旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

arurunさんのトラベラーページ

arurunさんのクチコミ(90ページ)全1,830件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 日本人ばかり

    投稿日 2013年11月22日

    アロハ テーブル ホノルル

    総合評価:3.5

    ロコモコが食べたくて、来店しました。
    お客さんは日本人ばかりで、店員さんも日本語を話します。
    ランチでは、ハーフサイズのロコモコをいただけます。
    他にもハワイの名物料理がいろいろありました。
    安心して食事が出来るお店だと思いました。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • ピンクライン

    投稿日 2013年11月22日

    ワイキキ トロリー ホノルル

    総合評価:4.0

    ピンクラインは、JCBカードを見せると、同伴者一名を含めて無料でした。
    アラモアナセンターに行ける便で、便数もそれなりにあり、滞在中は重宝しました。
    ただ、ピンクラインは、乗れない客もいるほど、いつも混雑している印象でした。

    旅行時期
    2013年11月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    4.5

  • 暑い

    投稿日 2013年11月22日

    ダニエル K イノウエ国際空港 / ホノルル国際空港 (HNL) ホノルル

    総合評価:3.5

    空港内は、外との仕切りがないので、暑いです。
    また、仕切りがないため、鳥がレストラン内まで入ってきていました。
    出発ゲートの方は、冷房がよく効いていました。
    店舗は、ホノルルクッキーカンパニーなども含め、それなりにある印象でした。

    旅行時期
    2013年11月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.5

  • 名物パンケーキ

    投稿日 2013年11月22日

    Eggs'n Things (アラモアナ店) ホノルル

    総合評価:4.0

    12時くらいに行きましたが、カウンターなら、と並ばずに入店できました。
    他の店舗に比べると、混雑具合はそれほどでもなく、比較的入店しやすい印象でした。
    名物のパンケーキを注文しましたが、とにかく量が凄かったです。
    二人でシェアで充分だと思いました。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 山頂からの景色は最高

    投稿日 2013年11月22日

    ダイヤモンドヘッド ホノルル

    総合評価:4.5

    入場料は一人1$かかります。
    登山道は整備されていて、運動靴でなくても、登ることは出来ますが、ごつごつした道なので、サンダルだときついかも知れません。
    山頂までは40分くらいでした。
    階段もあり、結構きつかったですが、やはり山頂からの景色は最高でした。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • ダッチベイビー

    投稿日 2013年11月22日

    オリジナル パンケーキ ハウス (アラモアナ店) ホノルル

    総合評価:4.0

    名物のダッチベイビーが食べたくて来店しました。
    アラモアナセンターまで、トロリーで行き、そこから歩いて10分くらいでした。
    10時20分くらいに着きましたが、行列が出来ており、30分くらい待ちました。
    ダッチベイビーは、出来上がるまでに20分くらい待ちます。
    レモン、粉砂糖、バターがついてくるので、かけていただきます。
    オムレツには、パンケーキかライスがついているのですが、パンケーキだけで普通に一人前の量でした。
    コーヒーは飲み放題のようで、頻繁につぎに来てくれました。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • お店が充実

    投稿日 2013年11月14日

    デュッセルドルフ中央駅 デュッセルドルフ

    総合評価:4.0

    他の大きなドイツの鉄道駅にも共通していることですが、デュッセルドルフの駅も飲食店を含む売店が多数あり、充実していると思います。
    トイレ(有料)を使おうと思ったのですが、いまいち使い方がわからず、断念しました。

    旅行時期
    2012年08月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    4.0

  • 広い

    投稿日 2013年11月14日

    モンパルナス駅 パリ

    総合評価:3.5

    フランスの各地方への始発駅だけあって、たくさんホームがあり、広いです。
    どこの駅でもそうだと思いますが、目当ての電車が何番線に入線するのか、直前までわからないのは不便です。
    構内には、売店が多数入っていました。

    旅行時期
    2012年12月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.5

  • ムーミン像

    投稿日 2013年11月13日

    ムーミン谷博物館 タンペレ

    総合評価:3.5

    タンペレの駅からは、歩くと30分ほどかかります。
    日本人観光客が多いのか、日本語での表記がありました。
    博物館前にあるムーミン像は、小さいですが、絶好の撮影スポットです。
    併設されているお土産店は、いろいろなムーミン関連の商品があり充実していました。

    旅行時期
    2012年08月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 近代的

    投稿日 2013年11月13日

    レンヌ駅 レンヌ

    総合評価:3.5

    パリからモンサンミッシェルに行く際、バスに乗り換えるために利用しました。
    駅は、近代的で新しい印象でした。
    軽食のお店など、最低限なものは揃っていました。
    待合所、椅子などはあまりなく、構内で時間を潰すのは難しいです。

    旅行時期
    2012年12月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.5

  • ローカルな雰囲気です

    投稿日 2013年11月13日

    キングス レストラン (GPO店) グアム

    総合評価:3.5

    プレミアムアウトレットに行った際に、早めの昼食で入店しました。
    客層は、観光客よりも地元の方が多いように思いました。
    メニューは、写真付きだったので、イメージしやすく選びやすかったです。
    料理は、ボリュームたっぷりでした。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 試食もできます

    投稿日 2013年11月13日

    ヨーグルトランド (グアム店) グアム

    総合評価:3.5

    好きなヨーグルトを選び、計り売りしてもらうシステムです。
    購入前に、小さいカップをもらえて、試食することが出来るので、いろいろな味を試せて良かったです。
    トッピングも好きなものを選ぶことが出来て、自分好みのヨーグルトを食べられます。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • オススメ

    投稿日 2013年11月10日

    ハードロックカフェ (グアム) グアム

    総合評価:4.0

    店内は広々としていて、天井も高いので、開放感を感じます。
    料理は、ボリュームがあり、アメリカンという感じでした。
    店員さんは、陽気で感じが良かったです。
    日本にもあるチェーン店ですが、雰囲気が良いので、再訪したくなります。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • 立地だけは良い

    投稿日 2013年11月09日

    T.G.I.フライデーズ (タモン店) グアム

    総合評価:2.0

    さほど混雑はしていませんでしたが、入店しても、なかなか席に案内されないし、席に着いてもなかなかオーダーを取りに来てもらえませんでした。
    また、料理が運ばれてくるまでも、かなり待たされました。
    立地と日本にもあるチェーン店なので、安心して入れるという点だけは、評価できますが、その他に魅力は感じられませんでした。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • ボリュームが凄い

    投稿日 2013年10月28日

    アウトバック ステーキハウス グアム

    総合評価:3.5

    日本でも、お馴染みのお店ですが、気軽にステーキ、ハンバーガーなどをいただくのに良いと思います。
    ボリュームが凄いです。
    おかわり自由のハニーブレッドも美味しいです。
    恋人岬に行った際のチケットの半券で、オニオンフライが無料でした。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • 景色が良い

    投稿日 2013年10月28日

    恋人岬 グアム

    総合評価:3.5

    展望台に上るには、入場料を支払います。
    展望台は、風がとても強かったですが、景色は絶景でした。
    団体客なども含め、とても混雑していますが、景色も素晴らしいので、グアムに行くのであれば、一度は行かれても良いと思います。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 人気店

    投稿日 2013年10月28日

    パティスリー ル ダニエル レンヌ

    総合評価:4.0

    人気店のようで、地元の方で混雑していました。
    ショーケースの中のケーキは、見た目も綺麗で、どれを買おうか迷ってしまいました。
    購入後、店内でケーキとコーヒーをいただきました。
    焼き菓子などもあったので、お土産にしました。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • かわいい

    投稿日 2013年10月28日

    ラ キュール グルマンド (オペラ店) パリ

    総合評価:4.0

    パリ市内に何店かあり、かわいらしい外観、店内を見ると、思わず入店したくなります。
    ビスケット、チョコレート、キャラメルなどを販売しています。
    何種類かある缶を選んで、商品を入れてもらうことができます。
    日本未上陸のお店のようなので、お土産にも良いと思いました。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 行列

    投稿日 2013年10月28日

    アンジェリーナ (パリ本店) パリ

    総合評価:3.5

    事前知識がなく、宿泊したホテルの近くに行列が出来ていたので、ガイドブックを確認したところ、「アンジェリーナ」でした。
    いつ行っても行列で、フランス人も行列するのだなと思いました。
    ルーブル美術館内にもありますが、こちらは比較的すいていました。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 惣菜の品揃えが豊富

    投稿日 2013年10月28日

    フォション (本店) パリ

    総合評価:3.5

    日本では、紅茶やパンなどの印象が大きいですが、こちらでは惣菜系の商品の取扱いが多いのが印象的でした。
    もちろん、菓子などのスイーツの取扱いも充実しており、イートインコーナで購入してすぐにいただくことが出来ました。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.5

arurunさん

arurunさん 写真

38国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

arurunさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在38の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています