旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

きゃめるさんのトラベラーページ

きゃめるさんのクチコミ(4ページ)全3,064件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 路面電車の通りにあります

    投稿日 2023年07月30日

    東横イン鹿児島中央駅東口 鹿児島市

    総合評価:5.0

    鹿児島中央駅から徒歩5分くらいのところにあるビジネスホテルです。ときどきホテルの目の前を路面電車が走り、なんとなく風情を感じました。飲食店やコンビニなどもすぐ近くにあり、便利な立地です。室内は清潔感があり、ゆったりと過ごせました。

    旅行時期
    2023年07月

  • 京急川崎駅からすぐで便利

    投稿日 2023年07月23日

    東横インJr.川崎駅前 川崎

    総合評価:5.0

    京急川崎駅からすぐ近くにあるビジネスホテルです。京急の電車が見えるので、鉄道好きの人には面白いと思います。
    ホテルの設備は最低限ですが、機能的にできていて、とても使いやすいです。早朝出発でしたが、駅まで近いので楽でした。

    旅行時期
    2023年07月

  • 落ち着けました

    投稿日 2023年07月23日

    HIROSHIMAピースホテル 広島西・佐伯

    総合評価:4.5

    和室に泊まりました。布団もとても気持ちよかったです。
    清掃が行き届いており、快適に一晩過ごすことができました。
    あえて言えば、壁が薄いのか、廊下の声が響くことはありましたが、眠れないほどではありませんでした。

    旅行時期
    2023年07月

  • 快適なホテル

    投稿日 2023年07月17日

    THE HOTEL TERAMOTO 紀伊田辺

    総合評価:4.5

    紀伊田辺駅から徒歩5分くらいのところにあるビジネスホテルです。
    フロントのおじさんが愛想良かったです。入口は少しわかりにくいですが、2回目以降は大丈夫です。ベッドも快適で、旅の疲れをしっかり落とすことができるホテルです。

    旅行時期
    2023年07月

  • 海南駅から近いです。

    投稿日 2023年07月16日

    和歌山プリンスイン海南 海南

    総合評価:4.0

    JR海南駅から徒歩5分くらいのところにあるビジネスホテルです。フロントが2階で、階段で上がるのはちょっと不便ですが、スタッフの愛想はよかったです。部屋も広めで、設備は古いですが清掃が行き届いていて快適に過ごせました。

    旅行時期
    2023年07月

  • 朝食がおいしかったです

    投稿日 2023年07月02日

    東横イン京王線橋本駅北口 相模原

    総合評価:4.5

    JRと京王線の橋本駅から徒歩5分くらいな所にあるビジネスホテルです。
    初めて行くときは少しわかりにくいかもしれません。館内はとてもきれいで快適、無料朝食の会場も広いです。また、朝食は無料とはいえとてもおいしかったです。

    旅行時期
    2023年07月

  • JR仙台駅から6~7分

    投稿日 2023年06月25日

    東横イン仙台駅西口中央 仙台

    総合評価:5.0

    JR仙台駅から歩いて6~7分のところにあるビジネスホテルです。広い通りに面してはいますが静かでよかったです。ホテルスタッフの方もてきぱきとしており、チェックイン前の荷物預かりなども素早く扱ってもらえました。

    旅行時期
    2023年06月

  • 朝食が美味しいです

    投稿日 2023年06月21日

    東横イン旭川駅前一条通 旭川

    総合評価:4.5

    旭川駅周辺に2つある東横インのひとつです。
    こちらの方が少しだけ中心街に近いようです。
    ホテル内にエレベーターが1台しかないのは多少不便ですが、それほど大きなホテルではないので、待たされることは少ないです。
    朝食が美味しかったです。

    旅行時期
    2023年06月

  • 空港内にあるから便利です

    投稿日 2023年06月20日

    ファーストキャビン羽田ターミナル1 (FIRST CABIN) 羽田

    総合評価:4.0

    羽田空港の第1ターミナルの1階にあるカプセルホテルです。
    カプセルホテルといっても天井は高いし、寝るだけなら十分快適に過ごせます。
    空港内なので、レストランなども近くにたくさんあり、よりどりみどりという感じでした。

    旅行時期
    2023年06月

  • 駅から遠い方

    投稿日 2023年06月04日

    東横イン羽田空港1 羽田

    総合評価:5.0

    京浜急行の大鳥居駅から徒歩1分ほどのところにあるビジネスホテルです。東横インが2軒並んでいますが、駅から遠い方です。
    と言っても、2軒は一体化してサービスが行われており、朝食サービスはどちらのも使えるし、空港送迎バスも共通です。

    旅行時期
    2023年06月

  • おしゃれです

    投稿日 2023年06月03日

    東横イン羽田空港2 羽田

    総合評価:5.0

    京浜急行の大鳥居駅のすぐ上にあるビジネスホテルです。しばらく休業していましたが、再開した時にはとてもおしゃれな内装になっていました。客室は狭いながらも機能的です。ロビーは明るい雰囲気で、朝食の時、気分が明るくなりました。

    旅行時期
    2023年06月

  • 山陽新幹線から九州新幹線へ

    投稿日 2023年05月28日

    新幹線 さくら N700系 (8両編成) 新大阪駅周辺・十三

    総合評価:4.5

    さくら号といえば、国鉄からJRにかけて、代表的な特急列車の名前でしたが、今では山陽新幹線から九州新幹線に直通する列車の名前に使われています。普通車でも座席のリクライニング角度が深く、快適に移動することができます。

    旅行時期
    2023年05月

  • 雨の日でも楽しめる

    投稿日 2023年05月28日

    那須どうぶつ王国 那須

    総合評価:5.0

    那須塩原駅から車で1時間ほどのところにある動物園です。王国タウンとファームに分かれていて、タウンだけならほとんどが建物の中なので天候に関係なく楽しめます。マヌルネコやスナネコなどの珍しい動物が人気のようです。

    旅行時期
    2023年05月

  • 天王寺と和歌山を結ぶ

    投稿日 2023年05月28日

    JR阪和線 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:5.0

    大阪の天王寺と和歌山を結ぶJRの路線です。
    南海との競合区間ですが、普通の他に、快速、特急も頻繁に走り、とても便利です。
    大阪府下では住宅地を走りますが、和歌山県との境界線あたりでは山の中に入り、変化に富んだ景色を楽しめます。

    旅行時期
    2023年05月

  • 紀伊田辺、白浜付近のバス

    投稿日 2023年05月28日

    路線バス(明光バス) 南紀白浜

    総合評価:4.5

    紀伊田辺、白浜付近に路線を持つバス会社です。
    主な路線では比較的頻繁に運行しており、わりと便利。南紀白浜空港のアクセスも普通の路線バスです。運賃は少し高めですが、1日券、2日券、3日券があり、これらを使うとお得に観光できます。

    旅行時期
    2023年05月

  • 1日では足りません

    投稿日 2023年05月28日

    アドベンチャーワールド 南紀白浜

    総合評価:5.0

    白浜にある大きな動物園です。
    何よりパンダがいることで有名ですが、サファリワールドあり、イルカのショーあり、とても1日では足りません。また、レストランやショップも充実しています。子どもからシニアまで楽しめる動物園です。

    旅行時期
    2023年05月

  • 温泉旅館のようです

    投稿日 2023年05月28日

    白浜温泉 民宿Aコース 南紀白浜

    総合評価:4.5

    白浜バスセンターから徒歩で10分くらいのところにある民宿です。
    民宿といっても、けっこう大きい建物で、温泉大浴場があり、部屋にはトイレもついていて、旅館と同じ感じです。
    パス通りから少し歩きますが、その分静かでよかったです。

    旅行時期
    2023年05月

  • やはりのぞみが便利

    投稿日 2023年05月27日

    東海道新幹線 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.5

    正式には東京と新大阪の間が東海道新幹線で、1964年の開業です。当時はひかりとこだまの2種類だったのが、のぞみが加わりどんどん便利になっています。最新の車両はN700Sと呼ばれますが、N700Aでも見劣りはしません。

    旅行時期
    2023年05月

  • 自由席もあります

    投稿日 2023年05月27日

    特急 はるか 関西空港・泉佐野

    総合評価:5.0

    京都と関西空港を結ぶ空港連絡特急です。
    お客さんがかなり戻ってきた印象です。
    自由席がついているので気軽に、リーズナブルに乗ることができます。
    関西空港だけでなく、日根野まで乗れば和歌山も近く、全席指定のくろしお号の代わりに使えます。

    旅行時期
    2023年05月

  • 志摩半島先端部

    投稿日 2023年05月20日

    近鉄志摩線 鳥羽

    総合評価:4.5

    鳥羽と賢島を結ぶ近鉄の路線です。
    地元の人の足としての普通列車と、観光用の特急が走っています。
    最近では、観光特急しまかぜも走り、名古屋、京都、大阪へ快適に行くことができます。
    特急がとまらない駅を使いましたが、無人駅でした。

    旅行時期
    2023年05月

きゃめるさん

きゃめるさん 写真

30国・地域渡航

46都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

きゃめるさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在30の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在46都道府県に訪問しています