旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

きゃめるさんのトラベラーページ

きゃめるさんのクチコミ(7ページ)全3,065件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 那覇空港にあるおみやげもの屋さん

    投稿日 2022年09月24日

    エアポートトレーディング グルクン売店 那覇

    総合評価:5.0

    那覇空港のJAL側にあるおみやげ物のお店です。
    搭乗口のすぐそばで、到着客も通る所なので、到着してすぐに買うことも可能。また、帰る時に最後に買い物を楽しむことも可能です。
    お客さんが少ない時間だったためか、店員さんがとても丁寧に対応してくれました。

    旅行時期
    2022年09月

  • JTA系のお店

    投稿日 2022年09月24日

    コーラルウェイ スナックコート 那覇

    総合評価:5.0

    那覇空港にあるJTA系のお店です。
    扱っているものはそれほど多くはありませんが、コーラルウェイのすばらしいところは、JALカードで10%引になることです。
    JALカードを持っている方には特におすすめします。

    旅行時期
    2022年09月

  • 地下鉄駅から少し歩きますが

    投稿日 2022年09月18日

    スマイルホテル仙台国分町 仙台

    総合評価:4.5

    仙台市営地下鉄の広瀬通駅から5分程度歩いたところにあります。3階がフロントになっていて、1階にはコンビニもあるので便利です。部屋はかなり狭いですが、機能的にできているし、清潔感もあってとても良かったです。

    旅行時期
    2022年09月

  • 浜松市付近を走るバス

    投稿日 2022年08月29日

    路線バス (遠鉄バス) 浜松

    総合評価:4.5

    浜松市など、静岡県西部に路線網を持つバス会社です。
    浜松駅から舘山寺温泉行きのバスに乗りましたが、運行時刻が正確で、安全運転、乗り心地も良かったです。残念なのは、パスモなどの交通系ICカードが使えなかったことです。

    旅行時期
    2022年08月

  • 舘山寺にある動物園

    投稿日 2022年08月29日

    浜松市動物園 舘山寺温泉

    総合評価:4.5

    浜松駅からはバスで40分くらいかかるので、アクセス便利とは言えませんが、いろいろな動物に出会える動物園です。日本でもここだけというゴールデンライオンタマリンをはじめ、お猿さんの種類が特に多いです。大人410円で1日たっぷり楽しめました。

    旅行時期
    2022年08月

  • 本格的

    投稿日 2022年08月16日

    丼亭 南紀白浜

    総合評価:5.0

    アドベンチャーワールド内で、本格的な丼物の料理が楽しめるお店です。
    センタードームという、入口からは少し離れたところにあります。
    休日のお昼ごろはいつも並びますが落ち着いて本格的な食事をしたい人におすすめです。

    旅行時期
    2022年08月

  • アドベンチャーワールド内のお店

    投稿日 2022年08月16日

    ユーランド 南紀白浜

    総合評価:5.0

    アドベンチャーワールドの入口すぐのところにあるお店です。
    ぬいぐるみなどの動物グッズだけでなく、和歌山県の名産も売っていて、お客さんがいつでもたくさんまとめ買いしています。広いし品物も豊富なので、見て回るだけでも時間がかかります。

    旅行時期
    2022年08月

  • 入口が分かりにくいかもしれません

    投稿日 2022年08月16日

    THE HOTEL TERAMOTO 紀伊田辺

    総合評価:4.5

    紀伊田辺の駅から徒歩5分くらいのところにあるビジネスホテルです。
    入口の看板が小さく分かりにくいかもしれません。エレベーターで4階に上がるとフロントがあります。部屋は小さいし古いですがきれいに掃除が行き届いていて気持ちよく滞在できました。

    旅行時期
    2022年08月

  • 駅前でわかりやすいです

    投稿日 2022年08月15日

    ホテルグリーンヒル御坊駅前 御坊・印南・日高川

    総合評価:4.5

    御坊の駅前に出ると目の前にあるのですぐにわかります。歩いて1分かかるかかからないかくらいの近さです。和室に泊まりましたが、落ち着いていて雰囲気も良く、また静かで快適に過ごせました。フロントのある2階に階段で行くしかないのが難点です。

    旅行時期
    2022年08月

  • 昔の北近畿号

    投稿日 2022年08月14日

    特急 こうのとり 新大阪駅周辺・十三

    総合評価:4.5

    新大阪駅で新幹線と接続して、福知山、城崎温泉方面へ行くJR西日本の特急電車です。
    以前は特急北近畿と名乗っていましたが、こうのとりの方が愛嬌があっていい名前だと思います。
    普通の電車で行くと疲れるところ、快適な移動ができます。

    旅行時期
    2022年08月

  • 部屋は暗いです

    投稿日 2022年08月08日

    ホテルルートイン 札幌駅前北口 札幌

    総合評価:4.5

    札幌駅北口から徒歩で1分もかからないところにあるビジネスホテルです。
    清潔感があり、安心して泊まれました。
    大浴場があるのも、観光や仕事の疲れを落とすのにいいと思います。
    部屋はかなり暗めでした。もう少し照明があってもいいかと思いました。

    旅行時期
    2022年08月

  • 札幌駅北口すぐ

    投稿日 2022年08月06日

    京急EXホテル札幌 札幌

    総合評価:5.0

    札幌駅北口西側すぐのところにあります。
    初めて行くと分かりにくいかもしれません。
    ホテルの1階はコンビニなので買い物にも便利。
    ホテルの部屋は機能的で清潔感があり、さらに駅から近いのに静かでとてもよかったです。

    旅行時期
    2022年08月

  • 長距離路線バスもあります

    投稿日 2022年08月01日

    阿寒バス 川湯温泉

    総合評価:5.0

    釧路から釧路空港、阿寒湖などを結んでいるバス会社です。
    かなり長距離を走る路線バスもありますが、普通のバスなのでちょっと疲れます。
    空港から釧路市動物園、釧路市動物園から釧路駅で乗りましたが、便数が少ないのがしっかり時刻表を確認しておかないと大変なことになると思いました。

    旅行時期
    2022年07月

  • 十勝地方の住民の足

    投稿日 2022年08月01日

    十勝バス (定期観光バス 路線バス) 帯広

    総合評価:4.5

    帯広を中心とした十勝地方の住民の足になっているのがこの十勝バスです。
    かなり広い範囲に路線網を持っていて、便数も比較的多いので使いやすかったです。
    イオンやイトーヨーカドーといった商業施設も結んでいて便利です。

    旅行時期
    2022年08月

  • 帯広駅から遠いです

    投稿日 2022年08月01日

    帯広空港(とかち帯広空港) 帯広

    総合評価:4.0

    十勝平野にある空港です。
    帯広の中心地からはバスで1時間ほど南に行ったところにあり、少し遠いです。
    空港ターミナルビルは小さいですがお土産物屋さんなどは揃っていて便利です。
    残念なのは、航空会社ラウンジもクレジットカードラウンジもないことです。

    旅行時期
    2022年07月

  • おいしいチョコレートの専門店

    投稿日 2022年08月01日

    六花亭 帯広空港店 帯広

    総合評価:5.0

    六花亭といえば、北海道を代表するチョコレート屋さんの一つですが、帯広空港ターミナルビルにもあっておみやげのチョコレートをかうことができます。とても人気なようで、ほかのお店よりも混んでいました。時間に余裕を持って行くことをおすすめします。

    旅行時期
    2022年07月

  • すっかり観光地化されています

    投稿日 2022年08月01日

    幸福駅(幸福鉄道公園) 帯広

    総合評価:5.0

    だいぶ前に廃線になった旧国鉄広尾線の駅の跡地です。幸福というたいへん縁起のよい名前から、廃線になった後も駅が残り、売店があって切符などを売っています。駐車場も整備されていて、各地からたくさんの人が来ていました。

    旅行時期
    2022年07月

  • 駅から3分くらい

    投稿日 2022年07月31日

    東横インとかち帯広駅前 帯広

    総合評価:4.5

    帯広駅から徒歩3分くらいのところにあるビジネスホテルです。宿泊に特化しているので、レストランなどはありません。とはいえ、無料朝食がついていて、それはとてもおいしかったです。静かな環境にあって、落ち着いて宿泊できました。

    旅行時期
    2022年07月

  • 釧路空港のラーメン屋さん

    投稿日 2022年07月30日

    北斗 釧路

    総合評価:4.5

    釧路空港ターミナルビルの3階にあるラーメン屋さんです。
    味噌、塩、醤油といろいろな味があります。値段は空港価格といった感じでちょっと高めでしたが、ゆっくりといただくことができました。ラーメン好きな方におすすめです。

    旅行時期
    2022年07月

  • 飛行機を見ながら

    投稿日 2022年07月30日

    レストラン たんちょう 釧路

    総合評価:5.0

    釧路空港ターミナルビルの3階にあるレストランです。
    飛行機を見ながら食事をすることができます。(それほどたくさんの離着陸があるわけではありませんが)。
    開放的で明るく、出発前のひと時を過ごすにはとてもいい場所だと思います。

    旅行時期
    2022年07月

きゃめるさん

きゃめるさん 写真

30国・地域渡航

46都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

きゃめるさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在30の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在46都道府県に訪問しています