旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

DC10助さんのトラベラーページ

DC10助さんのクチコミ(6ページ)全325件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 安中榛名駅

    投稿日 2018年09月16日

    安中榛名駅 安中・妙義

    総合評価:4.0

    安中榛名駅を利用しました。事前の話では何もない駅と聞いていましたが、峠の釜めしを売っているお店もあり、車内で時間を過ごすための飲み物なども買うことができました。
    ゴルフで利用される方も多いようで、シャトルバスが来たりしていました。

    旅行時期
    2018年08月
    施設の快適度:
    4.0

  • チェコ航空

    投稿日 2018年09月04日

    チェコ航空 ヨーロッパ

    総合評価:3.0

    チェコ航空でプラハからミラノまで飛びました。A319でのフライトでした。2時間弱のフライト中機内サービスは一切ありませんでした。ヨーロッパ域内線のエールフランスやKLMでは簡単な軽食のサービスがあったので、同じスカイチームでもサービスに違いがあるようです。前回エールフランスの接続便がコードシェア便によるチェコ航空機材での運航だったのですが、やはり機内サービスが全くありませんでした。エールフランス機材でのフライトだったらサービスがあったのかもしれません。

    旅行時期
    2018年08月
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    機内食・ドリンク:
    1.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.0
    座席・機内設備:
    3.5

  • スターホテルズ エクセルシオール ボローニャ

    投稿日 2018年09月04日

    スターホテルズ エクシオール ボローニャ

    総合評価:5.0

    ボローニャ駅前にあるホテルです。ボローニャの旧市街は駅から少し距離があるので、鉄道で移動する場合はとても便利な立地です。空港バスも駅前から発着するので、空港へのアクセスも抜群です。建物は非常に清潔で朝食も充実していました。
    夕食もホテルでいただきましたが、非常においしかったです。
    ほかの大きな都市に比べて宿泊費もリーズナブルだったので、次回もボローニャに一泊するのもありだなと思わせてくれたホテルでした。

    旅行時期
    2018年08月
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • プラハ空港 ラウンジ

    投稿日 2018年09月04日

    エアステ プレミア ラウンジ (プラハ国際空港) プラハ

    総合評価:4.0

    プラハ空港のラウンジはプライオリティーパスで入ることができます。
    ハムやチーズなどが比較的たくさんあるので、お酒を飲みながら時間をつぶすことができます。ヨーロッパ域内線が多いので、さほどビジネスユーザーも多くないようで、ゆっくりくつろぐことができました。

    旅行時期
    2018年08月
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    施設の充実度:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.5

  • CDG

    投稿日 2018年09月04日

    シャルルドゴール空港 (CDG) パリ

    総合評価:4.0

    パリのシャルルドゴール空港を利用しました。ドゴール空港はターミナルが細かく分かれているため、プライオリティーパスを利用できるラウンジがフライトのあるターミナルにないことが多いのが残念です。ターミナル2Fは非常に美しい建物です。

    旅行時期
    2018年08月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の充実度:
    3.5

  • エールフランス

    投稿日 2018年09月04日

    エールフランス ヨーロッパ

    総合評価:4.0

    エールフランス航空のプレエコを利用しました。有料機内食を頼みました。こちらは非常にクオリティーが高く満足です。2食目は通常の機内食が配られるのですが、時代の流れでしょうか、エールフランスといえどもあまり豪華なイメージのものではありませんでした。今回は海外発券でお盆の時期に非常にお手頃な価格で乗れたので、奮発してプレエコを購入しましたが、エコノミーで有料機内食を頼むのが最もコストパフォーマンスがいいのかもしれません。

    旅行時期
    2018年08月
    搭乗クラス
    アッパーエコノミー
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    機内食・ドリンク:
    4.5
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.5
    座席・機内設備:
    3.5

  • NH パルマ

    投稿日 2018年09月04日

    NH パルマ パルマ

    総合評価:4.5

    パルマの駅を出てすぐ目の前に立地しています。旧市街とは逆側の出口ですのでイメージ的には駅裏になるのですが、駅前広場を取り囲むように近代的な建物が建っており、その中に入っています。部屋も新しく清潔です。イタリアにもかかわらず朝食が充実しており、品数がとても豊富です。

    旅行時期
    2018年08月
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    5.0

  • ホリデイ イン プラハ エアポート

    投稿日 2018年09月04日

    ホリデイ イン プラハ エアポート プラハ

    総合評価:4.0

    プラハ空港での早朝の乗り継ぎがあり利用しました。地図で確認すると空港からかなり近いので歩いて向かいましたが、高速道のような道路を横断しなければならずやはり送迎を利用するべきでした。空港へ向かう際は送迎を利用しました。小さなバンが30分おきにでています。人数が多いと出発の早い人から順にピストンで往復して送迎をしてくれていました。

    旅行時期
    2018年08月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • アーメダバード空港

    投稿日 2018年02月12日

    アーメダバード空港 (AMD) アーメダバード

    総合評価:2.0

    アーメダバード空港のターミナル2はサイレント空港のコンセプトなのか、空港内のアナウンスがありません。なのに、フライトのインフォメーションのパネルがほとんどないという変な空港です。手荷物検査を通過後は1か所しかモニターがありません。出発便のゲートが変わってもインフォメーションが乗客に伝わりません。国際線と国内線の旅客が手荷物検査後また一緒になってしまうというのもおかしいです。利用者としては不安を感じる空港です。

    旅行時期
    2017年12月

  • ムンバイ空港 国内線 ラウンジ

    投稿日 2018年02月12日

    チャトラパティ シヴァージー国際空港 (BOM) ムンバイ

    総合評価:4.0

    ムンバイ空港ターミナル2はすごくきれいな建物でした。インドにいるのを忘れてしまいそうです。エアインディアの国内線のフライトを利用しました。ラウンジは凝った作りでホットミールなどもサービスしていました。時間が短くエンジョイできなかったのが残念です。

    旅行時期
    2017年12月

  • マリーナベイサンズ

    投稿日 2018年02月12日

    マリーナ ベイ サンズ シンガポール

    総合評価:4.5

    マリーナベイサンズに泊まりました。巨大ホテルなので、ホスピタリティーという面では期待したらだめですね。ルームクリーニングなどスタッフが大変そうでした。ただ客室は非常に広くて快適でした。特にベッドが非常に快適でした。どなたかここのホテルのベッドがどこのメーカー製なのかご存知でしたら教えてください。

    旅行時期
    2017年12月

  • 久留米駅のラーメン屋

    投稿日 2018年01月07日

    久留米駅 久留米

    総合評価:4.5

    久留米駅で新幹線を利用する際、電車の時間までの間に駅の中にあるラーメン屋さんを利用しました。
    とっても美味しくいただきました。替え玉もあり餃子もおいしくいただきました。
    また機会があれば利用したいと思います。

    旅行時期
    2017年09月

  • カサ ポール駅

    投稿日 2017年11月23日

    カサ ポール駅 カサブランカ

    総合評価:4.0

    カサ・ポール駅はカサブランカの中心街に近いところにある駅です。回収されとても大きなきれいな駅になっています。内部は商業施設なども充実しています。Novotelやイビスなどのホテルが通りを挟んだ向かいに立地しています。

    旅行時期
    2017年08月

  • フェズ駅

    投稿日 2017年11月23日

    フェズ駅 フェズ

    総合評価:4.0

    フェズ駅を利用しました。観光で訪れる旧市街地からは少し離れているのでタクシーが便利です。タクシーはメーター制ですので安心です。駅前にはイビスホテルがあり、乗り継ぎ等の利用の際は便利な立地です。駅はモロッコを感じさせる雰囲気のある作りです。

    旅行時期
    2017年08月

  • カサ ヴォヤジャー駅

    投稿日 2017年11月18日

    カサ ヴォヤジャー駅 カサブランカ

    総合評価:4.0

    カサ ヴォヤジャー駅を利用しました。駅名にはイビスホテルがあり荷物のある場合は便利だと思います。中心部まではタクシーを利用することになります。ベンチ等は少ないのでカフェでお茶を飲みながら時間調整するのがおすすめです。

    旅行時期
    2017年08月

  • ロイヤルエアモロッコ

    投稿日 2017年11月18日

    ロイヤルエアーモロッコ アフリカ

    総合評価:4.0

    ロイヤルエアモロッコに搭乗する機会がありました。カイロからカサブランカまで5時間のフライトですが、機内食が2回も出たのに驚きました。復路便は夜のフライトでした。アルコールもしっかりしっかり搭載していました。

    旅行時期
    2017年08月
    搭乗クラス
    エコノミー
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    5.0
    接客対応:
    4.5
    機内食・ドリンク:
    4.5
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.0
    座席・機内設備:
    3.0
    日本語対応:
    3.0

  • カイロ空港

    投稿日 2017年11月18日

    カイロ国際空港 (CAI) カイロ

    総合評価:2.0

    カイロ空港にトランジットで立ち寄りました。この空港は非常にややこしい空港です。空港内で5回以上もパスポートチェックがあります。ラウンジから出発ゲートに戻る際もセキュリティーチェックがあります。入国ビザは入国審査場の前にある銀行カウンターで買えるのですが、日本円が使えるところを見つけるのにかなり苦労しました。

    旅行時期
    2017年08月
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の充実度:
    3.0

  • オーストリア航空

    投稿日 2017年11月18日

    オーストリア航空 ヨーロッパ

    総合評価:4.5

    バンコクからウィーン経由でエジプトのカイロまで、オーストリア航空のビジネスクラスを利用しました。バンコク→ウィーンは深夜便で出発が深夜ということもあり結構疲れました。ウィーン→カイロの機材はA320ですが、しっかりしたサービスで楽しいフライトでした。

    旅行時期
    2017年08月
    搭乗クラス
    ビジネス
    直行便
    経由便
    コストパフォーマンス:
    4.5
    接客対応:
    4.0
    機内食・ドリンク:
    4.5
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    4.0
    座席・機内設備:
    4.5
    日本語対応:
    4.0

  • タイ国際航空

    投稿日 2017年11月18日

    タイ国際航空 アジア

    総合評価:4.5

    タイ国際航空の成田→バンコクのビジネスクラスに搭乗しました。機材はエアバスの380で、座席は2階に位置していました。エアバス380は非常に静かな機体で、揺れも少なく快適な旅でした。機内食を一人一人ギャレイから運んでくるスタイルでしたが、クルーの方が大変そうでした。自分はワゴンサービスでいいと思います。

    旅行時期
    2017年08月
    搭乗クラス
    ビジネス
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    機内食・ドリンク:
    4.5
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    4.5
    座席・機内設備:
    4.5
    日本語対応:
    4.5

  • ソフィテル カサブランカ ツアー ブランシェ ホテル

    投稿日 2017年11月12日

    Sofitel Casablanca Tour Blanche Hotel カサブランカ

    総合評価:4.0

    カサポール駅の前に建つ高層のホテルです。ノヴォテルカサブランカシティーセンター、イビスカサブランカシティーセンターのすぐ隣に立地しています。フランス系のホテルが固まって立地していてフランス領であったことを感じます。

    旅行時期
    2017年08月

DC10助さん

DC10助さん 写真

41国・地域渡航

31都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

DC10助さんにとって旅行とは

行けるうちに色々なものを見たいと思っています。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

イタリアの小さな街

大好きな理由

行ってみたい場所

ジブラルタル ケニア トンブクトゥ ブータン

現在41の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在31都道府県に訪問しています