタテインメントが充実していて良いですね。
    もちろん,接客も安心出来ます。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    搭乗クラス
    エコノミー
    直行便
    直行便
    接客対応:
    4.0
    機内食・ドリンク:
    3.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    4.5
    座席・機内設備:
    4.0

  • シンプルな空港

    投稿日 2014年05月01日

    タンソンニャット国際空港 (SGN) ホーチミン

    総合評価:3.5

    さほど複雑ではなく,到着時,出発時ともスムーズに利用できました。
    新国際線ターミナルは,日本のODAにより建設されたそうで,到着フロアには石碑があり,目に留まりました。
    市内の土産物店に売られていた雑貨系の土産物も売られていて,さほど値段は変わらないようでした。 

    旅行時期
    2014年04月
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.5

  • お土産にも良い

    投稿日 2014年05月01日

    ハイランズ コーヒー (グエン ユー通り店) ホーチミン

    総合評価:4.0

    ベトナムの有名なコーヒーチェーン店で,赤い看板が目印です。
    日本にあるカフェと変わらない雰囲気でした。
    ホーチミン市内に何店舗もあるので,ちょっとした休憩に最適だと思います。
    こちらのお店が出しているコーヒー豆もお土産に人気で,お店はもちろんスーパーマーケットでも販売されていました。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • 可愛らしい子供服がたくさん

    投稿日 2014年05月01日

    ニンクーン ホーチミン

    総合評価:3.5

    ドンコイ通りにある子供服店です。
    雑貨店・トロピックのすぐ近くです。
    ベトナム刺繍が施された子供服は,どれも可愛らしく,年齢別に別れて置かれているので,購入しやすかったです。
    たまたま入ったお店でしたが,他にも市内に支店がいくつかある人気店のようでした。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.5

  • 白亜の建物

    投稿日 2014年05月01日

    ユニオン スクエア ホーチミン

    総合評価:3.5

    市民劇場のすぐ近くにある大型ショッピングセンターです。
    2012年にオープンしたばかりだそうで,新しく綺麗でした。
    また,白亜の外観は風格があります。
    地上階には,有名ブランド店や日本でもお馴染みのショップが入店していましたが,店内にほとんど客はおらず閑散としていました。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5

  • 刺繍小物の専門店

    投稿日 2014年05月01日

    M.G デコラシオン ホーチミン

    総合評価:4.0

    刺繍小物の専門店です。
    ガイドブックに載っていたので,地図を見ながら行きましたが,小さいお店で見落としそうになりました。
    場所は,レックスホテルの近くです。
    店内は思ったより狭かったけれど,店員さんも感じが良くて,買物しやすかったです。
    ちょうど,全品50%OFFセールをやっていたので,お得に買物が出来ました。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5

  • 有名チェーン店

    投稿日 2014年05月01日

    フォー24 (ドンコイ通り店) ホーチミン

    総合評価:3.5

    ベトナムで有名なフォーのチェーン店で,ホーチミン市内でよく店舗をみかけました。
    ドンコイ通り店は,入口も大きくて入りやすい雰囲気でした。
    デザート,春巻などがついたお得なセットもありました。
    値段も手頃ですし,安心して入れるお店だと思います。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • かわいい雑貨屋さん

    投稿日 2014年05月01日

    タンポポ ホーチミン

    総合評価:3.5

    ドンコイ通りと交差するマックティーブイ通りにある雑貨店です。
    サンダル,バックなど一通りのお土産が揃っていました。
    団体客がいないと,店内はすいています。
    すいている時は,店員さんがぴったり張り付いてセールスしてくるので,ちょっと買物しづらかったです。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    2.0
    品揃え:
    4.0

arurunさん

arurunさん 写真

38国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

arurunさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在38の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています