-
3.41
|
11 件
エジプトの首都でありピラミッドやスフィンクスが人気のカイロ
日本との時差は7時間(夏時間は6時間)、フライト時間はおおよそ13時間。カイロの気候は砂漠気候で、夏場は高温だが湿気はない。3~4月は砂嵐が発生しやすいので注意が必要。カイロといえばツタンカーメンのマスクやミイラがあるエジプト考古学博物館やピラミッド、スフィンクス観光が定番だが、ナイル川を豪華客船でクルーズしながら歴史的遺産を巡るナイルクルーズも人気がある。お土産を探すならハン・ハリーリのバザールがオススメ。値段交渉が必要だが、雑多な市場は見ているだけでも楽しい。
ピックアップ特集
ホテル クチコミ人気ランキング 147 件
-
ラムセス ヒルトン ホテル
3.76
41件
- 可も無く不可は多少あり
- ラムセス ヒルトン
ホテルランク -
コンラッド カイロ
3.47
19件
- 少し古かったけど感じよかったよー
- カイロのコンラッドホテルはクラブラウンジが素晴らしい
ホテルランク -
18件
- リゾートタイプのホテルです。今は周りには何もありません!!
- 国際会議や結婚式向けの大きなホテル。客室棟は全て2階建てで、広大な敷地内に広がり、横移動に時間が必要。
ホテルランク
観光 クチコミ人気ランキング 67 件
-
エジプト考古学博物館
3.99
131件
- 大きな荷物はゲート横のセーフティBOXへ無料預け可能
- 何時間合っても足りない
-
ガーマ・ムハンマド・アリ
3.46
45件
- 外壁にアラバスターが使用されていてアラバスター・モスクとも言われています。とても大きくて外も内も綺麗です
- カイロで1番のモスク
-
シタデル
3.37
19件
- ムカッタムの丘にある城塞都市を見て来ました。景色を見渡せます!!
- ガーマ・ムハンマド・アリはシタデルの中
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 40 件
- カイロ ショッピング (6件)
エジプトでおすすめのテーマ
旅行記 1,482 件
-
「いつか、きっと変わると信じている…」
- 同行者:家族旅行
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2007/07/21 -
2007/07/30
(約15年前)
185 票
旅行記のタイトルの言葉は、2007年に家族で真夏のエジプトを旅した時に、ガイドをしてくれたエジプト人の青年が呟いた言葉です。この言葉には続きがあり、「いつかきっと変わると信じている…。今のこの国を支配しているのは、民主主義という名のもとの独裁者政権。平等という言葉はこの国には存在せず、権力が全てを支配している。でも、いつかきっと変わる…」彼とはエジプト滞在中の9日間、遺跡の事のみならずエジプトの人々の生活や習慣、そして人生観、政治の話等、色々なことを話しました。彼と話をしたことで、観光以外のエジプトについて、当時の現状を知ることが出来ました。でも、話を聞いたが故に、私は楽しい旅行記を書くことが... もっと見る(写真58枚)
-
エジプト カイロの街並ハン・ハリーリ・バザール
- 同行者:家族旅行
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2017/01/24 -
2017/01/28
(約5年前)
21 票
エジプト カイロの街並初日の午後はカイロの街並とモスクを訪れる2日目はピラミッド巡り屈折ピラミッド、赤のピラミッド、階段ピラミッド、ギザの3大ピラミッド見学する。最終日は考古学博物館とショッピングモールに行く。 もっと見る(写真31枚)
-
エジプト考古学博物館
- 同行者:家族旅行
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2017/01/24 -
2017/01/28
(約5年前)
22 票
エジプト考古学博物館初日の午後はカイロの街並とモスクを訪れる2日目はピラミッド巡り屈折ピラミッド、赤のピラミッド、階段ピラミッド、ギザの3大ピラミッド見学する。最終日は考古学博物館とショッピングモールに行く。 もっと見る(写真44枚)
-
シニアの思い返し 海外へ行けなくなって2年。いつになったら行けるんだろうね?(改訂版)
- 同行者:カップル・夫婦(シニア)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2020/05/10 -
2020/05/10
(約2年前)
5 票
2022/4↓ 渡航なし↓2020/2 エジプト=団体ツアー2019/10 天津片道クルーズ2019/4 ロシア2都市2019/2 スペインバスク地方=団体ツアー2019/1 ハワイ4島クルーズ*********************ここ数年の旅行先の一覧です。エジプト以来、渡航はありません。トホホ。 もっと見る(写真17枚)
-
エジプト で バックパッカー やってみた 2022 その5 イスラム街へ 行ってみた
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2022/01/05 -
2022/01/05
(約6ヶ月前)
52 票
それはカイロ の イスラム チック な 場所へ 行って みたいそして イスラム 街 に たくさん抱かれても みたい もっと見る(写真45枚)
-
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 95件
カイロについて質問してみよう!
-
投稿:2022/06/24 |回答:1件
エジプト カイロ→ケニア ナイロビの航空券を調べていたらケニア航空だけど運行はエジプト航空というものを見つけました。ケニア航空とエジプト航空はアライアンスが違うと思うのですが、この場合はエジプト航空が加盟しているスターアライアンスのマイルは貯められないということでしょうか? (もっと見る)
なほさん、こんにちは。共同運航便(か、どうか分かりませんが)のマイレージについては、航空会社や場合によっては便によっても違うので、ケニア航空に確認した方がいいと思います。感覚的には、ですが、スタアラでもエジプト航空のプログラムでなければ加算するのは難しい、とは思いますが。https://www.kenya-airways.com/glo/en/FAQにはそれらしいことは載ってないようだったので、右上のTALK TO USのところからちょこっと聞いてみる感じです。その時には便名... (もっと見る)
受付中
クチコミ(1,210)
-
エジプトの首都・カイロのイスラム地区にある大きなバザールです。観光客向けではありますが、現地の方も日常的に使っている場所です。美しいエジプシャンランプや香水、お土産の定番Tシャツやスカーフなど、ありとあらゆるものが売られています。値札はないので値段交渉が必要ですが、ぼったくられないように注意しましょう。お店だけでなく、カフェもたくさん並んでいるので、一休みにももってこいの場所です。
-
久しぶりの エジプトは カイロ国際空港ま~ タクシーが うるさいわ!コロナ よりも 嫌だわ! マスクしていると 観光客って わかってしまいますね! タクシー、タクシー、タクシー、と! 街まで行くよ と! 100ポンド (780円) で 行くよ! と 言いますが 降りる時に なんだかんだ言って 200 300 とられますよ ご注意! バスならば 街まで 5ポンド (36円) ですから! 一人旅の方は ご注意下さいませエジプトは 物価安いんですからね肝に命じて
-
カイロで、一番大きな規模を誇る市場、所謂、バザールの観光をしました。団体ツァーでしたので、現地のガイドさんが案内する店で、お土産用にと飾りものを購入しました。ガイドさんが値切ってくれたので,多分、安くしてくれたと思います。
-
カイロに在る”エジプト考古学博物館”は、エジプトの出土品を展示しています。中でもツタンカーメンの生前の装飾品は人気で、マスクや調度品の周りには観光客が幾重にも列を作って見学するのが一苦労でした。世界のニュースを視ると、新しい博物館ができたとかですが、又、いつか、エジプトへ行きたいのですが、このコロナ禍では、どこへも海外渡航ができず、悶々としています。
-
カイロ国際空港の第3ターミナルに直結したホテルです。とてもきれいなホテルででした。部屋も広めで、バスタブもあるのでフライトの疲れをいやすことができました。朝食もビュッフェになっていて、パンなどもいろいろな種類があり、充実していました。
基本情報
どんなとこ? | 現在のカイロが歴史に登場するのは7世紀後半になってから。イスラム勢力にエジプトのバビロン砦が侵攻され、軍事都市エル・フスタートが建設された。この地が現在のオールド・カイロである。やがてエル・フスタートに代わって、ファーティマ朝により建設されたエル・カヘーラがエジプトの中心地となる。18世紀、ナポレオンの侵攻によりエジプトは近代化を遂げる。カイロにも西洋風の建築や幹線道路が建設され、ほぼ現在のような都市ができあがった。その後イギリスの支配を受け、1952年のエジプト革命によって主権を取り戻す。今ではカイロはナイル河西岸まで都市の規模を拡大し、アラブ諸国の中心地となっている。現在は人口密度の多いカイロ中心部を避け、砂漠に建設された新興住宅地に暮らす人も増えているほど、人々が密集する町となっている。 |
---|---|
日本からのアクセス | 日本からの直行便は運航していないので、ドバイ、アブダビ、イスタンブールで乗り継ぐ。 |
時差 | 日本との時差は-7時間。エジプトの方が遅れている。サマータイムはない。 |
空港から市内へのアクセス | カイロ国際空港(CAIRO INT'L AIRPORT:CAI)から23KM、タクシー 60分 約85エジプトポンド、シャトルバス 25エジプトポンド。 |
市内電話料金 | 公衆電話はほとんどカード式。 |