旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ありママさんのトラベラーページ

ありママさんのクチコミ(3ページ)全140件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 中央駅に近く、リーズナブルなホテル

    投稿日 2017年05月04日

    ホテル モノポール セントラル ステーション フランクフルト

    総合評価:4.0

    フランクフルト中央駅に近く、お値段もリーズナブル。
    10泊の内、始めの3泊、後半4泊しました。
    部屋やアメニティはいたってシンプルで普通ですが、ミニバーのドリンク(ビール、オレンジジュース、コーラ、ミネラルウォーター)は2本ずつ無料で飲め、毎日補充されます。
    11時~18時までロビーで、珈琲・紅茶・ジュース、パウンドケーキやフルーツのサービスがあります。

    朝食は毎日同じメニューですが、パンやハムの種類は多く、美味しく頂きました。

    機会があればまた泊まろうと思います。

    余談ですが、ハリボーグミや、リッタースポーツチョコレートなどのお菓子類は、ホテル隣のコンビニが、一番安値でした。
    10ユーロ以上でカード払いできます。

    旅行時期
    2017年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    3.0
    バスタブ無しでした。シャワーの温度調節が難しかった。
    ロケーション:
    5.0
    中央駅南口を利用すれば、直ぐ近く。地下鉄、トラム、Sバーン駅にも近く交通至便です。
    客室:
    3.0
    部屋によって広さが違いますが、清掃は行き届いて、清潔です。

  • 土砂降りの雨だったけど、行って良かった

    投稿日 2017年05月05日

    ポントカサルテ水道橋と運河 その他の都市

    総合評価:5.0

    ”橋をボートで渡る。”なんて日本では体験できないことです。
    この世界遺産の存在を知った時から、ナローボートで渡ることが夢となりました。
    予定していた日は朝からあいにくの雨。
    チェスターから電車で15分ほどの、無人駅Ruabon(ルアボン)で下車した頃から雨は激しく降っていました。

    中々来ないバスでしたが、地元の人の親切に助けられながらTrevor(トレバー)で下車。
    そこから標識の→の通りに歩くこと10分弱。
    水道橋が見えたときは、感激しました。

    雨は益々激しくなったので、ナローボートに乗船し、デッキからの景色を見るのは諦め、傘を差しながら狭い歩道を歩きました。
    高所恐怖症ですが、向こうに広がる景色の美しさを見ながら歩くと、恐怖心は薄らぎました。
    ずっと見たいと願っていた水道橋を実際に見ることが出来、渡ることもできたことはとても嬉しかったけど、やっぱり雨の中でもナローボートに乗るべきだった、と悔いが残ります。

    Trevorから、定刻よりも30分遅れで到着したバスでRuabon駅に着いたときは、綺麗な青空が広がっていました。
    雨の中、行こうかどうか迷いましたが、予定通り行って良かったです。
    静かでのどかで素晴らしい場所でした。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • トランジットだけでは勿体無い

    投稿日 2016年11月08日

    アマランス スワンナプーム ホテル【SHA Plus+認定】 バンコク

    総合評価:4.0

    帰国前日に宿泊しました。
    空港周辺、と言っても、ホテルの無料シャトルバスで、10~20分かかります。
    広々としたエントランスロビー。
    エレベーターホールや廊下も広く、おしゃれで近代的な印象のインテリアが素敵です。
    室内もアメニティなども、トランジットホテルとしての利用だけでは勿体無いような立派で快適なホテルです。
    機会があれば次も利用しようと思います。
    レストランでの食事も美味でした。30%割引クーポンや、バーでのドリンクサービスもありがたかったです。

    旅行時期
    2016年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    2.0
    客室:
    5.0

  • 白人観光客で一杯

    投稿日 2016年11月08日

    タマリンド ルアンプラバン

    総合評価:5.0

    宿泊ホテル(The Apsara)の隣にあったので、到着した夜に行きましたが、満席で断られました。
    中は白人観光客ばかり。
    そんな人気店でのお食事を翌日のランチで頂きました。

    さすが人気店だけあって、メニューも豊富でどのお料理も美味。
    食事中も、ひっきりなしに観光客がディナータイムの予約に来ていました。
    こじんまりとしたレストランなので、予約は必至です。

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    コストパフォーマンス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 小さいけれど国際空港です。

    投稿日 2016年11月08日

    ルアンパバーン国際空港 (LPQ) ルアンプラバン

    総合評価:4.0

    ボーディングブリッジが2基しかない小さな空港ですが、国際空港なのでイミグレもありますし、免税店もあります。

    到着後、両替をしましたが、建物外にATMが数ヶ所ありました。

    免税店はいくつかありますが、ラオスの民芸品や食品、宝石も販売されています。
    民芸品などは、ナイトマーケットの1.5~3倍の値段で売られています。

    だいたい1時間に1便程度の離発着なので、空港職員ものんびりしています。

    旅行時期
    2016年11月

  • 予想以上に素晴らしい滝に感動しました。

    投稿日 2016年11月08日

    クアンシーの滝 ルアンプラバン

    総合評価:5.0

    ルアンパバーンから車で約1時間。
    現地旅行社で送迎だけの混載車に白人旅行者6名、ラオス人1人と一緒に行きました。
    と言っても、ガイド無しなので、各自で入場料2万キープ(約260円)を支払います。

    なだらかな山道を登ること10分少々で最初の滝が見えてきます。
    さらに進むと、次々に新たな滝が。
    白人さんたちは泳いでいますが、水温は低かったです。

    日本国内の旅先で滝を見ることはほとんど無かったので、想像以上に大規模な滝に感動しました。
    マイナスイオンをたっぷり浴びて気分爽快になりました。

    滝に興味がある方はもちろん、無い方にもお勧めの観光スポットです。
    ルアンパバーンの中心地から、時間がかかるので初めはあまり乗り気ではありませんでしたが、行って良かった!と思いました。

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    半日
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • リピートしたい快適なホテル

    投稿日 2016年11月08日

    サイアム ケンピンスキー ホテル バンコク【SHA Extra+認定】 バンコク

    総合評価:5.0

    スワンナプーム空港からタクシーで約30分。400バーツ(約1200円)でした。
    BTSサイアムの近くで賑やかな場所ですが、少し奥まった場所にあるので、都会の喧騒を感じず静かに過ごすことができました。
    高級ショッピングセンターのサイアムパラゴンとは連絡通路で往来できるので買い物や食事にはとても便利。

    モダンで広々とした室内は清潔で居心地が良く、ドンムアン空港からルアンパバーンに行く前泊ホテルとして1泊だけの滞在でしたが、再訪の機会があれば数泊してホテルライフを楽しみたいと思えるホテルでした。

    旅行時期
    2016年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    このクラスとしては妥当な価格だと思います。
    サービス:
    4.5
    スタッフは感じよく、英語も分かり易いです。スーツケースが部屋に届くのに時間が架かりすぎたためマイナス0.5にしました。
    バスルーム:
    5.0
    シャワーブースが独立しています。バスタブも広くてゆっくりバスタイムを楽しめます。
    ロケーション:
    5.0
    BTSサイアム駅に近い割には静か
    客室:
    5.0
    モダンなインテリア、清潔感があり広々として居心地に良い部屋でした。

  • 観光に便利

    投稿日 2015年10月27日

    ホテル ドナ マリア セビリア

    総合評価:4.0

    セビリアの代表的な観光スポットである、大聖堂やアルカサルの直ぐ近くにあります。
    クラシックなインテリアのロビー、アンティークな家具や調度品も見ごたえがあります。

    ツインルームは決して広くはありませんが、大きなスーツケース2個を広げられる程度の広さはあります。
    ただ、照明が暗く、街歩きに疲れて帰って来ても、ゆっくり過ごす気にはなれませんでした。
    寝るだけと割り切れば良いのでしょうが。

    スタッフの応対は非常に事務的で無愛想。
    夜間のスタッフはほとんど英語が通じませんでした。

    周囲にはレストランも多々ありますし、トラムの停留所も徒歩10分ほどのところにあるので、ロケーション重視の方にはお勧めです。

    旅行時期
    2015年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    4.5
    洗面ボウルが2個あるので2人同時に使用できる。
    ロケーション:
    5.0
    大聖堂やアルカサルに近い。
    客室:
    3.5

  • ヤフオクドームでのイベント時に便利

    投稿日 2016年07月30日

    ヒルトン福岡シーホーク 博多

    総合評価:4.5

    ヤフオクドームでのホークス戦ナイトゲーム観戦時に利用しました。
    博多駅や天神からは離れているので、交通の便は良いとは言えませんが、ドームでの野球観戦やコンサート時の利用にお勧めです。

    案内された部屋からの見晴らしは良く、福岡タワーや遠くに能古島も見えました。
    居心地の良い部屋でした。

    バスタブの頭部があたる部分に溝があり、首が収まるようになっているので頭が安定し、ゆっくりお湯に浸かることができました。

    アメニティは必要最低限の物しかありませんでしたが、どこに泊まるのも自分用の物を持参するので問題はありませんでした。

    朝食ビュッフェは、おかずもパンも種類が多くどれも美味。
    博多ならではの辛子明太子を食べ損なったのが残念。

    隣国からのインバウンドばかり、と聞いていましたが、思ったほど多くはありませんでした。

    またホークス戦ナイトゲーム観戦後に利用したいと思いました。

    旅行時期
    2016年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • 寝るだけと割り切れば満足できます

    投稿日 2015年10月05日

    ロシオ ガーデン ホテル リスボン

    総合評価:2.5

    シントラ行きに便利、空港バス利用に便利・・・と言う理由で選びました。
    部屋は別館に案内されたので、たどり着くまでに2つのエレベーターを乗り継がなければならず、少し不便を感じました。

    部屋は大きなスーツケース2個広げられるくらい広々していましたが、セキュリティボックスも無いし、クローゼットにハンガーもありませんでした。

    無料wifiは、全く繋がらず使い物になりませんでした。
    周辺には賑わっているレストランや土産店が並んでいるので、とても便利でした。

    旅行時期
    2015年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    2.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    2.5

  • 居心地の良いホテル

    投稿日 2016年05月23日

    メルキュール パリ オペラ ガルニエ オテル アンド スパ パリ

    総合評価:5.0

    5/6に、夫婦でツインルーム(512号室)を、5/8に一人でシングルルームを利用。
    ツインの方は、狭くて大きなスーツケース2個を広げるスペースはありませんでしたが、部屋は清潔でした。

    5/8に利用したシングルルーム(511号室)は、ツインよりも広々としていて、スーツケース4個は広げられそうなほど、一人利用では勿体無い位広々として、とても居心地良い空間でした。

    バスルームも広く、大きな扉のすりガラスを通して入る太陽光のお陰でいつまでも明るく、とっても快適。
    機会があれば、またこのホテルのこの部屋を指定したいと思ったほど気に入りました。

    無料wifiはサクサク繋がるし、フロントスタッフの黒人男性(他にもいるが一番太った人)は、会うたびにフレンドリーにいつも名前を呼んで挨拶してくれて、気持ちよく滞在できました。

    ホテルを去るときに、また泊まりに来るからね、と約束して帰国しました。

    旅行時期
    2016年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • 掃除が行き届いていない

    投稿日 2016年05月13日

    オテル アストリッド ルーアン

    総合評価:2.0

    ロケーションだけが気に入って宿泊しましたが、建物はかなり古くかつ長年改装されていないようで、壁紙が破れたままになっていたり、破損部分が修理されていなかったり、これまで宿泊したホテルの中で、かなり酷い部屋でした。

    驚いたのは、洗面所やシャワーブースに前の客の髪の毛が残っていたことです。
    自分で取り除いたのは初めての体験でした。

    有料の朝食は、パン、コーヒー紅茶、ジュース、ゆで卵、ハム・チーズ、フルーツ、シリアルなど簡素なものでしたが、料金に見合った内容で満足しました。

    フロントスタッフの応対はフレンドリーで良かったです。

    旅行時期
    2016年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    1.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    2.0

  • 近代的に改装された綺麗なホテル

    投稿日 2016年05月12日

    アカデミー プラザ ホテル ダブリン

    総合評価:4.0

    ダブリン中心の大通り”オコンネル通り”から少し奥に入った場所にあるので、静かでした。
    ただ、近くにはホームレスがいて、ゴミが散らかっていたり悪臭がして、前を通るたびに不快感がありました。

    ロビーは広々としています。
    白人の団体客が宿泊していたようで、少々賑やかでしたが。

    室内は決して広くはありませんが、窮屈でもありません。
    快適に過ごすことが出来ました。

    市街地までは少し距離がありますが、歩けない距離ではありません。

    オコンネル通りの空港バス停留所にも近く、アイリッシュダンス&音楽を楽しめる飲食店など多々あり便利なロケーションだと思います。

    旅行時期
    2016年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • ロケーションも良く、古いけれど趣のあるホテル

    投稿日 2016年05月12日

    ザ クイーン アット チェスター ホテル BW プレミア コレクション チェスター

    総合評価:4.0

    チェスター駅の目の前に建つ、古いホテルですが、館内はアンティークのインテリアや絵画など、珍しい調度品が沢山配置されています。

    室内のインテリアも素敵です。
    ただ、床がミシミシ音がしたり、斜めになっていたり古さを感じますが、寝るだけならば問題はありません。

    市の観光の中心地へは徒歩15分ほど。
    バスもあるそうですが、本数が少ないのか、徒歩で行くことを勧められました。

    アンティーク家具や調度品が好きな方に特にお勧めします。

    旅行時期
    2016年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    5.0
    鉄道駅の目の前
    客室:
    3.5

  • 広くて快適だが、食事は残念。

    投稿日 2016年03月18日

    アシアナ航空ビジネスラウンジ (仁川空港) 仁川

    総合評価:3.0

    広くて明るいラウンジですが、ビジネスクラス利用者だけではなく、プライオリティカード所有者も利用できるので、混雑していました。

    お食事は充実しているとは言い難いです。

    他の利用者がカメラを向けると、スタッフから止められていましたので写真はありませんが、コレと言って食べたいお料理はありませんでした。

    日本の新聞もありますので、ゆっくり過ごせました。

    旅行時期
    2016年01月
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の充実度:
    3.0
    食事・ドリンク:
    2.0

  • ’14年9月ミャンマーから、そして'15年9月パリからの乗り換え時に利用しました

    投稿日 2016年03月11日

    ANA アライバルラウンジ (成田国際空港) 成田

    総合評価:3.0

    成田到着後、福岡行きのトランジット待ち時間に利用しました。

    ドリンクも、お食事も大したことはなく、退屈でした。

    パリからの帰国時の待ち時間は5時間もあったので、初めてシャワールームを利用しましたが、アメニティも揃っており、明るく清潔で気持ちよく使いました。

    旅行時期
    2015年09月
    人混みの少なさ:
    3.0

  • キッシュが美味しい

    投稿日 2016年03月11日

    シャルルドゴール空港 スターアライアンス ビジネスクラスラウンジ パリ

    総合評価:4.0

    ターミナル1の出国審査場を出て、エレベーターで4階へ。
    受付を済ませると、階段を下りて行きます。
    滑走路には面していませんが、階段が吹き抜けになっているので開放感があります。

    ラウンジは広くないので、混雑しています。

    お料理の種類は多くはありませんがサラダや、ホットミールもあります。
    もちろんワインも揃っています。

    中途半端な時間に利用したので、キッシュだけ頂きましたが、美味でした。

    次回は、お腹を空かせて利用したいと思います。

    旅行時期
    2015年09月
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の充実度:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5

  • スターアライアンスラウンジ

    投稿日 2016年03月11日

    ヤンゴン国際空港 (RGN) ヤンゴン

    総合評価:4.0

    ANAを利用して、ヤンゴン~成田便を待つ間、利用しました。
    スターアライアンスのラウンジですが、出発便が成田行きだけだったので、利用者のほとんどが日本人でした。

    受付を済ませると、直ぐ左にフードコーナーがあり、その奥にくつろげるスペースがあります。
    お料理は、ミャンマーの麺料理を中心に、パンやお菓子、またカップ麺も用意されていて、美味しく頂きました。

    休憩場所には家庭用仕様のような、フットマッサージ機があり、街歩きで疲れた足をほぐしました。

    大きな窓からANA便の搭乗口が下方に見えるので、搭乗開始までゆっくりすることが出来ました。

    旅行時期
    2014年09月
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 国際線KALラウンジ

    投稿日 2016年03月11日

    福岡空港 博多

    総合評価:3.0

    福岡空港国際線出発ロビーにある、大韓航空ラウンジを利用しました。
    KALの出発時刻に合わせてオープンしています。

    広くはないけれど、利用客も少ないのでくつろげます。

    ソフトドリンクの他、赤白ワイン、日本酒、洋酒もあります。
    駄菓子や、日清カップヌードルも有り。
    ANA国内線ラウンジよりも充実していました。

    旅行時期
    2016年01月
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 喉を潤し、くつろぐだけのラウンジ

    投稿日 2016年03月11日

    福岡空港 ANA LOUNGE 博多

    総合評価:3.0

    セキュリティチェックを済ませたら左方向にあります。
    平日はビジネスマンが多いので、ソフトドリンクを飲みながらパソコン操作をしている男性がほとんど。

    食べ物は、袋入りのおつまみのみ。
    コーヒーなどもあるので、甘いものも欲しいところ。
    ソフトドリンクの他、青汁や、九州の空港らしく焼酎もあります。

    広くはありませんが、ゆっくり出来ます。

    旅行時期
    2015年09月
    施設の充実度:
    2.0
    食事・ドリンク:
    2.0

ありママさん

ありママさん 写真

49国・地域渡航

17都道府県訪問

ありママさんにとって旅行とは

NO MUSIC NO LIFE,
NO TRAVEL NO LIFE

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

海外のオペラハウス

大好きな理由

単にオペラが好きだから。

行ってみたい場所

”珍国”と呼ばれる国々。

現在49の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在17都道府県に訪問しています