旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

DC10助さんのトラベラーページ

DC10助さんのクチコミ(3ページ)全325件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • アサヒビアフロント 歌舞伎町

    投稿日 2019年11月04日

    アサヒ ビア フロント 歌舞伎町 新宿

    総合評価:5.0

    アサヒビールが運営しているビアパブです。歌舞伎町のアパホテルの1階にありテラス席もあります。ハッピーアワーの設定があり、グラスワインもとってもお得な値段で提供していました。雰囲気も良くとてもおすすめです。



    旅行時期
    2019年09月

  • ジョナサン 新座駅前店

    投稿日 2019年11月04日

    新座・朝霞・和光・志木

    総合評価:4.0

    待ち合わせと時間調整のために利用しました。デザートメニューの中からイチゴのクリームあんみつを頼みました。熱いお茶もついてくるのでほっとします。夜利用しましたが、店内は明るく快適でした。夜遅い時間まで空いていて助かりました。

    旅行時期
    2019年09月

  • ホテルウズベキスタン

    投稿日 2019年10月13日

    ホテル ウズベキスタン タシケント

    総合評価:4.0

    旅行に行く前から非常に興味をそそられてタシュケントのホテルウズベキスタン。ティムールの像から地下通路で結ばれています。ホテルでお茶をしようと立ち寄りました。外観はやはり迫力があり、雰囲気があっていい感じです。

    旅行時期
    2019年08月
    ロケーション:
    4.5

  • アシアナ航空ビジネスクラスラウンジ

    投稿日 2019年10月13日

    アシアナ航空ビジネスラウンジ (仁川空港) 仁川

    総合評価:4.5

    タシケントから日本に戻るアシアナ航空のフライトは仁川での乗り継ぎ時間が6時間以上ありました。お昼にタシケントのホテルをチェックアウトし、そのまま深夜便で仁川に着いたため、アシアナ航空のビジネスクラスラウンジでシャワーを使わせていただきました。すっきりできてとても快適でした。

    旅行時期
    2019年08月
    アクセス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    施設の充実度:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.5

  • 仁川空港マティーナラウンジ

    投稿日 2019年10月13日

    マティーナ ラウンジ (仁川国際空港) ソウル

    総合評価:4.5

    仁川空港でのトランジットの際、プライオリティーパスで使えるマティーナラウンジを利用しました。テーブル席がメインで、ホットミールが充実しているのでかなりにぎわっていました。プルコギなど韓国の料理をいただけるのもうれしいです。

    旅行時期
    2019年08月
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.5

  • ブハラ空港

    投稿日 2019年10月06日

    ブハラ空港 (BHK) ブハラ

    総合評価:4.0

    ウルゲンチからウズベキスタン航空でブハラ空港まで飛びました。こじんまりした空港でした。到着便の時間に合わせてタクシーが集まってきています。同じ便で到着したお客さんとタクシーをシェアして市内まで向かいました。

    旅行時期
    2019年08月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • サマルカンド駅

    投稿日 2019年10月06日

    サマルカンド駅 サマルカンド

    総合評価:4.0

    サマルカンドからタシュケントまでウズベキスタンの高速鉄道アフラシャブ号を利用しました。サマルカンドの駅は市内中心部からタクシーで15分ほど、駅構内に入るために荷物検査があります。列車到着前はかなり混んでいましたが、構内にはベンチがたくさんありなんとか座ることができました。

    旅行時期
    2019年08月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    4.0

  • アフラシャブ号

    投稿日 2019年10月06日

    アフラシャブ号 タシケント

    総合評価:4.0

    ウズベキスタンの高速鉄道アフラシャブ号に乗りました。スペインのAVEでも使用されているタルゴ250の車両が使用されています。タルゴは軌道に合わせて車輪の幅を変えるシステムで有名なメーカーですが、車輪の幅を変えるためには車輪の数が少ないほうが当然有利です。TGVや小田急ロマンスカーの一部車両と同じように連接台車を採用しています。さらに驚くことに、その連接台車がボギー台車ではなく1軸の車輪なのです。それで250キロ近いスピードで走るので驚きです。

    旅行時期
    2019年08月
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    4.0

  • ジュマモスク

    投稿日 2019年09月22日

    ジュマ モスクとミナレット ヒワ

    総合評価:4.0

    ウズベキスタンのヒヴァにあるモスクです。木造の柱が大量に並んでいるのが特徴的です。石やレンガの建物ばかり見ていると非常に不思議な感じがしました。トップライトから差し込む光の方角を暗い室内から眺めると、細い木の柱のシルエットがたくさん浮かび上がり幻想的です。

    旅行時期
    2019年08月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • カルタ ミナル

    投稿日 2019年09月22日

    カルタ ミナル ヒワ

    総合評価:4.5

    ヒヴァの旧市街にある街のシンボルともいえる美しい塔です。太陽の方向によってより写真がきれいに見える方向があるので、朝夕と見比べるのも楽しいです。夜のライトアップはすごくきれいでした。夜も訪れる価値大です。

    旅行時期
    2019年08月
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5

  • ホテル マリカ ヒヴァ

    投稿日 2019年09月22日

    ホテル マリカ ヒヴァク ヒワ

    総合評価:4.0

    ヒヴァで利用したホテルです。城壁で囲まれた旧市街の城門のすぐ前です。
    旧市街への入場チケットは日数内でしたら出入りが自由にできるので、太陽が高く暑い午後の時間は部屋に戻って休むことができて便利でした。朝食のフルーツがおいしかったです。

    旅行時期
    2019年08月
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.0

  • ウルゲンチ空港

    投稿日 2019年09月22日

    ウルゲンチ空港 (UGC) ウルゲンチ

    総合評価:4.0

    タシュケントから空路でウルゲンチまで飛び、そこから送迎の車でヒヴァへ向かいました。小さな空港ですが国際線も飛んでいます。この日はモスクワからのフライトがありました。到着と出発が違うターミナルになっています。タクシーや送迎はすべて空港ターミナル前の守衛室の先で待っています。

    旅行時期
    2019年08月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    3.0

  • ウズベキスタン航空 ビジネスクラス

    投稿日 2019年09月16日

    ウズベキスタン航空 ヨーロッパ

    総合評価:4.0

    ウズベキスタンの国内移動でウズベキスタン航空のビジネスクラスを利用する機会がありました。機材は日本で乗る機会があまりないボーイング757でした。座席は幅広の昔ながらのシートで、自分は結構好きです。機内食は簡単なパンがサービスされました。

    旅行時期
    2019年08月
    コストパフォーマンス:
    5.0
    接客対応:
    4.0
    機内食・ドリンク:
    4.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.5
    座席・機内設備:
    4.5

  • シティ パレス ホテル タシュケント

    投稿日 2019年09月16日

    City Palace Hotel タシケント

    総合評価:4.5

    タシュケントのシティーパレスホテルに宿泊しました。やはり首都のホテルだけあって、地方都市のホテルと比べて設備も整っていて快適でした。ホテルのレストランで夕食もいただきましたが安定していておいしくいただけました。

    旅行時期
    2019年08月
    利用目的
    観光
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.5

  • タシュケント空港 国際線

    投稿日 2019年09月16日

    タシュケント国際空港 (TAS) タシケント

    総合評価:4.0

    タシュケントの空港は国際線と国内線でターミナルが分かれています。
    国際線ターミナルで入国審査終了後の荷物受け取りのエリアに両替所があります。窓口が少ないので、団体客が荷物を探している間に両替を済ませるのがおすすめです。

    旅行時期
    2019年08月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.5

  • 仁川空港

    投稿日 2019年09月16日

    仁川国際空港 (ICN) 仁川

    総合評価:4.0

    ソウルでの乗り継ぎで利用しました。大韓航空がターミナル2に移動したのでコンコースの混雑はありませんでした。トランジットのセキュリティーチェックもそれほど並ばずに通過できました。売店で水を購入したのですが少額でもクレジットカードでスムーズに購入できました。

    旅行時期
    2019年08月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    4.0

  • アシアナ航空

    投稿日 2019年09月16日

    アシアナ航空 アジア

    総合評価:4.0

    成田から仁川までアシアナ航空を利用しました。仁川までの機材はA380でした。A380はとても静かな機材なので飛行中快適でした。ミールはボックスミールと別添えのホットミールです。チョイスはありませんが、短い路線なのにホットミールが出るのはうれしいです。ただアルコール類のサービスがなくちょっと残念でした。

    旅行時期
    2019年08月
    搭乗クラス
    エコノミー
    コストパフォーマンス:
    4.5
    接客対応:
    4.0
    機内食・ドリンク:
    3.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.5
    座席・機内設備:
    4.0
    日本語対応:
    4.5

  • 屋形船 晴海屋

    投稿日 2019年09月01日

    屋形船 晴海屋 月島・勝どき

    総合評価:4.5

    屋形船に乗る機会がありました。晴海トリトンスクエアの前の船着き場から乗船する「晴海屋」の屋形船です。お台場でエンジンを止めて海上にも停泊します。東京湾の夜景がきれいに見えてとてもエンジョイできました。

    旅行時期
    2019年07月
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • ビストロ ハムサ 自由が丘

    投稿日 2019年09月01日

    ビストロ ハムサ 自由が丘 自由が丘

    総合評価:4.5

    自由が丘にあるおしゃれなビストロです。モロッコ風のランプでエキゾチックな内装です。女性客が非常に多かったです。モロッコ料理もいただけます。タジン鍋で出されるタジンも雰囲気があってよかったです。ミントティーもおいしくいただきました。

    旅行時期
    2019年05月
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5

  • タヴェルナウオキン 歌舞伎町

    投稿日 2019年09月01日

    タヴェルナウオキン 歌舞伎町 新宿

    総合評価:4.5

    西新宿のお店には何度か足を運んだことがあるのですが、満席で予約ができなかったので、歌舞伎町にある店舗に伺いました。牡蠣なども新鮮で白ワインがすすみました。アクアパッツァもおいしかったです。クオリティーに対して良心的な値段で大満足でした。

    旅行時期
    2019年05月
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

DC10助さん

DC10助さん 写真

41国・地域渡航

31都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

DC10助さんにとって旅行とは

行けるうちに色々なものを見たいと思っています。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

イタリアの小さな街

大好きな理由

行ってみたい場所

ジブラルタル ケニア トンブクトゥ ブータン

現在41の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在31都道府県に訪問しています