旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

azuraさんのトラベラーページ

azuraさんのクチコミ(248ページ)全5,027件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 城北洞のまったりカフェ♪

    投稿日 2013年10月04日

    カフェ クルロイ ソウル

    総合評価:4.0

    11:00の開店と同時に入りました。
    すでに ふた組くらい
    座っておられました。

    イケメンのお兄さんが
    カフェエプロンを掛けながら
    「ちょっと待ってて」と声を掛けに
    来てくださいました。

    言った通り、2分後に
    メニューを持って現れ
    カップチーノをオーダーしました。

    日曜日の朝、まったり過ごすには
    ぴったりのcafeでした。
    本当に、近所に欲しいです。

    旅行時期
    2012年09月

  • メセギタン♪

    投稿日 2013年10月05日

    ケミチッ ソウル

    総合評価:3.0

    TVで観てから一度食べて見たかった
    「メセギ」
    海草という情報しか無く
    周りの韓国人や、韓国通の人に
    聞いても「知らない」と…

    空港から乗った
    タクシーの運転手さんに尋ねたら
    「痴人から頂き食べるから知ってる。
    けど、ソウルでは珍しいよ。
    新沙洞のどこで食べられるって?
    へ~、よく知ってるね。」
    という反応。

    そして、産地では娘夫婦が来た時
    婿にすすめるスープで
    「メセギが蓋をして湯気が出ない。
    婿は熱いと解らずにヤケドするが
    義父にもっと飲めとすすめられて
    断れず、大変な目に遭うらしいよ。笑
    だからあなたも
    気を付けて食べなさいよ。」と。
    こんなエピソードを
    披露してくれました。

    ここのは、牡蠣も入っており
    牡蠣好きとしては、嬉しかったです。
    糸状の細い海草で、スープの味か
    メセギの味か良くわからなかった
    のですが、美味しかったです。

    お店はオシャレな居酒屋風。
    22:00を過ぎて入りましたが
    店内ほぼ満席でした。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 珈琲に合うフレンチトースト♪

    投稿日 2013年10月04日

    ピーク ロースト コーヒー 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:4.0

    美容院で施術中に観ていた雑誌に
    載っていて、帰りに早速行きました。

    16:00頃の休日のオフィス街はずれ
    きっと空いてると思いましたが
    店内ほぼ満席。

    珈琲の美味しいお店なので
    食事や、デザートは数品かと
    思って行きましたが
    嬉しく期待を破って頂き、
    かなり充実していました。

    私はフレンチトーストを頂きましたが
    あまり、ベタベタせず珈琲に合う
    大人の味でした。

    珈琲は、本日の珈琲を頂きました。
    インドネシアの珈琲との事でしたが
    少し酸味がある美味しい珈琲でした。

    価格もセットで、900円。
    珈琲好きとしては、良い発見でした。


    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 初めての溶岩洞窟♪

    投稿日 2013年09月28日

    拒文オルム溶岩洞窟系 (万丈窟) 済州島 チェジュ

    総合評価:5.0

    今までは、鍾乳洞しか
    入った事が無かった為
    上からポタポタ、下もジメジメを
    想定して行きました。

    足場が組まれているわけでも無く
    溶岩の上をそのまま歩き進みます。
    思ったより暗く、でもライトアップは
    結構カラフル。笑

    こちらも行った道を引き返すだけ
    ですし、迷う事はありません。
    洞窟内は、適温の中散策出来ました。
    済州島特有の風に当たる事も
    ありませんので
    自分のペースで、快適な見学が
    出来るのではないでしょうか。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 日の出の時間は最高でしょう!

    投稿日 2013年09月28日

    城山日出峰 済州島 チェジュ

    総合評価:4.0

    もし、次回訪ねるチャンスが
    あったなら、やはり
    日の出を拝みに行きたいです。

    私たちの行った時期だと(3月)
    ホテルを早朝ホテル 5:00過ぎには
    出発しなければいけないと
    言われ、諦めました。
    しかも、綺麗な日の出の確率は
    割と低いようです。

    登山道は一本道で
    舗装されています。
    途中からは階段になります。
    初心者でも、歩き易いです。
    約1時間くらいで、登って降りて
    くる事が出来ました。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • キムチマンドゥがオススメ♪

    投稿日 2013年10月03日

    城北洞チッ ソウル

    総合評価:3.5

    マンドゥの入ったカルククスが
    美味しいお店です。

    カルマンドゥ、何も言わなければ
    お肉のマンドゥが二つ入った
    カルククスが運ばれて来ます。

    中身をキムチマンドゥとマンドゥの
    ハナハナにする事も可能ですが
    私の語学力では、理解してもらう
    までに少々時間を要しました。笑

    カルマンドゥ ハナ
    キムチマンドゥ(のみ5個入り) ハナ
    と思われた様です。

    スープも優しいお味で
    お店の方に勇気を出して
    「イモ~」と呼んでみたら
    笑顔で飛んできて下さいました。^^

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    5.0

  • パンプキンスープ♪

    投稿日 2013年09月27日

    トゥーサム プレイス (狎鴎亭CGV店) ソウル

    総合評価:5.0

    早朝出掛けて、朝ご飯まで後数時間
    かかりそうだった為
    サラダでも頂こうと入りました。

    でも結構な量で、前回も頂いた
    ソ・ジソプ氏チョイスの
    パンプキンスープにしました。

    あまり、何も加えていない
    優しいお味のスープです。
    相変わらず私好み♪と
    ひとりぼっちの店内で
    静かに頂きました。

    早朝がお勧めです!

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 優しいお出汁の麺♪

    投稿日 2013年09月26日

    トゥッベギチッ ソウル

    総合評価:4.5

    この日は、どうしても
    たべたい物があった為
    がっつりはダメ…
    でも、昼からちゃんとした
    食事は取れてなかった為
    とても空腹でした。

    そこで、ここへ入りました。
    野菜が沢山入った
    ピピン麺がありましたが
    先の理由で、あっさりニュー麺風の
    麺を頂きました。
    お出汁が本当に美味しくて
    優しいお味の麺でした。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 鯛茶漬け、美味♪

    投稿日 2013年09月28日

    だし茶漬け えん エキマルシェ大阪店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.5

    チケットを購入して座席を確保する
    システムのお店です。

    熱いお出汁を掛けて、半生の
    鯛刺しを頂きます。

    練りゴマともマッチして
    とても美味しかったです。

    別の機会には、揚げた海老など海鮮
    そこにお出汁を掛けて頂きました。

    他にも気になるメニューがあったので
    又リピです。笑

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • パンチャンにカンジャンケジャン♪

    投稿日 2013年09月28日

    万福フェッチッ 済州島 チェジュ

    総合評価:5.0

    最終ランチは黒豚のはずでした。
    急遽、予定を変えて出費がかさみ
    残りウォンが足りなくなって
    タクシーの運転手さんオススメの
    お店に行きました。

    看板に、Japanese Restrant と…
    そして、運転手さんのオーダーは
    海鮮チヂミと海鮮ビビンパでした。

    パンチャンにカンジャンケジャンが
    出て来て、えーっ!
    食べてみたらめっちゃ美味しい♪

    チヂミには、鮑や牡蠣がゴロゴロ!
    ビビンパもとても美味しかったです。

    黒豚はお預けになりましたが
    ここのお店を帰ってから
    検索してみたら、どのお料理も
    めちゃ美味しそうでした。
    壁には、驚く種類のメニューが
    挙げられていましたが
    ハングルが読めていたら
    毎日通ったかも… 爆^^

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 深い碧に魅せられて♪

    投稿日 2013年09月29日

    天帝淵瀑布 済州島 チェジュ

    総合評価:5.0

    ロッテホテルの直ぐ裏くらいの
    位置でした。
    タクシーを降りた所から
    40分くらい、ゆっくり散策させて
    もらえました。

    先ずは、階段を降りて行くのですが
    途中から滝壺のような淵が
    見えて来ました。
    そこが、吸い込まれる様な
    深~い碧色で
    その美しさに目が釘付け!
    そばまで降りて行ってしばらく
    見惚れておりました。

    遊歩道の様なものがあり、そこを
    進んで行くのですが、2~3ヶ所
    滝がありました。
    3月だった為か、水量は少なかった
    ですが、マイナスイオンで癒され
    又、階段を登って太鼓橋のような
    石橋を渡って待ち合わせ場所でした。

    良いお散歩コースです。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5

  • 美味しい韓牛?♪

    投稿日 2013年09月28日

    七億兆 済州島 チェジュ

    総合評価:4.5

    韓牛を頂くならここ!
    という口コミをみて、選びました。
    済州島でロケをする人達なら
    必ず来ているそうです。
    余程美味しいことと期待して
    行きました。

    確かに美味しいお肉で
    焼いても下さるので、失敗せずに
    美味しく頂けました。

    おかずも無くなると
    さっと持って来てくださり
    「沢山食べてね。」と…

    エステのピックアップを
    ここに指定していたので
    時間までまだ少しあり
    何も頼まずに待っているのも
    悪いかなぁと思い、冷麺を追加。
    美味しい冷麺で
    ペロッと食べてしまいました。笑

    後、もう少し時間があったので
    待ち合わせしていると伝えたら
    どうぞゆっくりしててと仰って
    お茶をついでくれました。

    親切なお店でした。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • 涙が出る程大爆笑!

    投稿日 2013年09月28日

    済州ナンタ劇場 済州島 チェジュ

    総合評価:5.0

    初ナンタでした。
    友達は、見たことある。
    と言っていましたが
    面白かったから、又観てもいいよ。
    と言ってくれたので…

    済州島版は少し、アレンジあり
    との事でしたが、私たち二人には
    わかりませんでした。
    舞台端にある信仰の対象が
    トルハルバンだったのには
    気が付きましたが…

    言葉が解らなくても、十分楽しめる
    内容ですし、お客さんを舞台に
    あげたり、座席にいながら
    参加出来る演出もあり
    退屈する事なく最後まで
    大爆笑でした。
    あんなに笑ったのは、久々でした。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の快適度:
    5.0

  • 船に乗っている気分♪

    投稿日 2013年09月27日

    ラマダプラザ済州 済州島 チェジュ

    総合評価:5.0

    初めて自己手配したホテルです。
    TVの様に、チェックインの際に
    「申し訳なございませんが、
    ご予約承っておりません。」って
    言われたらどうしようと
    ドキドキしながらバウチャーを
    渡しました。
    無事予約確認して頂けて
    ホッとしした。

    バスルームに窓があり
    室内に向かって両開きの扉が…
    乾燥防ぎの為に、バスタブに
    いつも水をはるので
    直ぐ上を開けられて活気的!
    と思いました。

    私たちの部屋は北側にあった為
    オーシャンビューでした。
    ベランダに出て外を見ると
    直ぐこそに海があって
    まるで船に乗っている様でした。

    スーツケースを2つ広げても
    十分に広かったです。

    周りに、食堂、e-mart、チムジルバン
    もあり便利です。

    旅行時期
    2012年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • 孔徳周辺のチムジルバン ?

    投稿日 2013年09月27日

    豊林24時プルガマサウナ ソウル

    総合評価:5.0

    ホテルの隣にありました。
    先日の夜、違うチムジルバンに
    行く際に発見。
    二日目はこちらに伺いました。

    昨日の施設よりは新しそうでした。
    サウナや湯船の数も多かったです。
    料金は同じ時間帯に利用して
    同じでした。(7,000w)

    この日はマッサージも予定。
    スポーツマッサージとの事で
    覗いてみたら、男性の施術師さん。
    日本語の上手な方もおられ
    色々話しかけながら施術して頂きました。
    約一時間程。とてもお上手でした。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    施術内容:
    5.0
    施設の快適度:
    5.0

  • 身体に優しいお惣菜 ?♪

    投稿日 2013年09月28日

    オーガニックキッチン&ワインバー レコッコレ 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:5.0

    オーガニックの野菜を使い
    手のこんだお惣菜を提供して
    下さるお店です。

    お料理に対する探究心が感じられ
    説明を聞いているだけでも
    目からウロコのお話を沢山
    聞かせて頂きました。

    お稽古前の時間に伺ったので
    お食事だけでしたが
    ワインも頂けるお店のようです。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 塩チャプチェ♪

    投稿日 2013年09月28日

    月香 (大阪 本町店) 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:4.0

    弘大にある、あの月香さんの
    日本一号店だそうです。

    本場もまだ、未体験。
    いつか行ってみたいと思っていますが
    先ずは、こちらに行ってみました。

    お酒に合う様、濃いめの味付けですが
    どれも美味しかったです。
    特に、塩チャプチェは初めて
    頂きましたが、海鮮の具とよくあって
    美味しかったです♪

    急遽思いたって同僚と
    その帰りに、一週間後の予約を
    とって帰りました。
    (予約される方が無難かも)
    店員さんが、覚えていてくださり
    ちょっと嬉しかったです。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • ビュッフェは大人気!

    投稿日 2013年09月28日

    サルヴァトーレクオモアンドバール 京橋 大阪城・京橋

    総合評価:3.5

    本当は、ご近所のパンケーキの
    お店に行くつもりでしたが
    長すぎる列に諦めて、こちらへ。

    しかし、こちらも長蛇の列。
    どこも凄いね~と諦めかけた時に
    こちらの列は、2階席の
    ビュッフェランチ待ちとの事。

    私たち、ビュッフェではありません!
    で、直ぐ通して頂けました。

    ランチメニューも結構な量ですが
    カップルで来られる若い人達なら
    好きなだけ頂ける、ビュッフェの方が
    いいかもしれませんね。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • お豆腐も美味♪

    投稿日 2013年09月28日

    こなな エキマルシェ大阪店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    ジム前ご飯でした。
    和風のパスタが食べたくなり
    こちらへ。

    醤油、味噌など和風の色んな
    フレーバーからも選べるお店です。

    種類が多すぎて、目移りしてしまう
    とこもありますが
    こんなパスタもありかなと
    気付かせてくれるお店でもあります。

    お惣菜のお豆腐も柚子味で
    さっぱりと美味しかったです。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 御所の隣でまったり♪

    投稿日 2013年09月28日

    メイプルツリー 今出川・北大路・北野

    総合評価:4.0

    ソメイヨシノには早い時期でしたが
    京都御所の桜は枝垂桜の為
    丁度満開の時期でした。

    ランチの後、御所をお散歩
    梅も、桃も、桜も観れて
    お花三昧♪

    散策に疲れて休憩する為に
    こちらに伺いました。

    甘い物も頂きたくなり
    珈琲と珈琲ゼリーを。
    きな粉と黒蜜が掛かっており
    和風の珈琲ゼリーでした。

    小川が流れる庭を見ながら
    まったりお茶を頂けました。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他

azuraさん

azuraさん 写真

36国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

azuraさんにとって旅行とは

Refresh!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

【北海道】美瑛の丘【青森】奥入瀬渓流【秋田】角館【岩手】中尊寺・金色堂【山形】蔵王温泉【宮城】円通院【福島】栄螺堂【栃木】日光・大猷院【群馬】富岡製糸場【茨城】ひたち海浜公園【埼玉】あけぼの子どもの森公園【千葉】東京ディズニーシー【東京】赤坂迎賓館【神奈川】明月院【静岡】山中城址【山梨】新倉富士浅間神社【新潟】佐渡【富山】五箇山【石川】能登【福井】一乗谷朝倉氏遺跡【岐阜】白川郷【長野】黒姫【愛知】明治村【三重】神宮【奈良】明日香村【京都】伊根の舟屋【滋賀】安土城址【大阪】旧自宅
【和歌山】高野山【兵庫】竹田城跡【岡山】倉敷【広島】尾道【鳥取】砂丘【島根】石見銀山【山口】岩国【香川】小豆島【徳島】大塚国際美術館【愛媛】道後温泉【高知】四万十川【福岡】門司港【佐賀】吉野ケ里遺跡【長崎】原城址【熊本】天草【大分】高千穂【鹿児島】与論島【沖縄】竹富島

大好きな理由

何かを感じた場所だから…

行ってみたい場所

バルト三国
ポーランド
ブルガリア
ルーマニア
ポルトガル
アイスランド
プリンス・エドワード島
プエル・ト・リコ
ペルー
ボリビア
ギリシャ
トルコ
エジプト
ウズベキスタン
モロッコ

現在36の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています