旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

DC10助さんのトラベラーページ

DC10助さんのクチコミ(7ページ)全325件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ノボテル カサブランカ シティ センター ホテル

    投稿日 2017年11月12日

    Novotel Casablanca City Center Hotel カサブランカ

    総合評価:4.0

    カサ・ポート駅から横断歩道を渡るとすぐのところにあるホテルです。高層ホテルで眺めが良いです。イビスホテルカサブランカシティーセンターとつながったような構造になっていますがこちらのほうが高級感がります。ホテルの車止めなどは共有しています。

    旅行時期
    2017年09月

  • イビス カサブランカ シティ センター

    投稿日 2017年11月12日

    イビス カサブランカ シティ センター カサブランカ

    総合評価:4.0

    カサブランカのイビスホテルに宿泊しました。列車でカサブランカに到着するので駅前のイビスホテルを予約したのですが、こちらのイビスはカサ。ポール駅の前にあるホテルです。多くの長距離列車はカサヴォヤージュ駅に到着しますが。こちらの駅前にもイビスホテルがありました。カサヴォヤージュ駅からわざわざタクシーに乗ってこちらのイビスホテルまで移動する羽目。・・・。ホテル自体はシンプルで快適でした。

    旅行時期
    2017年08月

  • ホテル パラドール シャウエン

    投稿日 2017年11月12日

    ホテル パラドール シャウエン

    総合評価:4.0

    シャウエンにあるホテルです。バスターミナルからタクシーに乗ってむかいました。バスターミナルは市内から少し離れているのでタクシーでの移動が必要になるのですが、このホテルは通りに面した場所にありタクシーで直接アプローチができるので便利です。旧市街の中にあるホテルだと荷物を持って階段や坂道をさらに歩かないといけないので、荷物がある方にはお勧めです。

    旅行時期
    2017年08月

  • イビス フェス

    投稿日 2017年11月12日

    イビス フェス フェズ

    総合評価:4.0

    列車でフェズに到着した際に利用しました。フェズでは乗り継いでシャウエンに行くつもりでしたので、旧市街ではなく駅前に宿をとることにしました。フェズ駅のすぐ前にあるので荷物があったにもかかわらず非常に便利でした。

    旅行時期
    2017年08月

  • ノボテル カイロ エアポート ホテル

    投稿日 2017年11月12日

    ノボテル カイロ エアポート ホテル カイロ

    総合評価:3.0

    乗り継ぎのためにカイロ空港のノボテルに宿泊しました。
    送迎のバスをメールでお願いしたのですが、予約が確認できないとのメールの回答が来て迎えに来ていただけませんでした。ホテルに着いたらチェックインできたので、予約が確認できないとはいったいどういうことだったのでしょうか?謎です。

    旅行時期
    2017年08月

  • コートヤード バイ マリオット ワルシャワ エアポート

    投稿日 2017年07月22日

    コートヤード ワルシャワ エアポート ワルシャワ

    総合評価:4.0

    ワルシャワ空港に直結したホテルです。ポーランド航空の東京線へのヨーロッパからの乗り継ぎの場合はたいてい同日乗り継ぎが可能ですが、違う会社の乗り継ぎなど、ワルシャワ滞在が必要な場合とても便利です。空港直結のため空港内のレストランなどが利用できるのも便利です。

    旅行時期
    2017年03月

  • シェラトン デュッセルドルフ エアポート ホテル

    投稿日 2017年07月22日

    Sheraton Duesseldorf Airport Hotel デュッセルドルフ

    総合評価:4.0

    デュッセルドルフ空港に直結しているシェラトンの空港ホテルです。空港ロビーから地下鉄の方向に向かって降りていく途中にホテルの入り口があります。荷物が多い場合などとても便利な立地です。建物は円形のような形をしています。

    旅行時期
    2017年03月

  • ヒルトン ガーデン イン フランクフルト エアポート

    投稿日 2017年07月22日

    ヒルトン ガーデン イン フランクフルト エアポート フランクフルト

    総合評価:4.0

    フランクフルト空港でのトランジットで利用しました。ICEの駅が近くにあり鉄道、飛行機どちらの利用の際にも使える便利な立地です。直結したビジネスエリアにレストラン街やスーパーマーケットがあり、トランジットの滞在にはうってつけでした。

    旅行時期
    2017年03月

  • オスロ市庁舎

    投稿日 2017年07月22日

    オスロ市庁舎 オスロ

    総合評価:4.0

    オスロ市庁舎は港に面して立地しています。ただし入り口は湊川にはありません。同じくノーベル賞の授賞式が行われるストックホルムの市庁舎より大きいのではないかと感じました。平和賞の授賞式の行われるホールは大きくて立派です。

    旅行時期
    2017年03月

  • スカンディックオスロシティー

    投稿日 2017年07月22日

    スカンディック オスロ シティ オスロ

    総合評価:4.0

    オスロ中央駅から歩いてすぐの立地です。壁紙が、地図になっておりおしゃれでした。オスロは物価がものすごい高いので、朝食付きのプランはとてもうれし待ったです。サーモンなど品数も充実しており、温かいソーセージもおいしかったです。

    旅行時期
    2017年03月

  • ホテルニッコーヂュッセルドルフ

    投稿日 2017年07月22日

    Clayton Hotel Düsseldorf City Centre デュッセルドルフ

    総合評価:4.0

    デュッセルドルフにあるニッコーホテルです。デュッセルドルフ中央駅から歩いていける距離にあります。周辺には日本食屋などもありました。ビジネスなどの利用が多そうな雰囲気で落ち着いたたたずまいのホテルでした。

    旅行時期
    2017年03月

  • イビスホテル ケルン

    投稿日 2017年07月22日

    Ibis Hotel Köln Am Dom ケルン

    総合評価:4.0

    ケルンにあるイビスホテルです。ケルン中央駅に直結というより駅の中にあるので、鉄道での移動の場合は移動はとても便利です。駅自体が大聖堂のとても近くにあるため、大聖堂への観光にもとても便利な立地のホテルです。

    旅行時期
    2017年03月

  • ケルン中央駅

    投稿日 2017年06月04日

    ケルン中央駅 ケルン

    総合評価:4.0

    ケルン大聖堂のすぐ横に中央駅があります。
    ケルンにはもう一つケルン・メッセ駅という駅があります。
    ガラスでできたホームの屋根がとても美しく、明るい気持ちのいいホームです。
    ケルン駅にもドイツ国鉄のラウンジがあります。

    旅行時期
    2017年03月

  • ヒルトン ケルン

    投稿日 2017年06月04日

    Hilton Cologne ケルン

    総合評価:4.0

    ケルン中央駅から歩いていける距離になりました。
    フランクフルトやデュッセルドルフなどに比べて比較的宿代が安く、ヒルトンにもかかわらず1泊1万円程度でした。部屋は清潔でたいへん快適な滞在を楽しむことができました。

    旅行時期
    2017年03月

  • コメルツ銀行タワー

    投稿日 2017年06月04日

    コメルツ銀行タワー フランクフルト

    総合評価:4.0

    イギリス人建築家ノーマン・フォスター設計の高層タワーです。
    三角形の平面プランで、らせん状にスカイガーデンが配置されています。
    ノーマン・フォスターの設計らしく非常に美しい建物です。エントランスの大階段も美しいです。






    旅行時期
    2017年03月

  • フランクフルト中央駅

    投稿日 2017年06月04日

    フランクフルト中央駅 フランクフルト

    総合評価:4.0

    フランクフルト中央駅まで空港から直接電車で結ばれています。非常に大きな駅でICEなども頻繁に入線してきます。一等車の利用者はドイツ国鉄のラウンジを使うことができます。ラウンジは駅の2階にありますがエレベーターがあるので荷物などがあっても安心です。

    旅行時期
    2017年03月

  • コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーション

    投稿日 2017年05月27日

    コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーション 新大阪駅周辺・十三

    総合評価:4.0

    以前はラフォーレ新大阪というホテルでしたが、コートヤード・バイ・マリオットに変わりました。新大阪の駅から直結でした。荷物などがあっても便利でした。目の前に大きな通りがあるのと駅の近くなので、少しにぎやかな雰囲気があるかもしれません。

    旅行時期
    2017年04月

  • 鈴木大拙館

    投稿日 2017年05月27日

    鈴木大拙館 金沢

    総合評価:4.5

    仏教哲学者の鈴木大拙を記念した建物です。設計はニューヨークのMOMAなどを設計した建築家谷口吉生です。とても美しい建物で必見です。水盤に波紋ができるような装置が仕込まれており、美しい水盤を見ながら時間をゆっくり過ごせます。

    旅行時期
    2017年04月

  • 金沢東急ホテル

    投稿日 2017年05月27日

    金沢東急ホテル 金沢

    総合評価:4.5

    駅からは少し距離がありますが、香林坊にあるので、食べ歩きなどには非常に便利なロケーションです。片町も近く非常に楽しいエリアです。ホテルのスタッフの対応は丁寧で気持ち良いです。東急ハンズなども入居する東急スクエアに隣接しています。

    旅行時期
    2017年04月

  • 高山陣屋

    投稿日 2017年05月27日

    高山陣屋 飛騨高山・古川

    総合評価:4.0

    高山陣屋に行ってきました。
    陣屋とは江戸時代の建物で、幕府が直轄領として管理するために設置した施設とのことです。

    4月に訪れましたが、朝は8:45からのオープンでした。かなり大きく見ごたえのある場所でした。

    旅行時期
    2017年04月

DC10助さん

DC10助さん 写真

41国・地域渡航

31都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

DC10助さんにとって旅行とは

行けるうちに色々なものを見たいと思っています。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

イタリアの小さな街

大好きな理由

行ってみたい場所

ジブラルタル ケニア トンブクトゥ ブータン

現在41の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在31都道府県に訪問しています