旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

夏への扉さんのトラベラーページ

夏への扉さんのQ&A(83ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • スペインのコンサート(クラシック系)情報や予約方法を教えてください。

    初めまして!!
    今月末からスペイン行きます。滞在都市は「バルセロナ」と「マラガ」です。
    只今詳細を検討中なのですが、コンサート(クラシック・オペラ・バレー等)情報や予約方法を知っていらっしゃる方い...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/06/09 22:09:42
    • 回答者: 夏への扉さん
    • 経験:なし

    Jatujakerさん、はじめまして

    私は8月終りにバルセロナやマラガ等に行くので、今いろいろ調べています。
    バルセロナはカタルーニャ音楽堂が素晴らしい、内部の見学ツアーがある。
    というのですが、どうせならここでコンサートを聴いてみたいと思っています。

    下のURL見て参考にしてください。(英語版にしておきました)
    もし実際に行ってコンサート聴くことが出来たら教えてください。

    今月末!もうすぐですね。楽しんできてください。

    【参考URL】http://wwww.palaumusica.org/Portada/seccion=30&idioma=en_GB.do

  • 函館・湯の川観光

    トラベラーのみなさま こんにちはです。

    旅行ボルテージが上がってきた今日このごろです。

    突然で急で申し訳ありませんが、6月中に湯の川・函館に行こうと思ってます。
    坂の町として有名ですが年...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/06/09 20:47:16
    • 回答者: 夏への扉さん
    • 経験:あり

    ひるねさん、こんばんは。

    函館に行ったことがあるので一つ参考になれば・・・
    函館の夜景は超有名ですが、お年寄りでは夜行動するのはつらいかもしれません。
    でも、函館山からの昼間の風景も素敵です。函館の町の細くなっているところに
    波が両側から打ち寄せています。
    反対側を見ると天気がよければ青森も見えます。
    私は大沼に泊まったので夜景は見ませんでしたが、昼の風景で十分満足しました。

    この他の情報は他のもっと詳しい人にまかせます。

    では良い旅を!



  • 闘牛の開催日

    7月にマドリードに行く予定です。Las Ventas闘牛場で毎日曜日に開催されると思っていましたが、前売りチケットを買おうとしても7月分の予定の記載が無く、7月は休場なのかなと思ってしまいました。ご存...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/06/06 20:28:38
    • 回答者: 夏への扉さん
    • 経験:あり

    私も昨年8月末、マドリードに行く前、何度もLas Ventas のサイトで
    前売りが出るのを待っていたのですが、ついに出ませんでした。
    とにかく開催されることは確実のようでしたので、当日1時間前に
    闘牛場に行ったら簡単に買えました。

    詳細は私の旅行記見に来てください。

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/door-into-summer/album/10193060/

  • スペインのグラナダから白い村を周遊する地元観光ツアーを教えてください

     今夏にフリーのスペイン旅行を計画しております。
    マドリード、バルセロナ、グラナダ、セビーリャ、コルトバといった
    都市の観光は特に問題はありませんが、
    グラナダからセビーリャへ白い村の観光をしな...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/05/24 09:28:11
    • 回答者: 夏への扉さん
    • 経験:なし

    私も8月終り頃にアンダルシアに行く計画をたてています。

    地球の歩き方スペイン257ページにガイドツアーが載っていました。
    そこから検索して見つけたのがこのサイトです。

    http://www.visitargranada.com/eng/index.asp?secc=/inicio

    このページの下から2番目が白い村のツアーだと思います。

    私はグラナダ2泊しますが、アルハンブラに夜と昼の2回行くので、
    残念ながら、このツアーには行けません。
    マラガから日帰りで路線バスか電車+路線バスでミハスまたはロンダに
    行ければいくつもりです。(体力次第)
    スーツケースを持ってバスで移動しても、現地で預ける場所があるかわからないので、
    私は観光しながらの移動はあきらめました。

  • 闘牛観戦について

    駆け足で3都市8日間のパックツアーではじめてのスペインに行きます。
    グラナダ観光についても質問させていただいているのですが、もう一つ。
    同行の父のリクエストでマドリードで闘牛を観戦することなりまし...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/04/30 23:50:43
    • 回答者: 夏への扉さん
    • 経験:あり

    補足です。
    ラス・ペンタスの公式サイト

    http://www.las-ventas.com/

    これに、開催日が近づくと当日出演する闘牛士の写真が出ます。
    顔だけでも見ていくと興味が増すと思います。

    当日、小さいパンフレットも会場で無料で配っていますので
    もらい損ねないように。

    生で見ると素人目にも、この闘牛士うまいね、いいね、と思う人が出てきて、
    その闘牛士をパンフレットで確認して、素敵!と喜んでいました。

    席がぎゅうぎゅう詰めの補足:お尻の後ろに上の段の人の足がある状態です。
    貸し座布団は柔らかいだけでなく、お尻と靴が接触しないためにも有益です。

  • 闘牛観戦について

    駆け足で3都市8日間のパックツアーではじめてのスペインに行きます。
    グラナダ観光についても質問させていただいているのですが、もう一つ。
    同行の父のリクエストでマドリードで闘牛を観戦することなりまし...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/04/28 23:07:27
    • 回答者: 夏への扉さん
    • 経験:あり

    あとりさん、こんにちは。
    前にご訪問いただいてますが、この旅行記良かったら参考にしてください。

    http://4travel.jp/traveler/door-into-summer/album/10193060/

    私は地下鉄で行きました。Ventas駅は地下鉄2本通っているし闘牛場は降りたらすぐです。
    帰りは混むかと思ったのですが、大丈夫でした。
    地下鉄は滞在中、何度も使ったのですが、怖いことも危ないこともありませんでした。

    闘牛場へは開始50分ぐらい前に着いたのですが、チケットもあまり並ばず買えて
    すぐ入場できました。
    ただ、私が行った日はサッカーの試合もあったので、すごく空いていました。
    6月8日は事情が異なるかもしれません。

    席はソンブラを絶対選んで!暑くないだけでなく正面のようです。
    上の方の安い席でも楽しめますが、席というよりコンクリートの階段で
    ぎゅうぎゅうに詰め込まれます。
    闘牛が始まってから空いている席があればみんな移動して楽になりますが。
    貸し座布団(1.2ユーロだったと思うけど)これは借りればよかった、と後悔。
    写真はみんなバシバシ撮っていて何も言われません。
    2時間ぐらい続くので途中で帰りたくなっても演技の途中は出してもらえませんので、
    お早めに。

    では、楽しんできてください!

  • セビーリャ、グラナダのホテルは中心部の方がいいですか?

    8月に初スペイン行きを予定しています。
    マドリードからAVE利用でセビーリャ、翌日昼の列車移動でグラナダに1泊ずつするのですが、ホテル選択する上で駅に近いホテルと市内を歩くのに便利な中心部のホテルと...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/04/15 23:24:12
    • 回答者: 夏への扉さん
    • 経験:なし

    私もグラナダのアルハンブラ宮殿の中にあるパラドールに泊りたいと思って
    調べていましたが、ここは他のパラドールより別格に高いので断念しました。

    ツインで約310ユーロ、朝食、夕食つけると+50ユーロ

    8月はまだ満室になっていないようです。
    公式サイトは
    http://home.att.ne.jp/sun/exosaka/link.html

    search のすぐ横availabilityをクリックすると空室かどうか確認できるページになります。

  • はじめてのスペインについて相談です。

    GWにマドリード〜グラナダ〜セビージャ〜バルセロナ旅行を計画しています。
    1日目:夜マドリード着【マドリード泊】
    2日目:AM〜プラド美術館などマドリード観光
        PM〜トレドへ移動して観光...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/03/12 01:12:32
    • 回答者: 夏への扉さん
    • 経験:あり

    何度もご質問入れられて、日程を調節していらっしゃいますね。
    皆さんご推薦のトレド、行きたいでしょうが無理はしない方がいいと思います。
    1日目は24時間+8時間すごしているので、体はその分疲れてます。
    2日目その疲れもあるのに、マドリード半日だけ見て移動ですね。
    3日目にトレドを朝早く出る必要もあります。

    思い切ってトレドはやめるか、2日目の宿泊もマドリードにして余裕があったら
    日帰りで出かけることにしたほうがいいと思います。

    よかったら私の旅行記、参考に見てください。

    (そのあとの日程は行ったことないのでわかりません。)

  • スペイン新婚旅行

    今年の6月7日〜17日でスペインへ新婚旅行を考えています。
    ツアーで頼もうと思ったんですが、
    あまり良いのがなく航空券とホテルだけ旅行会社に手配しようと思いましたが、
    自分でできるのではないかと...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/02/20 11:41:08
    • 回答者: 夏への扉さん
    • 経験:あり

    私は去年の夏、航空券とホテルだけネットで予約してマドリードに行きました。
    KLMはネット予約、格安航空券なみの料金(KLMは燃料費込みでの表示なので、見た目より安い)。
    早く予約しないと安い席は埋まっていきます。6日に出発できると多分もっと安いでしょう。
    安い分、座席は狭いし席ごとの液晶モニターなんかありません。

    スキポール空港経由で同じKLMに乗り換えるのでロスタイムが少なく、荷物もちゃんと乗り換えてくれました。

    ただ、マドリード着、バルセロナから帰る航空券の取り方は分かりません。

    私が行ったときは、成田11時30分発→マドリード20時20分着。
    ただし、体はこれに+8時間なので明け方まで起きている感じでくたくた。
    でもがんばって夕食を食べに出ました。
    で、翌日、私はとてもつらかったんです。
    スペインは日も長く、夜遅くまで遊べるだけに、疲れますよー

    アトーチャ駅の長距離列車の乗り場は2階で分かりやすいですが、
    荷物検査あることと、何番線から出るのか早くから表示されていない時があります。

    マドリード以外わからないので、これだけですが、
    家族と二人で行っても疲れるとお互いムード悪くなったので、ハネムーンならよけい、
    もう少しゆったりした日程で行かれたほうがいいかもしれません。
    お互いをいたわりあって、いい思い出を作ってください。

    私の旅行記、闘牛のことなど書いてあります。ご覧になってください。
    サン・イシドロ祭のこと書こうと思ったら、先輩でよくご存知のanimoさんが書いていらっしゃいました。

  • 鹿児島観光について

    屋久島に行きますが、帰りに鹿児島南埠頭〜鹿児島空港まで移動します。
    その間5時間、鹿児島に滞在します。
    空港付近で、観光できる場所、美味しい鹿児島料理のお店でオススメがあったら教えていただけますか...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/10/05 17:39:25
    • 回答者: 夏への扉さん
    • 経験:あり

    こんにちは、屋久島いいですね!私はまだ行ったことがないので。

    まだ、皆さんより超定番の仙巌園(磯庭園)の情報が入っていませんね。
    市内から近いし、旅番組や推理ドラマ見るたびに、ここ行った!
    と叫べるところです。
    桜島を借景とした広い庭園です。
    もし天気が良くて、屋久島で疲れ切っていなかったらおすすめ。
    入園料がちょっと高いですが。
    ここの茶店のジャンボ餅が(ジャンボは、大きいという意味ではない)
    おいしくて、2,3回おかわりしてしまいました。
    売店もガラス製品が手ごろな値段で充実しています。
    鹿児島へ着いた日に行ったので、他でもあるだろうと思って買わずに後悔しました。

    【参考URL】http://www.senganen.jp/

  • 早朝東京で時間潰し出来る所を教えて下さい。

    今年の春に車に乗ってホテルに二泊してディズニーと東京に行きましたが又車でホテルに一泊して東京に遊びに行く予定なのですが初日早朝に安く時間潰しする所が分りませんので経験の有る方教えて下さい、特に女性でも...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/09/23 09:48:41
    • 回答者: 夏への扉さん
    • 経験:あり

    ベローチェ、7時からやってます。
    おいしいコーヒーが160円で、パン系の軽食もあります。
    調べたら芝店もありました。

    【参考URL】http://www.chatnoir-jp.com/shop/veloce/sh_veloce.html

  • スペインで一人でも、パエリャが食べたい!

    スペインに一人旅を予定しているのですが、パエリャは何人かでシェアするのが、当然なのでしょうか?
    一人前分の量で出している店はないのでしょうか?
    また、一人前では出してくれないけど、
    「頑張れば食...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/09/11 21:46:27
    • 回答者: 夏への扉さん
    • 経験:あり

    こんにちはHUMOさん
    8月の最後の週にマドリードへ行きました。私もパエリャは絶対と思っていたので到着した翌日にガイドブックに載っていた本場バレンシアのパエリャならここ、というラ・バラッカに行きましたが、改装中でやっていませんでした。
    とりあえず、どこの店でもいいから食べておこう、とplaza mayor のテラスで注文したら、きたない皿に盛られた、まずそーなパエリャ(量は一人前程度)が出てきてしまい、実際、一口食べてもう結構。14ユーロもしたのに。同じように残されたパエリャを下げているのを目撃したので私だけがまずいと思ったのではありません。これはクチコミに投書する予定です。
    トレドで入ったレストランのmenu del dia の1皿目にパエリャ見つけたので、ここでもとりあえず、と思って注文。皿で出てきたけど味は悪くなかった。2皿目も山うずらの煮込みという豪華版で16ユーロでした。
    でも、だんだん食欲がなくなっていき、旅の終わりの頃にはもうパエリャ食べる気にならなくなって・・パエリャ鍋に入ったパエリャ食べ損ねてしまったのが心残りです。
    ぜひ、がんばっておいしいパエリャ見つけて(できれば鍋で)食べてください。

  • 湯布院1泊・博多1泊で博多→湯布院→別府→阿蘇→博多とまわる方法を教えてください

    10月に九州を旅行予定です。
    飛行機は福岡発着で、行きたい場所は、湯布院・別府(地獄めぐり)・阿蘇(やまなみハイウェイなど景色の良いところをドライブしたい)です。
    1日目は湯布院、2日目は博多に宿...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/08/17 21:07:57
    • 回答者: 夏への扉さん
    • 経験:あり

    はじめまして、夏への扉です。
    去年、阿蘇、黒川、湯布院と3泊もして回りました。
    しかも熊本空港着、大分空港から帰るというプランで。(参考URLに旅行記)
    ですから、福岡発着で回るというのは、かなり大変だと思います。

    地獄めぐりは2時間はかかると思います。
    湯布院、とくに金鱗湖周辺は道が狭く土日だと観光客がたくさん歩いているので
    車で回るのは難しいです。
    私は土曜日だったので、宿の駐車場に車を置いて徒歩で回りました。
    ということは、時間がかかるということです。
    湯布院のいい宿に泊るんでしたら、早く宿に着いてゆっくり過ごしたいですしね。

    翌日はもっと大変。
    湯布院から高速ーやまなみハイウェイー阿蘇と行くルートになると思いますが、
    途中でちょっと車を降りてゆっくり景色をみる暇はないでしょう。
    道も混んでいないといいのですが、やはり観光シーズンの土日だと・・
    阿蘇から福岡までの時間はわかりませんが一日中ほとんど車で疲れそうですね。
    大人だけの旅行で、みなさんドライブが好きならばいいですが、
    博多の宿は、夕食がついていないところにしておいたほうがいいかもしれません。

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/door-into-summer/album/10121193/

  • 青森のドライブ旅行

    8月16日〜20日4泊5日のドライブ旅行を考えています。
    ホテル等は今検討中で、候補もあげております。
    が、行程を考えないと、宿の場所も変わると思い、思案中です。

    みなさんの旅行記を読ませて...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/07/18 22:23:06
    • 回答者: 夏への扉さん
    • 経験:あり

    私はガイドブックに出ていたサンホテル大間の中の食堂に入りました。
    当時、大間のマグロを知らなかったので私は食べなかったんですよぉ。
    同行者でまぐろを食べた人は、とてもおいしかったといっていました。
    私は卵丼にしましたが、食欲がないのにおいしかった!コックさんのレベル高いかも。

    ちなみに、お昼だったんですが食堂の人がみなNHKの連ドラを見ていました。
    なんでそんなに熱心に見ているんだと思ったら、
    最後に、大間はおおさわぎでした。とナレーションが・・
    私は見ていないので知らなかったんですが、
    大間が舞台の「わたしの青空」が放映されていたのです。
    食堂の壁を見回すと出演者のサインがいっぱいありました。

    【参考URL】http://www17.ocn.ne.jp/~sunhotel/

  • 青森のドライブ旅行

    8月16日〜20日4泊5日のドライブ旅行を考えています。
    ホテル等は今検討中で、候補もあげております。
    が、行程を考えないと、宿の場所も変わると思い、思案中です。

    みなさんの旅行記を読ませて...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/07/16 21:09:37
    • 回答者: 夏への扉さん
    • 経験:あり

    数年前、青森県を2回に分けて旅行しました。

    ・奥入瀬は、渓流沿いはサイクリングできないと思います。平行したバスも走っている道をサイクリングするのでしょうか。それなら距離は短くても一番きれいなあたりだけ歩いたほうがいいと思います。また、十和田湖の観光船は同じところに戻ってこなかったと思いました。
    ・浅虫温泉は、目の前にきれいで安全な海水浴場があるので、ここに泊るなら入ってみたくなるでしょう。
    ・小学生のお子さんがいるので、そのうち社会科の教科書に出てくる三内丸山遺跡も行っておいたほうがいいかも。
    ・下北半島一周は、ほんとにきついです。
    仏が浦は船だと船の出発に時間をあわせていく必要があります。間に合わなかったので車で行ったのですが、距離もあるし駐車場からかなり下におりていくので時間が結構かかりました。恐山(怖くありません)も1時間ほどかかりました、大間は天気がよければ北海道も見えるし、本州最北端でよかったですよ。お昼御飯にマグロを食べたいですね。でも私の場合、車に長く乗りすぎて食欲がなく食べられませんでした。
    前日、恐山に近い薬砥堀温泉に泊ったんですが、それでも大変でした。
    ・暗門の滝も自然を楽しみながらゆっくり歩きたいですね。
    ・青森駅に近いアスパムという三角形でわかりやすい建物の1階はおみやげ物が充実しています。

    私のブログのQ&Aで青森のことに関して他の方に答えたものが2つあるので、参考にしてください。

  • 軽井沢までかかる時間

    夏休みに、軽井沢へ遊びに行こうと思ってます。
    犬を連れていくのですが、軽井沢の宿は、すでにどこも満室であきらめようと思っているのですが、長野県内の車での(おすすめ)ルートと移動時間の目安がわかりませ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/07/08 17:49:39
    • 回答者: 夏への扉さん
    • 経験:あり

    私は都内から白馬へスキーへ行くんですが、帰りに時々軽井沢に寄ります。
    朝、ゆっくり宿を出て昼ごろには着くのですが、軽井沢まで来るともう少しで帰れるので、のんびりできるっていう感覚です。つまり、白馬、軽井沢ってかなり離れているんです。
    私は夏に白馬へ行ったことがありませんが、もし行くとしたらトレッキングしたいな。
    ジャンプ台の見学もいいですよ。

    先に旅行記少し見せてもらいました。かわいいワンちゃんですね!

  • 横浜中華街のおすすめ

    横浜中華街のおいしいお店を探しています。

    以前、招福門と重慶茶楼は行ったことがあるので
    それ以外のお店で、おすすめのお店があったら教えてください。

    飲茶の時間帯でもディナーの時間帯でも
    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/06/30 15:25:21
    • 回答者: 夏への扉さん
    • 経験:あり

    一押しは、やはり行列の出来ることで有名な海員閣でしょう!
    平日の開店前に行って並ぶのが一番です。
    追加注文ができないというので多めに注文しようとすると、
    それでは多すぎるとアドバイスしてくれました。

    それから最近行っていないので今はどうかわかりませんが、
    四五六菜館も好きでした。
    私もまた行きたいな!

    【参考URL】http://www.456saikan.com/information/

  • おすすめのトレッキングコースを教えてください!

    はじめまして!
    7月に白神山地に初めて行きます。
    2点ほど質問があります。

    ?2泊3日で、2日目にトレッキングツアーに申し込みたいと思っております。
    そこで現在いろいろなトレッキングコース...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/06/29 23:09:03
    • 回答者: 夏への扉さん
    • 経験:あり

    おすすめコースっていうか、私は暗門の滝コースしか歩いていないのですが・・
    滝までは高低差もあまりなくて楽な道です。でも第3の滝まで行くって事は、
    滝2つ分は登らなくてはいけないって事なんですよね。
    5,6年前に行ったので何時間ぐらいかかったかは覚えていませんが
    1日使えるならこのくらいのコースでないと逆に物足りないのでは?
    私もそんなに体力ないし、かなり年配のグループも歩いていたので大丈夫ですよ。

    前日は岩木山に登りました。この頂上からの眺めは天気も良かったので
    私の見た景色の中でベスト2にランクイン。(ベスト1は積丹半島カムイ岬)
    9合目ぐらいまで車とリフトで登れますがリフトが動いていないとかなり大変です。
    (リフトが動いていなかったので、4時間ほどかかりました)
    よかったら登ってみてください。

  • 羽田空港でオススメの食事、お弁当を。

    こんにちわ。
    神戸に旅行するために、羽田空港を利用します。
    新しくなってから行ったことがありません。
    みちこの鯖寿司は、成田空港でも販売していて食べたことがあります。(お気に入りです)
    他に名...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/06/08 00:16:07
    • 回答者: 夏への扉さん
    • 経験:あり

    私たちは、よく万世のカツサンドを買ってロビーで食べてから飛行機に乗ります。秋葉原もよく行くのでいつでも買えるのですが・・特にひれカツサンドは高いけど絶品。
    もうひとつは、エリザベスマフィン、世界で一番おいしいマフィンだと思います。店内で焼いてます。(羽田の他には東京駅地下、横浜ランドマークタワー等にあります)

    【参考URL】http://www.royal.co.jp/elizabeth/index.html

  • 大阪・京都・東京・千葉・長野の、美術館やデパートの催事特別展について

    明日10日から15日まで、大阪・京都・東京・千葉・長野の各都市を訪問します。
    美術館や博物館、デパートの催事、テーマパーク、歌舞伎・演劇、寺社仏閣やお祭りで、この10日〜15日に特別展などの情報をお...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/04/09 21:27:48
    • 回答者: 夏への扉さん
    • 経験:あり

    東京に新しく出来た新国立美術館に行けば、2つの大きな美術展が見れます。1階のモネ大回顧展と、2階のポンピドーセンター所蔵作品展です。10:00〜18:00、金曜は20:00まで。休館日は火曜日。建物自体も見ものです。近くには東京ミッドタウンも出来ました。
    上野の東京国立博物館ではダ・ヴィンチ展をやっていて、受胎告知が見れます。詳しくは私の旅行記を見てください。

    【参考URL】http://www.nact.jp/

夏への扉さん

夏への扉さん 写真

27国・地域渡航

47都道府県訪問

夏への扉さんにとって旅行とは

コミュニテイ「4トラベル・ファンクラブ」管理人やっていましたが、コミュニティのサービスがなくなってしまいました。でも4トラのおかげで知り合った友達がたくさんいるので、オフ会を楽しんでいます。
毎年行っていたスペインにコロナで行けなくなってしまいましたが、そろそろ行けるかな?
コロナ以降は「海外」ということで小笠原、利尻島礼文島、対馬、奄美大島などの島に行っています。山登りも好きですが難易度の低い山しか登れないのが残念。

自分を客観的にみた第一印象

よく、・・・には見えない、・・・が好きとは意外って言われる。
外面と内面が不一致のようです。

大好きな場所

スペイン14回行きました!
都市ではマドリードが大好き♪
そして宿泊は、古城や貴族の館、修道院を改築した趣のあるパラドールが大好きです。

宿泊したパラドールは、トレド、レオン、サンティアゴ・デ・コンポステラ、シウダ・ロドリゴ、カセレス、メリダ、サフラ、アルカラ・デ・エナーレス、シグエンサ、オリテ、オンダビリア、サンティジャーナ・デル・マル、カディス、アルコス・デ・ラ・フロンティーラ、セウタ、アンテケラ、クエンカ、アルマグロ、ハエン、グアダルーペ、トルヒージョ、プラセンシア、オロペサ、レルマ 計24か所

大好きな理由

なぜ好きになったのかわからない。
もしかすると前世がスペイン人だったのかなあ。

行ってみたい場所

スペインで行った都市は
1回目:マドリード、セゴビア、トレド、アランフェス、
2回目:マラガ、ロンダ、コルドバ、セビージャ、グラナダ、バルセロナ、
3回目:マドリード、トレド、エル・エスコリアル、アビラ
4回目:マドリード、ブルゴス、レオン、オビエド、ア・コルーニャ、サンティアゴ・デ・コンポステラ、チンチョン
5回目:マドリード、シウダ・ロドリゴ、サラマンカ、カセレス、メリダ、サフラ、セビージャ
6回目:マドリード、アルカラ・デ・エナーレス、グラナダ、セビージャ
7回目:マドリード、シグエンサ、サラゴサ、ウエスカ、オリテ、パンプローナ、サン・セバスティアン、オンダビリア、ビルバオ、サンタンデール、サンティジャーナ・デル・マル、バリャドリット
8回目:マドリード、カディス、アルコス・デ・ラ・フロンティーラ、セビージャ
9回目:フエンヒローラ、ミハス、アルヘシラス、セウタ、アンテケラ、マラガ
10回目:バレンシア、クエンカ、コルドバ、マドリード
11回目:アルマグロ、カンポ・デ・クリプターナ、マドリード
12回目:マドリード、セビージャ
13回目:セビージャ、ハエン、マドリード
14回目:グアダルーペー、トルヒージョ、プラセンシア、オロペサ、レルマ、マドリード

まだ行っていないスペインの町、スペイン以外では大自然の絶景が見えるところ。

現在27の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています