旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

DC10助さんのトラベラーページ

DC10助さんのクチコミ(4ページ)全325件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ロイヤルブルネイ航空

    投稿日 2019年08月04日

    ロイヤルブルネイ航空 アジア

    総合評価:4.5

    バンダルスリブガワンから成田までロイヤルブルネイ航空のビジネスクラスを利用しました。機材はA320、ビジネスクラスは2-2列の配席です。フルフラットにはなりませんがしっかりとした掛け布団で結構寝ることができました。

    旅行時期
    2019年05月
    コストパフォーマンス:
    4.5
    接客対応:
    4.0
    機内食・ドリンク:
    3.5
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.5
    座席・機内設備:
    4.5
    日本語対応:
    4.0

  • ドメインシャンドン

    投稿日 2019年08月04日

    ドメイン シャンドン  メルボルン

    総合評価:4.5

    ヤラバレーのワイナリー巡りのツアーに参加して最後に訪れました。きれいに管理されていて好感が持てます。スパークリングワインのシャンドンのみを扱っているので、泡なしのワインを購入しようと考えている方はほかのワイナリーで購入しておくことがおすすめです。

    旅行時期
    2019年05月

  • メルボルン サザンクロス駅

    投稿日 2019年08月04日

    サザン クロス駅 メルボルン

    総合評価:4.0

    メルボルンのサザンクロス駅はイギリス人建築家のニコラス・グリムショー設計のうねった大屋根がきれいです。
    建築的にも素晴らしいです。メルボルン空港からのスカイバスが到着するので、寄り道して見学してみるのも楽しいです。

    旅行時期
    2019年05月

  • メルボルン スカイバス

    投稿日 2019年08月04日

    空港バス メルボルン

    総合評価:4.0

    メルボルン空港から市内へ向かう際に利用しました。空港からサザンクロス駅までノンストップでした。1階に荷物置き場もちゃんとあります。2階建てなのですがノンストップなので途中荷物がとられる心配はなさそうです。

    旅行時期
    2019年05月
    利用目的
    空港-市内間の移動

  • メルボルン空港

    投稿日 2019年08月04日

    メルボルン空港 (MEL) メルボルン

    総合評価:4.0

    メルボルン空港を利用しました。小さなターミナルがいくつか集まっているので、どのフライトによるか確認が必要ですが、ターミナル同士は歩いていける距離です。市内へ向かうバスの乗り場は簡単にわかるので心配ないです。

    旅行時期
    2019年05月

  • プノンペン国際空港

    投稿日 2019年08月04日

    プノンペン国際空港 (PNH) プノンペン

    総合評価:4.0

    乗り継ぎで利用しました。コンパクトな空港なので乗り継ぎもスムーズでした。カンボジアの民芸品などのお土産が買えるショップなどもありました。スターバックス他飲食店もそこそこあるので時間をつぶすのに困ることはないと思います。

    旅行時期
    2019年05月
    アクセス:
    4.0

  • バンコク空港 シルバークリスラウンジ

    投稿日 2019年07月01日

    シルバークリスラウンジ (バンコク) バンコク

    総合評価:4.0

    バンコクのスワンナプーム国際空港でタイ国際航空同士の乗り換えだったのですが、シンガポール航空のシルバークリスラウンジも試してみたくて、かなり遠かったのですが足を延ばしてみました。ラウンジは開いていたので中で入れるか聞いてみたところ、深夜便だったこともあり、ちょうど店じまいするところで申し訳ないと丁寧に対応いただきました。

    旅行時期
    2019年07月

  • プノンペン空港 プラザプレミアムラウンジ

    投稿日 2019年07月01日

    プラザプレミアムラウンジ (プノンペン国際空港) プノンペン

    総合評価:4.5

    プノンペン空港のプラザプレミアムラウンジを利用しました。フードもなかなか充実していましたし、ワインなどもバーカウンターでいただけます。あまり冷房が効いていないのとコンコースの上階にあり熱い空気がたまるのか少し暑かったですが、屋根が付いた部屋の部分は少し涼しいのでそちらで時間を過ごしました。

    旅行時期
    2019年05月
    アクセス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    施設の充実度:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.5

  • プノンペン国際空港

    投稿日 2019年07月01日

    プノンペン国際空港 (PNH) プノンペン

    総合評価:4.0

    ANAの成田からのフライトでプノンペン国際空港を利用しました。タイ国際航空のバンコク線に乗り換えるため国際線→国際線のトランジットで利用しました。荷物は最終目的地までスルーですし、ボーディングパスも持っていたのですが、あまりこういった乗り換えをする乗客が少ないのか、手荷物検査場の係員が驚いてしまい、パニックになっていました。乗り継ぎ客の検査のためそこにスタンバイしているはずなのに、私が初めての際→際乗り継ぎ旅客だったのでしょうか?(笑)最後は上官が出てきてすぐ通してくれました。空港はとてもこじんまりしていて乗り継ぎも大変スムーズです。(係員がパニックにならなければ・・・)

    旅行時期
    2019年05月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    4.0

  • 成田空港ANAラウンジ

    投稿日 2019年06月23日

    成田空港 国際線 ANAラウンジ (第4サテライト) 成田

    総合評価:4.5

    成田空港のANAラウンジを利用しました。ゴールデンウィーク中だったのでかなり混んでいました。いつも搭乗前にはうどんをいただくのですが、今回はカレーうどんにしてみました。食欲がわいて美味しくいただきました。

    旅行時期
    2019年04月
    アクセス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • マホビーチ

    投稿日 2019年06月23日

    マホビーチ フィリップスブルフ

    総合評価:5.0

    マホビーチ最高です!飛行機のランディングが間近に見えるとってもエキサイティングなビーチです。ハリケーンの影響で砂浜の幅がかなり狭くなりましたが、それでも楽しかったです。カリブ海のほかのビーチはもっと水がきれいなのかもしれませんが、それでも自分は大満足のきれいな海でした。

    旅行時期
    2019年04月
    アクセス:
    5.0
    アクティビティ:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    水の透明度:
    5.0

  • ソネスタマホビーチ

    投稿日 2019年06月23日

    ソネスタ マホ ビーチ リゾート カジノ&スパ フィリップスブルフ

    総合評価:3.0

    セントマーティン島を訪れた際利用しました。マホビーチで飛行機のランディングを見たかったのでとても便利な立地でした。ハリケーンの影響でやっと営業再開に辿り着けたようで、スタッフがまだ慣れていないようでした。オールインクルーシブですが、食事時はバーが混んでいてなかなかお酒にありつけないのがちょっと難でした。

    旅行時期
    2019年04月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.0

  • セントマーティンの空港

    投稿日 2019年06月23日

    プリンセス ジュリアナ国際空港 (SXM) フィリップスブルフ

    総合評価:3.0

    セントマーティン島のプリンセスジュリアナ空港を利用しました。ハリケーンの影響で空港もかなりダメージを受けたようで、ボーディングブリッジは使用できない状況のようでした。復旧のための工事を行いながらなんとか営業している感じでした。

    旅行時期
    2019年04月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の充実度:
    2.0

  • キャセイパシフィックラウンジ

    投稿日 2019年06月23日

    キャセイパシフィック ファーストアンドビジネスクラスラウンジ 成田空港 成田

    総合評価:4.5

    成田のキャセイパシフィック航空のラウンジを利用する機会がありました。ハーゲンダッツのアイスクリームが食べらるのがいいです。キャセイの利用客中心ですのでJALのラウンジなどに比べて比較的落ち着いていました。

    旅行時期
    2019年04月
    アクセス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    施設の充実度:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.5

  • エールフランスラウンジ JFKターミナル1

    投稿日 2019年06月23日

    エールフランスラウンジ (JFK空港ターミナル1) ニューヨーク

    総合評価:4.0

    ニューヨークのJFKターミナルは大手の航空会社が共同で作ったターミナルです。JALのビジネスクラスを利用する際の指定ラウンジは今までこのエールフランスのラウンジでした。最近はルフトハンザラウンジが指定ラウンジとなり、カードの上級会員資格での入場がこのエールフランスラウンジになっているようです。

    旅行時期
    2019年04月
    アクセス:
    4.0

  • パークロイヤル メルボルンエアポート

    投稿日 2019年06月23日

    パークロイヤル メルボルンエアポート メルボルン

    総合評価:4.5

    日本にもたくさんあるロイヤルパークホテルではなく、パンパシフィックホテル系列のパークロイヤルホテルです。東南アジアやオーストラリアに多く展開しています。ここメルボルンの空港のパークロイヤルホテルは空港からブリッジで直結しておりとても便利です。接続階が出発ロビーフロアのため、到着時は上の階に向かへばすぐわかります。国内線の乗り継ぎにとても便利な立地でした。

    旅行時期
    2019年05月
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    ロケーション:
    4.5

  • ホリデイ イン メルボルン

    投稿日 2019年06月23日

    Hotel Indigo Melbourne On Flinders メルボルン

    総合評価:4.5

    メルボルン空港から市内へ行くバスはサザンクロス駅に到着します。サザンクロス駅から歩ける範囲でホテルを探していたところこのホテルがヒットしました。部屋から駅が見えるほどの距離ですのでキャリーバッグを引いていて苦労なく到着できました。部屋はきれいで快適です。

    旅行時期
    2019年05月
    利用目的
    観光
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.0

  • 過門香 新橋店

    投稿日 2019年06月23日

    GoldFin 過門香 新橋店 新橋

    総合評価:4.5

    新橋の駅前、歩いてすぐの過門香で休日ランチを楽しみました。3時間の飲み放題が付いたコースをお願いしました。紹興酒やワインも飲めて楽しい時間を過ごすことができました。3時間と時間があるため、ゆっくりサーブしていただけて満足です。

    旅行時期
    2019年04月
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • ギャラガーズ ステーキハウス

    投稿日 2019年06月19日

    ギャラガーズ ステーキ ハウス ニューヨーク

    総合評価:4.5

    値段は結構しましたが美味しかったです。店頭には熟成された肉がずらりと並んでおり見ごたえがあります。ベテランのウィエイターがサービスしてくれます。かなりボリュームがありますので、シェアするのが良いと思います。

    旅行時期
    2019年04月

  • グランドセントラル駅

    投稿日 2019年06月19日

    グランド セントラル ターミナル ニューヨーク

    総合評価:4.0

    駅舎の天井には星座が描かれており、シャンデリアも輝く豪華な駅舎です。東京駅と姉妹提携を結んでいるようです。駅の内部にはオイスターが食べられるレストランがあります。また無料で入れる交通関係の小さな博物館もあります。

    旅行時期
    2019年04月
    アクセス:
    4.0

DC10助さん

DC10助さん 写真

41国・地域渡航

31都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

DC10助さんにとって旅行とは

行けるうちに色々なものを見たいと思っています。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

イタリアの小さな街

大好きな理由

行ってみたい場所

ジブラルタル ケニア トンブクトゥ ブータン

現在41の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在31都道府県に訪問しています