旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

azuraさんのトラベラーページ

azuraさんのクチコミ(247ページ)全5,027件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • クラブサンド美味しかった♪

    投稿日 2013年10月24日

    cafe green door ソウル

    総合評価:4.0

    夜到着。お腹が空いて宿泊近くの
    こちらのカフェへ。

    綺麗なお姉さんが店番されてて
    食事が出来るか聞いてみました。
    OK下さったものの閉店時間が
    直ぐだったので、テイクアウトに
    してもらいました。

    林檎が入っていて、シャキシャキと
    食感も良くとても美味しかったです。

    店内には二階席もあり
    楽しい作りのお店でもあります。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • 初めてなのに懐かしい…

    投稿日 2013年10月24日

    Friends House ソウル

    総合評価:3.5

    宿泊選びは散策範囲内で、が基準。
    滞在日程がいつも短い為
    出来るだけメインの目的中心に
    旅程をきめます。

    取り分け宿はその中心に…
    荷物を置きに、取りに行く為。
    今回は城北洞・大学路の旅だったので
    便利なこちらにしました。

    前回、違うゲストハウスに泊まり
    良かったので今回もと…

    こちらのオーナーさんは
    日本語が話せる方で
    行く前も行ってからも
    色々助けて頂きました。
    初めてお会いするのに
    どこか懐かしい気持ちにさせて
    頂ける方です。

    丁度訪韓時期に
    景福宮の夜間開放があり
    事前予約でないと入るのが難しいと
    わかり、お願いしたら快諾して下さいました。
    お陰でライトアップされた景福宮を
    観る事が出来ました。

    お部屋は一人には広くて
    門限もなし、部屋と玄関の鍵を
    貸して下さいます。
    共同のシャワーとトイレが2箇所あり。

    旅行時期
    2013年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 能勢のフレンチレストランでお茶を♪

    投稿日 2013年10月25日

    del cook 能勢・豊能

    総合評価:4.0

    能勢のオシャレで美味しい
    フレンチレストランです。

    ただ、アクセスが悪いのが
    唯一の難点であり、だからこそ
    あのノンビリ感が得られる
    利点でもあります。

    フレンチのコースも頂いた事が
    ありますが(美味しかったです。)
    今回はお隣で、和食を頂いた後
    お茶しに寄りました。
    レストランに併設して
    カフェとギャラリーがあります。
    そして、天然酵母のパンや蜂蜜
    手作りジャムやピクルスの販売も。

    帰りのバスの時間を確認して
    (1時間に1本程度)
    ゆっくりお茶しました。

    人懐こいゴールデンレトリバーが
    玄関で送迎してくれます。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    1.0
    階段を登って玄関にたどり着きます。
    観光客向け度:
    2.0

  • 茅葺屋根の古民家で頂く懐石料理♪

    投稿日 2013年10月24日

    かわすみ 能勢・豊能

    総合評価:5.0


    片道2時間掛けて、旅行気分で
    出掛けました。

    田舎のおばあちゃん家に来たような
    気分にさせて頂ける雰囲気。

    お料理は一品一品
    とても手が混んでいて
    おもちゃ箱を開けるような
    楽しみながら頂きました。

    後半の天ぷらは
    揚がる度にアツアツを運んで下さり
    最後まで美味しく楽しく頂けました。
    3時間は見て下さい。 と言われ
    本当に~と思っていましたが
    あっという間の3時間半でした。

    こだわりはお酒の方も…
    スーパー生のビールや
    美味しい地酒が頂けますが
    お値段はリーズナブルで
    お財布にも優しいです。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 一人でもOKの韓定食♪

    投稿日 2013年09月08日

    ダマ dam'A ソウル

    総合評価:5.0

    2回目の一人旅の時に
    利用しました。
    事前に電話で予約しました。
    オーナーさんは上品な印象の
    女性の方で
    食にまつわることには
    こだわりのある方と
    お見受けしました。
    運ばれてくるお料理毎に
    熱心に説明してくださり
    美味しく楽しい時を過ごせました。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • チャドルバキ、再び♪

    投稿日 2013年09月27日

    Bellino ソウル

    総合評価:4.0

    城北洞にありますが、車でないと
    行きにくい場所かもしれません。
    大学路にある宿泊近くで
    タクシーを拾って行きました。

    ブレイクタイムが無いか確認する為に
    事前に日本から電話しました。
    夜の予定の都合で、早めに夕食を
    取りたかったので…

    韓国語か英語での対応で
    ちょっと手間取りましたが
    何とか理解して頂き予約する事に…

    当日は、行ってみたら皆さん
    親切でお料理も美味しかったです。

    チャドルバキのゴルゴンゾーラが
    美味しかったと聞いたので
    好きなお肉だし、他の物に比べて
    変わってるなぁと思ったので
    オーダーしました。

    ゴルゴンゾーラもそれ程しつこく無く
    お肉は大きくて沢山入っていて
    美味しかったです。

    ここから、次の景福宮に行く為
    タクシーを呼んでもらったら
    待ってるテラスに蚊取線香をそっと
    置いて下さいました。


    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • ホヤビビンパ ? ♪

    投稿日 2013年10月24日

    オヌル ソウル

    総合評価:5.0

    国立中央博物館からタクシーで
    行きました。 4,000wくらい

    お店は2Fでしたが、玄関まで迎えに
    来て下さいました。
    中庭を挟み、一般席と団体でもOKな
    ギャラリー風のお部屋がありました。

    12:00の予約で、韓国人の男性二人と
    私だけでしたが
    静かで落ち着く内装でした。

    メニューはハングルと英語表記のみ
    お店の方と相談しました。
    丁寧に好みを聞いて下さり
    魚の一品か、蛸のビビンパか…
    ビビンパで思い出したのが
    以前韓国で食べたホヤが美味しかった
    のと、ここのホヤビビンパが
    新鮮で美味しかったという記事。
    「ホヤは無いの?」聞いてみました。
    メニューをもう一度確認して
    「メニューが変わりありません。
    申し訳ありません。」との返事。

    蛸のビビンパをオーダーしましたが
    黒ごまのお粥が出て、キュウリの
    入った酢の物が出てきた頃に
    「厨房からOKでました。
    ホヤでご用意しております。」
    と知らせてくれました。

    前のも美味しかったのですが
    やはりこちらの物は新鮮で
    コリコリととても美味しかったです。

    食後デザートのオススメも
    教えて下さったのですが
    台風が気になり、あまり食欲が
    湧かず、カップチーノのみ
    頂きました。

    帰りも玄関までお見送り
    タクシーも拾って頂きました。

    コースも二種ありましたが
    お二人様からの受注との事。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • ラフキムチャンプル♪

    投稿日 2013年10月12日

    沖縄酒家 ゆんた ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    NHKのドラマのお陰で
    ちょっと有名になった地域ですが
    この辺り、沖縄料理のお店が
    密集しております。
    全部制覇はしておりませんが
    行ったなかでは、こちらは美味しい
    お店だと思います。

    一番人気のラフキムチャンプル
    というメニューがあります。
    ラフテーとキムチのチャンプルですが
    甘辛さが絶妙で
    必ずおかわりする程です。笑

    サクサクの食感のアーサーや
    もずくの天ぷらも美味しいです。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    5.0

  • フレンチトースト ? ♪

    投稿日 2013年10月12日

    チアーズ キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    女の子好みの可愛らしいカフェです。
    恐らく、土日は凄い賑わいかと…

    いつも平日の夜利用する為
    そんなには混んでいませんが…

    去年のオーブン時に初利用。
    フルーツのジュースを
    オーダーしたと思います。

    別の機会には、ベリーの沢山かかった
    フレンチトーストを

    どこかとコラボしている事が
    多いみたいで、いつも期間限定の
    商品がある気がします。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • フレンチのはずが…

    投稿日 2013年09月27日

    La Ville de Pins ソウル

    総合評価:5.0

    食べ歩き一人旅の最後の食事でした。
    フレンチのお店との情報で
    チョイスしましたが、ホテルの方に
    予約をお願いしたところ
    行った日の一週間前から
    イタリアンの一品メニューに
    変わっているとの事。
    まぁいいかぁと
    予約してもらいました。

    行ってみたら、真っ白な外観の
    素敵なレストランでした。
    お庭を突っ切って入るのかなと
    思いましたが、一応左右にも
    入口が無いか確認していたら
    中からイケメンのお兄さんが
    ○○さんですか? と日本語で…

    個室もある様で
    用意してくださってた席を見てから
    個室もみせて下さいました。

    用意してくださってた席の方が
    陽だまりで素敵だったので
    そちらに座らせてもらいました。

    ここまで、お兄さんは完璧でした。
    すっかり日本語が話せると
    思っていましたが
    メニューの相談をすると
    お互い言葉の壁にぶつかりました。
    何とかコミュニケーションとって
    お兄さんオススメの
    シーフードパスタにしました。

    冷たいフレッシュジュースが
    欲しかったのですが
    オレンジしかなかったので
    温かいアールグレイと…

    今度はエキゾチックな美女が
    現れワインエードをサービスです。と
    この方は日本語が話せる方でした。

    食事中も色々気に掛けて
    お話して下さり
    雰囲気も、サービスも、食事も良しの
    ラストランチで締めくくる事が
    出来ました。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5

  • ふわ雪氷のマンゴーピンス♪

    投稿日 2013年10月09日

    ザ メナジェリー (清潭店) ソウル

    総合評価:4.0

    ゴージャスなカフェで
    一人ピンスを頂くつもりが
    一足遅く、8月末でピンスは終了。
    想像もせず、かなりテンションが
    落ちました。

    そこで、ここでは必ず頂くぞー!
    と、日曜日の遅いおやつくらいの
    時間でしたが、先ずはお席を確保。
    そして、レジで会計をし
    席で待っておりましたら…
    ふわふわの氷♪
    たっぷりのマンゴーソースをかけて
    頂くピンスが運ばれて来ました。

    一人でも完食出来るサイズで
    とても、美味しかったです。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • ボクスンアピンス、チェゴ♪

    投稿日 2013年09月27日

    ザ ラウンジ (パークハイアットソウル) ソウル

    総合評価:5.0

    夏の果物では桃が一番大好き♪
    そんな桃を贅沢に使った
    ピンスがあると聞き
    これは外すわけにはいかないと
    韓国で一番高いピンスとも
    聞きましたが、締めに頂きました。

    前から一度泊まってみたかった
    パークハイアット・ソウルの
    ラウンジで頂けるという事も
    行ってみたかった理由の一つです。

    他店で、行ってみたらピンスは終了
    という目に会いましたので
    前日にホテルに電話して
    まだ食べられるか聞きました。
    まだ食べられると聞いて
    10:00頃行ったら
    ピンスは11:00~の提供ですと。

    最終日だった為、時間の段取が
    狂いました。焦りましたが
    やっぱり食べたかったので
    順番入れ替えて、11:00に戻る事に
    しました。

    先程対応して下さった
    オンニがにこやかに迎えて下さり
    待ってる間も、ラウンジからの
    素晴らしい眺望を眺めて
    寛がせて頂きました。

    そして、運ばれて来た
    ボクスンアピンス♪♪
    大きなピンスで、桃何個分?!
    くらい桃が入っており
    思わず絶叫したくなるほどの外見!
    私の興奮具合が伝わったのか
    運んで下さったオンニも
    「そうでしょ!そうでしょ!
    お気持ちわかります!」という表情。

    TOPはヨーグルトアイス
    桃にはレモン汁がかかっており
    羊羹みたいな寒天と、はと麦の
    絶妙な食感!
    見た目も、お味も完璧でした♪

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • マンゴージュース♪

    投稿日 2013年10月10日

    マンゴーシックス (島山サゴリ店) ソウル

    総合評価:3.5

    マンゴージュースが凄いバラエティで
    頂けるお店との認識で伺いました。

    初めてでしたし、シンプルな
    マンゴージュースにしました。

    ジュースというより、スムージー。
    甘すぎる事もなく
    さっぱり頂けました。

    当時放送中の
    チャン・ドンゴンさんの
    「紳士の品格」のロケ地との事。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 薬膳風の鮑粥♪

    投稿日 2013年09月28日

    清潭栄養センター ソウル

    総合評価:4.0

    参鶏湯のお店のようです。
    但し、朝は鮑粥のみされています。
    江南で鮑粥のお店って
    中々難しい気がしますので
    張り切って行って来ました。

    月曜日の朝。
    お店の入口はあいているものの
    電気は消えているし
    お客様もいないのが
    外からも見えて、ちょっと躊躇。

    でも、8:30~鮑粥のみされてる情報は
    前日確認済の為、お店に入りました。

    アジョシが厨房におられ「ア~」と。
    何となく断られそうな気がして
    「チョンボクチュ、モゴシボヨ」と
    慌てて口から出てきました。

    どうぞと、笑顔で通して頂き
    最後まで一人ぼっちの店内でしたが
    ゆっくりお粥頂きました。

    キノコやナツメなどが入った
    ちょっと薬膳風のお粥でした。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • スイカのジュース♪

    投稿日 2013年10月10日

    マイ ブーン ジュース バー ソウル

    総合評価:4.0

    以前台湾で興味本意でオーダー。
    複数いた、同行者全員に
    気持ち悪がられたのですが
    飲んでみたら、とても美味しく
    あれだけ悪態ついた同行者たちも
    口を揃えて「美味しいね!」と…

    フレッシュジュースを扱うお店にも
    無い事が多いので、こちらで頂くのは
    楽しみにしていました。

    オーダーしてみたら
    スイカジュース+ジンジャー
    スイカジュース+レモン+ミント
    スイカジュースのみ
    がありました。悩みましたが
    スイカジュースのみにしました。

    こちらは、まん丸の氷が出てくるのも
    お気に入りです♪

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5

  • クマのラ・テアート♪

    投稿日 2013年09月28日

    CAFE 5CIJUNG (カロスキル店) ソウル

    総合評価:5.0

    9月のソウル。
    風は爽やかなのですが、やはり
    昼間はまだ暑く、汗も沢山。
    そして、喉も乾きます。
    今回は、本当に休憩多かったです。

    ここも女子の多いお店です。
    到着時、大勢の女子が店頭に…
    並んでるなぁ~と思いながら
    近づきました。

    一団体だったらしく、諦めて出て
    行かれました。
    直ぐ私の番になり、一組なら待とうと
    思っていた時にお一人出てゆかれ
    直ぐに席へ案内されました。
    ラッキー♪

    冷たい飲み物に目が行きましたが
    冷たい物ばかり頂きましたので
    会えて温かい物にしました。

    カップチーノをオーダー。
    可愛いクマのラテ・アートが
    施されてあり思わず「わぁ♪」と…
    散々眺めて、混ぜるのが惜しくて
    そのまま頂いたら、笑えました。

    ムンクの叫び みたい♪

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    5.0

  • アイスグリーンティ♪

    投稿日 2013年10月09日

    オソルロッ ティー ハウス (狎鴎亭店) ソウル

    総合評価:3.5

    抹茶アイスを想像してオーダー。
    出て来たのは、少し茶色がかった
    普通のお茶でした。

    一口飲んでみたら
    少し甘みがあり、ビックリ!
    ても、沢山歩いて少々疲れぎみ
    だった為、その甘さに癒されました。

    お店は黒を基調とした内装で
    落ち着く空間でした。

    旅行時期
    2012年09月

  • 初ポジャン(takeout)♪

    投稿日 2013年09月28日

    菊庭園 ソウル

    総合評価:4.0

    カンジャンケジャンの美味しいお店
    と聞いて前から行ってみたいと
    思っていました。

    しかし、 予約不可。
    その上今回は一人旅という事で
    店内での食事は出来ない。(二人以上)
    それならば、せっかく城北洞まで
    行くので、テイクアウトすることに
    しました。

    ランチで頂く予定でしたが
    あまり、お腹が空いて無かったので
    結局夕食にしました。

    ピリ辛のカンジャンで
    ケジャンは浸かり過ぎておらず
    品良く美味しいカンジャンケジャン
    でした。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • モダン韓定食?♪

    投稿日 2013年09月27日

    ビチェナ ソウル

    総合評価:5.0

    こちらも、漢江鎮に行ったら
    必ず行きたいお店でした。

    予約は日本語で対応頂けましたが
    当日は、英語か韓国語のみ。
    でも、気さくなスタッフが
    親切にご対応下さるので
    不自由はありませんでした。

    お料理もとても美味しかったです。
    初チャドルバキも、ポッサムに
    見えますがサムギョプサルも
    どれも本当に美味しかったのですが
    中でも、チャングッチャンは
    初めて頂きましたが
    納豆が苦手な私でも、全く平気で
    頂け、とても美味しかったです。

    日曜日のディナーという時間帯
    家族で来られている方が
    多かったですが、こちらも
    近所にあれば度々利用したい
    お店でした。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 城北洞のまったり茶房♪

    投稿日 2013年10月05日

    スヨンサンバン (壽硯山房) ソウル

    総合評価:4.0

    ここも、城北洞に行ったら
    行ってみたい場所でした。

    韓国のピンスは食べたことが無く
    一度食べて見たかったのですが
    ここには、かぼちゃのピンスが
    あるとの事、是非に!
    と行って来ました。

    大きな窓の有るお部屋は
    やはり人気の様で、人が入れ代わり
    立ち代り入って行かれます。

    私は今回中は見れなかったので
    次回のお楽しみにしておきます。

    楽しみにしていたかぼちゃのピンスは
    行ってみたら
    お一人様用もありました。
    それでも、完食は無理でしたけど…
    韓国の餡子もそうですが
    こちらのかぼちゃも
    日本のものに比べたら
    甘さは控えめです。

    添えられた、生姜のお菓子が
    美味しく、お土産に購入しました。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    3.5

azuraさん

azuraさん 写真

36国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

azuraさんにとって旅行とは

Refresh!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

【北海道】美瑛の丘【青森】奥入瀬渓流【秋田】角館【岩手】中尊寺・金色堂【山形】蔵王温泉【宮城】円通院【福島】栄螺堂【栃木】日光・大猷院【群馬】富岡製糸場【茨城】ひたち海浜公園【埼玉】あけぼの子どもの森公園【千葉】東京ディズニーシー【東京】赤坂迎賓館【神奈川】明月院【静岡】山中城址【山梨】新倉富士浅間神社【新潟】佐渡【富山】五箇山【石川】能登【福井】一乗谷朝倉氏遺跡【岐阜】白川郷【長野】黒姫【愛知】明治村【三重】神宮【奈良】明日香村【京都】伊根の舟屋【滋賀】安土城址【大阪】旧自宅
【和歌山】高野山【兵庫】竹田城跡【岡山】倉敷【広島】尾道【鳥取】砂丘【島根】石見銀山【山口】岩国【香川】小豆島【徳島】大塚国際美術館【愛媛】道後温泉【高知】四万十川【福岡】門司港【佐賀】吉野ケ里遺跡【長崎】原城址【熊本】天草【大分】高千穂【鹿児島】与論島【沖縄】竹富島

大好きな理由

何かを感じた場所だから…

行ってみたい場所

バルト三国
ポーランド
ブルガリア
ルーマニア
ポルトガル
アイスランド
プリンス・エドワード島
プエル・ト・リコ
ペルー
ボリビア
ギリシャ
トルコ
エジプト
ウズベキスタン
モロッコ

現在36の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています