旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

azuraさんのトラベラーページ

azuraさんのクチコミ(249ページ)全5,027件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 最高の鮑粥♪

    投稿日 2013年09月26日

    ユビンチョンボッ 済州島 チェジュ

    総合評価:5.0

    ホテルの真ん前でした。
    この界隈、鮑の専門店が沢山。
    どこに入ろうか迷いましたが
    口コミの良かったこちらに…

    日本人も数組おられましたし
    韓国人も…

    鮑粥は、韓国に行ったら
    必ず食べたい物なのですが
    ここのは、今まで食べた中で一番!
    雲丹のスープも以前頂いた物は
    生臭い印象だったのですが
    ここのはとても美味しく頂けました。
    スローフードという事も
    大きいでしょうが…
    本当に美味しかったです。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 面倒見のよいアジュモニ♪

    投稿日 2013年09月28日

    ヘニョ 済州島 チェジュ

    総合評価:3.5

    最初の食事に行きました。

    済州島の名物、赤アマダイを
    頼みましたが
    思ったほど、脂ものっておらず
    パサパサした印象。
    お味は期待したほどではなく
    残念でした。

    韓国風の鯖の煮込みと
    鮑粥をオーダー。
    鮑粥は美味しかったのですが
    鯖も、日本の味付けの方が
    好きかな…
    口コミの良いお店だったので
    期待しすぎたのかも…

    チヂミが大きなサイズで
    サービスで出てきました。
    こちらは美味しかったです。

    お店のアジュモニは
    韓国語オンリーでしたが
    色々話しかけて下さり
    お魚も切ってくださったり
    良く気に掛けて下さって
    とても親切でした。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0

  • 白餡のホドクァジャ♪

    投稿日 2013年09月26日

    元祖ハルモニ (鶴華ホドゥクァジャ 漢南本店) ソウル

    総合評価:5.0

    前回の旅で利用した、タクシーの
    運転手さんオススメのお店です。

    朝ご飯(コムタン)たべてから
    歩いて買いに行きました。

    我が家のお土産定番である
    ホドクァジャ。
    こちらのものは白餡のもの。
    アジュモニお一人で、作業しておられ
    机一杯の胡桃の量を見てしまったら
    気の遠くなる思いと共に
    30個 6,000wというお値段に
    申し訳ない様な気がして
    一つ一つ、とても大切に頂きました。

    こちらは天安という、ホドクァジャの
    発祥の地の、元祖のお店だとか…
    韓国で、ホドクァジャといえば
    「ここのものじゃ無いとダメ!」
    というくらいだそうです。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • モダン韓定食?♪

    投稿日 2013年09月27日

    プム ソウル ソウル

    総合評価:5.0

    南山の麓にある、モダン韓定食の
    お店です。

    新羅免税店から、タクシーで…
    途中で、看板を見つけましたが
    タクシーのナビはまだ指示しません。
    ?っと思いながらも、見ていると
    レストランのある建物の1階に到着。
    レストランは4階の為
    階段状に庭になっている所を
    上がってレストランへ。

    2面がガラスになっており
    陽だまりの明るい店内。
    春らしいお花が飾られ
    とても素敵でした。

    出てくるお料理も、とても美味しく
    見た目も綺麗で…
    そして、サービングのイケメン君が
    とても可愛らしかったです。

    トータルで大々満足♪
    今度は、ディナーで利用して
    みたいです。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 初コムタン♪

    投稿日 2013年09月26日

    羅州コムタン ソウル

    総合評価:4.5

    コムタンも今回初挑戦の食べ物。
    ドラマでコムタンがキーになっており
    俳優さんがとても美味しそうに
    食べられていたので
    気になっていたスープです。

    明洞の有名店もまだなのに
    散策予定の地図上で見つけた
    こちらのお店にいって来ました。
    羅州と着くので、地方の特徴が
    あるのかもしれませんが…

    店内は結構広く、清潔な印象。
    アジョシがお一人でした。
    コムタンと特コムタンがあり
    特を頼もうとしたら
    「特はお肉が多いだけ、普通の
    コムタンでもお肉は沢山入ってるよ」
    と教えてくださいました。
    それなら、コムタン一つと
    鮑が入ったコムタンをたのみました。
    メニューの最後にマンドゥを
    見つけてしまい、お昼に響く~と
    思いながらも頼んでしまいました。笑

    こちらのコムタンは
    お肉に山葵と、甘い醤油をつけて
    頂きました。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ソウルのモスク♪

    投稿日 2013年09月27日

    韓国イスラム教 ソウル中央聖院 ソウル

    総合評価:5.0

    梨泰院から徒歩で10分くらい。
    近づくとイスラム関係のお店が
    沢山見えて来ます。
    モスクのドームも周りからは
    よく見えて目標になります。

    入口付近は、青を基調にした
    更紗模様のタイルが目を引き
    中にはいると、真っ白な建物が
    そびえ建っています。

    祈祷に訪れる男性が、時々モスク内に
    入って行かれますが…
    イスラム教は、男女祈祷する場所も
    違うとか…しきたりが良く解らない為
    中までは入りませんでした。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • さすがサムスン!

    投稿日 2013年09月26日

    サムスン美術館リウム ソウル

    総合評価:5.0

    建物自体が、大変斬新な
    デザインで、中がどんな風が
    とても気になっていました。

    上から順に降りてくる感じで観覧。
    螺旋になっている階段も
    面白い作りでした。

    沢山の青磁が展示してあり
    デジタル機器の説明が自動的に
    始まります。作品をよくみたくて
    行ったり、来たりしていたら
    説明がスタートへ戻ってしまい…
    面白がって繰り返してたら
    時間がなくなってしまいました。笑

    常設2は現代アートのコーナー
    こちらも見応えありです!
    そして、お庭のオブジェも!

    又ゆっくり訪れたい場所です。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • ビルごとスウィーツ♪

    投稿日 2013年09月26日

    ペッションファイブ (パッション5) ソウル

    総合評価:5.0

    こちらも、口コミを見て
    行きたかったお店です。

    ビルの一角がお店かと
    思っていましたが
    1階部分は、何パーツかに分かれて
    全てこちらのお店。
    2階、3階もカフェなどになっている
    様で…ビル全てがこちらのお店?
    という印象でした。

    アイスマカロンを
    是非食べてみたかったので
    しかし、1個はきついかもと
    一つを半分こしました。

    ケーキに心惹かれましたが
    一番賑わっており、諦めて
    帰りにもう一度チャレンジする事に…

    帰りは空いていて、さっさと買い物
    出来ましたが、お腹一杯で行った為
    あれもこれもとは買わなかったです。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5

  • ホヤビビンパ癖になりそう♪

    投稿日 2013年09月26日

    ナムルモンヌンゴム ソウル

    総合評価:5.0

    ここも女子の多いカフェ風の
    ビビンパのお店。
    メニューには日本語表記もあります。

    ホヤビビンパを見つけて
    二人ともお初でしたので
    挑戦してみました。
    濃厚なお味で、まわりの緑野菜も
    ちょっと癖のある味でしたが
    とてもあっていました。
    保険でオーダーした、もう一つより
    私たちはホヤに軍配!

    おかずもとても美味しかったです。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • プラハ名物 トゥルドロ♪

    投稿日 2013年09月26日

    ベラ プラハ ソウル

    総合評価:5.0

    美味しそうな口コミを拝見して
    行ってみたかったお店です。

    ヨーロッパで集められた雑貨が
    可愛く飾られた店内で
    到着時、店内は私たちのみ。

    注文してからの手作りの様で
    厨房でお兄さんが何やら…
    途中からゴ~ロゴ~ロとこねる音。

    出て来た物は、相当熱かったので
    皆さん気をつけて下さい。
    アツアツは、勿論!
    冷めても美味しかったです♪

    ドリンクはロイヤルミルクティと
    レモネードをオーダーしました。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 初ソルロンタン…

    投稿日 2013年09月25日

    麻浦ヤンジソルロンタン ソウル

    総合評価:3.0

    ホテルの真ん前でした。
    ソルロンタン、韓国料理のなかで
    比較的日本人の評価の良い食べ物と
    思い、期待し過ぎたのか
    残念ながら、私の印象は
    あまり味の無いスープ。
    もう一つ、トガニタンも
    頼んでみましたが
    お肉の部位が、違う為か
    若干スープの味も違いましたが
    どちらも余り…

    初めてだった為かもしれないので
    又、違うお店でも試してみたいです。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    2.0

  • 孔徳周辺のチムジルバン ?

    投稿日 2013年09月25日

    SKブルハンジュンマッ24時サウナ ソウル

    総合評価:3.5

    孔徳より、エオゲに近いです。
    ステイ7麻浦レジデンスの
    地下3階にあります。

    事前ひ調べて行った情報は
    ここしか無かった為
    一日目は、こちらに伺いました。

    一通り何でも出来ますし
    受付のアジュモニは親切でした。

    料金は、7,000wで入れました。
    21:00頃利用

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    施術内容:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0

  • 珈琲が美味しい♪

    投稿日 2013年09月26日

    トゥーサム プレイス (新村現代店) ソウル

    総合評価:4.0

    新村の現代百貨店に行く為
    出掛けましたが、開店前に
    到着してしまい
    ここでお茶しながら待機。
    百貨店の入口がよくみえるので
    中へはいる人たちを
    マンウォッチング。

    ここは、デザートが美味しい
    カフェチェーン店らしいですが
    珈琲も美味しかったです。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ラテン系大阪人に会える店♪

    投稿日 2013年09月25日

    Bruno del vino 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:5.0

    お稽古ごと前の食事に行きました。
    1時間以上ありましたが、
    料理の量や
    サービングのスピードから
    結構ギリギリでした。
    ゆっくり食べれる時に行った方が
    良いと思います。

    イタリアンですが、
    ラテン系の男性がサービングして
    下さいました。
    良くて、カタコトかと思いましたが
    関西弁バリバリのネイティブかと
    思うくらいの大阪人ブリでした。
    彼とお話出来るのも
    楽しみの一つではないでしょうか…

    お料理は、外国人サイズで
    お味も割と美味しかったです。
    2,000円のコースで
    この内容なら
    リーズナブルではないでしょうか。

    旅行時期
    2011年07月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • ホット・ジャモン♪

    投稿日 2013年09月24日

    Slow Garden (梨大支店) ソウル

    総合評価:4.0

    夕食のレストランの隣にありました。
    珈琲を頂くつもりで入りましたが
    メニューを見て
    ホット・グレープフルーツに
    しました。
    韓国語では
    『ハッ・ジャモン』でしょうか?
    ピンク・グレープフルーツに
    少し加糖してあり
    少し風邪気味の喉には
    優しかったようです。

    友だちの頼んだ、アメリカノは
    普通の珈琲でしたが
    熱すぎた点以外は意外とイケたようです。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ブームは去った?

    投稿日 2013年09月24日

    シュニバーレン (弘大1号直営店) ソウル

    総合評価:4.0

    ソウルで大人気と聞いていましたが
    行った日は、そうでもなく
    買い物するには、その方が
    ありがたかったです。

    目移りするほど、フレーバーもあり
    3つに絞るのは究極の選択でも
    ありましたが、
    なんとか3つ選んで来ました。

    2Fはカフェスペースの様でしたが
    この時は、まだフルーツピンスを
    探していた為、ここには寄らずでした。

    お味の方は、ブームになるだけの
    事はあるなと思いました。
    美味しかったです♪

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 遊び心のあるセレクトショップ♪

    投稿日 2013年09月24日

    リトル ファーマーズ ソウル

    総合評価:4.0

    あまり、よそでは見かけない物が
    おいてあり、特別感は得られると
    思います。

    お店の方も、自信を持って
    チョイスされているんだなぁと
    品物の説明をされる時の
    様子からよく伝わって来ます。

    決して安価ではありませんが
    大人の遊び心も感じられ
    気に入れば愛着がわく事と思います。

    私が購入したストールは
    オーガニックコットンですが
    とても暖かく、柔らかい素材です。
    購入した日は、
    爆弾低気圧と言われた天候の日で
    これに包まるとポッカポカでした♪

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    3.0

  • 鮑と牡蠣の専門店♪

    投稿日 2013年09月21日

    トルコッ ソウル

    総合評価:4.0

    数年前のフラウに載っており
    気になっていたお店です。
    栄養石釜ご飯が食べたかったのですが
    ランチ終了ギリギリだった為か
    もうありません。と言われました。
    クルビ定食とトルコッ定食を
    オーダーしました。
    クルビはやはり美味しく
    トルコッ定食は、鮑と牡蠣が
    ふんだんに使われたスペシャルランチ
    でしたが、二人とも少し体調が
    万全ではなかった為
    訪韓最初の食事で、当たったりしたら
    怖いね~という事になり
    生牡蠣だけ、パスしました。
    ホントは大好きなので、新鮮な牡蠣を
    見て、辛かったのですが…
    外国で体調崩したら…と
    泣く泣く諦めました。涙
    牡蠣屋さんには、万全の体調で!

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 嵐山の紅茶専門店♪

    投稿日 2013年09月24日

    紅茶専門店 Anna Maria 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:5.0

    去年紅葉狩の時期に利用しました。
    相変わらずの人の多さにまいって
    逃避したお店です。

    渡月橋からは少し離れているので
    先週の台風の被害が無いと
    いいなぁと思っていたところです。

    林檎の沢山入ったアップルティーが
    美味しかった♪

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 私の隠れ家♪

    投稿日 2013年09月24日

    ダンケ 心斎橋 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:5.0

    ここ程落ち着くカフェは
    ありません。
    丁寧に入れられる
    バターブレッドコーヒーも
    フーのクッキーも又美味しく…

    ぼんやりするにも、勉強するにも
    何をするにも落ち着ける場所です。
    近所にあれば
    毎日でも通いたいくらい…

    野菜サンドとアボカドジュースも
    オススメです!

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0

azuraさん

azuraさん 写真

36国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

azuraさんにとって旅行とは

Refresh!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

【北海道】美瑛の丘【青森】奥入瀬渓流【秋田】角館【岩手】中尊寺・金色堂【山形】蔵王温泉【宮城】円通院【福島】栄螺堂【栃木】日光・大猷院【群馬】富岡製糸場【茨城】ひたち海浜公園【埼玉】あけぼの子どもの森公園【千葉】東京ディズニーシー【東京】赤坂迎賓館【神奈川】明月院【静岡】山中城址【山梨】新倉富士浅間神社【新潟】佐渡【富山】五箇山【石川】能登【福井】一乗谷朝倉氏遺跡【岐阜】白川郷【長野】黒姫【愛知】明治村【三重】神宮【奈良】明日香村【京都】伊根の舟屋【滋賀】安土城址【大阪】旧自宅
【和歌山】高野山【兵庫】竹田城跡【岡山】倉敷【広島】尾道【鳥取】砂丘【島根】石見銀山【山口】岩国【香川】小豆島【徳島】大塚国際美術館【愛媛】道後温泉【高知】四万十川【福岡】門司港【佐賀】吉野ケ里遺跡【長崎】原城址【熊本】天草【大分】高千穂【鹿児島】与論島【沖縄】竹富島

大好きな理由

何かを感じた場所だから…

行ってみたい場所

バルト三国
ポーランド
ブルガリア
ルーマニア
ポルトガル
アイスランド
プリンス・エドワード島
プエル・ト・リコ
ペルー
ボリビア
ギリシャ
トルコ
エジプト
ウズベキスタン
モロッコ

現在36の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています