旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

コージ☆さんのトラベラーページ

コージ☆さんのクチコミ(4ページ)全142件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • カッパ淵に行ったら,せっかくなのでここの仁王様も見た方がいいでしょう

    投稿日 2015年11月08日

    常堅寺 遠野

    総合評価:5.0

    武骨で荒削りな感じがありますが,迫力あって印象的ですので一見の価値があります

    一本の木を彫りぬいたものではなくて,パーツを組み合わせて一体の像となっている様子が間近に見られるので貴重なものかもしれません

    たいていの方は,この門をくぐってカッパ淵に行かれると思いますので,少し足を止めて仁王様を拝むのもいいでしょう

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 「カッパ捕獲許可証」があれば,カッパ釣りができます

    投稿日 2015年11月08日

    カッパ淵 遠野

    総合評価:5.0

    (ちょっとバカバカしいですが)童心に戻って?カッパ釣りをするのもいいでしょう
    「カッパ捕獲許可証」を係の方に見せれば,釣り竿をかしてくれてカッパ釣りができますし,カッパ釣りをしているところを写真に撮ってもらえます

    「カッパ捕獲許可証」は,遠野駅前の観光協会(「旅の蔵」という名称の建物にあります)などで購入できます

    旅行時期
    2015年10月
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • びっくりするけど,大事な神様なんです

    投稿日 2015年11月08日

    山崎のコンセイサマ 遠野

    総合評価:5.0

    子授けや豊作の願い神様で,コンセイは“金勢”とか“金精”と書くそうで,こちらの扁額には『金勢神社』と書いてありました

    境内や社殿の中にはびっくりするもの(神様)がありますが,この地方のむかしからの信仰だと思うと,聖なる場所という気がしました

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    5.0

  • KLセントラル駅での『荷物預かり所』は,コインロッカーより安かった

    投稿日 2015年09月27日

    KLセントラル駅 クアラルンプール

    総合評価:5.0

    帰国当日,飛行機の出発が夜だったので,昼間の観光中に不要な荷物をKLセントラル駅構内にある「荷物預かり所」に預けてみました

    コインロッカーよりも安くて,簡単に利用できましたので,オススメです
    (預り所がRM3で,コインロッカーはRM5)

    旅行時期
    2015年09月

  • 屋台街のアロー通りに近くて便利

    投稿日 2015年09月27日

    YY38ホテル クアラルンプール

    総合評価:3.5

    モノレールのブキッ・ビンタン駅から歩いて10分程度ですし,屋台で有名なアロー通りにも5分ほどの場所にあるので,快適なシティホテルではないですが,立地はいいです
    ホテルの1階は,スーパーですし,歩いて3分のところにはセブンイレブンもあります
    「飲み食い」して,寝るだけでいいなら十分だと思いました

    旅行時期
    2015年09月

  • 料金より速さと快適さを優先したいなら,乗った方がいいでしょう!

    投稿日 2015年09月01日

    ヒースロー エクスプレス ロンドン

    総合評価:4.0

    ヒースロー・エクスプレスは,日本で言えば,JRの成田エクスプレスや京成スカイライナーみたいなもので,車内は,大きなスーツケースを持った海外旅行客に配慮された設計になっています

    ヒースロー空港からロンドン中心部へは,地下鉄だと安上がりですが,ちょっと時間かかるし,「スーツケース引きずってるのに座れないと疲れるなぁ」と,思われる方には,断然ヒースロー・エクスプレスがオススメです
    ただし,料金が高いのを気にしないならばの話しですが…
    往復チケットを買っても,片道3,500円近く(日本で言えば乗車券と特急券込み)します

    ただ,空港からパディントン駅まで15分だし,シートにゆったり座って行けますので,快適さは抜群です

    ネットで事前にチケットを購入できますので,ロンドン到着前に購入しておけば,空港でバタバタすることもないです



    旅行時期
    2015年08月
    利用目的
    空港-市内間の移動
    コストパフォーマンス:
    2.5
    利便性:
    5.0

  • 誰でも楽しめて,ハッピーにしてくれる魔法の横断歩道です

    投稿日 2015年08月25日

    アビーロード ロンドン

    総合評価:5.0

    ビートルズ・ファンはもちろんのこと,そうでない人にも楽しめる横断歩道です

    世界中から,色んな人たちがやってきて,思い思いのスタイルで横断歩道を渡っている写真を撮ってもらってます
    自分たちを撮ってもらうのもいいですが,そういう人たちを見るも楽しいので,一日居ても飽きないかも?!

    写真を撮ってもらうなら,やっぱり4人組が絵になります
    女性4人でも面白いと思います
    信号がありますので,赤信号のときは,さっさと渡った方が安全です
    過去に死亡事故も起きてるそうですし

    とにかく,横断歩道を渡っている人も,見ている人も,みんな笑顔でハッピーな気分にさせてくれる魔法の横断歩道かも?!

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0

  • 快適そのもの!のリゾートホテルです

    投稿日 2015年07月13日

    パラウ パシフィック リゾート パラオ

    総合評価:5.0

    デラックスオーシャンビューの1階に泊まりました
    海はそれほど見えませんでしたが,ビーチに出るには1階は便利でした

    ビーチでのんびりするなら,最高のロケーションだと思います

    ただ,いろんな現地発のツアーに出かけるとなると,ちょっと交通が不便でした

    旅行時期
    2006年09月
    利用目的
    観光
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • ミヤマキリシマが咲くころは,最高のハイキングになるでしょう

    投稿日 2015年06月04日

    高千穂峰 霧島温泉郷

    総合評価:5.0

    ミヤマキリシマが咲く季節は,あちこちに花が咲き乱れ山肌がピンクに染まる風景は,生涯忘れられないものになるでしょう

    この山は,天候が良ければ,山登りの経験が無くても比較的楽に登れますが,天気が崩れて強風や雨・霧(ガス)が出てくると,視界が悪くなったり,風にあおられたりするので油断は禁物です

    また,途中,火山灰が小石状や砂状に積もって歩きずらい箇所がありますし,「馬の背」と呼ばれる辺りは,この山では特に慎重になるべきポイントでしょう

    ただ,ゆっくり確実に歩いて行けば,素晴らしい景色に出会えます

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • パイロット訓練生の宿泊施設がホテルに変身

    投稿日 2015年06月03日

    下地島コーラルホテル 伊良部島・下地島

    総合評価:3.0

    下地島パイロット訓練飛行場では,かつて,JALやANAのジェット機の飛行訓練が行われていましたが,今では,RACのプロペラ機が訓練するくらいだけとなってしまいました

    そこで,このホテルは,訓練用飛行場で訓練していたパイロットたちの宿泊施設だったものを,一般向けホテルに転用したものです

    外観も内部も,ホテルというより,会社の研修施設とか寮といったところですが,室内を含めて全体的には,きれいに保たれています

    飛行機の色あせたポスターが廊下に飾ってあったり,パイロット訓練生の落書きが意外なところで見つかったり…と,けっこう楽しめます

    海は見えませんが,静かなところにありますし,朝食も夕食も,併設のレストランでとることができますので,泊まるだけでよければ,問題ありません

    旅行時期
    2015年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    1.5
    風呂:
    2.0
    食事・ドリンク:
    2.5

  • 夏の産卵期にはムラサメモンガラに近寄らない方がいいでしょう

    投稿日 2015年06月04日

    仲本海岸 西表島

    総合評価:4.0

    ムラサメモンガラは,沖縄のどこにでもいるサカナですが,わたしは,このビーチで彼らにけっこう“襲撃”されました
    産卵期は夏で,この時期は自分の縄張りを守ろうとして,縄張りに気が付かず足を水中に入れた瞬間に突っついてきます
    もしかしたら,ケガをするかもしれませんので,ウェットスーツ着るなど,肌を隠した方が無難です
    それ以前に,彼らの姿を見たら,なるべく近寄らない方がトラブル!?を避けられるでしょう

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    水の透明度:
    4.0

  • 頬っぺた落っこちそうになる中トロと石垣牛のにぎりが絶品です!

    投稿日 2015年06月04日

    ひとし 石敢當店 石垣島

    総合評価:5.0

    人気店なので,1週間前くらい前に予約したけど,後に予約が入っているから2時間制でした
    とにかく,予約しないと入るには難しいかも?

    お味は,マグロ専門居酒屋とうたっているだけに,絶品です!
    おまけに,石垣牛も食べられるので,誰でも満足できるでしょう

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 松江の産土神を祀っています

    投稿日 2015年05月24日

    賣布神社 松江・松江しんじ湖温泉

    総合評価:4.0

    “湖都”松江の産土神である速秋津比賣神(ハヤアキツヒメノカミ)など,水・魚・船に関わる神様をお祀りしていて,ひじょうに由緒ある神社です

    「出雲國神仏霊場」の一つでもあり,ここで巡拝帳などをいただけます

    由緒ある神社なのに,参拝客も多くなく,その分,建物などをじっくり見ることができます

    拝殿上部の左右にある荒川亀斎の竜刻(竜の頭の彫刻)が見事で,本殿にも竜の彫刻があります

    この神社でいただける,“御塩守”は,御利益があるそうです

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 看板犬!?のチョッパーくんは,とっても人懐っこくてカワイイです!

    投稿日 2015年05月17日

    シーサイドハウス ジュゴン <久米島> 久米島

    総合評価:5.0

    ホテルと民宿の中間的な宿です.
    部屋にはシャワーとトイレがありますので,プライベート感もあります.
    また,イーフビーチも歩いてすぐですし,ハテの浜へのツアーに行くにも便利な立地にあります
    近所には,食堂や居酒屋やコンビニもあるので,不自由はないと思います.

    宿の裏手(イーフビーチの方)に,看板犬!?のチョッパーくんが居て,初対面でもフレンドリーなワンちゃんですので,犬好きにはたまらないでしょう.

    旅行時期
    2014年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.0

  • 観光に便利なドンコイ通りにありながらもリーズナブル

    投稿日 2015年05月06日

    ボンセン ホテル サイゴン ホーチミン

    総合評価:5.0

    ドンコイ通りに位置していて,徒歩圏内に主だった観光名所があるので,非常に便利です
    シェラトンなどのような高級ホテルなみのサービスはないですが,ロビーや室内はきれいに保たれています
    このホテルの朝食はメニューが豊富ですし,フォーは,スープがいい具合で美味しいです
    そこそこ快適に泊まれれば豪華でなくてもいいという方にはリーズナブルでおすすめです

    旅行時期
    2015年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • 散歩気分で歩くのもいいでしょう!

    投稿日 2015年04月26日

    伊良部大橋 伊良部島・下地島

    総合評価:5.0

    ドライブで行くのが普通でしょうが,おヒマな方は歩いてみたら面白いと思います。
    もちろん,橋の上からの景色は最高!です。
    ただ,夏や日差しがキツイ日は,熱中症に気をつけたらいいと思います。
    あと,頂上部(中央部)は特に風が強くなる時がありますので,帽子などは注意したほうがいいです。

    旅行時期
    2015年04月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    5.0

  • ここでは,驚きの発見があります!

    投稿日 2015年04月22日

    白鳥崎 伊良部島・下地島

    総合評価:5.0

    海の底の砂が,「星の砂」になっている場所があります
    竹富島のカイジ浜の比ではないくらいの凄さで,感動と興奮かも?
    わたしは一か所でしか泳いでいないですが,もしかしたら,白鳥崎周辺には「星の砂」がいっぱいあるのかも?
    わたしの旅行記に,誰でも行けるようにアプローチとポイントを載せてありますので,それを見れば行きつけるでしょう
    ただ,干潮時じゃないと,観察したり,「星の砂集め」は難しいでしょう

    旅行時期
    2015年04月
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 泳がなくてもいいので,一目見てみましょう!そこには言葉を失うほどのブルーが…

    投稿日 2014年07月21日

    ニシバマビーチ 慶良間諸島

    総合評価:5.0

    このビーチのブルーのグラデーションは,沖縄のビーチの中でも3本の指に入るくらい素晴らしいと思います。
    那覇から船で約1時間,港からビーチまではレンタサイクルで10分かからないので,那覇で時間があれば,この海を見に行くだけでも価値があるでしょう。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    水の透明度:
    4.0

  • 千鳥ケ淵の夜桜は,ボート乗り場あたりが一番きれいです!

    投稿日 2014年04月06日

    千鳥ケ淵 市ヶ谷

    総合評価:5.0

    千鳥ケ淵の夜桜が一番きれいなのは,ボート乗り場あたりだと思います
    この辺の桜の質・量が特に見事で,状況によっては,水面に桜が映って幻想的です

    武道館から靖国通り沿いに少し歩いた辺りも,東京タワーが見えて,写真を撮るにはいいでしょう

    旅行時期
    2014年04月
    アクセス:
    4.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 龍馬ファンには物足りないかも?

    投稿日 2014年04月03日

    高知県立坂本龍馬記念館 高知市

    総合評価:3.0

    これから龍馬について知ろうとする方には入門的な内容の展示でいいと思いました

    個人的に敢えて辛口批評しますと,ガイドブックには「龍馬ファンなら絶対訪れたい記念館」と紹介されていますが,展示物は,龍馬ファンなら当然に知っていることばかりですので特に優れているとは思いませんでした
    特筆すべき所を挙げるとすれば以下の4点です

    1 龍馬直筆の手紙(真物)が数点
    2 龍馬が暗殺された「近江屋」の部屋の復元模型
      天井が低く,「こんな狭い場所で凄惨な斬り合いがあったか」と当時を偲ぶには,よくできた模型
    3 土佐藩船「夕顔」の模型
      この船で,船中八策が生まれた
    4 屋上からの太平洋の眺め
      文句なく素晴らしいです

    旅行時期
    2014年03月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    2.5
    バリアフリー:
    4.0

コージ☆さん

コージ☆さん 写真

48国・地域渡航

31都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

コージ☆さんにとって旅行とは

新しい自分,新しい価値観を発見すること

自分を客観的にみた第一印象

平凡な人

大好きな場所

南北回帰線の間あたりにある地域

大好きな理由

寒いのが苦手だから…

行ってみたい場所

【国内で関心があるのは】日本離れした大自然(北海道,アルプス,南の島),古い街並み(伝統的建造物群保存地区や宿場町),日本神話の舞台となった神社や古墳,明治大正期の洋風建築やキリスト教会,近代化遺産,路面電車が走る街,小さな島々,四国八十八箇所などの霊場,伝統的な祭りなどなど

海外では,
【一人で行きたい場所】アマゾン,タンザニア,スーダン,ニューギニア,イスラエル
【二人で行きたい場所】セイシェル,モルディブ,エーゲ海,シチリア
【当分行けそうにない国】マリ,イエメン

【人生最後の1カ月で行きたい場所は】
チベット,ボラボラ島,竹富島,宮古島,十勝平野,京都の鴨川,木曽路

現在48の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在31都道府県に訪問しています