旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

DC10助さんのトラベラーページ

DC10助さんのクチコミ(8ページ)全325件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 本陣平野屋

    投稿日 2017年05月27日

    飛騨高山 本陣平野屋 別館 飛騨高山・古川

    総合評価:4.0

    高山駅から歩いていける距離にあります。高山の本陣のすぐ近くなので観光にも便利です。
    部屋食で夕食をいただきました。
    大浴場には露天風呂もあり眺めがよいです。
    横に川が流れており、せせらぎの音が気持ちいいです。

    旅行時期
    2017年04月

  • らーめん空

    投稿日 2017年05月27日

    らーめん空 新千歳空港店 千歳・新千歳空港

    総合評価:4.0

    新千歳空港で出発前にラーメンを食べました。
    北海道ラーメン道場」というゾーンがあり、そこで「空」というお店に入りました。
    コーンがたっぷり入った味噌ラーメンを食べました。
    ラスベガスなどにも支店があるそうです。

    旅行時期
    2017年04月

  • ロイズ チョコレートワールド

    投稿日 2017年05月20日

    ロイズ チョコレートワールド 千歳・新千歳空港

    総合評価:4.0

    ロイズ チョコレートワールドは国内線ターミナルと国際線ターミナルを結ぶ連絡通路にあります。ガラス越しにチョコレートを作っている様子などが見学できます。
    ベーカリーでは焼き立てのパンが販売されていました。オリジナルグッズも売っています。

    旅行時期
    2017年04月

  • 札幌グランドホテル

    投稿日 2017年05月20日

    札幌グランドホテル 札幌

    総合評価:4.0

    札幌駅とは地下で直結していてとても便利な立地です。
    1934年の開業というクラシックなホテルですが本館と別館がありかなり大きなホテルでした。1階にはスターバックスカフェが入っており、比較的大きな店舗です。

    旅行時期
    2017年04月

  • カムイ ライラック

    投稿日 2017年05月05日

    特急カムイ 特急ライラック 旭川

    総合評価:4.5

    札幌 岩見沢間で利用しました。
    JR北海道の割引切符であるSきっぷを購入して往復乗車しました。切符の購入は自動改札機でできました。
    行きはカムイ、帰りはライラックを利用しました。往復とも自由席でしたが座ることができました。

    旅行時期
    2017年04月

  • 北海道庁旧本庁舎

    投稿日 2017年05月04日

    北海道庁旧本庁舎 札幌

    総合評価:4.5

    大通り公園から歩いていける距離にありました。昔の北海道庁の本庁舎で赤レンガがきれいです。内部には北海道の歴史ギャラリーがあり、ジオラマなどの展示を楽しめます。
    樺太や北方領に関する展示も充実していました。旧北海道庁長官室には北海道知事の肖像画などが飾られていました。

    旅行時期
    2017年04月

  • 時計台

    投稿日 2017年05月04日

    札幌市時計台 札幌

    総合評価:4.0

    国の重要文化財になっています。周りをビルに囲まれていて思っていたより小さく感じました。
    正面のビルから見下ろせるポイントがあり、そちらに上って写真を撮影しました。
    外国人観光客で時計台の正面は大変混雑していました。

    旅行時期
    2017年04月

  • 北都バス

    投稿日 2017年05月04日

    空港バス (新千歳空港) 千歳・新千歳空港

    総合評価:4.0

    北都交通が運航する空港バスです。
    札幌ドームやすすきの、札幌駅のほか主要ホテルへの路線が設定されています。
    北海道中央バスも千歳空港行のバスを運行しており、相互乗り入れを行っています。
    札幌駅まででしたら鉄道も非常に便利ですが、荷物が多い時にはバスの利用も便利でした。

    旅行時期
    2017年04月

  • 札幌全日空ホテルパルテール

    投稿日 2017年05月04日

    パルテール 札幌

    総合評価:4.0

    朝食付きのプランで利用しました。
    オムレツを作ってくれるコーナーもありました。料理は和食と、両方選べるビュッフェ式でした。味噌ラーメンやカレーなどもあり朝からボリュームのある食事ができます。デザートのマンゴープリンがおいしかったです。

    旅行時期
    2017年04月
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 雪印パーラー

    投稿日 2017年05月04日

    雪印パーラー さっぽろテレビ塔店 札幌

    総合評価:4.5

    札幌のテレビ塔の中に雪印パーラーがありました。有名なアイスクリームを食べました。一階の売店で購入し、2階の座席スペースで食べることができるようになっていました。
    スノーロイヤルというアイスクリームが名物ですが、濃厚ですごくおいしかったです。

    旅行時期
    2017年04月
    アクセス:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 中央バスターミナル

    投稿日 2017年05月04日

    中央バス札幌ターミナル 札幌

    総合評価:4.0

    札幌の「中央バスターミナル」ではなく「北海道中央バス」の「札幌ターミナル」です。
    ここから長距離のバスなどが発着します。丘珠空港に向かう中央バスもここから出発します。札幌駅からは少し距離がありますが、テレビ塔のすぐ近くです。宿の位置が近くであれば便利かもしれません。

    旅行時期
    2017年04月
    人混みの少なさ:
    4.0
    乗り場へのアクセス:
    4.0

  • さっぽろテレビ塔

    投稿日 2017年05月04日

    さっぽろテレビ塔 札幌

    総合評価:4.0

    さっぽろテレビ塔に行ってきました。夜景もきれいですが、日中も味があります。一階には雪印パーラーが入っていておいしいアイスクリームが食べられます。同じく一階にはお土産物屋さんが入っていて道内のお土産やテレビ父さんのグッズが売っていました。

    旅行時期
    2017年04月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • サッポロビール園 ジンギスカンホール

    投稿日 2017年05月04日

    サッポロビール園 ジンギスカンホール 札幌

    総合評価:4.5

    サッポロビール園でジンギスカンを食べました。荷物やコートに匂いがなるべくつかないようビニール袋をいただけます。焼き方が分からないお客さんのためには店員さんが実践してくれたりと、親切なサービスで楽しい食事になりました。

    旅行時期
    2017年04月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5

  • 札幌全日空ホテル

    投稿日 2017年05月04日

    ANAクラウンプラザホテル札幌 札幌

    総合評価:4.5

    東側の眺めがよく見える部屋に宿泊しました。建物はかなり年季が入っていましたが、快適なステイを楽しめました。お土産物コーナーではかなりの種類の北海道土産が売っていました。札幌駅からも徒歩圏内でした。朝食にはラーメンなどもありました。

    旅行時期
    2017年04月
    利用目的
    観光
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 根室花まる JRタワー

    投稿日 2017年05月04日

    根室花まる JRタワーステラプレイス店 札幌

    総合評価:5.0

    札幌駅の駅ビルの中にあります。開店の前からすごい行列ができていました。外国人旅行者も多いようで、フランス語による案内もありました。ネタが新鮮でどれもとても美味しく、雰囲気も良くて大満足でした。大きなエビが特に美味しかったです。

    旅行時期
    2017年04月
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 新都ホテル

    投稿日 2017年04月30日

    都ホテル 京都八条 京都駅周辺

    総合評価:4.0

    京都駅八条口にあるホテルです。京都駅のすぐ近くにあり、荷物があったので大変便利でした。同じ近鉄系列のホテル近鉄京都駅もすぐ近くにあります。大きなホテルで客室も多く京都では最大規模なのではないかと思います。

    旅行時期
    2017年04月

  • 東急プラザ銀座

    投稿日 2017年04月30日

    東急プラザ銀座 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.5

    もともとモザイク銀座阪急があった場所が建て替えとなり、東急プラザとして新しくオープンしました。銀座散策の途中くつろげるようにスペースが確保されていると聞き訪れましたが外部の空間でちょっと寒かったです。出かけた時間には、免税品店のフロアにはお客さんがほぼゼロという感じでした。

    旅行時期
    2017年04月

  • 丸福珈琲店 羽田空港

    投稿日 2017年04月30日

    丸福珈琲店 羽田空港店 羽田

    総合評価:4.0

    羽田空港第一ターミナルの到着エリアにあります。店内は照明や家具など、落ち着いた雰囲気でゆっくり過ごすことができました。飲み物などは少し高めでしたがケーキセットなどもあり、おいしそうなケーキがいろいろありました。

    旅行時期
    2017年04月

  • ドトールコーヒー 羽田空港

    投稿日 2017年04月30日

    ドトールコーヒーショップ 羽田空港店 羽田

    総合評価:4.0

    羽田空国あるドトールコーヒーです。京浜急行の羽田空港駅の第一ターミナル側の改札を出て、エスカレーターを上ったところにあります。モノレールの改札の近くです。空港内部は比較的値段の高い店が多いのでちょっと時間をつぶすの重宝しました。

    旅行時期
    2017年04月

  • ワルシャワ歴史地区

    投稿日 2017年04月30日

    ワルシャワ歴史地区 ワルシャワ

    総合評価:4.5

    ワルシャワの旧市街は、世界遺産に登録されています。第二次世界大戦で破壊された街並みが再建されており、古い雰囲気の街並みがいい感じでした。街の散策がとても楽しめました。中央駅から歩いていくと30分程度の道のりでした。

    旅行時期
    2017年03月

DC10助さん

DC10助さん 写真

41国・地域渡航

31都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

DC10助さんにとって旅行とは

行けるうちに色々なものを見たいと思っています。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

イタリアの小さな街

大好きな理由

行ってみたい場所

ジブラルタル ケニア トンブクトゥ ブータン

現在41の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在31都道府県に訪問しています